復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 132ページ

ショッピング1,241件

復刊リクエスト14,038件

  • ビルマの虎

    ビルマの虎

    【著者】梅本弘

    投票数:3

    小林作品の中でも1番好きな「ハッピータイガー」の小説版があるとは知らず、気が付いたときには絶版になっていたから。ぜひ読んでみたい。 (2006/04/28)
  • 検察官
    復刊商品あり

    検察官

    【著者】:ニコライ・ヴァシーリエヴィチ・ゴーゴリ著 米川正夫訳

    投票数:5

    落語訳以外の選択肢も欲しいです。 (2008/09/26)
  • むだ話、薬にまさる

    むだ話、薬にまさる

    【著者】早川良一郎

    投票数:1

    早川氏の五冊の随筆集はいつでも入手できるようにして欲しい。パイプ仲間の佃氏によるカバー絵もぜひ! (2006/04/27)
  • 散歩が仕事

    散歩が仕事

    【著者】早川良一郎

    投票数:2

    興味あり。 (2006/04/29)
  • ある流刑地の話(角川文庫クラシックス)

    ある流刑地の話(角川文庫クラシックス)

    【著者】フランツ・カフカ

    投票数:13

    大学生の頃に読んだ 「兄弟殺し」の翻訳が妙に迫力があったことを覚えている カフカが好きになったきっかけを与えてくれた短編集 もう一度読んでみたい (2009/05/16)
  • 亡霊たちの誕生

    亡霊たちの誕生

    【著者】マリー・ダリュセック

    投票数:1

    読んでみたいので。 (2006/04/27)
  • わがまま天使にご用心

    わがまま天使にご用心

    【著者】南原兼

    投票数:1

    南原先生の作品は一冊でも絶版にしたくないんです!! (2006/04/26)
  • 天使はそれを我慢できない

    天使はそれを我慢できない

    【著者】南原兼

    投票数:1

    南原先生の作品は一冊でも絶版にしたくないんです!! (2006/04/26)
  • そんな天使にだまされて

    そんな天使にだまされて

    【著者】南原兼

    投票数:1

    南原先生の作品は一冊でも絶版にしたくないんです!! (2006/04/26)
  • ナイトは激しいのがお好き

    ナイトは激しいのがお好き

    【著者】南原兼

    投票数:2

    南原先生の作品は一冊でも絶版にしたくないんです!! (2006/04/26)
  • ロマンシング ティーチャー

    ロマンシング ティーチャー

    【著者】南原兼

    投票数:2

    是非復刻して頂きたいです。 (2006/06/05)
  • 突撃!ときめき 学園祭

    突撃!ときめき 学園祭

    【著者】南原兼

    投票数:1

    南原先生の作品は一冊でも絶版にしたくないんです!! (2006/04/26)
  • 突撃!ときめき 生徒会

    突撃!ときめき 生徒会

    【著者】南原兼

    投票数:1

    南原先生の作品は一冊でも絶版にしたくないんです!! (2006/04/26)
  • 男子寮でロマンスを

    男子寮でロマンスを

    【著者】南原兼

    投票数:1

    南原先生の作品は一冊でも絶版にしたくないんです!! (2006/04/26)
  • ライドライドライド

    ライドライドライド

    【著者】メイサ・フジシロ

    投票数:9

    藤代冥砂の中でも、評価の高い作品で、一生ものの作品だと思います。 だれも手放さないので、中古も出回っていません。 この作品を一生手元に置いておきたい若者がたくさんいます。 復刊を切望致します。... (2006/04/24)
  • ピーターパン お色直し、危機一髪!!

    ピーターパン お色直し、危機一髪!!

    【著者】南原兼

    投票数:1

    ハイランドさんが無くなってしまったので復刊の道は厳しいですが是非復刊して欲しいです。 (2006/04/24)
  • ハートもエースも僕のもの

    ハートもエースも僕のもの

    【著者】南原兼

    投票数:3

    南原さんの作品が大好きで、ほしいからです。 (2007/11/06)
  • きみだけのプリンスになりたい

    きみだけのプリンスになりたい

    【著者】南原兼

    投票数:1

    ハイランドさんが無くなってしまったので復刊の道は厳しいですが是非復刊して欲しいです。 (2006/04/24)
  • スペードのキングも僕のもの

    スペードのキングも僕のもの

    【著者】南原兼

    投票数:2

    南原兼さんの作品、とても面白いので大好きです。 是非復刊して欲しいと思います。お願いします。 (2006/09/10)
  • ドクトル・ビュルゲルの運命

    ドクトル・ビュルゲルの運命

    【著者】ハンス・カロッサ著 手塚富雄訳

    投票数:3

    ドイツ文学史上に残る傑作です。全集版ではいささか浩瀚。 (2006/04/24)
  • 山崎俊夫作品集 全5巻

    山崎俊夫作品集 全5巻

    【著者】山崎俊夫

    投票数:17

    tue

    tue

    耽美系を代表する作家でありながら、今日入手困難なのは由々しきことです。 (2022/06/21)
  • おうちバイバイ

    おうちバイバイ

    【著者】渡海奈穂

    投票数:13

    渡海奈穂さんのHPに番外編が掲載されていますが、本編である「おうちバイバイ」が古書店・フリマでも入手困難。画竜点睛を欠く状態でファンとしては気が狂いそうです。どうか皆様のお力で本編を読ませてく... (2006/04/23)
  • バーバラ・カートランドロマンス 全236巻

    バーバラ・カートランドロマンス 全236巻

    【著者】バーバラ・カートランド

    投票数:8

    古書店でも在庫がなく、オークションは高額なものが多いので 適正な価格で購入できればと思います。 『ロマンス小説の原点』とも言える本をもう一度ぜひ読んでみたいです!! (2013/01/07)
  • ときめきメモリアル3 1

    ときめきメモリアル3 1

    【著者】今田隆文

    投票数:2

    近頃「3」の原作ゲームをプレイしました。恋愛SLGは初経験でしたが、女の子たちが可愛らしかったです。ゲームそのものは男性向けですが、健全ソフトなので女性プレイヤーでも充分楽しめると思います。 ... (2007/09/13)
  • 殺戮の地平

    殺戮の地平

    【著者】灰崎抗

    投票数:41

    以前ホームページに掲載されていた物を読んだことがあります。 面白くて最後まで一気に読んでしまいました。 残念ながら現物は私の手元に無く、是非入手したいのですが再販されていません。 とても... (2006/11/29)
  • 火星の戦士 全3巻

    火星の戦士 全3巻

    【著者】マイクル・ムアコック

    投票数:31

    ムアコックの世界にはとても深いものがあり、感じるものがあります。出版されている作品を少しずつ購入して楽しみをのばしていたのですが、きづいたら火星の戦士シリーズが絶版になっていました。是非読みた... (2003/09/23)
  • ハザール事典(男性版・女性版)

    ハザール事典(男性版・女性版)

    【著者】ミロラド・パヴィチ

    投票数:5

    是非読みたいです! (2009/10/15)
  • 少年探偵団の謎

    少年探偵団の謎

    【著者】「明智探偵事務所」を探偵する会

    投票数:2

    こう言う「こだわり」には、大いに興味あり。 (2006/04/23)
  • 2999年のゲーム・キッズ 完全版
    復刊商品あり

    2999年のゲーム・キッズ 完全版

    【著者】渡辺浩弐

    投票数:7

    作者の作品は全部読んで気に入ってるから (2006/08/16)
  • チャタトン偽書

    チャタトン偽書

    【著者】ピーター・アクロイド

    投票数:3

    面白そう。ぜひ表紙画も元本のままで。 (2009/10/09)
  • 対訳 ジョン・ダン詩集
    復刊商品あり

    対訳 ジョン・ダン詩集

    【著者】ジョン・ダン 著 / 湯浅信之 訳

    投票数:3

    岩波文庫対訳詩集シリーズをコンプリートしたいので復刊希望 (2016/04/06)
  • ウェークフィールドの牧師

    ウェークフィールドの牧師

    【著者】オリヴァー・ゴールドスミス著 神吉三郎訳

    投票数:2

    ホームドラマの元祖的作品。本書は印刷が不鮮明な古い紙型の旧字旧かな遣い出版であったので、改版での復刊を希望します。 (2006/04/18)
  • さみしいネコ
    復刊商品あり

    さみしいネコ

    【著者】早川良一郎

    投票数:1

    まもなく定年を迎える団塊の世代に読んでいただきたい本です。「けむりのゆくえ」もそうでしたが、新装版は中途半端な作りが目立ちます。本書は古書でも入手困難で、ぜひとも復刊を希望します。 (2006/04/18)
  • マイトレイ

    マイトレイ

    【著者】ミルチャ・エリアーデ

    投票数:4

    ぜひ読んでみたい。 (2013/06/04)
  • 絲の太陽たち

    絲の太陽たち

    【著者】パウル・ツェラン

    投票数:4

    飯吉光夫訳のツェランの詩集。多くの人が 読むべき本だと思うので。 (2006/04/18)
  • カフカとの対話(ちくま学芸文庫)
    復刊商品あり

    カフカとの対話(ちくま学芸文庫)

    【著者】グスタフ・ヤノーホ

    投票数:5

    これはカフカファン必読の書。 価格は少々高くても品切れにしてはいけない。 是非復刊を。 (2010/01/31)
  • 命に恋して

    命に恋して

    【著者】畑 正憲

    投票数:1

    一度購入し読みましたが感動で感動で終始涙なくては読めませんでした。友人に貸して紛失のままで絶対に入手したいです! (2006/04/18)



  • かれら 上下

    【著者】ジョイス・キャロル・オーツ

    投票数:4

    ノーベル賞候補として名高いオーツの代表作が読めないの残念なことです。 (2006/04/18)



  • 極北の秘教

    【著者】ハルドール・ラクスネス

    投票数:2

    非常にユニークな小説です。 思弁SFや幻想小説のようであり、それでいて全体のトーンは軽くふざけた調子。報告書という形式を利用した、戯曲と小説の融合。 奇しくも彼女の遺稿となったらしい書評におい... (2006/04/18)
  • わが町、ぼくを呼ぶ声

    わが町、ぼくを呼ぶ声

    【著者】ウィリアム・ゴールディング

    投票数:3

    ぜひ読みたい。 (2008/10/23)
  • ウンガレッティ全詩集

    ウンガレッティ全詩集

    【著者】ジュゼッペ・ウンガレッティ

    投票数:4

    読んでみたいので。 (2006/04/17)
  • 五番目の男

    五番目の男

    【著者】ロバートソン・デイヴィス

    投票数:1

    物語性の高い小説を読みたい方には是非お薦めの小説です。 グレアム・グリーンを彷彿させる面白さがある本書は復刊されるべき名著です。 (2006/04/17)
  • これから話す物語

    これから話す物語

    【著者】セース・ノーテボーム

    投票数:3

    オランダ現代文学の代表的作家の唯一翻訳されている小説である。世界的な評価も高い本作品は是非再刊されるべきであり、 他の小説も是非翻訳されてほしい。短いが、読後の余韻は、当分の間他の小説が読めな... (2006/04/17)
  • 日本を思ふ

    日本を思ふ

    【著者】福田恒存

    投票数:5

    まずはこのへんから読んでみようと思ったら、地元の図書館には置いてありませんでした。というわけで、復刊お願いします。 (2006/04/20)
  • 虚無への供物

    虚無への供物

    【著者】塔晶夫

    投票数:12

    中井英夫名義で文庫本は出ているのですが、やはり「塔晶夫」として読みたい!装丁も素晴らしいし、是非そっくりそのまま復刊して欲しいです。ちなみに恩田陸の「麦の海に沈む果実」でヨハンがこの人の名前を... (2006/04/17)
  • ボリス・ゴドゥノフ

    ボリス・ゴドゥノフ

    【著者】プーシキン著 佐々木彰訳

    投票数:3

    興味があります。 (2007/06/14)
  • 連環記
    復刊商品あり

    連環記

    【著者】幸田露伴

    投票数:2

    道心やみがたく出家の身となった慈仁の人慶滋保胤.その彼のもとへ,愛する女の死に世の無常を悟った大江定基は身を寄せる.そして縁あってこの二人に連なる聖界・俗界の人びと…….人生の明と暗,陰と陽と... (2008/01/01)
  • はるかスコットランドの丘を越えて

    はるかスコットランドの丘を越えて

    【著者】ローズマリー・サトクリフ

    投票数:15

    17世紀半ばのイギリス、「名誉革命」という歴史の流れに翻弄され非業の死を遂げたスコットランドの勇将クレィヴァーハウスの半生が回想の形をとって描かれているため、読者を歴史の舞台に誘います。スコッ... (2006/04/15)
  • 聖なる春

    聖なる春

    【著者】久世光彦

    投票数:8

    子供の頃は久世さんの手掛けたTVドラマが大好きでよく観ていました。大人になっ て久世さんの著作を手にして読み始めたところその独特の美意識とリリシズムに満ち た世界に惹かれて今では私の大好きな作... (2006/04/30)
  • パヴァーヌ
    復刊商品あり

    パヴァーヌ

    【著者】キース・ロバーツ 越智道雄

    投票数:20

    ちょうど登録しようと思ったら先にやって下さった方がいらしたようで。復刊したならいつでも買えるな、と思っていたらすぐに絶版。売れてないだろ、と思うような作品がずっと売れていることもあれば、名作と... (2006/04/19)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!