復刊リクエスト一覧 (投票数順) 512ページ
ショッピング3,440件
復刊リクエスト64,438件
-
復刊商品あり
風魔の小次郎 雑誌掲載完全版
投票数:4票
ジャンプコミックス版を全巻所持していますが、今後作品に触れようという方に完全版での復刊は有意義だと考えます。なおISBNコードに集英社文庫版を入力しました。投票の参考にしてください。 (2017/12/01) -
ニーナ・シモン自伝 ひとりぼっちの闘い
投票数:4票
唯一無二のシンガー、ニーナ・シモンのただ一つの本。 中古市場でも1万円以上の値がついている。 音楽も歌声も素晴らしいが、彼女の生き方すべてが素晴らしい。 それを知るべく手段はこの自伝しか... (2022/09/27) -
ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第1集 THE LEGEND OF ZELDA HYRULE GRAPHICS:ゼルダの伝説 ハイラルグラフィックス
投票数:4票
シリーズ内でも特にムジュラの仮面の大ファンです。発売当時、ゲーム雑誌などで見かけたキービジュアルに描かれた不気味な世界観やリンクの複雑そうな表情にとても惹かれたのを覚えております。 当時... (2023/11/16) -
累成体明寂
投票数:4票
「abさんご」で黒田さんの文章にハマってしまったのですが、現在出版されている黒田夏子さんの本は、「abさんご」と「感受体のおどり」のみ。 過去の作品や、黒田さんが今の文体にたどり着いた軌... (2017/11/04) -
宇宙戦艦ヤマト復活編
投票数:4票
資料としての価値が高いと思いますので、是非入手して読んでみたいと思います。 (2018/02/18) -
安穏族
投票数:4票
バブルに向かう1980年代、軽薄短小のトレンドをシニカルに見つめ、”軽い文化に溺れているとそのうち戦争に引きずり込まれるよ”と辛辣なメッセージを込めていた、2024年の今こそ読むべき作品でしょ... (2024/03/28) -
ダブルクロス The 3rd Edition データ集 ヒューマンリレーション
投票数:4票
リレーションアイテム、ユニークアイテム、追加エフェクト、追加遺産、追加エンブレムデータなど、様々なデータが追加され、公式NPCとの関係性に焦点を当てた内容からも非情にプレイアブル性の高いサプリ... (2017/10/17) -
機械戦士ギルファー
投票数:4票
悲しいストーリーだが、忘れられないストーリーで、読みたくなるが、まず、古本で見つかる事はなかなかない (2025/04/26) -
サザエさん
投票数:4票
見てみたい (2017/10/15) -
ヘンゼルとグレーテル
投票数:4票
以前図書館で借りて読みましたが、リスベート・ツヴェルガーの絵が素晴らしいです。 同じくかど創房さんからは「おやゆびひめ」も刊行されていましたが数年前に復刊されて喜んでいました。 「ヘンゼル... (2017/10/13) -
贖罪
投票数:4票
探せないから新品で注文できるようにしてほしいです (2023/10/27) -
一球さん
投票数:4票
名作一球さんを、もう一度よみたい (2020/12/21) -
すずめがおこめをつくったら
投票数:4票
子供のころ何度も読んでました。 絵がとても良くて、強く印象に残ってます! (2020/11/11) -
大江戸飼い鳥草紙―江戸のペットブーム
投票数:4票
鳥が好きなので、ぜひ読んでみたいと思いました。 (2017/09/20) -
インド神話伝説辞典
投票数:4票
インド神話、サンスクリット文学に登場するさまざまな固有名詞に項目を立て、簡潔な説明を加えたリファレンスに最適な良書。インド文学、インド文化の基本的知識を調べる際、入門として非常に使いやすいコン... (2022/05/03) -
獅子の棲む国
投票数:4票
発売当時は高校生。お金が無くて図書室の司書さんに頼み込んで買ってもらって読んだのですが、今また読みたいなと思った時には絶版になっていました。戊辰の敗戦に挫けずに会津再興を誓い度重なる試練に立ち... (2017/09/13) -
セザンヌの構図
投票数:4票
SNSで紹介されていて、読んでみたいと思った https://x.com/1yamada/status/1876273562795012300 (2025/01/07) -
あいつとララバイ
投票数:4票
父の誕生日に何が欲しいか聞いたら、コレが欲しいと言われたのですが、探しても電子書籍などしかなく父はアナログ人間で書籍しか読めないので残念に思っていました。もし、復刊されるならすぐに買ってあげた... (2024/05/29) -
心を注ぎ出して 聖徒6人の祈りの姿から
投票数:4票
どこを探してもありません。絶対に読みたいです (2025/03/31) -
オメガラビリンスZ 公式ファンブック
投票数:4票
このゲームの発売後かなり経ってからこのゲームを知り、公式ファンブックが発売されていたも知り、入手しようとしましたが、既にプレミア価格がついていました。私の他にも欲しがっている人は多いと思います... (2020/09/26) -
1と7
投票数:4票
数字に興味を持ち出した息子に読んであげたいと思いました。 (2017/12/20) -
蒼天航路
投票数:4票
雑誌に連載していた時読んでました。 途中で購読を止めたのでその後が気になります。 (2017/07/25) -
能率手帳の流儀
投票数:4票
人生に必要。常に手元に置いておきたい。 (2023/03/08) -
ケチじょうず-美的倹約暮らし-
投票数:4票
単なる節約本でなく、手元において、繰り返し読みたい人生の指南書です。倹約の話なのに、読んでいると精神的に豊かになる本。また、独り暮らしの女性が勇気づけられる内容です。 現在、古書でも8000... (2017/07/21) -
青の戦士
投票数:4票
なつかしいから。谷口ジローの絵が個性的でいい。 (2019/05/05) -
変人クラブ
投票数:4票
高校時に回し読みをした思い出 (2017/08/17) -
DAN DOH!!
投票数:4票
10年ほど前小学生の頃初めて読んで衝撃を受けたのを今も覚えています。特にKBCオーガスタ最後のパット。同じ年頃の主人公があの究極の場面で周りの大人達に向けた表情を見て言葉に言い表せないほど震え... (2017/07/08) -
ローゼリア王国物語1〜5
投票数:4票
ローゼリア王国物語は、さちみりほ先生の可愛らしく素敵な、非常に完成度の高い作品であると私は思います。私はこの作品をどうにか手に入れたいと思い、あらゆるネット通販サイトを見て回りましたが、どこも... (2018/07/28) -
林崎甚助シリーズ
投票数:4票
読みたい (2017/07/06) -
かみちゃまかりんchu+ 単行本未収録分
投票数:4票
今の今まで単行本未収録のお話があることを知りませんでした。 是非とも読みたいです。 (2022/02/03) -
日本の軍艦
投票数:4票
小学生の頃熟読。もう一度読んでみたい (2019/07/14) -
佐武と市捕物控
投票数:4票
過去一度も、完全な形で、発売されていない。テレビで映画であれほど評価され細野不二彦氏で、再注目されているのに、原作が完全出ていないのは残念で仕方がない (2017/06/06) -
闇のパープル・アイ 篠原千絵イラスト集
投票数:4票
ストーリーの素晴らしさもさることながらカラーイラストが美麗! 古本屋で見つけたのですが状態が悪く、アマゾンにも出品が有りましたが経年劣化を理由に購入はしていません。 やはりイラスト集は... (2017/06/02) -
青の歴史
投票数:4票
色彩に関する文化史的な書籍はあまりない中、この著者の書くものは(ヨーロッパに限るけれど)人々の生活や認識の来し方がわかって面白い。 最近、同じ著者の「赤の歴史文化図鑑」が発行された。この際ぜ... (2018/11/19) -
はじめての占星術
投票数:4票
8歳の娘が図書館で借りてきて、親子で楽しくホロスコープについて知識を深めることができました。 子供向けの文章で書かれてありますが、占星術の入門書としては大人も楽しく読み進むことができます。 ... (2017/05/22) -
草の葉(上・中・下全3巻)
投票数:4票
おもしろい (2020/05/08) -
勇士タロー物語
投票数:4票
リクエストにも書きましたが、大海さんの作品を待っている方たちは多いと思います。ぜひ復刊ドットコムさんで出版していただけたらと思います。 (2017/05/17) -
ゼノブレイド ザ・シークレットファイル MONADO Archives
投票数:4票
防具のイラストが描かれている所がいいから。是非、復刊して欲しい。 (2017/05/04) -
親子で笑顔になれる “魔法の手作りおもちゃ"レシピ
投票数:4票
子どもとおもちゃを作りたい。また、ものすごい技術がなくてもアイデアがあればこんなに楽しみを見出だせると子どもに伝えたい。 Webでも筆者の作品は見られますが、手元に置いて子ども自身が見られる... (2020/01/25) -
スパイダーマン
投票数:4票
最初のサンコミック版にあったという巻末の解説が読みたい! (2019/05/08) -
スーパーOLバカ女の祭典(単行本未収録分)
投票数:4票
発行された単行本は全巻所有してますが、隔月で発行されている増刊にそれらには収録されていないエピソードがあったので。 (2017/03/29) -
おじゃる丸 カズマの石コロ博士になろう
投票数:4票
ちらっとしか見たことがなく、ちゃんと読んでみたいので。 (2017/03/29) -
幻魔大戦deep
投票数:4票
紙で読みたい (2020/02/12) -
パズロム全巻
投票数:4票
Vol.5には爆風ユミちゃんシリーズが全て収録されていて、爆弾の位置をメモしながら夢中になってクリアした思い出があります。 ファミコンソフト「ナゾラーランド第2号」んの爆風!トモちゃんに似た... (2017/03/13) -
コンピュータプログラミングの概念・技法・モデル
投票数:4票
プログラムモデルについて詳細に網羅的にまとめている唯一の和書である。 原著をKindleで読むことができるが、やはり日本語で書かれた本が欲しいところである。 (2020/06/17) -
エコロジカル・ダイエット-生き延びるための食事法
投票数:4票
図書館で、書庫に入っている所蔵1冊だけのボロボロの「エコロジカルダイエット」を読みました。 名著だと思います。 中古の値段が高騰しており、復刊して頂けたら、購入したいです。 よろしく... (2021/01/06) -
ハンドメイドベビー服enannaの80~100センチサイズのかわいい春夏お洋服
投票数:4票
この本の存在を知った時点で廃刊だと知りました。 過去の本は購入し、作ってみたらデザインがとってもかわいくて、作りやすかったです。 図書館でも取り扱いがなく、ネットでは高値で取引されておりま... (2017/06/20) -
急げ草原の王のもとへ
投票数:4票
この本はコサック軍シベリアを行くの続編ですが、子供の頃それを知らずに読めませんでした。前作とこの作品、合わせて、戦争のおさまらない今、ぜひ読んで、この頃にも戦争の終わることを望んでいた人々、平... (2023/01/21) -
悪魔城ドラキュラ Xクロニクル 公式ガイド
投票数:4票
ファンの人のため (2017/02/19) -
珪藻美術館 Diatoms Art Museum
投票数:4票
たくさんのふしぎ2019年6月号を見て珪藻アートを初めて知りました。作品集を知った時には絶版になっていてしょんぼりしました。ひっそりと埋もれていくには惜しい本だと思います。 (2019/05/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!