復刊リクエスト一覧 (投票数順) 296ページ
ショッピング3,335件
復刊リクエスト64,345件
-
クイーン 華麗なる世界
投票数:10票
映画でクイーンファンになった人の為に、是非復刊して欲しいです (2019/02/17) -
「野田サトル短編集(仮称)」「ゴーリーは前しか向かない」「恭子さんの今日という凶」「巨神兵ちゃんの恋-スピナマラダ!外伝-」「WorldWideWild」
投票数:10票
とても面白くて大好きな作品ゴールデンカムイが完結し、野田サトル先生の次回作がスピナマラダ!の再創生と決まりました。ゴールデンカムイで野田サトル先生を知り、スピナマラダ!も知りました。スピナマラ... (2022/07/08) -
PandoraHearts Official Guide 24+1 Last Dance!
投票数:10票
連載当時、お小遣いのやりくりが上手くいかず単行本を買うことができませんでした。内容自体はアプリで読めるかもしれませんが単行本特典の描き下ろし、何より手元に好きな作品を置いておきたい気持ちが強い... (2024/10/15) -
バッテリースコアボード
投票数:10票
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ (2019/01/04) -
GAME & STITCH! クロスステッチで楽しむレトロゲーム
投票数:10票
最近知った本です。懐かしいゲームのデザインでクロスステッチがとても面白そうです。 (2023/04/19) -
アンジェリク完全版8~
投票数:10票
講談社文庫版ではアメリカにいるままで終わっているが、再びフランスへ戻るという、本当の最終回があるとのこと。 ルイ14世との再会があるかもしれない。 また以前のはかなり端折られている為、意味... (2020/04/22) -
マインドマップから始めるソフトウェアテスト
投票数:10票
マインドマップはテスト設計をする際に使える技法のひとつで非常に分かりやすく使いやすい。もっと詳しく学びたい。 (2019/02/08) -
やけくそ天使
投票数:10票
シンプルで可愛い絵でエログロ、SFエッセンスもあり。分類不可の傑作。不条理日記などで注目される前、青年誌プレコミで好き勝手にノリノリで描いていた。高校時代、一巻を読んで衝撃を受け、続きが見たく... (2019/11/07) -
和漢薬百科図鑑 I・II
投票数:10票
アロマやハーブの勉強をしています。大変役立つ本だと思いますのでぜひ復刊をお願いします。 (2018/03/28) -
復刊商品あり
金子一馬画集IV
投票数:10票
ファンの人のため (2018/03/02) -
MUTUALITY:CLAMP works in CODE GEASS
投票数:10票
発売当時は学生でお金がなく、買いそびれてしまいました。 現在放映中の映画をみて、あの時のコードギアスへの愛が復活しどうしても画集が欲しいです。 中古品ではなく、新品で欲しいという気持ちと、... (2019/03/19) -
ダブルクロスThe3rdEdition シナリオ集 ムーンレスナイト
投票数:10票
中古品だとプレミア価格になっており学生には手が出せないこともありますが、第一にしっかり出版社側にお金が入る形で購入したいので、是非復刊して頂きたいです。電子書籍も考えたのですが、やはり紙の書籍... (2019/12/24) -
復刊商品あり
知の歴史学
投票数:10票
読みたいので復刊してほしい (2018/01/09) -
ザ•クレイズ-冷血の絆
投票数:10票
去年6月に日本公開されましたトム・ハーディ主演の映画「レジェンド狂気の美学」の元になっているイギリスの双子のギャング、クレイ兄弟に関する数少ない日本語書籍ですので是非復刻をお願いしたいと思い投... (2017/06/01) -
復刊商品あり
がきデカ(秋田書店版)全26巻
投票数:10票
連載中当時、子供の頃は、コミックスを持っている友達の家にわざわざ行くなどして読んでいました。大人になって漸くコミックスを自分のものとして読める様になりました。然し雑誌掲載の特に初期の作品になる... (2024/05/06) -
メタリックガーディアンRPG スーパー・シナリオ・サポート Vol.1 鋼鉄の守護神
投票数:10票
電子書籍でも絶版であるため (2020/09/29) -
博打流雲 ナグモ
投票数:10票
元々出てる巻数も多くはないのですが、竹書房から出たコミックの中でも、コンビニ版の三種のみで、買って読めている方が少ないと聞きました。ですが出版社さんの方では再販の形は難しそうな印象があり、こち... (2017/01/31) -
シベール
投票数:10票
美少女漫画の分岐点を決定づけたので…。 (2020/11/26) -
遊戯王5D's設定資料集
投票数:10票
アニメを見て作品にハマり設定資料が見たいと思ったから (2024/03/20) -
HONEY’S DREAM―JUST MY FAVORITE STUFF
投票数:10票
当時勤めていたデザイン関係の会社にあった資料本で私物ではなかったのですが、とても可愛らしくセンスが良い商品がたくさん出ていて、仕事でロゴタイプや色調をよく参考にしていました。 会社は恵比寿に... (2017/08/12) -
劇場&TVアニメ『遊☆戯☆王』スーパー・コンプリートブック
投票数:10票
小学生時代にしてた東映版のアニメの資料が欲しい。 最近の資料はテレ東版のシリーズしかないし…。 (2017/11/12) -
詳注版 シャーロック・ホームズ全集
投票数:10票
作品のネックのひとつである「原作の収録事件発生時期がバラバラ問題」が時系列に直されており読みやすく、かつユニーク。作品の全体像を掴むには非常に良い全集で、その上詳しさ随一の注釈も付いている。ホ... (2021/07/24) -
ミルモでポン!
投票数:10票
折りに触れてよく読んでいますが、今も色褪せない面白さを感じます。コミックスは家にあるのですが年月を経て劣化が激しく、きれいなものをと思うと手に入れる手立てがありません。本当に大好きな作品なので... (2017/02/07) -
ドルジェル伯の舞踏会
投票数:10票
自分も学生なので、ふつうの価格で購入したいです。 コレクター相手の商売があろうと、高額な書籍を買うことに喜びを見いだす人がいようと構いません。(「愛書狂」なんて話もありますし) しかし、世... (2016/12/24) -
復刊商品あり
電磁気学を考える
投票数:10票
今井功氏の一番の業績は、この本ではないか と考えられるほど、熱の篭った議論が展開されています。 一部の研究室では、必読書に指定されている様です。 はっきり言って素晴らしいの一言。 是非... (2017/05/23) -
ハルク
投票数:10票
ぼくらマガジン連載。日本のハルク!構成が小池一雄氏。監修は小野耕世氏。アメコミ映画華やかなこのご時世でこそ、読んでみたい作品です。 (2016/06/27) -
十二世紀ルネサンス
投票数:10票
ヨーロッパの中世に興味があります。 (2016/02/07) -
復刊商品あり
新装版 世論と群集
投票数:10票
内容に関心はあるが、容易に入手出来そうに無い為可能なら復刊して欲しいと思ったため。 (2019/01/06) -
ねるおじさんのすてきなぱん
投票数:10票
子供の頃妹が保育園で もらってきた 絵本で 大好きな絵本です 1年間を通して色々な絵本を 貰って来てたみたいなのですが中でもこの本は特にお気に入りで 出てくるパンがとても美味しそうでした。 ... (2017/08/08) -
華麗なるピアニスト ステージを彩る豪華アレンジ 羽田健太郎
投票数:10票
羽田健太郎さん編アルバム「四季」の中のオリジナル曲の楽譜が数曲収められています。CDで聴いて、ぜひ自分でも弾けるように挑戦したいのですが、Webのどのサイトを見ても絶版とのこと、大変悔しく思っ... (2015/10/05) -
ブレスオブファイア オフィシャルコンプリートワークス リサイズ
投票数:10票
3以外遊んだことがありませんでしたが最近になり熱が再燃し、他のシリーズもクリアしました。 これまでのBOFのイラストが纏められていると知り読んでみたいのですが 中古美品にはプレミアがついて... (2020/06/02) -
生き人形
投票数:10票
子どもの頃、親戚の家で偶然読んで、衝撃を受けました。 その後、何十年もしてから、Yahoo知恵袋で、この作品について質問して作者名と作品名を知りました。 出来ればもう一度読みたいと強く願っ... (2021/03/24) -
いい女vs.いい女
投票数:10票
絶対読みたい! でも古書価格高騰。 是非復刊を。 (2015/04/24) -
トラウマイスタ
投票数:10票
当時斬新なテーマ、個性的なキャラクター、そして少年漫画らしい突き抜けた作品だなと楽しく読んでいました。 残念ながら打ち切りのようですが、今現在の社会において同作品が内包するテーマ性は多くの方... (2021/07/19) -
行政上の主観法と法関係
投票数:10票
現代日本における行政法基礎理論さらには公法基礎理論を考える際に絶対に除外できない文献であるにもかかわらず出版部数が少なかったため稀覯本化し中古で出るのも稀だが中古価格は4万円前後になる。本書が... (2021/06/08) -
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 原画集
投票数:10票
今回、童夢のリクエストの為にサイトを初めて訪れましたが、昨年夏に復刊された攻殻機動隊の原画集が早くも品切れでAmazonで倍以上という現実に唖然。なのでそれと共に、この商品も復刊してほしいです... (2015/02/24) -
鳥山明のヘタッピマンガ研究所
投票数:10票
以前持っていたのですが、実家を出た時にどこかに紛失してしまいました。再販してるのかと思ったら絶版、残念です。内容はかなり面白くてなんども読みました。今読んでもマンガってどう描くのかよくわかり、... (2019/08/29) -
復刊商品あり
過去の克服 ヒトラー後のドイツ
投票数:10票
いまの日本には現代史から何かを学ぶという姿勢が感じられないように思う。よく比較されるドイツについてもっと多くの人に知ってもらいたいと思っています。昔、近くの図書館でこの本を読んでいたので、こん... (2014/01/25) -
かえるのふね
投票数:10票
幼稚園の頃に、母親に何度も読み聞かせてもらった絵本です。自分の職業について「なぜ、今の仕事をしたいと思ったんだろう?」と振り返った時に思い出したのが、この本でした。知らず知らずのうちに大きな影... (2017/02/05) -
<わたし> ―真実と主観性
投票数:10票
読みたいです。 (2014/07/11) -
世界怪奇スリラー全集
投票数:10票
欲しいから。 (2025/03/23) -
コロッケ! 全15巻
投票数:10票
当時夢中になって読んだ少年漫画です。禁貨でいっぱいにすればどんな願いも叶うという貯金箱を携えて、コロッケたちが冒険する少年漫画です。 当時の読者として絶版となってしまった今の状態が大変惜... (2014/07/20) -
WORKSHOP MU!!
投票数:10票
70年代から80年代にかけての日本のグラフィックデザイン史において避けては通れないデザイナー集団。古書としての流通量も少なく、また高額のためぜひ復刊してほしい。 (2019/06/08) -
日本産ハムシ類幼虫・成虫分類図説
投票数:10票
日本産ハムシの幼虫と成虫の纏まった図鑑は本書以外にない。 既に20年近く経った書籍だが改訂版か類書が出版されない以上復刊を望みます。「原色甲虫図鑑」以上に載っているのも魅力です。 当時子供... (2013/07/05) -
復刊商品あり
ヨイコドモ
投票数:10票
渡辺昇一先生の修身の教科書だと4年生までしか載っていないので、手にいれたい一冊です。 (2013/07/02) -
「キガタガキタ!〜「恐怖新聞」より〜」 単行本未収録分
投票数:10票
同作者様の別作品を読んでこの方の作品にもっと触れたくなりました 最終巻部分は当時連載された雑誌のみでしか読めないという状況では、読むことはほぼ不可能ですし 最終巻のみ未出版というの... (2021/06/03) -
ドクターズルール425
投票数:10票
医学生の頃に読んで、医師というものを多面的にイメージすることができたように思います。25年たって、医師の親類との関係に悩む友人に「医者ってなんなの」と相談を受け、この本のことを思い出しました。... (2019/06/04) -
聖闘士星矢 ギガントマキア 血の章
投票数:10票
聖闘士星矢の派生作品としては唯一の小説作品。オリジナルキャラクターであり原作キャラとも密接に関わる髪の毛座の盟を始め、聖闘士星矢原作へのリスペクトとオリジナル要素が合わさった非常に面白い作品で... (2022/07/08) -
蛭子能収コレクション 全21巻
投票数:10票
『路線バス』等、タレントとして蛭子能収さんは有名ですが、漫画家、ローブローアート、芸術家として大変な才能を持ったアーティスト。蛭子能収コレクションは全21巻の大著だったと初めて知りました。是非... (2023/01/27) -
陽炎ノスタルジア-新章-
投票数:10票
当時から本誌で追いかけており、休載になってからも今でも続きを待ち望んでいる作品です。魅力な設定と、キャラクター、成長していく少年たちの姿は大人になった今よんでも気持ちを高揚させてくれます。復刊... (2014/06/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!