復刊リクエスト一覧 (投票数順) 541ページ
ショッピング3,430件
復刊リクエスト64,447件
-
死体がゆっくりやってくる
投票数:4票
このシリーズ全体を復刊して欲しいです。 (2008/06/05) -
オフィス北極星
投票数:4票
スタイリッシュで読み応えのある作品だと思います。 出てくるセリフの言い回しや行動がイチイチかっこいいです。 なんなら続きを新作で書いてほしいです。 全巻持っていたのですが、引っ越しの際に... (2012/09/07) -
えんじぇる☆BOY
投票数:4票
初めて読んだ時「おもしろい!単行本欲しい!」と思っていたのですが、ずーっと待っていても単行本化されず、しかも本誌の小学4年生が母に捨てられてしまったので、全然読めないんです。なので、よろしくお... (2006/05/21) -
すきすきかいじゅううまれたよ
投票数:4票
人を傷つけることに対して、心が麻痺している子どもや若者が増えている中、この絵本は相手を愛する純粋な、でもとても大切な心を伝えてくれています。児童書や絵本の制作販売を失くしてしまうのは、企業とし... (2006/05/21) -
復刊商品あり
超函数の理論
投票数:4票
超関数について勉強しようと思い、大学の図書館や書店に置いてある本をいくつか見てみたが、この本が一番分かりやすそうだった。それは各章の初めに「その章で何をしようとしているのか」と「各セクションご... (2018/02/08) -
ミラノ通り
投票数:4票
とりあえず。 (2006/05/20) -
文学の可能性―文学、耳と眼
投票数:4票
mimiとme。なんかしらんが読んでみたい。 (2006/05/21) -
合い間(岩波現代選書)
投票数:4票
ぜひ読んでみたい。 (2006/09/21) -
たのしいお菓子づくり コロタン文庫58 プチレディ百科
投票数:4票
子供の頃、コロタン文庫をいろいろ集めていましたが、お菓子作りの百科事典は見ているだけでとてもたのしかったです。絶版で図書館にもおいていないので、ぜひ復刊してください。今の子供たちにも絶対楽しん... (2006/05/17) -
科学シリーズ・物性3 : 磁性
投票数:4票
丁寧に書かれています.是非. (2013/02/10) -
団子坂ストーリー 全9巻
投票数:4票
「笑っちまうぜ」を昇華させたのが「団子坂ストーリー」かなという感じです。ドタバタのラブコメは一丸先生の本領かと思うのですが、ペーソスが織り込まれた本作品はとても素敵な作品に仕上がっています。先... (2011/09/05) -
最新弾塑性学
投票数:4票
もう一度基礎から勉強しなおしたいため (2007/08/04) -
安全保障概論
投票数:4票
東大法学部卒で統幕議長を務めた人の安全保障論である。これが復刊されれば、日本の安全保障学に極めて有益であることは間違えない。 (2006/07/09) -
ネコサス:シックス
投票数:4票
読んでみたいなぁ・・・。 (2006/05/13) -
貧乏物語
投票数:4票
「自叙伝」の次はぜひこれを読みたい。 (2006/09/02) -
復刊商品あり
経済表
投票数:4票
入手可能にしておいてほしい。 (2010/01/06) -
復刊商品あり
幼年時代(岩波文庫)
投票数:4票
高校の教科書に一部が掲載されていました。あのお話はどれも宝石みたいにきらきらしていて大好きです。 お願い、復刊して! (2008/06/03) -
復刊商品あり
1941年。パリの尋ね人
投票数:4票
興味あり。 (2006/05/11) -
上杉謙信-至誠を貫いた希代の勇将-
投票数:4票
是非読みたいです!! (2006/08/18) -
北条早雲-理想郷を夢見た風雲児-
投票数:4票
北条早雲は私の理想とする人物で非常に興味があります。 (2006/11/21) -
平安京伝奇 宵闇の鎮魂歌 ピチコミノベルズ
投票数:4票
手元にないのですが、陰陽師安倍晴明と式神涼牙が出会った頃のお話が収録されているようです。 続編の「花影の刻」と「星月夜の宴」がもえぎ文庫から出版されていますが、第一作の本作は現在は入手困難です... (2006/05/10) -
ヒルティ伝
投票数:4票
ヒルティの伝記を読みたい (2008/01/10) -
アイルランド音楽入門
投票数:4票
これはぜひとも。 (2008/02/24) -
水滸伝 全5巻
投票数:4票
中国古典文学に関する村上知行訳の面白さは西遊記で知りましたが、水滸伝研究の泰斗、高島俊男先生も村上訳を推奨されていました。水滸伝については村上訳はまだ読んだことがないので、是非読んでみたいです... (2024/06/30) -
ギャラクシアン3公式設定資料集
投票数:4票
ギャラクシアン3シリーズが好きなので。 (2006/05/05) -
確率と確実性
投票数:4票
良い確率の参考書だから。 (2006/05/02) -
「Slam dunk」桜木花道3私たちの秘密
投票数:4票
スラムダンクファンとしては、とにかく読んでみたい! というか読まなきゃ始まらない。 (2006/05/17) -
嫁ぐ日
投票数:4票
五彩きょうこさんの本を数冊持っていました。 人柄がにじみ出るようなとても素敵なお話と味のあるいい絵で、読むたびに涙したのを覚えています。 ネット書店で探しても、今は絶版になっている様子。 ... (2007/08/07) -
はつこいブック
投票数:4票
素敵なお話だったことは覚えていますが、もう10年以上も前のことで、おぼろげにしか記憶がありません。 大切にしていた本も、母が処分してしまい今は手元にありません。 もう一度、五彩さんの作品を... (2007/08/07) -
ラブリー・エンジェル 全5巻
投票数:4票
絶版になった永井豪作品を甦らせたい!それだけです! (2014/10/07) -
ホーカ・シリーズ「地球人のお荷物、くたばれスナイクス!」
投票数:4票
かつてこれを電車の中で読んで、笑いをこらえるのに苦労しました。いやもう大変なはちゃめちゃSFです。 なお、「スネイクス」が正しい。 (2009/05/22) -
タッシリ・ナジェール
投票数:4票
サハラ砂漠やタッシリナジェールの造詣の深い森本哲郎氏の紀行文を再読したいものである。 (2016/08/15) -
復刊商品あり
火の起源の神話
投票数:4票
正確には『火の起源の神話』ですね。 タスマニア・オーストラリア・トレス海峡諸島とニューギニア・メラネシア・ポリネシアとミクロネシア・インドネシア・アジア・マダガスカル・アフリカ・南アフリカ・中... (2006/04/28) -
小さく弱い人たちへ
投票数:4票
現在人気作家の松山花子先生の本なんだからきっと需要があるはず…!!と信じております。 このシリーズには診療再開!バージョンを読んですっかり嵌ってしまいました…。 医者浜崎の駄目駄目っぷりとその... (2006/07/08) -
原色日本のラン
投票数:4票
野性蘭ファンにとって必見の書籍です。絶対に楽しめます。 (2011/09/24) -
グランビル 画集
投票数:4票
グランヴィルの版画について現在研究を行っている者です。 J.J.グランヴィルは今国内でも、鹿島茂氏や野村正人氏の著書により紹介され、文学やイラストレーション史の分野において、研究が見直され始... (2014/10/23) -
こども 人格形成の構造と力学
投票数:4票
とてもおもしろかった。多くの方々が簡単に読めるためにも是非とも再版を望みます。 (2008/02/18) -
マイトレイ
投票数:4票
エリアーデの作品はもっと読まれるべきだと思う。 幻想小説全集もすぐ品切れになってしまったので、復刊をお願いしたい。 作品社さんの本は良書が多いので勿体ないことです。 (2010/02/07) -
絲の太陽たち
投票数:4票
強く読みたい。 (2009/10/06) -
燃えるタンカー
投票数:4票
最初に手にとって以来40数年、何度読み返したことか。とうとう紙がぼろぼろになって粉化してしまい、読むのをあきらめました。 同全集の中でも鮮烈な印象を持つ作品です。 大人になってから「Uボート」... (2006/07/08) -
かれら 上下
投票数:4票
ぜひ読みたい。 (2008/09/30) -
日本字デザイン2
投票数:4票
長い間に渡って日本の文字デザインの教科書の役割を果たしてきたと聞いています。時代の流れの中で消えていきましたが、今の時代でも見るべきものがあると思います。 (2006/04/18) -
ウンガレッティ全詩集
投票数:4票
読みたい。 (2006/11/18) -
日本字デザイン1
投票数:4票
日本語タイポグラフィの父であり、基本書としていまだ続く本であるから。 (2011/08/01) -
スイート10 全7巻
投票数:4票
ホリデイラブにハマり同じ不倫テーマの この本読みたいが絶版の為 (2018/05/31) -
悪い夏
投票数:4票
今でこそネット上で誰でも情報を発信し作家は電子ファイルで送稿をするのが当たりまえになっていますがこの作者はかなり早い時点で電子化を進めていたと思われます。現在の彼の状況も知りたいし、そのために... (2011/02/15) -
復刊商品あり
をなり神の島
投票数:4票
琉球の歴史を知る上で非常に重要な書籍です。長年にわたって片方が欠けた状態になっていました。続き物を片方だけ販売するというのも問題があると思いますし、その状況を長い間放置するというのも書籍を預る... (2007/11/14) -
ナイトは妖しいのがお好き
投票数:4票
是非復刊して頂きたいです。 (2006/06/05) -
純情boy禁猟区
投票数:4票
南原先生の作品は一冊でも絶版にしたくないんです!! (2006/04/13) -
クリスタニアRPG マスタースクリーン
投票数:4票
ルールを復刊させることができました、 印刷所情報を提供でき、うれしい限りです。 しかし、マスタースクリーンが復刊していない。 不便です。とても便利だったので。 私は持っていなくて、... (2008/09/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!