復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

電子書籍一覧 (投票数順) 1026ページ

ショッピング242件

復刊リクエスト64,686件

  • 小さな本の数奇な運命

    小さな本の数奇な運命

    【著者】アンドレーア・ケルバーケル 著 / 望月紀子 訳

    投票数:1

    元気の出る、とても好きな本です。たくさんの人に読んで欲しい。 (2014/09/03)
  • ナオミあ・ら・かると

    ナオミあ・ら・かると

    【著者】弓月光

    投票数:1

    中学生の頃、ハチャメチャなストーリー展開に手に汗をかきながらワクワクドキドキして読んだ懐かしいマンガです。エッチだけど下品じゃなくて、奈美もナオミもかわいかったです。弓月先生が描くおっぱいって... (2017/07/19)



  • 和菓子の手作りー洗練された甘味が体に優しい

    【著者】中城裕美

    投票数:1

    家庭での和菓子作りを丁寧に教えてくれている。 写真もたくさんで、かつ大きくて大変見やすい。 (2014/09/02)
  • 五里霧

    五里霧

    【著者】大西 巨人

    投票数:1

    死去されたのち多くの文学関係者によって再評価される巨匠の作品が、一部を除き絶版とはあまりに不条理だと思う。 (2014/09/02)



  • こがね丸

    【著者】巌谷小波

    投票数:1

    仁

    次の世代に残して欲しい (2014/09/02)
  • 自己―ある禅僧の心の遍歴

    自己―ある禅僧の心の遍歴

    【著者】内山興正

    投票数:1

    あ (2014/09/02)



  • 青年病及其根治療法 別名 自涜の害と其疾病根治法

    【著者】医学博士 長濱繁

    投票数:1

    縛手と云う方法もあったか。確かにネ。 (2014/09/01)



  • 新軍事講本

    【著者】陸軍省軍事課長 陸軍歩兵大佐 永田鉄山

    投票数:1

    決して軍閥の首魁などではない!再評価されるべきかと。 (2014/08/30)



  • スター9

    【著者】江原伸

    投票数:1

    昭和43-44頃、少年サンデーに連載されてました。断片的にしか読んでなく、単行本化されてないと思います。 (2014/08/27)
  • ノストラダムスの大予言 - 迫りくる1999年7の月、人類滅亡の日

    ノストラダムスの大予言 - 迫りくる1999年7の月、人類滅亡の日

    【著者】五島勉

    投票数:1

    昔、図書館にあった。 (2014/08/27)
  • モーツァルトのウィーン菓子

    モーツァルトのウィーン菓子

    【著者】石黒達朗

    投票数:1

    non

    non

    名店、モーツァルトのレシピなんて、これ以上贅沢な本はありません!! この本で初めて本物の”洋菓子”に出会った気がします。 驚くのが、作り方もちゃんと写真付きで丁寧に記載してあり、素人でない... (2014/08/27)



  • 先生、日本のこと教えて

    【著者】服部剛

    投票数:1

    fs

    fs

    日本人は自信を持って各国と渡り合えなければならない。 その下地になるのは、確固たる歴史観だ。 教科書が隠し続けてきた資料というものがある。 これを公にして、今まで間違って教えられてき... (2014/08/25)
  • 患者に学んだ成人型アトピー治療-脱ステロイド・脱保湿療法

    患者に学んだ成人型アトピー治療-脱ステロイド・脱保湿療法

    【著者】佐藤健二

    投票数:1

    こどもがアトピー性皮膚炎になり、ステロイドを使わないで治療したいと思っています。阪南病院の皮膚科の先生が書かれた豊富な経験に基づく実用書であるらしく、是非一読してみたいので復刊をお願いします。... (2014/08/25)



  • 国際建築 1966年6月号

    【著者】不明

    投票数:1

    原広司先生の有孔体のげんり特集を検証したい (2014/08/23)



  • 追われゆく鉱夫たち

    【著者】上野英信

    投票数:1

    蟹工船が労働問題でしばしば話題になるが炭鉱夫の悲惨な現実があらわになり蟹工船とは違った下層労働層の悲惨な現実を浮き彫りにしている。今抱えている労働問題そのもの、多くの人に読んでもらいたい。 (2014/08/23)
  • 時計じかけの東京探険

    時計じかけの東京探険

    【著者】枝川公一

    投票数:1

    大手出版社なのでいつでも手に入ると思っていたが 意外に無くなっていました。 (2014/08/22)



  • ザ・スパイ

    【著者】ファラゴー

    投票数:1

    諜報の歴史を学ぶため。 (2014/08/21)
  • 説明と理解

    説明と理解

    【著者】G.H.フォン・ウリクト

    投票数:1

    k-m

    k-m

    英米の科学哲学書とはまた違った味わいのある科学方法論。ディルタイの流れを汲む解釈学の現代的意義を知る為の基本文献なのだが、何故か古本も殆ど出回っていない。今尚読む価値の有る古典だと思うので、是... (2014/08/20)



  • ウルトラ・シークレット

    【著者】ウィンターポーザム

    投票数:1

    諜報戦の実態を学ぶ上で貴重な本。 (2014/08/20)



  • 進撃の巨人 悔いなき選択(1) 特装版

    【著者】駿河ヒカル

    投票数:1

    特装版は新品で手に入れることが難しいのでぜひ再販してほしい。 (2014/08/19)



  • 日本怪談集 上下

    【著者】江戸川乱歩 他

    投票数:1

    紛失したため (2014/08/19)



  • ホラーM 2004年8月号

    【著者】ぶんか社

    投票数:1

    私の読んでみたい梅香織先生の「狂花」という作品が掲載されている唯一の雑誌であるということですが、現在極めて入手困難であるため。 (2014/08/19)



  • 狂花

    【著者】梅 香織

    投票数:1

    ぶんか社のホラーMという雑誌の2004年8月号に掲載されているという情報は入手したのですが、その雑誌自体の入手が困難であるため、なんとか復刊していただくか単行本にしていただけたらなあと思って復... (2014/08/19)



  • 最強ジャンプ

    【著者】色々

    投票数:1

    2012年の3月号の最強ジャンプ。 ドラゴンボール大好きすぎて、どうしてもみたいただそれだけです。 (2014/08/19)



  • ヘンゼルとグレーテル

    【著者】グリム童話

    投票数:1

    リスベート・ツベルガーの素晴らしい挿絵の絵本です。 ぜひ復刊をお願い致します。 (2014/08/19)



  • ユキは17歳特攻で死んだ

    【著者】毛利恒之

    投票数:1

    戦後69年たった今こそ昔、命をかけて私たち未来の人間を守ってくれた特攻隊についてもっと知るべきだとおもうからです。 17歳という今の高校2年生の歳で亡くなった特攻隊の物語がどうしても読みたい... (2014/08/19)
  • 閉じた世界から無限宇宙へ

    閉じた世界から無限宇宙へ

    【著者】アレクサンドル・コイレ

    投票数:1

    k-m

    k-m

    本書の記述レヴェルは今の科学史の水準からすると最早時代遅れなのかも知れないが、やはり大きなヴィジョンの下に歴史を語る魅力は今尚人を惹き付けるものが有る。今の若い学生も一度読んでおいて損は無い古... (2014/08/18)



  • 高島易断―増補

    【著者】高島嘉右衛門

    投票数:1

    手にとって読むことが出来ないため (2014/08/18)
  • ああ馬鹿ッ母

    ああ馬鹿ッ母

    【著者】女性自身編集部 編

    投票数:1

    た

    確か、15年前後に読んだことがあるのですが まず普通ではとてもとても考えられない 笑える・ゾッとする・ア然とする・ドン引きする・理解に苦しむ・いろんなおバカな主婦がとった行動の本を、も... (2014/08/18)
  • 俺の空

    俺の空

    【著者】本宮ひろ志

    投票数:1

    おもしろい (2014/08/18)



  • カームブレイカー

    【著者】岩瀬昌嗣

    投票数:1

    リアルタイムで読んでいた作品ではないのですが、古本屋にて1巻を購入して読んだ際にテンポの良い会話、いろいろな場面で織り交ぜられたダジャレの連発に「こう言う作品があったのか」と衝撃を受けました。... (2014/08/17)
  • ラヴェンダースクリーン ゲイ&レズビアン・フィルム・ガイド

    ラヴェンダースクリーン ゲイ&レズビアン・フィルム・ガイド

    【著者】ボーゼ・ハドリー (Boze Hadleigh)

    投票数:1

    300本ものLGBT映画を扱った書物は、国内では稀少だと思われます。婉曲表現で匂わせるマニアックな作品も紹介されているらしく、興味深い。 (2014/08/21)
  • 蒸気機関車200年史

    蒸気機関車200年史

    【著者】斎藤晃

    投票数:1

    市場に無い。アマゾンで購入は可能ですが、プレミアが付き、定価の2倍程で高価過ぎる。 (2014/08/16)



  • 話を聞かない男、地図が読めない女

    【著者】アラン・ピーズ

    投票数:1

    内容を是非もう一度知りたい (2014/08/16)
  • Beauty Beast 1~5

    Beauty Beast 1~5

    【著者】七地寧

    投票数:1

    是非読んでみたい!!! (2014/08/14)
  • 釣り船 御前丸

    釣り船 御前丸

    【著者】江口賢一

    投票数:1

    コンビニコミックとしては発行されていますが、いずれも絶版となっており入手困難です! 長期連載しているので、単行本化されていない話しのストックも多くあります。是非読んでみたいです! (2014/08/14)
  • にせもの

    にせもの

    【著者】大江 麻衣

    投票数:1

    ものすごく読みたい (2014/08/13)
  • 平等に憑かれた人々―バブーフとその仲間たち (岩波新書 青版 852)

    平等に憑かれた人々―バブーフとその仲間たち (岩波新書 青版 852)

    【著者】平岡昇

    投票数:1

    バブーフに関する数少ない書籍の一つであるし、今一度、コミュニズムというものを再考する必要があるから。 (2014/08/13)
  • 行動計量学シリーズ6 真贋の科学-計量文献学入門-

    行動計量学シリーズ6 真贋の科学-計量文献学入門-

    【著者】村上征勝

    投票数:1

    古本が高価すぎて、手が出ません。。。 (2014/08/13)
  • 君だけに輝く 全3巻

    君だけに輝く 全3巻

    【著者】真柴ひろみ

    投票数:1

    携帯電話がある今では経験できない、恋愛の切なさや嬉しさがたくさん詰まった感動的な物語です。この頃のコミックは本屋さんに行っても、もう売っていないのでとても残念に思います。是非復刊してほしいです... (2014/08/10)



  • チャリンコ族はいそがない

    【著者】熊沢正子

    投票数:1

    自転車初心者も基より、ベテランチャリダーにとってもバイブルに成りうる本です。 自転車による時間をかけての日本一周記ですが、人と人との出逢い、その土地土地で起こった出来事が旅情豊かに書かれてい... (2014/08/09)



  • 吸血遊戯

    【著者】JUDAL

    投票数:1

    昔読んでとても大好きだった本(全15巻)ですが、現在新品では入手が困難な為、是非復刊してもらいたいです!! (2014/08/09)
  • 雪
    復刊商品あり

    【著者】中谷宇吉郎

    投票数:1

    過去に読んでいるが、今所蔵していない。 (2014/08/08)
  • ことばの古代生活誌

    ことばの古代生活誌

    【著者】古橋信孝

    投票数:1

    編者の古橋信孝先生の古代感を多くの方に知っていただきたい。 古代を読むときに現代とは違う観点の必要性、千年以上も前のことを考えるのに現代の観点だけで読めるはずがないことがいかに多いかを考えて... (2014/08/08)



  • サードボーイズ サードガールズ

    【著者】山田朝子

    投票数:1

    何度も何度も読み返した青春マンガの短編の傑作。 だけどやまだないとファンですら存在さえ知らない人が多いと思う。是非日の目をみさせてほしい。 (2014/08/07)
  • その後のニジンスキー

    その後のニジンスキー

    【著者】ロモラ・ニジンスキー

    投票数:1

    良き理解者? 全訳が読みたいです。 (2014/08/07)
  • バンドスコア ヂルチ/3・2・1

    バンドスコア ヂルチ/3・2・1

    【著者】ヂルチ

    投票数:1

    hideのファンなので、復刻希望している方を応援します。 (2014/08/07)



  • 時間よ、とまれ!

    【著者】ハーバード・ジョージ・ウェルズ

    投票数:1

    幼少期より母が「もう一回読みたい!!」と言っていた本でした。 母が一生懸命探して図書館で見つけたそうなのですが、昔の本だということもあり、かなりぼろぼろでした。 ボロボロでしたが面... (2014/08/07)



  • エロスタナトス

    【著者】真崎春望

    投票数:1

    1巻2巻をもっていて 続きを買うのをわすれたからてす (2014/08/06)
  • 夜明けのフロスト

    夜明けのフロスト

    【著者】R・D・ウィングフィールド

    投票数:1

    フロストシリーズは、次から次へと起きる事件が必ずしも一つに収束されるわけではないところが気に入っています。 R・D・ウィングフィールドの他に、エドワード・D・ホック、ナンシー・ピカード、ダグ... (2014/08/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!