復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 751ページ

ショッピング3,386件

復刊リクエスト64,481件




  • ジュニアクッキング

    【著者】不明

    投票数:2

    図書館にリクエストして久しぶりに手に取りました。 顔のかたちのポテトサラダ、ヨットの形のサラダ、スイートポテト、ゼリー、カルピスくず湯…私のはじめてのお料理バイブルでした。愛らしいイラストが... (2014/08/18)
  • よつばと
    復刊商品あり

    よつばと

    【著者】あずまきよひこ

    投票数:2

    この本が好きだという知人がいるので読んでみたいと思ったから (2012/09/08)



  • ひねくれっこ天使

    【著者】リンドバーグ(たぶん)

    投票数:2

    小学校3年生の時に学校の図書室でみつけた。借りて自宅で読んだが涙が止まらなかった。いつも母から「悪い子」と責められ学校でも天の邪鬼で浮いていた私は、まるで自分のことが書かれているかのように錯覚... (2012/09/07)
  • フロイト理論と精神分析技法における自我 (上/下)
    復刊商品あり

    フロイト理論と精神分析技法における自我 (上/下)

    【著者】ジャック・ラカン、ジャック・アラン・ミレール、小出 浩之(他)

    投票数:2

    すっかり手に入りにくくなってしまっているので、復刊を希望します。 (2012/09/07)
  • フロイトの技法論 (上/下)

    フロイトの技法論 (上/下)

    【著者】ジャック・ラカン、ジャック・アラン・ミレール、小出 浩之(他)

    投票数:2

    手放した後でもったいないことをしたと思っている本の1つです。 (2012/09/07)
  • アフリカポレポレ

    アフリカポレポレ

    【著者】岩合日出子

    投票数:2

    動物写真家・岩合光昭さんの奥様が綴ったアフリカでの滞在記。 写真家としてアフリカの動物たちの魅力に情熱を燃やす夫とは対照的に、一家の生活を担う一人の主婦として冷静とも思える視線でアフリカの自... (2012/09/07)



  • words for a book

    【著者】大江慎也 小松崎健郎

    投票数:2

    大江慎也さんが2012年秋にソロ活動を再開されるので、是非とも復刊をしてほしいと思います (2012/09/07)
  • 地球に落ちて来た男
    復刊商品あり

    地球に落ちて来た男

    【著者】ウォルター・テヴィス

    投票数:2

    映画が非常に印象的だったのですが、買い逃したと思ったら、すぐに品切れでした。 是非ともお願いします。 (2012/09/07)



  • 第二次大戦中における米英ソ秘密外交書簡 上・下

    【著者】ソ同盟外務省編(川内 唯彦・松本 滋 訳)

    投票数:2

    第二次世界大戦を研究する上で、第一級の重要資料である。 (2012/09/07)
  • 海がきこえる
    復刊商品あり

    海がきこえる

    【著者】氷室冴子

    投票数:2

    武藤 里伽子(むとう りかこ) 両親の家庭問題で、5年生(高校2年生)の8月に東京から母親の実家のある高知に引っ越してくる。容姿端麗で学業成績ならびにスポーツも優秀だが、人付き合いは苦手。転... (2012/09/07)
  • 月神祭

    月神祭

    【著者】石原郁子

    投票数:2

    石原郁子氏の他の作品を読み、心を揺さぶられた。ぜひこの作品も読みたいと思ったが、絶版のため入手不可能であった。強く復刊を希望します。 (2012/09/07)



  • アグネス・グレイ

    【著者】アン・ブロンテ

    投票数:2

    高校生の頃当時本の虫だった私はアン・ブロンテの存在を知り、影は見えるものの実態が掴めないという状況にありました。 新潮文庫宛に書籍化希望と手紙を出したこともあります。 30年以上たちインタ... (2012/09/07)



  • がちまい家のオーガニックな焼き菓子

    【著者】謝花三千代

    投票数:2

    オーガニックのお菓子が好きで自分でもよく作ります。 地元のショップでは売っていないし、興味があるので是非読んでみたいと思いました。 (2012/09/07)



  • 通りゃんせ殺人事件

    【著者】今邑彩

    投票数:2

    題名と紹介分、投票している人のコメントを見て面白そうだと思ったから。 (2012/09/10)
  • 明治探偵冒険小説集 (3) 押川春浪集

    明治探偵冒険小説集 (3) 押川春浪集

    【著者】押川春浪

    投票数:2

    このシリーズを集めてます。 (2013/03/15)
  • 明治探偵冒険小説集 (1) 黒岩涙香集

    明治探偵冒険小説集 (1) 黒岩涙香集

    【著者】黒岩涙香

    投票数:2

    このシリーズを集めています。 (2013/03/15)



  • 月刊 all right! 月刊 オールライト!

    【著者】功刀良吉

    投票数:2

    1983年創刊のライフスタイルマガジンで大学時代にPOPEYE,HOTDOG,BRUTUSに魅力を感じなくなった人に愛読された雑誌ですがわずか1年ぐらいで廃刊になりました。オークションでも入手... (2012/09/07)
  • リバティの花キルト

    リバティの花キルト

    【著者】中西一女子

    投票数:2

    作ってみたい作品があります。ぜひ復刊してください!よろしくお願いします。 (2013/08/31)
  • お茶の心を込めた手作りの和菓子

    お茶の心を込めた手作りの和菓子

    【著者】岩瀬 菊女

    投票数:2

    自分で作れる和菓子の書籍を探していて、この本が丁寧な解説で分かりやすいと聞きました。読んでみたいです。 (2012/12/23)
  • にっぽん退屈党

    にっぽん退屈党

    【著者】五木寛之

    投票数:2

    30年程前に知人から貰った本です。 面白くて数回読みました。 最近また読もうと本棚を探しましたが見つかりません。 人に貸したままになっているのかもしれません。 面白いと... (2012/09/07)
  • ナンバー9ドリーム

    ナンバー9ドリーム

    【著者】デイヴィッド・ミッチェル

    投票数:2

    新進気鋭の作家なので是非 (2012/11/25)



  • 「遺伝学と核時代」ムラサキツユクサの警告より

    【著者】市川定男

    投票数:2

    国土が放射能汚染の驚異にさらされる現在、我々の進む道を示してくれる必読の書。 (2012/09/06)
  • ロミラのゆめ

    ロミラのゆめ

    【著者】金田常代・金田卓也

    投票数:2

    アジアの子どもシリーズはどれもとても素晴らしいのですが、中でもこの「ロミラのゆめ」は一番気に入っています。 ヒマラヤに住む少女の一日を描いたものですが、絵がとてもきれいで、それでいて現在... (2015/12/27)
  • ピアノ調律師
    復刊商品あり

    ピアノ調律師

    【著者】M・B・ゴフスタイン 著 / 末盛千枝子 訳

    投票数:2

    深く心を揺さぶられた一冊でした。両親を亡くしたデビーと暮らす祖父のルーベンはピアノ調律師。孫娘をピアニストにしたいと考えています。丁寧な暮らしぶりと実直な仕事ぶりが、彼の人となりを表しているよ... (2012/09/02)
  • 107錠のこころの即効薬―看護・教育現場での悩みごとに即座に対応短期療法の実践事例集

    107錠のこころの即効薬―看護・教育現場での悩みごとに即座に対応短期療法の実践事例集

    【著者】小野直広

    投票数:2

    み…見たい! 刺激される…好奇心がツンツン刺激される… どうしても見てやりたくなるじゃあないか! (2012/09/01)



  • FMチューナ・マニュアル 〈ラジオ技術選書117〉

    【著者】黒川 晃

    投票数:2

    FMラジオ放送の技術や受信機の製作に興味があるので参考書として。 (2012/09/01)



  • 判心術―人を見抜く秘密兵器

    【著者】コスモブレイン (編集)

    投票数:2

    時代を考えると、とても先進的で面白い。 オークションで高値取引されているのが何よりの証拠。 (2013/07/31)
  • またタビ

    またタビ

    【著者】市川ヒロシ

    投票数:2

    単行本は全1巻だけ発売されたのですが、その単行本にはトラジが飼い猫になって以降の18話しか収録されておらず、連載開始時の野良猫時代の話は一切収録されていません。 飼い猫編の話も第1巻以... (2012/08/30)
  • ファイナルファンタジーIII 1~3(基礎知識編&完全攻略編 上・下)

    ファイナルファンタジーIII 1~3(基礎知識編&完全攻略編 上・下)

    【著者】不明

    投票数:2

    このゲームのファンです。 (2016/06/29)



  • 孤高の鷹

    【著者】チャールズ・リンドバーグ

    投票数:2

    優

    正しい日本の歴史を知る上で、絶対に必要な書籍であるからです。 (2012/08/29)



  • 西谷祥子の作品全部

    【著者】西谷祥子

    投票数:2

    主人公達の感情や思わぬ展開の内容、良く考えられたストーリー、絵もとても素晴らしい・・・ 芸術的に素晴らしいと思って居ます。 是非コレクションしたい、先生の作品が私の本箱に並ぶのが夢です。 ... (2012/08/29)
  • Garden

    Garden

    【著者】古屋兎丸

    投票数:2

    古屋兎丸の凄い世界観を感じる事が出来る作品です。 ライチ光クラブや帝一の國など古屋兎丸作品が好きな人ならとても気に入るはずの漫画です。 また、本の作りも面白く、エミちゃんという話は袋と... (2023/07/30)
  • 男と女が95%わかりあえるスターリング・メソッド

    男と女が95%わかりあえるスターリング・メソッド

    【著者】A.ジャスティン スターリング

    投票数:2

    これ一冊でパートナーとの関係に必要な心構えと知識が身につく良書。 数々の恋愛本を読んできましたが、どれも一長一短でした。 このスターリングメソッドは、女性が恋愛中に陥る疑問や悩み、ちょっと... (2012/08/25)
  • スーパーマリオサンシャイン完全攻略ガイド

    スーパーマリオサンシャイン完全攻略ガイド

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:2

    このゲームを遊んでいるのですが、途中からだんだんと難易度が増してきて、先に進めなくなってしまいました。攻略本を探しましたが、今ではもう新刊の方は手に入りません。 「完全攻略ガイド」というネ... (2012/08/24)
  • Marieの奏でる音楽 上・下
    復刊商品あり

    Marieの奏でる音楽 上・下

    【著者】古屋兎丸

    投票数:2

    もっと様々な方に読んでいただきたいですし、もっているものは 状態があまりよくないので。 (2012/08/23)
  • 手裏剣術のススメ

    手裏剣術のススメ

    【著者】大塚保之

    投票数:2

    投擲方法について詳しいと聞きました。 (2013/01/16)



  • 復刊商品あり

    クォ・ヴァディス 全3巻

    【著者】藍真理人 著 / シェンキェヴィチ 原作

    投票数:2

    あ

    ノーベル賞受賞作なので。 (2013/09/16)
  • システム制御のためのマトリクス理論

    システム制御のためのマトリクス理論

    【著者】児玉 慎三, 須田 信英

    投票数:2

    h>k

    h>k

    いい本だが,図書館で借りるしか方法がない. (2012/08/18)
  • ネコじゃないモン! 全13巻

    ネコじゃないモン! 全13巻

    【著者】矢野健太郎

    投票数:2

    なつかしい。読み返したい。 (2013/12/08)



  • 日本の幼稚園

    【著者】上笙一郎 山崎朋子

    投票数:2

    n.o

    n.o

    教育に携わる者として、必読の本だからです。 (2012/08/10)
  • 彼女×彼女×彼女 八宝備仁アートワークス

    彼女×彼女×彼女 八宝備仁アートワークス

    【著者】八宝備仁

    投票数:2

    最近この作品のOVAを見て、キャラクターの可愛らしさに感動し、八宝備仁さんのキャラクターデザインの可愛らしさにはまっていたのですが、この画集がずっと品切れ状態で、是非この画集を新品で欲しいと思... (2012/08/10)



  • 土陽叢書第八冊 食人風俗考 全

    【著者】高知県士族 寺石正路

    投票数:2

    子供の頃から、ずっと御祖父ちゃん子でした。その大切な90歳の祖父が交通事故で突然亡くなった際、祖父の部屋に残っていた祖父の爪と髪を食した事があります。祖父の魂が自分の体に入った様な気がして、涙... (2012/08/09)



  • 対訳注解 韓国ことわざ選

    【著者】若松 實

    投票数:2

    韓国の実情を知る上でも,またネット上の情報が本当であるかを確認する上でも,この本は復刊し皆が確認できる状態を作るべきである. (2013/12/29)



  • 女の戦記〈第1〉

    【著者】近代戦史研究会 (編)

    投票数:2

    このシリーズは全15巻だが、すべて復刊して欲しい。 特にもの第1巻は入手ができないので、どうか復刊して 下さい。宜しくお願い致します。 (2014/05/19)



  • 講談社の絵本 四十七士

    【著者】神保朋世 小泉長三

    投票数:2

    数年前の復刻版では大幅に削除されていた。ぜひとも完全版での復刻を。 (2012/08/07)



  • 解析学序説(上・下) 初版

    【著者】一松信

    投票数:2

    k

    この本はわかりやすく、書かれている範囲も広く、数学をちゃんと勉強したいと思ったなら、ぜひとも持っておくべきものです。これからの人がもう読めなくなるというのはもったいないことです。新版の方も悪く... (2013/07/17)
  • 西洋思想大事典

    西洋思想大事典

    【著者】フィリップ・P.ウィーナー

    投票数:2

    アーサー・O・ラヴジョイ『存在の大いなる連鎖』が、文庫という形で復刊された今、彼が主宰者の一人であった観念史クラブの、結晶ともいえる『西洋思想大事典』もまた復刊されたら、こんなにうれしいことは... (2013/05/23)
  • りゅうたま

    りゅうたま

    【著者】岡田篤宏・テーブルトークカフェDaydream・永盛綾子

    投票数:2

    プレイして面白かったので (2012/07/31)



  • モンスターフェイク

    【著者】伊藤静

    投票数:2

    黒

    連載が完結しているが、単行本発売の予定が無いため。 連載中、雑誌では読めなかったため単行本化を楽しみにしていたのですが…。 どうかコミックスとして発売して頂きたいです。 宜しくお願い致し... (2012/07/31)
  • 世界強国への道 --ドイツの挑戦 1914‐1918年(I, II)
    復刊商品あり

    世界強国への道 --ドイツの挑戦 1914‐1918年(I, II)

    【著者】フリッツ・フィッシャー 著 / 村瀬興雄 訳

    投票数:2

    第一次大戦から100年。 このタイミングでこそ復刊を (2014/04/18)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!