復刊リクエスト一覧 (投票数順) 956ページ
ショッピング3,391件
復刊リクエスト64,507件
-
天草の雅歌
投票数:1票
ヨーロッパの歴史小説でも有名な辻邦生氏の作品ですが、日本の題材も秀逸です。ストーリーや構成も素晴らしいですが、その時代の市井の人々の息づかいがリアルに感じられるような作品への没入感が抜きん出て... (2019/06/22) -
ただ一度の存在
投票数:1票
竹宮惠子先生の「地球へ…」は、幼い私の人生に大きな影響を与えてくれ、大人になった今でも一番大好きで思い入れの強い作品です。 画集が発売された頃私はまだ小学生で、個展があることすらも知りません... (2019/06/22) -
魔女は二度喘ぐ
投票数:1票
純粋に読みたい。あまり書店で見ないので復刊希望。 (2019/06/22) -
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 全記録全集 設定 資料版
投票数:1票
前から欲しかったから。 (2019/06/22) -
真夏のエデン
投票数:1票
どこの書店でも古書店でも見つからない。出版された時、買えなかった私の愚かさ。 (2019/06/22) -
泣き虫とうちゃん
投票数:1票
思い出して、また読んでみたくなった (2019/06/21) -
世界のメルヘン9 ながぐつをはいたねこ フランス童話(1)
投票数:1票
子供のころ読んで大好きだったのですが、なくしてしまったため。 (2019/06/21) -
しなやかに傷ついて
投票数:1票
持っていたのに、間違えて手放してしまったので。 (2019/06/21) -
新・地獄少女
投票数:1票
間違えて手放してしまったので。 (2019/06/21) -
ゴースト・オブ・ユートピア
投票数:1票
読みたいのです。 (2019/06/20) -
必勝 電脳学園
投票数:1票
単行本を所持しているが、最終話まで収録されていないとのこと。未収録作を収録した完全版を読みたい。 (2019/06/20) -
格闘料理伝説ビストロレシピ―激闘・フードンバトル編 パーフェクトガイド
投票数:1票
久々に読みたくなったのですが…プレミア価格で手が出せそうになかったので。 (2019/06/20) -
最新医学が解明する奇跡の「触手療法」―漫性筋肉疲労が病気をつくる!
投票数:1票
絶版にて高額取引されているから (2019/06/19) -
民夫くんと文夫くん、あのころ君はバカだった
投票数:1票
どうしても読みたいから。古書市とかでは見ません。 (2019/06/16) -
若者たちの神々 筑紫哲也対論集 全4巻
投票数:1票
色んな人に読んで欲しい。その価値はある。今となっては故人も居るので。 (2019/06/16) -
VVV6スーパー・ジャンクフード・ブック
投票数:1票
より多くの人に若い頃のV6の面白さを見て欲しい。というか、ジャンクフードに飽きてきている人に、この本のジャンクフードを見て欲しいです。全て美味しそうです。 (2019/06/16) -
色彩科学―色素の色と化学構造
投票数:1票
物質の色が出る要因、つまり色を持つ物質の化学構造がなぜそのような電子軌道になるのかについて知りたい。光化学や光物性の本は多くあるが、光化学は相互作用や光化学反応に紙面を割いていたり、光物性は対... (2019/06/16) -
美しくなるカラーブリージング
投票数:1票
色をイメージして呼吸を繰り返すことにより、美容的な面とメンタル面はもちろん、病気も治ると言う体験が載っています。私はこのカラーブリージングを一から勉強して、みんなが幸せになれるように伝えたい。... (2019/06/15) -
雅
投票数:1票
間違って手放してしまったので。 (2019/06/15) -
ばちあたり常夏娘
投票数:1票
昔もっていたけど、結婚するときに漫画類を一気に処分することになった。 今となれば惜しいことをしたと後悔。 見たい、手元に置いておきたい!! (2019/06/13) -
復刊商品あり
鋼鉄城のカバネリ -乱- 始まる軌跡 公式設定資料集
投票数:1票
前から欲しかったから。 (2019/06/13) -
復刊商品あり
盾の勇者の成り上がりクラスアップ 公式設定資料集
投票数:1票
前から欲しかったから。 (2019/06/13) -
ほんとにほんとのくまたろうくん
投票数:1票
小学生の頃、この本が大好きで何回も読んでいました。ぜひ手元において置きたいと思っています。 (2025/09/24) -
おとぎアドベンチャー
投票数:1票
寿らいむ先生の漫画が大好きなので応援したいです。 子供から大人まで楽しめる作品です。 (2019/06/12) -
復刊商品あり
ファンが悪魔をつかまえた
投票数:1票
最近今井俊さんの展覧会を見て、絵の力に圧倒されました。「こどものとも」は月刊誌なので後から入手するのは難しいのですが、反響の大きな作品は傑作選としてハードカバーで出ています。できれば元の形の簡... (2019/06/11) -
戦争と飢餓
投票数:1票
第二次大戦以後、大きな大戦はない。アメリカの余剰穀物のおかげで世界は平和に保たれている。それはいつまで続くのか?ぜひ人類が読んでおくべき一冊であろう。 (2019/06/10) -
社会化した脳
投票数:1票
社会脳に関する入門書として非常に優れた良書であるため (2019/06/10) -
仮面ライダー電王 キャラクターブック
投票数:1票
持ってはいるんですが、中古なのでボロボロになる可能性を考えて復刊希望します。 (2019/06/09) -
霊的国防の意義
投票数:1票
今も続いているらしい (2019/06/08) -
藤田に依る世界語ホミニサ(美語)
投票数:1票
無駄な努力に感服。 (2019/06/08) -
天下を汝に
投票数:1票
図書館で何気なく借りた一冊でしたが、面白く一気に読んでしまいました。戦国大名のなかで、今川氏真の評価は低いようですが、この本を読んで変わりました。手元に置きたいですが、絶版になっているようで残... (2019/06/08) -
よくわかる 高校日本史の基本と流れ
投票数:1票
筆者として再販を執筆したい (2019/06/08) -
音楽は何も与えてくれない
投票数:1票
面白そうです。 (2019/06/06) -
わたしの菜食生活
投票数:1票
昨今ヴィーガンが話題になっていてそもそもヴィーガンとはどういうものなのか、そして著者の秋田昌美氏はメルツバウというノイズミュージックをやっていてその筋ではレジェンドといえるアーティストなのです... (2019/06/06) -
アドベンチャー・タイム フィンとジェイクとファンブック
投票数:1票
昨年2011年から続いた本作が現地にて終了し、日本ではアニメ、配信などが途中であり、今なお人気が続いております。通販サイトでは売り切れ、取り寄せ不可状態、フリマなどでも値段が高騰しており、小さ... (2019/06/06) -
資本主義経済の歩み 上・下
投票数:1票
現代の強欲資本主義を、歴史的な視点から考えてみるにはもってこいの本だと思う。 (2019/06/05) -
女王陛下のユリシーズ号
投票数:1票
もう一度読みたい。それしかありません。 (2019/06/05) -
新版日本史史料
投票数:1票
今も価値があります。 (2019/06/04) -
竹べらとペン
投票数:1票
百舌鳥古市古墳群が世界文化遺産に登録されようとしている。しかし、かつて戦後において天皇陵とみなされない古墳の数々が破壊・開発の危機にさらされていた。そんな中筆者と地元の有志などが根強い反対運動... (2019/06/04) -
「はじめ人間ギャートルズ」(小学館の学年別学習雑誌連載版)
投票数:1票
園山俊二先生の大ファンで 漫画作品を集めていますが、 TVアニメ版放映時に小学館の 学年別学習雑誌連載された 「はじめ人間ギャートルズ」 は一度も単行本化されておらず 園山俊二オフ... (2019/06/03) -
ガクラン八年組
投票数:1票
オンタイムで読んでいた記憶があるが、詳細部分は忘却の彼方・・・ 学ランバトル漫画は、今でも一定の需要がある野郎垂涎のジャンル! 学ランバトルの黎明期に燦然と輝く荒唐無稽な学ラン学生の格闘術... (2019/06/03) -
ロンドン・コーリング
投票数:1票
この本に出てくるミュージシャンの大ファンなので、読みたいです! 神保町まで行って探しましたが見つかりませんでした。 (2019/06/02) -
真・女神転生デビルサマナー 4コマギャグバトル(少年王火の玉ゲームコミックシリーズ)
投票数:1票
ファンの人のため (2019/05/31) -
仮面ライダーカブト キャラクターブック
投票数:1票
持ってはいるんですが、ボロボロになる可能性を考慮して復刊希望します。 (2019/05/31) -
ロイヤル・セブンティーン
投票数:1票
コミックス、全く当時(昔)買えなかったので。どこの書店でも置いて無かったです。 香代乃先生のセンスの良さはホントに何時だって認められると思います。 (2019/05/31) -
風のささやき―しづ子絶唱
投票数:1票
俳人・鈴木しづ子の第一句集「春雷」と第二句集「指輪」を合わせた「夏みかん酸っぱしいまさら純潔など」が2019年6月5日に文庫化するようだ。彼女は俳壇において心無い評価にさらされてきた。句集を読... (2019/05/30) -
きみはダックス先生がきらいか
投票数:1票
コロナ禍でギスギスた世相に、人に対する優しさを見つめ直す作品を、多感な少年少女に読んで欲しい。 作者の政治思想に一定の偏りは否定できないとはいえ、この作品の持つ普遍性は絶版のままにしておくの... (2021/10/18) -
ゆかのちいさなおねえちゃん
投票数:1票
ゆかちゃんという女の子と仲良しの猫のぬいぐるみ、ミーちゃんのお話です。ゆかちゃんとミーちゃんは大の仲良しで、どこに行くにも一緒です。しかし、ゆかちゃんはだんだん大きくなっていき、ミーちゃんを忘... (2019/05/29) -
中岡慎太郎全集
投票数:1票
中古品は高額で、図書館で借りても読み切ることができず、手元に置き適宜読み返したいと思い、復刊を希望いたします。 (2019/05/29) -
くるみわり人形
投票数:1票
絵本好き、バレエファンにはおなじみのくるみわり人形ですが、この本はロベルト・インノチェンティの挿絵が素晴らしく装丁の豪華な本です。 15年程前に図書館で知りました。 自宅にもほしいと思い購... (2019/05/29)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!