復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

電子書籍一覧 (投票数順) 101ページ

ショッピング242件

復刊リクエスト64,680件

  • 機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91 IN U.C.0123(クラスターガンダム編)

    機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91 IN U.C.0123(クラスターガンダム編)

    【著者】岩村俊哉

    投票数:40

    コミックボンボンのVガンダムの増刊号に掲載されていた漫画でかなりレアな作品です。ネタ的に色々面白い内容でこの作品を読んだ人は必ず主人公のウォルフ・ライルの声がドラゴンボールZフリーザ編あたりの... (2012/07/15)
  • 夏のおわり
    復刊商品あり

    夏のおわり

    【著者】長谷川集平

    投票数:40

    武勇伝として戦争を語るおとうちゃんが一瞬見せる遠い目。話を聞いたさとるが、その後の戦争ごっこでのぞかせた狂気。著者の狙いか、私が勝手にそう感じているだけかはわかりませんが、何かを感じさせずには... (2003/09/02)
  • おしゃべりな瞳

    おしゃべりな瞳

    【著者】陸奥A子

    投票数:40

    大好きなお話しでした。今時、こんなほんわかしたコミックは無いような気がします。娘も小学生になってちゃおを読むようになったのですが、私にしてみればおませな内容が多いので、こんなメルヘンチックなお... (2004/05/26)
  • 絵本未満

    絵本未満

    【著者】長谷川集平

    投票数:40

    mk

    mk

    子どもを持つようになり長谷川集平さんの絵本に出会い、大きな衝撃を受けました。こんなにすごい絵本を描く人は絵本についてどんなことを考えているんだろうと、長谷川さんの絵本論はぜひとも読んでみたいで... (2004/02/10)



  • 藤子・F・不二雄 漫画全集

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:40

    今、うちの子供たちは「NARUTO」や「ポケモン」を忘れて、私の藤子両氏の漫画に夢中になっています。 面白さの“質”が違うというようなことを言っています。 現代の子供にもちゃんとホンモノとニ... (2006/03/29)
  • クライ・ムキの作って着せたい子ども服   春夏決定版

    クライ・ムキの作って着せたい子ども服 春夏決定版

    【著者】クライ・ムキ

    投票数:40

    本当にたくさんの作品が載っていて、どれも可愛く使える物ばかり。ファミリーペアなんて是非作りたいと思っていました。シャツの仕立てなど、細かい行程毎に写真で解説してあって、とてもわかりやすかったで... (2004/07/07)
  • ちびくろサンボ

    ちびくろサンボ

    【著者】ヘレン・バンナーマン

    投票数:40

    人種差別などさまざまな問題上、廃刊になったのでしょうが、これを読んだ子どもの頃、とてもおもしろい話としてのみ記憶に残っていて、挿絵もとてもかわいいというイメージしかありません。図書館に勤務する... (2004/12/31)
  • 猫に関する恐怖小説

    猫に関する恐怖小説

    【著者】仁賀克雄・編

    投票数:40

    猫ものなら、コレ、でしょうね。 (2011/01/26)
  • 日曜日はげんき!!

    日曜日はげんき!!

    【著者】沖倉利津子

    投票数:40

    セッチと同学年だったので、印象深いです。 ティーンの微妙な心理を描かせたら、うまい作家でした。 ご存命なのでしょうか。 別マの××周年記念号(2009年ごろかな、詳細忘れた)に、 妹さ... (2013/07/23)
  • カラー版野生ラン

    カラー版野生ラン

    【著者】橋本保

    投票数:40

    ほぼ全種の野生ランが図鑑形式で出ているものは現在これのみと思います。良い写真で出ている点もハンディー形式という点も非常に貴重です。環境調査の仕事をしているので、必需ですが、古本にも滅多に出ず、... (2003/10/08)
  • B型同盟

    B型同盟

    【著者】高河ゆん

    投票数:40

    リボン計画…というのもありましたよね。とても続きが気になります。エイミとマチルダがカワイクて、昔の作品の中では一番好きです。雑誌掲載分だけでも続きが読みたい位です。ぜひぜひこの作品もリ・ボ-ン... (2002/12/03)



  • あまんちゅうのまち

    【著者】別役実 作 / スズキコージ 絵

    投票数:40

    子供の頃読んだ本で、いまだに忘れられないです。それだけ印象深い本はなかなかないと思います。ぜひ復刊して欲しいです。 (2014/05/27)
  • 慶喜、謀叛!!

    慶喜、謀叛!!

    【著者】大山格

    投票数:40

    戊辰戦争で、徳川慶喜の大阪城脱出という事件を、慶喜公の事情を考えず単に「弱虫」「凡人」扱いにしている幕末小説が横行する中で、唯一慶喜公の事情を考慮してシミュレートした異色の小説だから。 単な... (2002/11/09)
  • 日本列島改造論
    復刊商品あり

    日本列島改造論

    【著者】田中角栄

    投票数:40

    石原慎太郎さんの天才を読んで以降角栄さんのことをもっと知りたいと動画や講演内容を見たりしたが、とても面白い所ばかりで実際生活どんな考え方をしていたのかがあまり分からなかったので本人の著作が欲し... (2021/05/10)
  • 公理的集合論

    公理的集合論

    【著者】田中尚夫

    投票数:40

    ZFC公理系を勉強するために、大学の図書館にあったものを読ませていただきました。 構成や書き方が分かりやすく、公理的集合論の教科書が少ない中、非常にわかりやすい良書であると感じました。 Z... (2022/05/17)



  • ワイルド7のアメリカ編

    【著者】望月三起也

    投票数:40

    投票しないと掲示板が使えないようなので、こちらに書きます。 「続・新ワイルド7」は、徳間書店からムック本として出た「魔都ベガスを撃て」(週刊アサヒ芸能6月6日増刊号)が最後で、巻末に「アメリカ... (2002/10/15)
  • 雷蔵、雷蔵を語る

    雷蔵、雷蔵を語る

    【著者】市川雷蔵

    投票数:40

    死後33年経った今日でも市川雷蔵の人気は衰えないばかりか、新しいファンを引き付けている。その雷蔵本人の語った映画や生活に関する文集は、雷蔵のみならず当時の映画に興味を持つ者にとって必須の本であ... (2002/09/13)
  • ころんでポックル

    ころんでポックル

    【著者】いがらしゆみこ

    投票数:40

    北海道が舞台のピュアでカワイイ恋愛物なのですが 主人公オンコちゃんの勢いある生き方とかサイドを固めるキャラがとてもいい作品でした。今の漫画は、やれなんだかんだと性描写に走りすぎて本当の意味での... (2004/01/10)
  • しあわせのかたち愛蔵本 全3巻

    しあわせのかたち愛蔵本 全3巻

    【著者】桜玉吉

    投票数:40

    どこの書店に問い合わせても在庫がありません。 彼の本は、ほとんどが絶版になっており、書店はもちろんのこと古本屋にも出回っていません。 何軒回ったことか。。。 こうなるとどうしても欲しくて欲しく... (2003/07/21)
  • タイガーマスク ザ・スター

    タイガーマスク ザ・スター

    【著者】真樹日佐夫 原作 / 風忍 画

    投票数:40

    辻なをきの横やりで漫画どころか映画までお蔵入りになってしまった不幸なタイガーマスク。 あの「まんだらけ」でさえ『2巻持って無いですか?』と血眼になっている超ド級レア漫画。 これこそ絶対に復刻し... (2016/07/05)



  • STARDUST REVUE Best of Best(ピアノスコア)

    【著者】スターダスト・レビュー

    投票数:40

    スターダスト・レビューの曲は数多くあれど、 必ずしもバンドを組んで演奏できる環境にあるひとばかりが このバンドを好きになるとは限りません。 特にこの「STARDUST REVUE BEST ... (2006/05/13)
  • ゼルダの伝説 リルトの誓い全4巻

    ゼルダの伝説 リルトの誓い全4巻

    【著者】古澤 純也

    投票数:40

    当時、コミック雑誌に新規開拓の光文社「少年王』の主力連載作品。 看板作品です。 読み応え充分で、問題なくイチオシの内容です。 原作者、作画者共に神奈川県出身で、一本骨子が通っている上に、... (2017/03/20)
  • スワン・ソング

    スワン・ソング

    【著者】ロバート・R・マキャモン

    投票数:40

    ロバート・R・マキャモンの小説にはスティンガーではまりました。群像劇の巧みな作家さんだと思います。 そんなマキャモンの最高傑作は、と聞くと書評などではスワンソングがあがることが多いようです。... (2006/01/22)



  • ポケットの中の季節(1)(2)

    【著者】樹村みのり

    投票数:40

    名作品集!! 読みながら色んな感情が迸ります。 小さい頃感じた楽しいという気持ちや寂しさ、孤立感、嘘をついたときのやな気持ち、両親の不和で抱く哀しみ、そして新しい事を発見したときの嬉しさ---... (2002/07/18)
  • アイオーン
    復刊商品あり

    アイオーン

    【著者】カール・グスタフ・ユング、マリー・ルイゼ・フォン・フランツ、野田倬

    投票数:40

    ユングが取り組んで来た事は 今の時代の人の心に、もっとも訴えかけてくる 要素が多い気がします。 たとえ、病でなくとも 専門家でなくても 生きてゆく上で、人の理解を深めていける 大事な本だと思... (2006/08/10)
  • RPG幻想事典

    RPG幻想事典

    【著者】早川浩

    投票数:40

    発売当時中学生の私には、1500円の本を買うことはすごいことでした。でも、ボリューム、内容ともに満足しました。「指輪物語」がこれだけメジャーになったいま、関連本としてもイケるんじゃないでしょう... (2004/04/12)
  • 軍艦島実測調査資料集
    復刊商品あり

    軍艦島実測調査資料集

    【著者】阿久井喜孝 滋賀秀實

    投票数:40

    見物は運よく古書の店で手に入れたのですが、やはり新品が欲しい…欲張りですが! 追記という形で新たな写真や文章もあればなおよし! しかし!一番お願いしたいのは掲載写真の解像度。特にモノクロの... (2013/01/28)
  • 楽園 Eden

    楽園 Eden

    【著者】北見隆

    投票数:40

    赤川次郎さんや恩田陸さんなどの単行本の装丁を見て、 凄く綺麗だと思いました。 初めて北見さんの手がけられた装丁を見て、 いっぺんに魅了されました。 何年も前から捜し求めているので、 ... (2008/08/29)
  • 5五の龍

    5五の龍

    【著者】つのだじろう

    投票数:40

    作者が凝り性なのでかなり密度の高い漫画だと思います。 私は過去に新潮社から出た分厚い全二巻のタイプの本で 読みましたし、実はまだ持っています。 この漫画に限っては将棋連盟が版権を買って自... (2002/12/10)



  • 「キスしていいよ」「わがままチルドレン」

    【著者】おおばやしみゆき

    投票数:40

    大人になった今読み返してもいい作品だと思います! 同じ世代の人からは評価の高いと思っています。普通の少女漫画とは一味違って凄く面白いです。今の世代の子たちにも受け入れられると思います! 昔... (2012/04/25)
  • 変体漢文
    復刊商品あり

    変体漢文

    【著者】峰岸明

    投票数:40

    日本文章史上、中国から伝来した所謂「漢文」がどのように和文と融合し新たな文体(変体漢文)として成立したのかということから示した名著。実証と理論を兼ね備えた著者の学問への姿勢をよくあらわしており... (2003/09/20)
  • ベルサイユのばら ポストカードブック

    ベルサイユのばら ポストカードブック

    【著者】池田理代子

    投票数:40

    ベルサイユのばら、あんなに美しい絵はないでしょう。 コミック本はすべて持っていますが、ポストカードブックがあったなんて、知りませんでした。 是非、手元において宝物としたいです。 絶対に復刊して... (2003/08/14)
  • 帝国の娘

    帝国の娘

    【著者】レイモンド・E・フィースト

    投票数:40

    リフトウォー本編を早川書房が復刊したので、これも期待していたのですが…。復刊および続巻翻訳希望。 (2010/12/06)
  • Z CHAN

    Z CHAN

    【著者】井口 真吾

    投票数:40

    かなりのマニアしか知らない「Zちゃん」ですが、購入方法が解らないだけで「Zちゃん」グッズを欲しがっている人はいっぱいいます。我友達は我家に来るたびに、本、バンロッホ、ルーシースカイ、リチャード... (2001/11/21)
  • 月光シャワー
    復刊商品あり

    月光シャワー

    【著者】坂口尚

    投票数:40

    正直に申しますと、既に所有しております。 だからこそ言いたいんですが、文句なしの傑作です。 この作品は何度も繰り返し読みましたが未だに飽きません。 読んでいない人のためと言うよりはむしろ、 私... (2002/12/24)
  • 土方歳三 「剣」に生き、「誠」に殉じた生涯

    土方歳三 「剣」に生き、「誠」に殉じた生涯

    【著者】松永義弘

    投票数:40

    新選組に関する本を集め始めて1年半、だいぶ絶版本も集めましたが、これを入手するのに結構時間がかかりました。PHP文庫の歴史人物ものの中でも、この本は重刷重版がないようで残念です。同じシリーズで... (2001/10/28)
  • オカルト徹底批判

    オカルト徹底批判

    【著者】呉智英 (監修)

    投票数:40

    同書に寄稿されている志水一夫氏の記事は、日本では稀有の星座(constellation)と十二宮(sign)をしっかりと区別している占星術批判です。また、占星術には統計学的根拠がないとの言もあ... (2005/07/18)
  • 歳三からの伝言

    歳三からの伝言

    【著者】北原亜以子

    投票数:40

    あぁっ!すっかり諦めていたのに、こんな(失礼・笑)処でこの題名を拝む事が出来るなんて!! 古本屋を何件も回って探してもなくて、当然本屋に注文しても「絶版」の悲しいお返事しかいただけなくて・・・... (2002/11/25)
  • 新科学対話 上・下
    復刊商品あり

    新科学対話 上・下

    【著者】ガリレオ・ガリレイ

    投票数:40

    科学を対話形式で考えるというのは、非常に有効な方法だと思う。哲学の世界では、古くプラトンがこれをやった。対話という形式自体に、人間の頭脳を覚醒する何かがある。 そういえば、ボーアとアインシュタ... (2002/03/24)
  • 天と地と 全5巻
    復刊商品あり

    天と地と 全5巻

    【著者】海音寺潮五郎

    投票数:40

    歴史小説は好きです。戦国時代という歴史は特に興味があります。織田信長、武田信玄、伊達政宗・・・その中でも特に上杉謙信にひかれます。「天と地と」は謙信を題材にとった小説では最高峰と言っていいので... (2001/10/15)
  • すぎやまこういちのゲーム大博覧会

    すぎやまこういちのゲーム大博覧会

    【著者】すぎやまこういち

    投票数:40

    多才でお人柄も素晴らしい、すぎやまこういち先生。 光輝く「ゲーム音楽」の数々・・・その所以は、ここにあり! ゲーマーだからこそ、良いゲーム音楽が創れるのです。 すぎやま先生や音楽が好きな方は... (2002/04/22)
  • ジャータカ全集 全10巻
    復刊商品あり

    ジャータカ全集 全10巻

    【著者】中村元 監修

    投票数:40

    釈尊の生涯を考える上で、前世とのつながりは無視できません。 むしろ、六道輪廻を繰り返す我々にとっては、釈尊の前世の方から学ぶべきことの方が大きいかも知れません。 この人類の貴重な史料を詳しく読... (2002/09/30)
  • 青い鷹

    青い鷹

    【著者】ピーター・ディキンソン(ディキンスン)

    投票数:40

    20年ほど前、小学生の頃に読み、物語にものすごく引き込まれました。真っ黒なバックに宝石でできたような青い鷹の表紙を今でも鮮明に思い出せます。手元に欲しいとずっと思っているのですが、オークション... (2006/09/18)



  • 「水の森綺譚(未収録分)」

    【著者】坂田靖子

    投票数:40

    pac

    pac

    未収録分があったんですね…… 他の作品のコミックスが出るとき、一緒に収録されるという形で かまわないので、是非出版して欲しいです。 どうしてこう、坂田靖子さんの作品って読みたいのに読めないも ... (2001/11/24)



  • 双葉社アニメ文庫「パンダコパンダ[PART1・PART2]」「パンダコパンダ 雨降りサーカスの巻[PART1・PART2]」

    【著者】宮崎駿

    投票数:40

    この映画は、わたしにとってまだ幼く全ての人生が始まる前の出発点でありました。今でも映画館にいたときの鮮明な記憶、音、匂い、明暗の全てに至るまでを記憶しています。その後時を経て、書店の片隅で見つ... (2003/08/02)



  • 踊るミシン

    【著者】伊藤重夫

    投票数:40

    鮮烈のひとことに尽きます。村上春樹にも通じる性と死。今だから新鮮な1980年代のポップ。何度でも読み返したくなる作品です。著者自身による装幀も素晴らしく、コミックの装幀が話題になっているいま、... (2002/06/29)
  • レナレナ

    レナレナ

    【著者】ハリエット・ヴァン・レーク

    投票数:40

    私は学生に時に友人と訪れた本屋さんでレナレナに出会いました。 あの時の衝撃と楽しさは今でも忘れられません。友人とも時々話したりしています。もう一度読んでみたくて検索かけたら、ここのサイトへたど... (2006/08/11)
  • 冬の神話
    復刊商品あり

    冬の神話

    【著者】小林信彦

    投票数:40

    小林信彦さんの作品を追いかけて、25年ほどになります。初期の作品は絶版が多く、図書館はもちろん古書でも滅多にお目にかかれないため、ほとんど読んでいません。 初期作品から読み返して、小林作品の履... (2002/05/24)
  • 魯迅文集 1~6(文庫)
    復刊商品あり

    魯迅文集 1~6(文庫)

    【著者】魯迅, 竹内好 訳

    投票数:40

    魯迅が示した反骨精神は現代において貴重である。 自己の表現法を大事にして、時代の真実を見透かした 彼の愛国心・鋭い眼は、私のような者でも相当な 衝撃を受ける結果となった。 よって、彼の代表作の... (2001/03/10)
  • 日本人よありがとう
    復刊商品あり

    日本人よありがとう

    【著者】土生良樹

    投票数:40

    io

    io

    タイはユンクアムの戦争博物館に行ってきました。途中偶然にも土生良樹の神本利男とマレーのハリマオという本を読み、植民地解放戦争としての大東亜戦争を捉え直したいと思うようになりました。土生良樹は在... (2009/10/22)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!