電子書籍一覧 (投票数順) 36ページ
ショッピング202件
復刊リクエスト64,347件
-
復刊商品あり
県立地球防衛軍
投票数:116票
確か、生まれて初めて自分で買ったマンガです。後世のギャグマンガに多大な影響を与えたのではないかと。同人誌で「(丸c)安永航一郎」って今もよく見かけるし・・・。初めて読んだ時はサンチン君のお姉様... (2004/06/04) -
復刊商品あり
GIFTS
投票数:115票
ソ・ジソブさんのファンになった時期が遅く、先日新しい写真集が発売されましたが、こちらの写真集の方がよいと聞きました。 購入しようと思ったのですが、完売で手に入りませんでした。 どうしても、あの... (2006/07/22) -
私立樋渡高校COMICS 3巻
投票数:115票
読んですぐにはまってしまった作品です。私も3巻発売情報が雑誌に載ったときには、「楽しみだな~」と本当に首を長くして待っていたのですが…。ということですので、「是非もう一度読みたい」と思い投票し... (2007/07/26) -
水曜どうでしょう写真集 1・2
投票数:115票
道外(大阪)なので、水曜どうでしょうの存在を最近まで知りませんでした。 最近知ってファンになっても、欲しいグッズが手に入らないのはとても悲しいです。だから私のように新たに水曜どうでしょうのフ... (2008/01/04) -
スターウォーズ ローグプラネット
投票数:115票
映画エピソード3の公開も終わり、DVDも発売され、とうとう完結してしまったスターウォーズ。 ローグプラネットはオビ=ワンとアナキンが師弟関係を結んで三年後の物語。映画を観ている人が知る、この師... (2005/11/19) -
u-1 kumakura hidden graphics(王ドロボウJING/KING OF BANDIT JING画集)
投票数:115票
当時は子どもで手が出なかった。そして買えるようになったころには流通していなかった…。王ドロボウJINGが30周年をむかえた今こそ復刊して欲しい! (2025/03/16) -
不思議タロットガールちょっとだけ☆マーメイド白いタロット編
投票数:115票
小学二年生の頃に「ちょっとだけマーメイド」のミラージュタロット編を読みました。初めて見たときのあの衝撃を覚えています。海が怖くて嫌いだったけど、「ちょっとだけマーメイド」のおかげでむしろ憧れを... (2012/04/15) -
スター・ウォーズ ハン・ソロ3部作 聖地の罠・ハットの策略・反乱の夜明け
投票数:115票
最近になってスターウォーズ書籍のコレクションをはじめましたが現在この商品を購入するにはオークションでしか方法がなく3冊セットになると1万円を超える高額にて取引されており、誰もが手の届きにくい価... (2005/09/21) -
世界の恐怖怪談
投票数:115票
小学生の頃に夢中になって読んだ。 読んでいて異次元に引き込まれるようなあのインパクトは今でも忘れない。 収録されている短編でさえ強烈なのに、エッシャーの不思議な絵もまた心に深く刻まれている... (2017/04/05) -
復刊商品あり
浴槽で発見された手記
投票数:115票
レムの作品はなかなか再販されない感じで、されても『ソラリスの陽のもとに』ぐらいしか本屋でみかけない。もっと再販されてもいい作家だと思うが・・・。『浴槽で・・』はタイトルだけしか知らないので、ぜ... (2004/04/05) -
宇宙船ペペペペランと弱虫ロン
投票数:115票
子供の頃にウチにあった『ドレミファブック』 の中で一番強烈なインパクトを感じた物語です 40歳過ぎてから急に読みたくなり 実家の押入れを捜しましたが すでに捨てられてありませんでした(... (2014/02/12) -
戸川純の気持ち
投票数:115票
戸川純は今どうしているんだろう?と思ったら先日、新大久保でギミギミギミックス名義でライブがあり観に行った。昨年の骨折で腰を痛めていて杖ついて出てきたが現在も変わらず活動されているのが、何かうれ... (2007/07/09) -
復刊商品あり
機動戦士ガンダム モビルスーツバリエーション 全3巻
投票数:115票
最近メディアワークスから出版されているMS大全集等でセル画として紹介されている設定画ではなく、当時の大河原氏のイラストなど貴重な資料を手に入れたい!Zガンダムに登場したMSV機体などは色すら変... (2006/06/24) -
オカルト入門
投票数:115票
オカルト本のなかでは、とってもまっとうな基本書です。 (2005/09/02) -
ノストラ探偵団
投票数:115票
かわみなみさんの独特のギャグのセンスや登場人物のキャラクターなど、70年代後半~80年代の時代の雰囲気が懐かしいです。菊ちゃんや菊パパなど、大好きでした~。あの頃夢中で読んだコミックスですが、... (2005/01/08) -
アクション刑事ザ・ゴリラ
投票数:115票
私がコロコロコミックを読み始めたときにはすでに連載終了していたので実際には読んだことがなかったのですが、気になっていたマンガでした。 コロコロ伝説ではじめて読んだとき、これは全巻読みたい!... (2008/01/03) -
熱夢の女王(上・下巻)
投票数:115票
タニス・リーの作品の中で、最も美しいものだと思います。 訳がまた素晴らしく美しいのです。 闇と光、残酷さと気品に満ち溢れ、そして最後は抱きとめられるようなそんな話でした。 この作品を読み... (2004/10/03) -
ハーイ!まりちゃん愛のエトワール全7巻
投票数:115票
幼い頃従姉の家にあった学年誌で連載されていた上原先生のマンガが凄く好きでした。その大好きだったマンガのタイトルも内容も今となってはほとんど覚えていないのですが(主人公がバレエをしているマンガだ... (2005/01/16) -
ワースブレイド系統
投票数:115票
10年ほど前の学生時代、約4年間に渡って遊び倒したTRPGです。 当時は金も無くルールブックを全て揃える事もままならなかったのですが、今はオトナの財力があります! あの時手に入らなかったすべて... (2004/01/19) -
ドラッケンフェルズ
投票数:115票
本自体は所持していますが、これほど面白い小説の読者がこれ以上広がらないのはあまりに残念なので。 手元の本も、当時買い損ねて、近年図書館の放出市でやっとこ手に入れたものですし、 ニューマンの知名... (2004/09/30) -
ピアノ弾き語り 西脇唯/さよならの場所で会いましょう
投票数:115票
昔から西脇唯さんの存在は知っていました! 最近、社会人になってCDを買う可処分所得が増えて 買いだして、はまっているのが西脇唯さんです。 ピアノを昔、習っていたので西脇さんの曲を ピアノで奏で... (2004/06/11) -
マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品
投票数:115票
最新版ゲゲゲの鬼太郎は是非欲しい。できるならば単行本未収録の作品もあわせて欲しい。 わがままを言えばアニメ第二期が放送されていた頃小学館学年雑誌で連載されていた鬼太郎も初単行本化して欲しい。... (2002/08/16) -
復刊商品あり
パックランドでつかまえて
投票数:115票
部屋を片付けていたら、偶然一冊出てきた 「ファミコン必勝本」 懐かしくて、ぱらぱらとめくっていたら、 「パックランドでつかまえて」 で、手が止まった。 こんな時もあったんだなあ…と 懐かしく思... (2002/02/13) -
復刊商品あり
恋愛風土記
投票数:115票
ご本人が復刊を希望されないことは、調べて知っています。 しかしながら、このまま埋もれ、消え去っていくことは 絶えがたいものがあります。 高校生の頃、欲しいものを欲しいだけ、買うことができず と... (2003/08/02) -
CMにチャンネルをあわせた日-杉山登志の時代
投票数:115票
すごい人だと思います。 CMのせかいだけでなくあの時代でザインの世界にも作家の世界にもこんなすごい人は多勢いた。 いまなぜそんな人がいなくなったのか この本を是非若い人に読んでほ... (2008/06/22) -
復刊商品あり
阿呆船
投票数:115票
原本も発売当初のものを所有していましたが、今は手元になく。復刊で是非持っていたい作品の一つです。もうすでに新しい作品に出会うことはかないませんが、どの作品も、決して色褪せることがなく、現代にも... (2015/05/24) -
おうじょさまのぼうけん
投票数:115票
もう何十年も愛されてきた「ベスコフの絵本」は、これからの子どもたちが、しっかりとした根っこを育み、想像のつばさをのびやかに のばしてゆくための、かけがいない道具だと 思います。 これからもまた... (2000/06/02) -
復刊商品あり
バリスタイルの家 -西城秀樹の快適アジアン生活のすすめ
投票数:114票
西城秀樹さんは、歌だけでなく、生活の中のあらゆるシーンにおいて芸術的なセンスを発揮していたのですね。ステージは総合芸術ですから、素晴らしいライブを行ってきた秀樹さんなら納得です。 日常を丁寧... (2021/09/20) -
復刊商品あり
男としての人生 -山本周五郎のヒーローたち
投票数:114票
山本周五郎は高校時代に初めて読んでから,新潮文庫,昭和56~57年頃に新潮社から刊行された全集,また関連するものは大体持っていますが,この本は知りませんでした。高倉健さんの愛読書とも知り,ぜひ... (2014/01/25) -
広告批評 252号
投票数:114票
オークション等で法外な値段で売られていて足元を見られている気がして躊躇してしまいます。 なにより新品で他人の手垢が付いていない状態で読みたいです。 どうしても読みたいので是非是非お願いしま... (2007/10/28) -
復刊商品あり
天国に結ぶ戀
投票数:114票
大越孝太郎さんの本を集めています。 ファンサイトや、ファンのブログを見ていたらその世界観をぜひ覗きたくなりました。 早速購入しようと思ったらもう絶版だったようなのでこちらに書きこみさせてい... (2008/08/27) -
復刊商品あり
戦え!?バトンQ
投票数:114票
あおき先生のいつものギャグセンスとストーリー物のシリアスさが絶妙にマッチしていて最高です。個人的には90年代のコミックボンボンで一番の作品だと思っています。読んだ事が無い方にも是非読んでいただ... (2009/11/07) -
The World Is Mine
投票数:114票
『キーチ!』で新井英樹氏の作品に引かれたものの、 『The World Is Mine』は、現在古本でしか購入出来ない状況で、 しかもプレミアが付いてたりします。 「なんとかなんないかなー」と... (2006/05/18) -
ドール=ガール
投票数:114票
私が昔、小学三年の頃に初めてたちばな先生の 「ドール=ガール」を読んだときにあまりに面白かったので、 ページをめくる手が止まらなかった そして、今思い返すとあの時読んで面白かったので、 ... (2013/08/09) -
ネバーランド・ウルフヘッド シリーズ 林友彦氏 4作品
投票数:114票
この作家さんは、北欧テイストの世界観とストーリーの展開性、一本道でない双方向性のシステムが好きでした。私的に高評価のシリーズでした。当時、熱中してプレイしました。 特にウルフヘッドのシリ... (2021/11/03) -
復刊商品あり
モーツァルトは子守唄を歌わない
投票数:114票
先日とある配信でこちらの書籍を勧められ、ぜひ読んでみたいと思い近隣市区町村の図書館を探したのですが見つからなかったため復刊を希望します。 とても面白いと評判のようなのでぜひ読んでみたいです。... (2018/08/22) -
復刊商品あり
無伴奏ソナタ
投票数:114票
遥か昔に図書館でこの本を手に取り、それ以来ずっとカードのファンです。他の作品ももちろん好きですが、この短編集はまさに珠玉、宝石箱のように素晴らしい作品が詰まっています。図書館でしか出会えないの... (2004/11/03) -
ラッキーくんのうた・バトルティーチャーJ
投票数:114票
以前、白泉社で執筆活動をされていた時から著者の方の作品が大好きでしたが、ここ数年お見かけしなくもう漫画家をお止めになったものと思っておりました。 その矢先、秋田書店でご活躍されていることを知り... (2003/04/18) -
藤子不二雄ランド(FFランド)『ドラえもん』
投票数:114票
僕は、てんとう虫コミックスの「ドラえもん」をすべて持っていますが、さらにFFランドという本で未収録作品がたくさん載っているというので、古本屋を探してみますとまったくありませんでした。ドラえもん... (2005/09/24) -
復刊商品あり
宮沢賢治漫画館 全5巻(うち、4巻5巻)
投票数:114票
小学生の頃、親が買ってきた1巻と2巻を読みました。本自体は残念ながら紛失してしまったのですが、内容は不完全ながら今でも覚えています。 こんな素晴らしい作品集が長いこと入手不可能な状態になって... (2007/04/27) -
復刊商品あり
恋する虜
投票数:114票
邦訳が絶版でフランス語の読解能力がないから。 ジュネの遺作であり重要な作品であるが、中古での入手が極めて困難であり、コレクターズ商品として値段が高騰している。新潮社の全集にも収録されていない... (2007/12/15) -
超難解 マニア向き作品集 <おりがみ 3>
投票数:114票
一度兄が大学の図書館で借りてきて、難しかったけれど、大きな紙で作ったりして出来上がったときにかなりの達成感がありました。それで、大学の図書館の整理の都合でどこかに行ってしまったのでもう、手に入... (2006/05/20) -
超武者ガンダム刀覇大将軍
投票数:114票
連載当時から十年以上たった今でも武者ガンダムの中で1、2を争うほど好きだったシリーズ。その理由はこの『神田版』の存在によるものが大きかったと思います。第1話からしてSDガンダムの中では珍しい悲... (2008/03/27) -
夜麻みゆきのほん
投票数:114票
夜麻みゆき先生の大ファンで、刻の大地は連載初頭から読んでおり、レヴァリアースや幻想大陸も私の好きな作品の中で不動の同率一位です。この本はとても豪華な内容なので是非購入したいと思ったのですが、絶... (2005/09/01) -
復刊商品あり
のぼるはがんばる
投票数:114票
小学校5年生の時 何度も 図書室から借りて読みました。 こころがあたたかくなるような感覚を わが子にも 味わってもらいたくて、探しました。 絶版になっていてとっても悲しかった... (2011/09/14) -
水玉生活
投票数:114票
「大阪豆ゴハン」文庫版をだいぶ寝かせた後読んだら、じわじわと面白さがにじみでてきて、今ではサラ・イイネスファンです。もちろん「誰も寝てはならぬ」も好きです。 あちこちで目にする「豆ゴハンの原... (2008/07/10) -
宇宙の果てのレストラン
投票数:114票
大好きなこの3部作.もうどこを探しても置いていない(T_T) 持っている文庫本は何十回も読んでぼろぼろ. 何回読んでもおもしろいし,3部作みな繋がっているので 全部読まないと,真のおもしろさは... (2002/06/22) -
HER
投票数:114票
詠美さんの大ファンですが、この本は知りません。知らないうちに絶版なんて、ヤダ。文豪詠美の作品は一冊たりとも絶版なんかにするべからず。文学的に犯罪である。つまーんない本が沢山溢れてる世の中に、本... (2003/02/28) -
ウィザードリィ・外伝2 イマジネーションズ ガイドブック
投票数:114票
プレイガイドとしてだけでなく、アイテムやモンスターのイラストが美麗で見ているだけでも楽しかったので。 (2025/02/19) -
復刊商品あり
はせがわくんきらいや
投票数:114票
小学校で本の読み聞かせボランティアをしていた時に、高学年で何度か読みました。 読み終わったとき、担任の先生が涙を浮かべておられたのが印象に残りました。 とても考えさせられる、内容の深い作品... (2024/01/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!