電子書籍一覧 (投票数順) 85ページ
ショッピング202件
復刊リクエスト64,371件
-
モンキーハウスへようこそ2
投票数:49票
「モンキーハウスへようこそ1」はあるんですね? おかしな話です。それは。 かつて、友人に「モンキーハウスへようこそ」1・2ともプレゼント したことがあり、今、また手元に置こうと考えています。 ... (2002/05/19) -
えばなしのほん
投票数:49票
幼稚園の頃、いとこの家からおさがりでもらった本です。 おばあちゃんに何度も読んでもらって心に残る一冊です。 なかでも「きたないちゃん」は、好きなお話でした。 自分が、お風呂に入りたがらな... (2009/06/16) -
激走戦隊カーレンジャー超全集
投票数:49票
激走戦隊カーレンジャー。大好きです。 このノリ、苦手な人にはつらいんだろうと思うけど、私は好き。 本当にいい奴なんだよなあ、五人とも。 (ヒーローがいけすかない奴だったら困るんですけど、ま... (2002/02/05) -
なぞのゆうれい島 ポポロクロイス物語2
投票数:49票
ポポロクロイス物語をゲームで知ってすごく素敵なお話 だと思い、原作を探しているのですがずいぶん昔のもの ということでどこにも置いていません。 ぜひ復刊を願っています!ゲ-ムで知った方も多いと ... (2001/09/17) -
政治を哲学する本
投票数:49票
出版が早すぎたんだな・・・これからこそ本当に必要になる名著です。 (2004/04/06) -
シナリオ入門
投票数:49票
作家の乙一さんが、小説の書き方を模索している時に行き当たったのがこの本だと知り、とても興味を持ちました。いくつかのサイトを捜しましたが、どこも絶版で入手不可能なようなので、ぜひ復刊して頂きたい... (2004/01/15) -
復刊商品あり
時は乱れて
投票数:49票
下のコメントを見ると、誤解されている人が多いようですが、この作品は東京創元社からは未だに復刊されていないはずです。しかし、東京創元社からは、サンリオSF文庫の作品が次々と復刊されているので、復... (2005/02/06) -
復刊商品あり
へろ
投票数:49票
オークションなどでは高すぎて手にはいらないのでぜひ、復刊してほしいです。 (2015/08/09) -
燃えてMIKO 全4巻
投票数:49票
私は現在高校3年ですが、小学3年の時に燃えてmikoの2巻を知り合いから貰い読んでから、他の巻を読みたくてずっと色んな古本屋に行きましたがまったく見つかりませんでした。復刊して貰えれば、私を含... (2002/10/12) -
レモンの勇気
投票数:49票
著者の安則まみさんの大ファンです。出版当初は発売したのを知 らずに、購入できなくなってしまいました。 出版されましたら是非購入して、ずっと大事に持っておきたいと 思っています。著者は、今でも歌... (2001/10/19) -
恋糸車
投票数:49票
学生の頃、単行本で全巻持っていたのですが、親に処分されてしまいました(泣)。絶版のうえ、作者の大山先生がすでに亡くなられたようですが、このまま消えて無くなるには惜しい名作です。映画やドラマで再... (2013/06/11) -
図解中毒マニュアル 麻薬からサリン、ニコチンまで
投票数:48票
ここまでドラッグ・毒物についてを詳しく書いているとの情報を得た本は無い。 イラストも個性的であり、内容もただ単に上辺だけをなぞったドラッグ解説ではなく作用機序や実際の体験談、事件に基づき書か... (2023/10/13) -
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
投票数:48票
税金の使われ方は一般人にはなかなかわからないことが多いものです。 この本は、私たちの大切な税金がどのようにして使われる、またどのような無駄なことに使われているかを明らかにし、国民が税金につい... (2024/08/30) -
シネマで見つけた憧れの服 お手本は5人の女優
投票数:48票
見つけた時には既に絶版で図書館で借りました。しかしとうとう蔵書から消えてしまいました。複写しなかったことを後悔しています。洋裁本は入れ替わりが激しく新しく出ては消え、良い本でも数年で絶版になっ... (2022/08/18) -
ももの里
投票数:48票
偶然図書館で見つけこれは面白い!と思い、読み聞かせをしている小学校で4年生に読みました。話しの終わりで大盛り上がりとなり、教室を去ったあとも物語の余韻に浸るクラスの様子に私も幸せな気分になりま... (2017/06/18) -
オリオン街(ストリート) 全6巻
投票数:48票
以前全巻既読済みなのですが… 10年近く経った今でももう一度読んで大切に保存したい、本当に忘れられない作品です。 まずかわいらしいビジュアルが目を惹き、ページを捲る度におしゃれで華やかな憧... (2013/07/31) -
ホルトハウス房子のお菓子
投票数:48票
通販でホルトハウスさんのお店のチーズケーキを売っているのを見たことがあり、その写真はシンプルでしたがとても美味しそうで魅かれました。復刊されたら、レシピを読んで自分でも作ってみたいと思います。... (2017/03/01) -
ダイナミックヒーローズ 3
投票数:48票
確かに完結編を、 日本で発売したところで、 採算が取れるとは、言い難いですが、 それならば、せめて、受注生産もしくは、 何冊以上の予約で、発売決定!といった 何らかの救済処置を、「復... (2013/04/13) -
復刊商品あり
金子一馬画集 I
投票数:48票
いわずとしれた女神転生シリーズの金子一馬氏の画集。ヘビーメガテンユーザーである友人が所有していた気がします。それを見せてもらったのもすでに遥か昔の話。友人が金子一馬氏のイラストのひとつひとつを... (2017/07/08) -
復刊商品あり
リーグ・オブ・エクストラオーディナリー・ジェントルメン 全2巻
投票数:48票
あの映画の原作があったのか!!・・・と思ったら、なんとアラン・ムーアだったのか!!・・・と、とてもビックリしましたが、もう絶版。 アメコミなどの復刊や刊行が相次いでいる今現在、その流れに乗っ... (2010/01/27) -
復刊商品あり
Dandy dragon & Spring Tiger
投票数:48票
アニパロの頃から高橋なのさんの作品が好きでした。当時発売になっていた本は、子どもながらもほとんど入手したと思います。そして現在も手元にあります。 最近、新しい本を出しておられたと知り、絶版と... (2015/07/06) -
Beads Dress Couture(ビーズ・ドレス・クチュール) -ビーズで編むプチドレス
投票数:48票
いろんなドレスが載っていてみて作りたいのですが在庫がなくて購入できませんでした。みなさん欲しい人がいるようですが購入できずオークションで8000円以上もする値段で落札されていました。復刊を待っ... (2008/01/17) -
復刊商品あり
ユダヤの商法 -世界経済を動かす
投票数:48票
アマゾンでも発見できず、関連書籍が3万~4万の価格が付いている。最近ではManeyzine(http://moneyzine.jp/article/detail/190733?p=2)でも取り... (2011/01/16) -
赤ずきんチャチャ DVD-BOX
投票数:48票
生活が苦しくて気分が落ち込みがちだった時に、元気をもらったアニメです。 今ようやく落ち着いて、あのころのアニメやドラマをゆっくりみたいと思っているのですが、レンタルもなく販売もされていないの... (2010/12/07) -
創聖のアクエリオン 天翅編
投票数:48票
最近の映画やパチンコなどでアクエリオンを知りました。 面白いので、敵側の視点で描いている小説版も読んでみたいと思ったら、すでに絶版。 どこを探してもありません。 他の方も書いていますが、... (2008/06/02) -
真夜中のノート
投票数:48票
玉三郎さんの生き方が好きです。この本にもう一度会いたい。よろしくお願い致します。 (2015/05/20) -
復刊商品あり
火器の誕生とヨーロッパの戦争
投票数:48票
タイトルに火器の誕生とありますが、鉄砲や大砲の記述にとどまらず、騎兵や槍兵との関わりや大砲に対抗するための要塞の変化など、14~16世紀のヨーロッパの戦闘・兵器について詳しく解説されています。... (2010/01/18) -
リリカ
投票数:48票
子供の頃毎号楽しみに読んでいました! 当時一番好きだったのはユニコですが、おおやちきさんや内田善美さんや…豪華な執筆陣と綺麗なカラーページに夢中になったのを覚えています。 しかしながら、大... (2011/08/03) -
ジェニー no.8 ピンクハウス大好き
投票数:48票
持っています。持っているのですが、型紙を写したりコピーしたりしてかなりくたびれています。見るだけでも幸せな気持ちになる本です。保存版として是非欲しいです。1冊ではなく2〜3冊手元に置いておきた... (2021/02/05) -
復刊商品あり
ガブルくんとコウモリオニ
投票数:48票
子どもが小さい時、初めて病院の待合室で読んでから、何度も図書館で借りました。 今学校の読み聞かせボランティアをしていますが、その時にも何回か借りて読んでいます。 自分で持っておきたいとずっ... (2025/01/23) -
復刊商品あり
魔術の歴史
投票数:48票
最近魔術とかのオカルト系書籍がないじゃない。検証や評論系もほぼなくなっていく傾向に置かれている気がする。 個人的に、こういったものを好きな人がいる中でそうなるのは結構ねぇ・・・ 名のでぜひ... (2005/06/05) -
青い自動車
投票数:48票
子供の頃よく読んだ本で今でも印象に深く残っています。こんな素晴らしい本を後世に残せないなんて残念でなりません。 人間と物とのつきあい方、道具とは何か、人間の感情とはどういう物なのかを知らされ... (2008/02/20) -
音楽の正体
投票数:48票
同名の番組の映像を見て、とても良い内容だと思いました。 書籍版が出ているとの事で調べてみると、絶版になっていて大変残念に思ったので。 DVD版も出ると良いですね。復刊されたら是非購入したい... (2009/09/20) -
クリちゃん「きいろの本」「そらいろの本」「みどりの本」「オレンジの本」
投票数:48票
大きい児童館に偶然置いてありました。黙って持ち帰りたかったです。 サイレント漫画。名前がイカシます。 髪型だってモダンガァルのベティちゃんと同じです。 上野Zooへ行くと説明の看板でクリ... (2007/03/02) -
川崎苑子コミックス未収録分
投票数:48票
『サマームーンだより』が特にまた読みたい! (2006/06/19) -
Mariko―高橋マリ子写真集
投票数:48票
マリ子ちゃんが昔っから好きで、本屋さんで表紙だけ見てて、 いつか買おういつか買おうと思ってたら その本屋さん自体がなくなってしまって。 とうとう中身を見ることなく終わってしまったなぁと思ってい... (2004/08/07) -
樫の木物語
投票数:48票
水上さんのコミックスは、子供のころ、樫の木物語シリーズ(?)だけ全部発売と同時に購入していました。 社会人になるときに「もうオトナなんだから、マンガはやめよう!」と一大決心して捨ててしまったん... (2006/05/10) -
日本アニメーション・作品設定資料集
投票数:48票
アニメーションは映像自体が作品であるのはもちろんですが、設定資料もすばらしい作品であると思います. この日本アニメーション設定資料集は昔存在は知っておりましたが、若干入手しにくいものだった(... (2005/06/18) -
復刊商品あり
松田道弘のカードマジック
投票数:48票
マジェイアさんの『マジェイアの魔法都市案内』で、紹介されていました。 松田道弘氏の他の本は買ったのですが、良書とされている本書が 読めないのが残念です。 ぜひ、復刊していただきたいと思います。... (2004/05/04) -
復刊商品あり
乙女の港
投票数:48票
小学生の頃「少女小説」にハマり、かなり読みました。 「少女小説」って読んだあと優しい気持ちになれますよね。 人に対してとか言葉遣いとか少し変わるというか…(長続きしないんですけど) 手元におい... (2003/11/03) -
人面君 第2巻
投票数:48票
私は穂月サンのデビュー作からの大ファンです。 人面君も雑誌掲載時は欠かさず読んでいましたが 出版社の都合により続編が出ないと聞き 大変残念に思っています。 でも続編を熱望するのは私だけではなく... (2006/03/19) -
宝島コミック ウィザードリィ 外伝第三部「復讐鬼の城」前編、中編、後編
投票数:48票
高校生の頃にハマった漫画です 全巻持っていたが、糊が弱くページがバラバラになって止まなく処分 今は中古本を持っているが、綺麗な版を持っていたいです 紙が難しいなら電子書籍でも良いので復活... (2025/02/02) -
イルゼ・ブラッシ クロスステッチ
投票数:48票
イルゼ・ブラッシさんのフランス刺しゅうが好きです。クロスステッチも見てみたいです。 (2008/10/01) -
Apple Design 日本語版
投票数:48票
持ってるけど、この本がなくなってしまうのは寂しいので。 コンピュータの未来をかいま見られるとても良い本です。 この本を見るとアップルはすごいと思えると思う。 日本人のデザイナーはもっと勉強して... (2003/07/28) -
復刊商品あり
深海魚は眠らない
投票数:48票
現在32歳の女性です。 幼い頃、和田慎二先生の書く明日香シリーズに出会ってからずっとファンです。 小学生の時に単行本を持っていたのですが、親に捨てられて今は手元にありません。 今また、和田慎二... (2005/03/07) -
ふしぎなえぷろん
投票数:48票
母が買ってくれた絵本です。 そのエプロンをつけると、なぜか皆んなお料理上手になります。 紙の上にシンプルに線画で動物などが描かれていて、曲線があたたかくお料理も美味しそうで、絵を真似をして... (2022/05/21) -
デビルサマナーソウルハッカーズ
投票数:48票
3巻分までの完全版を是非。 (2009/01/04) -
リップルアイランド
投票数:48票
もりけん氏の可愛らしい絵柄と、ほのぼのしたお話があいまって非常に暖かな作品だった…と思います。 流石にあまりにも懐かしい作品ですので細部はまるで覚えていないので、是非ともまた読みなおしてみたい... (2003/04/26) -
辰奈1905-トミコローツ戦記
投票数:48票
最近同作者の「ぼくらの」が世間的に評価されて 人気が上がっている中 「なるたる」「ヴァンデミエールの翼」が復刊して さらに評価を高めているのに なぜこの本だけは復刊しないんだ! ... (2010/04/24) -
ロマンアルバム ヤダモン
投票数:48票
最近アニメ「ヤダモン」を全話見終わり大変感銘を受けました。 でも考えさせられることも多く、未だに自分の考えがまとめられずにいます。そんな時この本の存在を知って、ぜひ今後の参考にしたいと思いま... (2009/03/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!