復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 28ページ

ショッピング1,232件

復刊リクエスト14,037件

  • ナチュラルテイストのあみぐるみ

    ナチュラルテイストのあみぐるみ

    【著者】不明

    投票数:5

    棒針編みのあみぐるみはあまり見かけなくて、貴重な本だと思います。購入したいのでぜひ復刊してほしいです。 (2023/05/20)
  • アキレウスの歌

    アキレウスの歌

    【著者】マデリン・ミラー

    投票数:21

    出版社や関連書店に問い合わせをしたところ、すべて在庫切れという回答でした。 電子書籍もありますが、どうしても単行本での購入をしたく、中古品と調べましたが正規の3倍ほどの値段です。 オレンジ... (2020/03/23)
  • シティーハンター2

    シティーハンター2

    【著者】北条司 稲葉稔

    投票数:26

    原作にもアニメにも無いオリジナルのストーリーです。他に発売されていた小説の中でも1番香への気持ちが表現されている作品です。オークションやフリマサイトでかなりの高値で売られています。友人に借りて... (2019/12/15)
  • 執行官 狡噛慎也 理想郷の猟犬
    復刊商品あり

    執行官 狡噛慎也 理想郷の猟犬

    【著者】深見真

    投票数:138

    率直に紙媒体で読みたいです。 今はフリマなどで、高値でしか手に入らない状況です。どうせ買うなら、何処の誰か分からない人からではなく、ちゃんと公式さんから買って読みたいです。 切実に復刊お願... (2019/12/10)
  • メアリー・ポピンズのイギリス

    メアリー・ポピンズのイギリス

    【著者】野口祐子

    投票数:0

  • 眠れない

    眠れない

    【著者】結城真子

    投票数:1

    読んだことはないですが、あらすじを聞いただけで非常に興味深くおもしろそうだと思いました。現在絶版で値上がりしていますが、ぜひ復刊していただいて新品を購入したいです。 (2019/11/29)
  • 悪霊島 上・下
    復刊商品あり

    悪霊島 上・下

    【著者】横溝正史

    投票数:1

    どこの書店を探しても在庫がなく、角川書店ホームページから探しても注文出来ませんの表記のまま。紙の本が読みたいんです。 (2019/11/28)
  • 清水邦夫 1 署名人/ぼくらは生れ変わった木の葉のように/楽屋

    清水邦夫 1 署名人/ぼくらは生れ変わった木の葉のように/楽屋

    【著者】清水邦夫

    投票数:3

    「楽屋」について最も直近の出版であり、手に取りやすい文庫でもあるため。(「楽屋」が収録されている本はいずれも絶版) (2021/07/15)
  • 水源

    水源

    【著者】アイン・ランド

    投票数:6

    Bioshockというゲームの種本のひとつ(アメリカの保守主義)ということで興味を持ちましたが、品切れで、中古はとても高価で手が出ません。 それほどたくさんのひとが読むような本ではないので復... (2020/02/02)
  • 死の日本文学史

    死の日本文学史

    【著者】村松剛

    投票数:1

    村松氏の著書は現時点でほとんどが新刊書として手に入らないため。 いまこそ再び読まれるべき本だとおもう。 (2019/11/27)



  • 小説3.11 海は憎まず

    【著者】穂高健一

    投票数:1

    実際に被災地を訪れ、地元の人たちとも当時のお話をしました。 震災の記憶を風化させないために、復刊を希望します。 (2019/11/25)
  • 孤独の要塞

    孤独の要塞

    【著者】ジョナサン・レセム 著 / 佐々田雅子 訳

    投票数:1

    現在、入手困難であるが、ぜひ通読したいため。 (2019/11/24)



  • さよならの値打ちもない

    【著者】ウィリアムモール

    投票数:1

    「ハマースミスのうじ虫」が面白かった作家のもう1冊の翻訳ミステリでぜひ読んでみたいが、古書店でもほとんど見かけず、たまに見つけても非常に高価なので、ぜひ復刊を希望します! (2024/02/23)
  • 新訂増補版 アウシュヴィッツ博物館案内

    新訂増補版 アウシュヴィッツ博物館案内

    【著者】中谷剛

    投票数:3

    ng

    ng

    現地へ赴き、資料となる書籍を購入しましたが、日本語のものは2冊(+案内ブックレット)しかありませんでした。 帰国してからガイドしてくださった中谷さんの書籍を探したところ、購入できるのは1冊の... (2019/12/03)
  • 木馬の騎手

    木馬の騎手

    【著者】三浦哲郎

    投票数:3

    センター試験の問題で出てきてとても面白かったので (2023/09/17)
  • 犬は神様

    犬は神様

    【著者】山本容子

    投票数:2

    「犬のルーカス」を読み、大いに思うところがありました。 エッセイもあると知り、読みたくてたまりません。 (2019/11/24)
  • 小説 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス
    復刊商品あり

    小説 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス

    【著者】深見真

    投票数:380

    新品はもちろん中古の本もほとんど出回っておらず、Amazonでは1万もの値がついていた。流石にその値段では買えない。でもどうしてもこの本を読みたい。映像では知り得ない物語の裏側を知りたい。なの... (2019/11/24)
  • ゴジラ・デイズ ゴジラ映画クロニクル1954~1998

    ゴジラ・デイズ ゴジラ映画クロニクル1954~1998

    【著者】企画・構成 冠木新市

    投票数:1

    持ってはいるんですが、ボロボロになる事を予想しての処置です。 小学生の時に発売されていた作品。 (2019/11/15)



  • 家なき児―ある浮浪児の手記

    【著者】小林文男

    投票数:1

    ネット記事で見て興味があり、探してみましたが見つからず。 ぜひ一度読んでみたい。 (2019/11/13)
  • 白月の挽歌: ハイスクール・オーラバスター・リファインド the confessor (トクマ・ノベルズ)

    白月の挽歌: ハイスクール・オーラバスター・リファインド the confessor (トクマ・ノベルズ)

    【著者】若木 未生

    投票数:2

    コバルトの頃に読んでいたハイスクール・オーラバスターが完結!をみて、徳間ノベルズの方も揃えたのに、この巻だけどうしても見つかりません。電子書籍はでているけれど、紙で揃えたくて、新刊書店も古書店... (2023/02/13)



  • アンナプルナー女の戦い7577m

    【著者】女子登攀クラブ

    投票数:1

    唯川恵「淳子のてっぺん」を読みました。田部井淳子さんの物語ではありますが他の隊員たちがどんな想いだったのか大変興味が沸き探しておりますが現在、大変高価になっている為です。 (2019/11/07)



  • 愛をください

    【著者】辻仁成

    投票数:1

    図書館で借りて感動した。手元に置きたいと思ったが、絶版で新刊が手に入らない。 また、素晴らしい本なので、多くの方にも読んでもらいたい。 (2019/11/03)
  • 老荘思想がよくわかる本

    老荘思想がよくわかる本

    【著者】金谷治

    投票数:1

    kindleなど電子書籍化されていますが、紙書籍で欲しいと感じ、復刊希望いたしました。 紙書籍は、中古でしかなく、それもプレミアで高値になっています。 老荘思想について理解を深めるために大... (2019/11/02)
  • 大脱走

    大脱走

    【著者】ポール・ブルックヒル

    投票数:2

    去年ポーランドに旅行に行った際宿泊した街で何か見所はないかと探したら、映画『大脱走』に登場した収容所跡があったので、事前に映画を見た上で足を運んだ。映画も今見ても脱走の過程が面白かったが、現地... (2019/10/28)
  • 未完の平成文学史

    未完の平成文学史

    【著者】浦田憲治

    投票数:1

    著者を含め復刊希望者が多数ある。平成文学史は、この本1冊しかない貴重なもの。(坪内祐三氏の書評参照)ばりばりの良書です。 (2019/10/17)
  • エウパリノス・魂と舞踏・樹についての対話

    エウパリノス・魂と舞踏・樹についての対話

    【著者】ポール・ヴァレリー

    投票数:2

    読んでみたい。三島由紀夫の著作にも、この本の言及がありました。 (2019/10/15)
  • ユートピアだより

    ユートピアだより

    【著者】ウィリアム・モリス

    投票数:3

    装丁も美しく、内容も今の時代に読むべきものだと思われます。 (2019/10/15)
  • 届かなかった手紙

    届かなかった手紙

    【著者】クレスマン・テイラー

    投票数:7

    名作。子どもらに読ませたい。 (2022/04/23)
  • 斜陽日記

    斜陽日記

    【著者】太田静子

    投票数:3

    『斜陽』の理解が深まる。映画の公開に合わせて、もう一度出ればよかったのだが。 (2019/11/24)



  • 儺の國の星 拾遺

    【著者】真鍋大覚

    投票数:2

    読みたい。 最近復刻したが即完売。 (2019/10/12)



  • 儺の國の星

    【著者】真鍋大覚

    投票数:3

    読みたい (2019/10/12)
  • 李箱作品集成
    復刊商品あり

    李箱作品集成

    【著者】李箱

    投票数:120

    古い作品でしかも日本語で読める機会があればとても嬉しいです。最近は韓国の新刊を日本語で読める機会が増えましたが、ハン•ガンがノーベル賞を受賞したこともあり、これからもっと韓国文学に興味を持つ方... (2024/10/19)
  • 碧のかたみ

    碧のかたみ

    【著者】尾上与一

    投票数:13

    恥ずかしながら、戦闘機の知識が殆どない私ですが、尾上先生の書かれる空中戦の迫力が本当に凄くて、気付けば心の中で手に汗握りハラハラしたり、涙したりと物語の中に深く引き込まれていました。 又、... (2019/10/06)
  • 戦国の鬼 森

    戦国の鬼 森

    【著者】鈴木輝一郎

    投票数:3

    槐

    森長可について興味があるため読んでみたいと思ったから (2019/10/02)
  • 白衛軍

    白衛軍

    【著者】ブルガーコフ

    投票数:4

    ブルガーコフが一番愛した作品と言われる白衛軍。近年ドラマ化や映画化等で注目されている同じくブルガーコフの巨匠とマルガリータや、犬の心臓にも繋がる物語である白衛軍を、ぜひ共に書店に並べて多くの人... (2022/05/16)



  • メキシコのわが家へようこそ

    【著者】黒沼ユリ子

    投票数:1

    書店でカラフルな家や家具の写真に目をひかれたのですが、その時は見ただけで買いそびれ、後になってメキシコ料理に興味を持った時にはもう絶版になっていました。レシピを見ながら料理をしたいので、ぜひ復... (2019/09/23)
  • 体育館の殺人

    体育館の殺人

    【著者】青崎有吾

    投票数:1

    単行本の方がデザインが好みであるため (2019/09/23)
  • ラグナロク洞

    ラグナロク洞

    【著者】霧舎巧

    投票数:1

    新品を定価で購入したいため (2019/09/22)
  • マリオネット園

    マリオネット園

    【著者】霧舎巧

    投票数:1

    新品で欲しいため (2019/09/22)
  • カレイドスコープ島

    カレイドスコープ島

    【著者】霧舎巧

    投票数:1

    紙で読みたいため (2019/09/22)
  • ゴーレムの檻

    ゴーレムの檻

    【著者】柄刀一

    投票数:1

    新品で欲しいため (2019/09/22)
  • アリア系銀河鉄道

    アリア系銀河鉄道

    【著者】柄刀一

    投票数:1

    新品で欲しいため (2019/09/22)



  • 吉野朝の悲歌

    【著者】川田順

    投票数:0

  • 妄想代理人

    妄想代理人

    【著者】今敏 原作 / 梅津裕一 文

    投票数:10

    スピンオフが出ていたことを知って驚いています。古本屋やフリマなど探したものの見つからず、喉から手が出るほど欲しいです。 今監督のメモリアルイヤーということもあり、再度注目を浴びている妄想... (2020/09/25)
  • 一文物語集

    一文物語集

    【著者】飯田 茂実

    投票数:8

    ツイッターで目にして、衝撃を受けました。どうしても全編を読みたくなりました。SNS全盛の今こそ、この超超短編小説は読まれるべきだと思います。こんなにも短いのに、饒舌。一片の文章から、果てしない... (2020/12/23)
  • 絢爛とか爛漫とか―モダンボーイ版・モダンガール版

    絢爛とか爛漫とか―モダンボーイ版・モダンガール版

    【著者】飯島早苗

    投票数:2

    先日舞台を拝見し、セリフのひとつひとつが素晴らしかったため、文字としても堪能したいと思いましたが、絶版になっており古書も高値がついていました。何度も再演されている素晴らしい作品なので、是非戯曲... (2019/09/15)
  • 能面殺人事件  新装版

    能面殺人事件 新装版

    【著者】高木彬光

    投票数:2

    復刊と同時に電子書籍化を期待するので。 (2020/05/08)
  • ペガサスと一角獣薬局

    ペガサスと一角獣薬局

    【著者】柄刀一

    投票数:1

    SF要素がありとても面白そうであるため。新品でほしい (2019/09/11)
  • 青いバラ

    青いバラ

    【著者】仲のりこ

    投票数:1

    新聞でタイトルを知って。 Amazonでは手が出せないお値段。 復刊よろしくお願いいたします。 (2019/09/09)
  • 『ギロチン城』殺人事件

    『ギロチン城』殺人事件

    【著者】北山猛邦

    投票数:4

    図書館で借りて読み、もう一度読みたいと思い探しましたが、絶版で手に入れられなくなっていました。 (2020/03/04)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!