「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 4ページ
ショッピング1,241件
復刊リクエスト14,038件
-
学校の怪談に挑戦する(ちくま文庫 お 22ー1)
投票数:1票
元々持っていない。 これは小学生の時に公開していた映画の考察本で、学校の怪談シリーズには興味があります。 (2024/11/02) -
異なる悲劇 日本とドイツ
投票数:3票
間違った歴史観は修正される必要がある。そのためには正しい歴史を知り必要がある。 (2024/11/01) -
日本のいちばん醜い日
投票数:1票
森近衛師団長が惨殺される。この惨殺はなぜ決行されたのか? (2024/10/31) -
ロシヤは誰に住みよいか
投票数:1票
「ロシヤは誰に住みよいか」――いま改めて問うてみたい。 帝政ロシア時代の民衆詩人ネクラーソフが見出した然るべき"ロシア国民"像とは、社会主義革命の壮大な失敗の果てに登場した新たな独裁国家... (2024/10/31) -
血染めのエッグコージイ事件
投票数:1票
もう書店では見かけることもなく、古本屋でもなかなか見つけることができません。 続編と思われる「切り裂かれたミンクコート事件」とともに復刊してもらえたら嬉しいです。 (2024/10/29) -
安城家の兄弟
投票数:21票
最近復刊された里見弴の「君と私」を読んで、もっと里見弴やその周りの人物のことを知りたくなりました。こちらは有島武郎の心中事件を含め、有島家の兄弟について書かれているそうなので、是非とも読んでみ... (2024/10/27) -
穴が開いちゃったりして
投票数:1票
jamに書かれたものなので読みたい! (2025/03/11) -
空想家とシナリオ・汽車の罐焚き
投票数:1票
最近、プロレタリア文学に関心を寄せており、その関連で注目する様になった一冊です。一時は時代遅れな扱いを受けたプロレタリア文学ですが、人間の働きが見失われかけ、格差や不公平が広がる時代の中で、改... (2024/10/25) -
NHK連続テレビ小説「虎に翼」シナリオ集
投票数:29票
予約したのに手元に届かない方や、予約ができなかったけれど欲しかったという方がたくさんいるから。 また、社会的に非常に意義のある作品なので、一部のコアなファンだけが紙書籍のシナリオ集を入手でき... (2024/11/02) -
けがれなきもの
投票数:1票
どうしてもこの本を手に入れたいので。 (2024/10/22) -
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
投票数:2票
遅ればせながらトランスフォーマーの映画を観てはまったのですが、小説版の展開は映画と異なっている、かつすごくよかったと聞いて気になって気になって仕方ないです…e-honなどでも取り寄せ不可で中古... (2024/10/21) -
サトゥラェ 諷刺詩
投票数:1票
ユウェナリスの代表作であり現代にも多大な影響を与えた作品です。できれば正確な訳で読みたいです。 (2024/10/20) -
イルミナティ 三部作
投票数:4票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2024/10/20) -
歴史哲学についての異端的論考
投票数:0票
-
ルイーザ・メイ・オールコットの日記 もうひとつの若草物語
投票数:1票
世界中で読まれている名作「若草物語」は、児童書として子ども向けの作品として読まれていることが多いですが、成人してもなお生きる上で様々なヒントを与えてくれる作品です。 個人的にも、絵本を卒業し... (2024/10/19) -
餃子ロード
投票数:1票
現在絶版ですが、甲斐さんの著作への入り口として最適かと思います。 (2024/10/16) -
マラケシュ心中
投票数:2票
作者の最高傑作だと思っています。人に貸したら帰ってこなくなり、古本は文庫本ですら1万円近い値段になってしまっています。繰り返し読みたい作品であり、まだ読んでいない人にも手に取ってほしい小説です... (2024/11/05) -
都の文学
投票数:0票
-
紙幣は語る
投票数:1票
「怖い絵」で著名な中野京子さんの新書本です。 語り口が分かりやすく簡潔なため、読んでいて楽しい著作ばかりです。 こちらの本だけ改版などがないため、ぜひ一度読んでみたいです。 (2024/10/15) -
南回帰線
投票数:1票
混沌とした性と猥雑さの著者の自伝的小説。字が小さいので大きく改版してくれ。 (2024/10/15) -
皆殺し文芸批評: かくも厳かな文壇バトル・ロイヤル
投票数:1票
小説家へ批評家が好き放題いういまでは見られない本。高度な文芸批評を対談で実現したのかは読まないと分からない。 (2024/10/12) -
抱擁家族
投票数:1票
戦後社会、家族崩壊としてのみならず、小説そのものへの挑戦と崩壊としても読まれうる稀有な傑作小説。なぜ品切れなんだ。 (2024/10/12) -
普賢・佳人
投票数:1票
あの彼独特の文章が読みたくて。花田清輝も驚いた文体。 (2024/10/12) -
エルフランドの王女
投票数:1票
著者の他の作品より興味を持ち、こちらの作品を知りました。 ファンタジーの源流とも言われ、ファンタジー小説が好きなのでどうしても読みたいのです。 (2024/10/08) -
言葉についての対話
投票数:1票
ハイデガーと東洋思想、日本思想を繋ぐ鍵 (2024/10/07) -
復刊商品あり
定本 原民喜全集
投票数:1票
原民喜という文学者の人生が好きです。彼の書いたものをできる限り手元に置いて生活がしたい。それだけです。 (2024/10/06) -
獣王
投票数:5票
絶版になってからこの作品を知りあらすじを見てとても読みたくなったので復刊を希望します!どうしても読みたいです!! (2024/09/26) -
近代朝鮮文学選集3 朴泰遠「小説家仇甫氏の一日」ほか
投票数:46票
作者と同年代の別の作家に最近強く感銘を受けたため、近しい間柄であったとされる当書作者の作品にも興味が湧きました。特に、ジェイムス・ジョイスに代表され川端康成も用いたとされる「意識の流れ」という... (2024/09/25) -
青い珊瑚の伝説
投票数:1票
図書館で偶然出会った思い出の一冊で、どうしても手元に置いておきたいため。 (2024/09/25) -
ラナーク 四巻からなる伝記
投票数:1票
「スコットランド文学の奇才アラスター グレイの第1長編にして最高傑作」との高い評価を受けながら絶版となってしまっており良品の入手が困難であるため。 (2024/09/21) -
トリオでテレパシー 全3巻
投票数:1票
1巻だけ読んだことがあり続刊あったことも知りそれも読みたいです。 (2024/09/20) -
キング・クリムゾン全史 混沌と錬修の五十年
投票数:1票
中古価格が高騰しており、買うことができない。もともとの定価から多少は高くなってもいいので、再販してほしい。 (2024/09/17) -
シチーリアの雅歌 (マライーニ・コレクション)
投票数:1票
イタリアで、現在最も重要な作家の作品なのに絶版となっている。 (2024/09/16) -
イゾリーナ: 切り刻まれた少女 (マライーニ・コレクション)
投票数:1票
イタリアで、現在最も重要な作家の著作なのに絶版となっている。 (2024/09/16) -
思い出はそれだけで愛おしい
投票数:1票
イタリアで最も重要な作家なのに絶版となっている。 (2024/09/16) -
海を超える想像力―東京ディズニーリゾート誕生の物語
投票数:11票
いぜん書籍『ディズニーランドという聖地』を読んでディズニーに興味を持ったものの、いかんせん古い本なのでディズニーランド・パリ以降の情報が載っておらず……これ以降のディズニーランド史について知り... (2024/09/14) -
童貞の機関車
投票数:1票
昭和五年発行された小説ですが、現在古書店にも無い状態となり復刊を望みます。 (2024/09/14) -
ともだち同盟
投票数:204票
10年くらい前、そのとき垂水駅近くの実家に住んでいた当時中学生の私は、作者である森田季節さんの存在を知り、当書を読むべくレバンテ垂水の文進堂さんやウエステ垂水のアミーゴ書店さんで探しました。し... (2024/10/22) -
皇帝フリードリヒ二世
投票数:2票
臣下たちの名前まで数多く載った、日本語で読める本はこちらだけ。 フリードリヒ二世に関する書籍がそもそも少ない中、ここまで密に書いたものは無い。 伝記物語としても読み応えあるものです。 市... (2024/09/17) -
エペぺ
投票数:2票
ブログで紹介記事を読んだ。ぜひ読んでみたい。 (2025/01/09) -
演出家の仕事
投票数:0票
-
もぐらの唄
投票数:4票
読んでみたいため (2024/08/29) -
オブローモフ主義とは何か? 他1篇(岩波文庫 赤610-1)
投票数:0票
-
予定日はジミー・ペイジ
投票数:1票
評判がいいから (2024/08/24) -
平凡物語 上下
投票数:0票
-
ぼくの手のなかには
投票数:1票
『シアワセのカタチ』と並び、太田先生の作品で特によく読み返す作品です。 他の方にもおすすめしたいので、是非復刊をお願いします。 (2024/08/23) -
シアワセのカタチ
投票数:1票
太田朋先生の作品の中で特によく読み返す作品で、 他の方にもおすすめしたいので 是非復刊をよろしくお願いします。 (2024/08/23) -
イリヤ・ムウロメツ
投票数:1票
学生時代に読んでいて再読したくなったので。 キエフ(キーウ)はロシアの古都であった描写が印象に残っています。 (2024/08/20) -
定本織田作之助全集 全八巻
投票数:0票
-
シャーロック・ホームズ氏の素敵な冒険: ワトスン博士の未発表手記による
投票数:2票
昔、何回も読んだお気に入りのホームズ・パスティーシュ作品。 読書習慣がなくなり1度手放してしまったのですが、またホームズシリーズ本を電子書籍で買いなおした際に、こちらも読みたくなり復刊を希望... (2024/08/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!