復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 1056ページ

ショッピング3,332件

復刊リクエスト64,423件




  • シジウィックと現代功利主義

    【著者】奥野満里子

    投票数:1

    類書をみない貴重な研究書。 (2014/05/13)
  • ことばの進化論
    復刊商品あり

    ことばの進化論

    【著者】D.ビッカートン 著 / 筧壽雄 監訳

    投票数:1

    とても興味をそそられます。 (2013/01/23)
  • 意味の限界 『純粋理性批判』論考
    復刊商品あり

    意味の限界 『純粋理性批判』論考

    【著者】P.F.ストローソン 著 / 熊谷直男 鈴木恒夫 横田栄一 訳

    投票数:1

    面白そうだから。 (2024/01/05)
  • 言語と言語学
    復刊商品あり

    言語と言語学

    【著者】ジョン・ライアンズ 著 / 近藤達夫 訳

    投票数:1

    薫

    言語学を学びたい者として、岩波書店からの入門書は著しく貴重であり基本書となる。 これからの社会に必ず役に立つので、是非復刊していただきたい。 自身も、翻訳家やライターなど文章を書く... (2019/06/09)
  • ふるあめりかに袖はぬらさじ

    ふるあめりかに袖はぬらさじ

    【著者】有吉佐和子

    投票数:1

    アマゾンの中古でも高くて買えません。文庫本で是非。 (2013/01/09)
  • くまさんホームラン!

    くまさんホームラン!

    【著者】五味太郎

    投票数:1

    五味太郎さんのファンなので、全作品を読みたいと思っています。 (2013/01/10)



  • 日本人の足跡

    【著者】産経新聞社

    投票数:1

    この時代に勇気がでる (2013/01/09)
  • イエスからキリストへ
    復刊商品あり

    イエスからキリストへ

    【著者】ルドルフ・シュタイナー

    投票数:1

    参加したい講座で使用している事と、シュタイナーのキリスト論にとても興味があり、講座など関係なく一度読んでみたい本です。 現在、絶版になっているのか高値で入手困難で残念です。 是非、復刊して... (2022/03/30)
  • 羊の宇宙

    羊の宇宙

    【著者】夢枕獏、たむらしげる

    投票数:1

    tom

    tom

    1/25川崎アトレで行われたビブリオバトルのチャンプ本です。へたな物理の本よりよほど物理学に強くなれる、ということでした。 (2014/01/25)



  • 資本論と法原理

    【著者】青木孝平

    投票数:1

    無

    類書なし。文庫化すべき。岩波現代文庫で。 (2013/01/08)
  • 恐慌論研究―宇野理論と近代経済学

    恐慌論研究―宇野理論と近代経済学

    【著者】白鳥重幸

    投票数:1

    無

    切り口が独特。古書価格高騰、文庫化すべき。岩波現代文庫で。 (2013/01/08)
  • 宇野理論とケインズ経済学

    宇野理論とケインズ経済学

    【著者】白鳥重幸

    投票数:1

    無

    他にないアプローチ。時代の経済情勢にもマッチしている。古書価格高騰、入手困難。こういうときこそ岩波現代文庫にがんばってほしい。 (2013/01/08)
  • 生きているマルクス

    生きているマルクス

    【著者】降旗節雄

    投票数:1

    無

    生きていたとは (2013/01/08)
  • 広松渉を読む

    広松渉を読む

    【著者】木前利秋/吉田憲夫/山本耕一/星野智/降旗節雄/小林昌人/吉本隆明/田畑稔

    投票数:1

    無

    古書入手困難。廣松入門として文庫化すべき。平凡社ライブラリーか岩波現代文庫あたりで。 (2013/01/08)
  • 敗者復活 泉谷しげる詩集 1971‐1989

    敗者復活 泉谷しげる詩集 1971‐1989

    【著者】泉谷しげる

    投票数:1

    今こそシンガーソングライターとしての泉谷しげるを再評価すべき、という想いを込めて復刊を希望します。 (2013/01/08)



  • ツボイチルドレン1

    【著者】ツボイノリオ

    投票数:1

    楽しい。笑いが止まらない。 (2013/01/08)
  • 日米資格4冠王の超スピード学習法

    日米資格4冠王の超スピード学習法

    【著者】内海英博

    投票数:1

    無

    定評ある勉強法の本。文庫化すべき。講談社プラスアルファ文庫とか。 (2013/01/08)



  • 秋子のゆくところ

    【著者】岡本文良

    投票数:1

    子供が中学生の時、いじめにあったので。 (2013/06/23)
  • ワイマルの崩壊とC・シュミット―C・シュミット研究序説

    ワイマルの崩壊とC・シュミット―C・シュミット研究序説

    【著者】中道寿一

    投票数:1

    無

    シュミット入門として文庫化すべき。講談社学術文庫、岩波現代文庫、ちくま学芸文庫、平凡社ライブラリーあたりで。 (2013/01/08)
  • 政治思想のデッサン―思想と文化の間

    政治思想のデッサン―思想と文化の間

    【著者】中道寿一

    投票数:1

    無

    文庫化すべき。岩波現代文庫、講談社学術文庫、ちくま学芸文庫、平凡社ライブラリーあたりで。 (2013/01/08)
  • シュミットとシュトラウス―政治神学と政治哲学との対話

    シュミットとシュトラウス―政治神学と政治哲学との対話

    【著者】ハインリヒ・マイアー(著)、栗原隆/滝口清栄(訳)

    投票数:1

    無

    文庫化すべき。講談社学術文庫、ちくま学芸文庫、岩波現代文庫、平凡社ライブラリーあたりで。 (2013/01/08)
  • カール・シュミット時事論文集―ヴァイマール・ナチズム期の憲法・政治論議

    カール・シュミット時事論文集―ヴァイマール・ナチズム期の憲法・政治論議

    【著者】カール・シュミット(著)、古賀敬太/佐野誠(訳)

    投票数:1

    無

    古書価格高騰、文庫化すべき。講談社学術文庫、ちくま学芸文庫、岩波現代文庫、平凡社ライブラリーあたりで。 (2013/01/08)
  • カール・シュミットとナチズム

    カール・シュミットとナチズム

    【著者】ベルント・リュータース(著)、古賀敬太(訳)

    投票数:1

    無

    文庫化すべき。講談社学術文庫、ちくま学芸文庫、岩波現代文庫、平凡社ライブラリーあたりで。 (2013/01/08)
  • カール・シュミットの立場と概念―史料と証言

    カール・シュミットの立場と概念―史料と証言

    【著者】H・クヴァーリチュ(著)、宮本盛太郎(訳)

    投票数:1

    無

    シュミット入門として文庫化すべき。岩波現代文庫、講談社学術文庫、ちくま学芸文庫、平凡社ライブラリーあたりで。 (2013/01/08)
  • カール・シュミットの遺産

    カール・シュミットの遺産

    【著者】ヘルムート・クヴァーリチュ(編)、初宿正典/古賀敬太(訳)

    投票数:1

    無

    文庫化すべき。岩波現代文庫、講談社学術文庫、ちくま学芸文庫、平凡社ライブラリーあたりで。 (2013/01/08)
  • カール・シュミットとその時代―シュミットをめぐる友・敵の座標

    カール・シュミットとその時代―シュミットをめぐる友・敵の座標

    【著者】初宿正典、古賀敬太

    投票数:1

    無

    シュミット入門として文庫化すべき。岩波現代文庫、ちくま学芸文庫、講談社学術文庫、平凡社ライブラリーあたりで。 (2013/01/08)
  • ポスト近代の公共空間

    ポスト近代の公共空間

    【著者】仲正昌樹(編)

    投票数:1

    無

    文庫化すべき。岩波現代文庫あたりで。 (2013/01/08)
  • 共同体と正義

    共同体と正義

    【著者】仲正昌樹(編)

    投票数:1

    無

    文庫化すべき。岩波現代文庫あたりで。 (2013/01/08)
  • 正義の根源

    正義の根源

    【著者】ドゥルシラ・コーネル(著)、仲正昌樹(訳)

    投票数:1

    無

    文庫化すべき。ちくま学芸文庫、岩波現代文庫、講談社学術文庫、平凡社ライブラリーあたりで。 (2013/01/08)
  • 〈法〉と〈法外なもの〉―ベンヤミン、アーレント、デリダをつなぐポスト・モダンの正義論へ

    〈法〉と〈法外なもの〉―ベンヤミン、アーレント、デリダをつなぐポスト・モダンの正義論へ

    【著者】仲正昌樹

    投票数:1

    無

    古本価格は高騰していて類書もあまりないので文庫化すべき。岩波現代文庫、ちくま学芸文庫、講談社学術文庫、平凡社ライブラリーあたりにがんばってほしい。 (2013/01/08)
  • カール・シュミットの法思想―ブルジョア法とファシズムの間

    カール・シュミットの法思想―ブルジョア法とファシズムの間

    【著者】I・マウス(著)、今井弘道(訳)

    投票数:1

    無

    文庫化すべき。講談社学術文庫、岩波現代文庫あたりで。 (2013/01/08)
  • 手続を通しての正統化

    手続を通しての正統化

    【著者】ニクラス・ルーマン(著)、今井弘道(訳)

    投票数:1

    無

    文庫化すべき。岩波現代文庫、講談社学術文庫、ちくま学芸文庫、平凡社ライブラリーあたりで。 (2013/01/07)
  • ルーマン理論の可能性

    ルーマン理論の可能性

    【著者】村中知子

    投票数:1

    無

    ルーマン入門として文庫化すべき。講談社学術文庫、ちくま学芸文庫、岩波現代文庫、平凡社ライブラリーあたりから。 (2013/01/07)
  • コミュニケーションと社会システム―パーソンズ・ハーバーマス・ルーマン

    コミュニケーションと社会システム―パーソンズ・ハーバーマス・ルーマン

    【著者】佐藤勉(編)

    投票数:1

    無

    文庫化すべき。岩波現代文庫、講談社学術文庫、ちくま学芸文庫、平凡社ライブラリーあたりから。 (2013/01/07)
  • 社会システム理論の視座

    社会システム理論の視座

    【著者】ニクラス・ルーマン(著)、佐藤勉(訳)

    投票数:1

    無

    社会学の学説史でもありルーマン入門にいいといわれる。文庫化すべき。岩波現代文庫、講談社学術文庫、ちくま学芸文庫、平凡社ライブラリーあたりから。 (2013/01/07)
  • 「保守革命」宣言―アンチ・リベラルへの選択

    「保守革命」宣言―アンチ・リベラルへの選択

    【著者】栗本慎一郎/安倍晋三/衛藤晟一

    投票数:1

    無

    再び安倍内閣が成立したことだし文庫化していいのでは。講談社プラスアルファ文庫とかで。 (2013/01/07)
  • 創発の暗黙知―マイケル・ポランニーその哲学と科学
    復刊商品あり

    創発の暗黙知―マイケル・ポランニーその哲学と科学

    【著者】大塚明郎/慶伊富長/広田鋼蔵/栗本慎一郎

    投票数:1

    無

    文庫化すべき。岩波現代文庫、講談社学術文庫、ちくま学芸文庫、平凡社ライブラリーあたりで。 (2013/01/07)
  • 縄文式頭脳革命

    縄文式頭脳革命

    【著者】栗本慎一郎

    投票数:1

    無

    良書。講談社プラスアルファ文庫あたりから再版してはどうか。 (2013/01/07)
  • ブダペスト物語―現代思想の源流をたずねて

    ブダペスト物語―現代思想の源流をたずねて

    【著者】栗本慎一郎

    投票数:1

    無

    文庫化すべき。ちくま文庫か講談社プラスアルファ文庫あたりで。 (2013/01/07)
  • 政治の生理学―必要悪のアートと論理

    政治の生理学―必要悪のアートと論理

    【著者】中金聡

    投票数:1

    無

    ちくま学芸文庫か講談社学術文庫から再版すべき。 (2013/01/07)
  • 裕仁天皇の昭和史

    裕仁天皇の昭和史

    【著者】山本七平

    投票数:1

    既に絶版であるが多くの人に読んで欲しい為。 (2013/01/06)
  • ゲームとしての官僚制

    ゲームとしての官僚制

    【著者】曽我謙悟

    投票数:1

    ゲーム理論を用いた行政学研究として評価が高いから。 (2013/01/06)



  • ザ・サムライ

    【著者】春日光広

    投票数:1

    かなり古い作品ですが、続編もあったことですしそろそろ再刊しても良いかと思います。サイズは愛蔵版がいいと思います。 (2013/01/06)



  • たびだち 福島第一原子力発電所完成記念

    【著者】東京電力株式会社

    投票数:1

    写真が満載の為。 (2013/01/06)
  • 澪標・落日の光景

    澪標・落日の光景

    【著者】外村 繁

    投票数:1

    j

    j

    高校生のとき、受験勉強用テキストの問題文として使われていた「夢幻泡影」を読んで、その何とも言えない切なさに胸を打たれました。 この小説を問題文としてでなく、もう一度きちんと読みたい、そしてず... (2013/01/05)
  • 岩波英和辞典

    岩波英和辞典

    【著者】田中菊雄、島村助盛、土居光知

    投票数:1

    絶版状態で価格が数万円単位で手に入らなくなってしまっている。高価古書として市場に出回らない現状がある。なんとか打開されたい。 (2013/01/05)
  • ふたりの気持ち

    ふたりの気持ち

    【著者】高見まこ

    投票数:1

    所有していますが。やはり新品で入手したいです。ワイド版ではなくて愛蔵版のサイズでも結構ですから再刊して欲しいです。 (2013/01/05)
  • C―Message to Complex People

    C―Message to Complex People

    【著者】きたがわ翔

    投票数:1

    所有している本に限らず、このシリーズの中古本はどうも色焼けが酷く茶色に変色している物が多すぎる気がします。愛蔵版等で綺麗な本を入手したいです。 (2013/01/05)
  • うたひめ

    うたひめ

    【著者】清水としみつ

    投票数:1

    ほんの少しタッチの差で新品を入手し損ねてから早10年以上が経ちました。あの時手に入らなかったので今度こそ新品で入手したいです。まさかあの時買えなかったせいで永久に手に入らないとは思いもよりませ... (2013/01/05)
  • はやく起きてヨ

    はやく起きてヨ

    【著者】中西やすひろ

    投票数:1

    流通量がそれほど多くなかった気がします。またコンビにコミックと言う形で出版されましたが。普通のコミックとして再刊して欲しいです。 (2013/01/04)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!