復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

電子書籍一覧 (投票数順) 131ページ

ショッピング242件

復刊リクエスト64,684件




  • 涙で顔を洗おう(続マリコ)

    【著者】高谷玲子

    投票数:30

    「静かに自習せよ」も面白いが、この「涙で顔を洗おう」は、さらに面白い。 ネタバレになるので、あまりくわしく書けないが、前作の登場人物に、新メンバーが加わる。その人物が、とても魅力的なのだ。 ぜ... (2004/06/26)



  • 静かに自習せよーマリコ

    【著者】高谷玲子

    投票数:30

    may

    may

    学校にあるストーブの灰をかき出していた時代の青春小説ですよね。時代が古くなっても恋する女の子の気持ちはいつの時代も一緒だと思います。小学生の頃買って、大人になってからも古本やさんで購入したのに... (2005/09/07)
  • 日清戦争への道

    日清戦争への道

    【著者】高橋秀直

    投票数:30

    日清開戦に至る政治・外交過程を丹念に追った労作。日本が大陸国家化した過程は決して単線的ではなく、そこには様々な選択肢があった、ということを実証した。 著者の高橋氏は、論文こそ膨大な本数を誇るが... (2004/07/24)
  • 屍の王

    屍の王

    【著者】牧野修

    投票数:30

    私は持っています。出てすぐに購入しました。『MOUSE』の後牧野さんがホラーに転身した第一作目だったと思います。 「愛娘を惨殺された売れない小説家に舞い込む謎めいた小説の執筆依頼。それは魔界か... (2002/08/19)
  • 映画原作 スモール・ソルジャーズ

    映画原作 スモール・ソルジャーズ

    【著者】上山道郎

    投票数:30

    この映画が好きでコロコロコミックで当時読んでいました。 先日そのコロコロコミックを中古で見つけて読みましたが色褪せることなく面白かったです!連載1回目のコロコロは入手出来なかったので、単行本... (2015/12/01)
  • 鉄鋼闘機ガイラ 全2巻

    鉄鋼闘機ガイラ 全2巻

    【著者】上山道郎

    投票数:30

    おもしろかったのに急に終わってしまったって感じで残念でなりません。メカアクションはもちろんのこと、キャラもばっちりツボを抑えてますし、(笑)復刊という形でもっと皆さんに読んでいただきたいと思い... (2002/02/20)
  • まりーちゃんとおおあめ

    まりーちゃんとおおあめ

    【著者】フランソワーズ

    投票数:30

    日本では数少ない、フレッドの本 発売当初に購入したのですが、友人に伝道(?)しているうちにどこかへ旅立ってしまいました(涙) 自分も歳をとりました もう一度、彼の人生と映画の奥底に流れるものを... (2004/02/16)
  • 中華電影的中国語「さらば、わが愛 覇王別姫」・対訳シナリオ集

    中華電影的中国語「さらば、わが愛 覇王別姫」・対訳シナリオ集

    【著者】陳 凱歌、水野 衛子

    投票数:30

    映画を観たが、やはり細かいニュアンスなどは原文を見て理解したくなった。京劇の歌の部分も気になる。 (2023/09/02)
  • 親指こぞうニルス・カールソン

    親指こぞうニルス・カールソン

    【著者】アストリッド・リンドグレーン

    投票数:30

    小学生のころ図書館で借りて何度も読みました。 大人になりもう一度読んでみたいと思ったのですが、タイトルを忘れてしまって探すに探せませんでした。何年も掛けて色々な手を尽くしてやっと探し当てました... (2005/05/17)
  • 夢化粧 全三巻

    夢化粧 全三巻

    【著者】上村一夫

    投票数:30

    時代を映しながらも時代を超えて読み続けることのできる優れた内容なのに、中古本市場ではかなりのプレミアがついていて、新規に読むことが難しくなっています。美麗な豪華本にしてもよし、文庫本にしてもよ... (2001/12/10)
  • 会社成長の理論
    復刊商品あり

    会社成長の理論

    【著者】ペンローズ

    投票数:30

    高橋伸夫先生の『<育てる経営>の戦略』で紹介されており、内容に大変興味を持ちました。現在は原著しか入手できないようなので、がんばって読んでいるのですが、情けないことに、時間がかかって仕方があり... (2006/02/08)
  • トポロジー入門
    復刊商品あり

    トポロジー入門

    【著者】松本幸夫

    投票数:30

    最近物理の世界でもトポロジーの数学が頻繁に使われるようになってきたそうです。しかし、その概念自体は電気回路の研究に古くから使われてきたそうです。私もいつかはそのような研究をしたいと思っているの... (2002/04/05)



  • 大手拓次全集

    【著者】大手拓次

    投票数:30

    大手拓次の詩は素晴らしい。朔太郎より白秋よりスゴイ。初めて読んだときはぶっ飛び、そして深くはまってしまった。現在、拓次の評価が不当に低すぎるのは(というか、拓次を知っている人が少なすぎるのだ)... (2004/08/14)
  • 太陽はいつも雲の上に

    太陽はいつも雲の上に

    【著者】三浦綾子 三浦光世

    投票数:30

    現在38才ですが、幼い頃からの愛読書の作家であり(小学生高学年からも十分読めると思います)、機会ある毎にさまざまな方へプレゼントしてきました。しかし、「太陽はいつも雲の上に」だけは個人的に確保... (2003/12/16)
  • スポーツマン佐助
    復刊商品あり

    スポーツマン佐助

    【著者】寺田ヒロオ

    投票数:30

    連載誌は確か「野球少年」だったか。「背番号ゼロ」と並んで忘れられない漫画。競い合う当時の漫画雑誌は全て、漫画というよりはTVであり、絵本であり、教科書でもあった。分厚い別冊付録がなつかしい。法... (2001/08/09)



  • 明りになったかたつむり

    【著者】北畠八穂文 丸木俊絵

    投票数:30

    いのちというものの荘厳さを、これほどシンプルに根源的に語りつくした本をほかに知りません。 丸木俊さんの絵もすばらしい。 30年も前に小学校の図書室で読んだのが忘れられず、失念していた題名を... (2010/09/15)
  • リカちゃん完全カタログ

    リカちゃん完全カタログ

    【著者】タカラ監修

    投票数:30

    これを望んでいるリカファンは多いと思います! リカファンならずとも、洋服類の貴重な資料など、 今増えているブライスファンでも楽しめるのではないでしょう か。 オークションでも常に3倍くらいの値... (2003/03/27)
  • 五郎の冒険全3巻

    五郎の冒険全3巻

    【著者】横山光輝

    投票数:30

    数ある時間SF漫画の中でも、強く印象に残っております。 ぜひ完全復刻して欲しい作品です。 (2005/06/28)



  • ぼくらは優等生

    【著者】坂田靖子

    投票数:30

    まっていました。このリクエスト。ずっと探していたんです。引っ越しの時に手放したのがかれこれ20年ほど前。ずっと悔やまれてなりません。古本やでもなかなか見つからず,イージーシークの機動力をもって... (2001/07/22)
  • ルパン三世 エルドリア大脱出作戦

    ルパン三世 エルドリア大脱出作戦

    【著者】樋口明雄・沙藤樹/スタジオ・ハード編

    投票数:30

    ファンの間でも知る人ぞ知る存在の、「ルパン三世」アクション・ ノベル・シリーズ。 ハードボイルド調からコメディ・タッチまで、様々な作品がある だけに、このまま絶版としておくのはもったいないと思... (2001/04/26)



  • 山崎ハコ楽譜集『風の色』自筆歌詞/全曲ギター伴奏

    【著者】山崎ハコ

    投票数:30

    現代の「歌姫」山崎ハコさんは同時代を生きている私たちの誇りです! 彼女のファンは楽譜集の発売を熱望しています!。本当はデビューからの全楽譜集ができれば最高なんですが・・。どんなに高価でも買いま... (2001/04/21)



  • 天までのぼれ

    【著者】弓月光

    投票数:30

    初出で読んだきりで、弓月先生の単行本はだいたい持っているつもりですが、どこにも収録されていないようです。また読んでみたいです。 (2012/06/30)
  • 北里マドンナ

    北里マドンナ

    【著者】氷室冴子

    投票数:30

    「なぎさボーイ」「多恵子ガール」は文庫だったのに、これだけ単行本だったため、当時は高くて買えませんでした・・・。買えるようになった今、ぜひ復刊を!(でも今度はスペースの関係で、やはり文庫が望ま... (2004/08/29)



  • チャオ!ミニミニ団

    【著者】巴里夫

    投票数:30

    仲良しグループが、もう一つのグループと対立したり…という話があったのはこれだったかな…? 「ねえねえちゃん」を読んでいたらそういう話があって、「ミニミニ団」にもあったような気がしました。 それ... (2006/04/04)
  • ロシア原初年代記
    復刊商品あり

    ロシア原初年代記

    【著者】國本哲男 訳

    投票数:30

    昔は音楽のみでしたが、最近はロシア全体に関心があります。 基礎となる歴史を追いかけると、リューリク朝初期(キエフ大公国時代)以前が概説ばかりで、良く判らず不明瞭です。それに、古事記や日本書紀の... (2005/02/15)



  • 魔法のエンジェル スイートミント

    【著者】構成・編集:たるかす(タルカス)

    投票数:30

    ユーチューブでこのスイートミントの全47話を見て本を復刊してほしいと思いました。今どこのお店に行ってもこのミントの新商品がないのはさみしいと思います。魔法少女アニメで1番好きです。復刊されたら... (2018/03/05)
  • Made in heaven special 金城武写真集

    Made in heaven special 金城武写真集

    【著者】金城武

    投票数:30

    special版があると聞き、ぜひ、手に入れたいので。 普通の「Made in HEAVEN]はオークションで手に入れたのですが、 オークションだと、手続きが面倒だし、 中古品よりは新品で欲... (2003/01/19)
  • マタギ列伝
    復刊商品あり

    マタギ列伝

    【著者】矢口高雄

    投票数:30

    子供の頃立ち読みして以来折に触れてずっと探していました。今回マタギを買ったのですが読みたかった鷹のエピソ-ドが入ってません。先ほど全然別の話だったと知り残念でたまりません。古本は高価すぎます。... (2003/10/09)
  • 可愛いだけじゃだめかしら

    可愛いだけじゃだめかしら

    【著者】門地かおり

    投票数:30

    門地さんの単行本でこれだけは持ってないんですよ。 絶版になっているため店頭でももう売ってないし、古本屋でも見つかりません。 オークションに参加するのにもお金がかかるので、どうしても復刊して欲し... (2001/12/30)



  • 悲劇の死ブルース・リー

    【著者】リンダ・リー

    投票数:30

    いくらCGを駆使してもブルース・リーを超える作品は生まれないのです。今後も格闘技界、アクション俳優の頂点に彼は君臨し続けるのだと思います。没後30年経っても魅力は色褪せる事はありません。そんな... (2003/11/03)
  • ハルマゲドンの少女

    ハルマゲドンの少女

    【著者】平井和正

    投票数:30

    小学校くらいの時に市立図書館で読んだ記憶があって、その時は内容をあまり把握できていなかったような気がするので、大人になった今、もう一度きちんと時間をかけて読み返したい。高校の時に学校の図書室に... (2003/06/03)
  • 彼女たちの時代

    彼女たちの時代

    【著者】岡田恵和 他

    投票数:30

    「彼女たちの時代」はお気に入りドラマの一つで,ノベライズ本も是非読みたいと思い,本屋さんへ行ったのに,もう絶版になったとのこと.テレビで終わった後すぐに買いに行けばよかったのですが,一年後くら... (2001/09/27)
  • コナンと焔の短剣

    コナンと焔の短剣

    【著者】ロバート.E.ハワード

    投票数:30

    読みたくて探しはしたものの。創元推理文庫も早川文庫のものも、既に絶版ときいて、悲しい思いをした経験があります。もう、読めないと諦めていたのですが。このシリーズが、合本形式ででも、早川のものも含... (2004/09/20)
  • 超スピリチュアルな夢実現/幸福獲得法―振り子の法則トランサーフィン (超★スピ)

    超スピリチュアルな夢実現/幸福獲得法―振り子の法則トランサーフィン (超★スピ)

    【著者】ヴァジム・ゼランド

    投票数:29

    タフティー・ザ・プリーステスを読み始めました。この著者には前作品群があることを知り、その全作品群はこのタフティーを理解するために有用であることを知りました。是非復刻をお願いします。中古本は法外... (2024/08/18)
  • タロットワークブック

    タロットワークブック

    【著者】メアリー グリーア

    投票数:29

    タロットリーディングの先輩方が推薦してくださる良書です。 現在は古本として、プレミア価格でしか手に入らないため、もったいなくて書き込み式のワークブックを使えずにおります。 是非これからタロ... (2021/01/23)
  • 悪魔の手毬唄 完全資料集成

    悪魔の手毬唄 完全資料集成

    【著者】別冊映画秘宝編集部

    投票数:29

    プレ値になってるので (2021/05/01)
  • Clear 林遣都ファースト写真集
    復刊商品あり

    Clear 林遣都ファースト写真集

    【著者】林遣都 井上貴之

    投票数:29

    SNSをやらない林さんのファンにとって、写真集は役ではない素顔が見られる貴重なものだと思います。そんな林さんの唯一の写真集でもあり10代の林さんの瑞々しさが切り取られたこの本をぜひ復刊させてい... (2020/01/06)
  • 激闘!クラッシュギアT

    激闘!クラッシュギアT

    【著者】矢立 肇 松本 久志

    投票数:29

    読みたいので復刊お願いです (2018/01/23)
  • 悲しみの収穫ーウクライナ大飢饉

    悲しみの収穫ーウクライナ大飢饉

    【著者】ロバート・コンクエスト:著、白石治朗:訳

    投票数:29

    ウクライナ人の悲劇を勉強したい。今最も読まれるべき本だと思います。 (2022/03/16)
  • ルール48英作文の解法

    ルール48英作文の解法

    【著者】金子稔

    投票数:29

    コンパクトかつ正確な情報がつまった正統派の英作文学習書。このような希少な本を絶版のままにしておくのはこれからの英語学習者、ライティングを学んでいる英語学習者、ライティング指導者に大きな損失であ... (2016/06/05)
  • 算法少女

    算法少女

    【著者】秋月めぐる 著 / 遠藤寛子 原作

    投票数:29

    1巻を読み、とてもわかりやすい内容と算学について興味を持ちました。 小説は読んだことがあったのですが漫画の方がよりわかりやすく、話がまだ続きそうな感じだったので2巻以降はどうなっているのだろ... (2024/11/02)
  • オカルト生理学

    オカルト生理学

    【著者】ルドルフ・シュタイナー 著 / 高橋巖 訳

    投票数:29

    オカルト生理学 を 高橋さんの訳で読んでみたいので、是非復刻をお願いします! (2015/11/10)
  • 馬耳東風

    馬耳東風

    【著者】稲垣吾郎

    投票数:29

    稲垣吾郎さんの大ファンです。この本が発売された時購入しました。アイドルの本ですが、この頃から文才があり、今の稲垣吾郎さんがあるのだと思います。また読み返してみたくなりました。また本を出してほし... (2020/01/22)



  • Crash world-墜落世界 : スカベンジャーRPG

    【著者】齋藤高吉

    投票数:29

    世界観がいみわかんなくて(褒め言葉) 命がポロポロなくなって、それなのに楽しそうだからです!!! こんなに愉快なゲームなのでぜひ復刊して様々な方にプレイしていただきたいと思っています。 ... (2015/09/07)
  • 日本SF論争史
    復刊商品あり

    日本SF論争史

    【著者】巽孝之 編

    投票数:29

    今後、日本が世界で勝負していくことができるジャンルはSFであるだろうし、過去の遺産を未来へつなげることには意義があると思う。 (2014/01/28)
  • 赤い目のおひめさま

    赤い目のおひめさま

    【著者】西村 英恵 (著), いけだ ほなみ (イラスト)

    投票数:29

    毛皮には、命や感情などがなかったかのように大量生産されています。 苦しむ動物たちの数は、年間7500万頭以上と言われています。 おしゃれのためだけに生まれさせられ、苦しむだけの命に、誰も気... (2013/01/17)
  • ケルト神話 炎の戦士クーフリン
    復刊商品あり

    ケルト神話 炎の戦士クーフリン

    【著者】ローズマリー・サトクリフ

    投票数:29

    ケルトの歴史を調べているうちにクーフリンという英雄に興味を持ち、様々な方がこちらの本が読みやすくわかりやすいという事でおすすめされていました。 最初は図書館で借りて読んだのですが、とても面白... (2018/02/28)
  • ものづくり革命 パーソナル・ファブリケーションの夜明け
    復刊商品あり

    ものづくり革命 パーソナル・ファブリケーションの夜明け

    【著者】ニール・ガーシェンフェルド (著), 糸川 洋 (著)

    投票数:29

    この本で語られる内容は、少しだけ時代を先取り過ぎましたのかもしれません。(日本において。) しかし今、やっと広がりつつあるMakerムーブメントが、この本の示す思想が正しかった事を証明してい... (2012/11/08)
  • 確率ロボティクス
    復刊商品あり

    確率ロボティクス

    【著者】Sebastian Thrun (著), Wolfram Burgard (著), Dieter Fox (著), 上田 隆一 (翻訳)

    投票数:29

    時系列フィルタの基礎から日本語で書かれており,カルマンフィルタ,パーティクルフィルタなどの初学者にも進められる良書.であるにも関わらず入手困難であり,読んで欲しくても物がないという状態.是非と... (2011/02/04)
  • 名張毒ブドウ酒殺人事件六人目の犠牲者
    復刊商品あり

    名張毒ブドウ酒殺人事件六人目の犠牲者

    【著者】江川紹子

    投票数:29

    読んでみたいです (2010/09/17)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!