4 票
著者 | 細川 博昭 |
---|---|
出版社 | 吉川弘文館 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784642056083 |
登録日 | 2017/09/20 |
リクエストNo. | 65712 |
リクエスト内容
江戸時代、空前の小鳥ブームが起こった。癒しを求めて鳥を飼う人、それを商う人、生態を研究した人や図譜を残した人…。滝沢馬琴の日記に今と変わらぬ愛鳥家の姿を探り、飼い鳥文化と当時のペットブームの実態を描く。
目次
江戸の人々に愛された「飼い鳥」―プロローグ(江戸のペットブーム
滝沢馬琴)
滝沢馬琴と鳥との関係(馬琴の生きた時代とその日記
『馬琴日記』の鳥に関する記述
馬琴と彼の鳥)
江戸の人々はどのように鳥を愛したか(江戸時代以前の人と鳥との関わり
鳥の入手方法と飼われていた鳥たち
小鳥の飼育文化
江戸の人々が飼い鳥に見いだした楽しみ)
鳥の飼育書と図譜(鳥の飼育書と解説書
馬琴が作った鳥類図鑑)
江戸の人々と動物(江戸時代の人と動物との関わり
江戸城で飼われていた鳥)
投票コメント
全4件
読後レビュー
NEWS
-
2017/09/20
『大江戸飼い鳥草紙―江戸のペットブーム』(細川 博昭)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
flying_100t