復刊リクエスト一覧 (投票数順) 85ページ
ショッピング3,426件
復刊リクエスト64,435件
-
EUREKA 野波浩作品集
投票数:49票
EUREKAだけ購入前に出版社がなくなってしまって。。。。出版社に問い合わせたり 本屋に在庫問い合わせしたり かなり頑張ったのですが どうしても探せなっかったんです。。。 とても素敵な作品集... (2003/10/27) -
モンキーハウスへようこそ2
投票数:49票
「モンキーハウスへようこそ1」はあるんですね? おかしな話です。それは。 かつて、友人に「モンキーハウスへようこそ」1・2ともプレゼント したことがあり、今、また手元に置こうと考えています。 ... (2002/05/19) -
えばなしのほん
投票数:49票
幼稚園の頃、いとこの家からおさがりでもらった本です。 おばあちゃんに何度も読んでもらって心に残る一冊です。 なかでも「きたないちゃん」は、好きなお話でした。 自分が、お風呂に入りたがらな... (2009/06/16) -
激走戦隊カーレンジャー超全集
投票数:49票
カーレンジャーは本放送の時からきっちり見ていたのですが、当時は小学生で自力で本を購入することが難しかったのか、買っていないようです。 最近になってリアルタイムの情熱が再来したのですが、時既に遅... (2005/01/11) -
なぞのゆうれい島 ポポロクロイス物語2
投票数:49票
この方がいなかったら『ポポロクロイス物語』は生まれなかっ た...という原作者.田森 庸介さんの元祖『ポポロクロイス物語』 です。ゲームと設定が違うというのも、黎明期のポポロを知るた のしみが... (2002/07/04) -
政治を哲学する本
投票数:49票
出版が早すぎたんだな・・・これからこそ本当に必要になる名著です。 (2004/04/06) -
シナリオ入門
投票数:49票
作家の乙一さんが、小説の書き方を模索している時に行き当たったのがこの本だと知り、とても興味を持ちました。いくつかのサイトを捜しましたが、どこも絶版で入手不可能なようなので、ぜひ復刊して頂きたい... (2004/01/15) -
復刊商品あり
時は乱れて
投票数:49票
下のコメントを見ると、誤解されている人が多いようですが、この作品は東京創元社からは未だに復刊されていないはずです。しかし、東京創元社からは、サンリオSF文庫の作品が次々と復刊されているので、復... (2005/02/06) -
復刊商品あり
へろ
投票数:49票
吾妻ファン必見。作者も未見?の幻の書らしい。とりみき作品にも出てくるこの作品の実態やいかに。 (2006/11/14) -
燃えてMIKO 全4巻
投票数:49票
赤石路代先生の大ファンなのですが、この初の連載マンガとデビュー作には、古本屋をいくら歩き回っても出会えません。実は昨日、ネット上で購入したのですが、今日になって、完売してましたとのこと。とても... (2003/07/14) -
レモンの勇気
投票数:49票
著者の安則まみさんの大ファンです。出版当初は発売したのを知 らずに、購入できなくなってしまいました。 出版されましたら是非購入して、ずっと大事に持っておきたいと 思っています。著者は、今でも歌... (2001/10/19) -
恋糸車
投票数:49票
学生の頃、単行本で全巻持っていたのですが、親に処分されてしまいました(泣)。絶版のうえ、作者の大山先生がすでに亡くなられたようですが、このまま消えて無くなるには惜しい名作です。映画やドラマで再... (2013/06/11) -
近代朝鮮文学選集3 朴泰遠「小説家仇甫氏の一日」ほか
投票数:48票
とあるゲームで韓国/朝鮮文学が題材のひとつとして取り上げられており、韓国/朝鮮文学に関心を持った。 表題作は韓国の教科書にも掲載されるなど、朴泰遠の代表作のひとつと呼べると思うが、現在中古... (2025/07/05) -
図解中毒マニュアル 麻薬からサリン、ニコチンまで
投票数:48票
ツイッターでこの本を紹介している人がいて、面白そうだったので。挿絵がかなり良かったです。 (2023/10/12) -
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
投票数:48票
国民が被災し苦しんでるそのために使うはずの復興予算が全く違うほかの自治体にばら撒かれていた事を知って今、このタイミングで日本政府が悪である事を更に広めたい、知って欲しいと思いました。私は中古し... (2024/09/23) -
シネマで見つけた憧れの服 お手本は5人の女優
投票数:48票
最近の流行りなのか、お手頃で買いやすいブランドでもレトロな雰囲気のワンピースをちらほらか見かけますが、やっぱりあの時代のものとは別物。 シルエットの美しさが今ひとつで、ならば自分で作ろうと思... (2019/04/21) -
召喚王レクス 全5巻
投票数:48票
ミリティ姫様が世界一可愛いから。 (2022/09/22) -
オリオン街(ストリート) 全6巻
投票数:48票
山本ルンルンさんの本を親子で愛読してきました。 夢見るポルボロンの書籍化の強い希望と共に、オリオン街も復刊を心待ちにしています 待っているうちに子どもは高校生になってしまったけれど…マシュ... (2017/12/08) -
ホルトハウス房子のお菓子
投票数:48票
通販でホルトハウスさんのお店のチーズケーキを売っているのを見たことがあり、その写真はシンプルでしたがとても美味しそうで魅かれました。復刊されたら、レシピを読んで自分でも作ってみたいと思います。... (2017/03/01) -
ダイナミックヒーローズ 3
投票数:48票
確かに完結編を、 日本で発売したところで、 採算が取れるとは、言い難いですが、 それならば、せめて、受注生産もしくは、 何冊以上の予約で、発売決定!といった 何らかの救済処置を、「復... (2013/04/13) -
復刊商品あり
金子一馬画集 I
投票数:48票
いわずとしれた女神転生シリーズの金子一馬氏の画集。ヘビーメガテンユーザーである友人が所有していた気がします。それを見せてもらったのもすでに遥か昔の話。友人が金子一馬氏のイラストのひとつひとつを... (2017/07/08) -
復刊商品あり
リーグ・オブ・エクストラオーディナリー・ジェントルメン 全2巻
投票数:48票
先日映画を見た所大変面白かった! 原作があるとしり、ぜひ読みたいと思いました! ですが、学生である私にとって8000近い額はとても手が出せません(^^;; なので、もう少し安くなればと思... (2012/04/03) -
アンリミテッド:サガ/オリジナル・サウンドトラック
投票数:48票
中古市場ではプレミア価格となり手が出ません。 こんなに良い音楽を一部の人しか演奏できないのはとても勿体無いことだと思います。 (2021/07/02) -
復刊商品あり
Dandy dragon & Spring Tiger
投票数:48票
高橋なのさんの独眼竜政宗が好きでした というよりは大河ドラマ観てなかったのに観たくなりました 当時、この漫画(ダンディドラゴン)のお陰で伊達政宗について地味に詳しく覚えました ずっと沢山の... (2018/01/28) -
Beads Dress Couture(ビーズ・ドレス・クチュール) -ビーズで編むプチドレス
投票数:48票
いろんなドレスが載っていてみて作りたいのですが在庫がなくて購入できませんでした。みなさん欲しい人がいるようですが購入できずオークションで8000円以上もする値段で落札されていました。復刊を待っ... (2008/01/17) -
復刊商品あり
ユダヤの商法 -世界経済を動かす
投票数:48票
アマゾンでも発見できず、関連書籍が3万~4万の価格が付いている。最近ではManeyzine(http://moneyzine.jp/article/detail/190733?p=2)でも取り... (2011/01/16) -
赤ずきんチャチャ DVD-BOX
投票数:48票
生活が苦しくて気分が落ち込みがちだった時に、元気をもらったアニメです。 今ようやく落ち着いて、あのころのアニメやドラマをゆっくりみたいと思っているのですが、レンタルもなく販売もされていないの... (2010/12/07) -
創聖のアクエリオン 天翅編
投票数:48票
テレビシリーズ、ゲーム、映画、玩具、パチンコと人気を博した作品であるというのに、映画やパチンコの頃には既に小説版は絶版となっており、本屋はもちろん、古本屋をどれだけ探しても見つからないという状... (2008/05/11) -
真夜中のノート
投票数:48票
坂東玉三郎さんの歌舞伎の動画を見てから、 とても大好きになり、いろいろと本も集めてます。邦楽ジョッキーは手に入ったのですが、 玉三郎さんの真夜中のノートだけはどうしても手に入らず、読みたけ... (2021/07/08) -
復刊商品あり
火器の誕生とヨーロッパの戦争
投票数:48票
軍事史の傑作であるとともに、武器の進化と戦略・戦術の進化の選択的親和性(Max Weber)を描き、複雑系歴史学の傑作でもあります。名著なので原書は今でも売られています。それを読んでもいいので... (2021/10/07) -
リリカ
投票数:48票
子供の頃、母親がすすんで買ってくれた漫画の本でした。 どの漫画家先生も子供っぽくなく、サンリオなのに大人なセンスでその上総カラーだったんです。 山岸先生の鉢かぶり姫が綺麗でとても印象深く残... (2019/08/03) -
ジェニー no.8 ピンクハウス大好き
投票数:48票
神本と聞きました。中を少し見せてもらいましたが、素晴らしい熱量でした。 当時の定価1200円に対して現在中古市場で4〜8倍程度のプレ値がついていることと、ピンクハウスのブランド人気もここ数年... (2022/05/06) -
復刊商品あり
ガブルくんとコウモリオニ
投票数:48票
楽しそうなお話で読んでみたいですが、現在高価で手が出せません。 手元に置いておきたいので復刊を希望します。 (2023/03/20) -
復刊商品あり
魔術の歴史
投票数:48票
教理と祭儀、そして大いなる鍵は押さえているのですが、これだけなくて・・・!ぜひ読みたい! (2012/04/01) -
ビックリマン(沢田ユキオ版)
投票数:48票
ビックリマン学年誌版といえば沢田版。3学年誌連載分それぞれ微妙に異なるがどれも今でも面白い。小学館が藤子作品の学年誌すべての縦断連載分を発表年月順に収録した全集をすでに出しているのだから沢田版... (2016/01/28) -
青い自動車
投票数:48票
ちいさいころに読んだ懐かしい本です。ぜひ復刊を! videoは6年ほど前に見た記憶がありますのでそちらのDVD化も希望します!(「スージー」という題だったと思いますがAmazonで検索しても... (2007/10/03) -
音楽の正体
投票数:48票
大学の授業の資料映像にてこの番組を拝見し、非常にわかり易く優れた番組だと思っていました。 その書籍版である本書もまた、そのTVの構成作家本人が書かれたものであるということで、同じく優れたもの... (2012/01/22) -
クリちゃん「きいろの本」「そらいろの本」「みどりの本」「オレンジの本」
投票数:48票
中学のころ(25年以上前です)に図書館で借りて読みました。当時懐かしさを覚えて借りたので、もっとずっとそれ以前に読んだ(見た)記憶があったような気がします。その際に母親も知っていたので、既にス... (2007/08/02) -
川崎苑子コミックス未収録分
投票数:48票
『サマームーンだより』が特にまた読みたい! (2006/06/19) -
Mariko―高橋マリ子写真集
投票数:48票
まず、マリ子のような独特なオーラ、雰囲気をあの若さでかもし出している女性は見たことない。同じ年だが同世代に見えない。好きな異性の過去を知りたくなるのは、人間だれもが持っていることではないだろう... (2004/11/05) -
樫の木物語
投票数:48票
水上澄子さんの叙情性あふれる素朴で美しいハートウォーミングな世界が大好きです。いまでは、こういう作風の漫画を生み出す作家はほとんどいないのではないでしょうか。 『樫の木物語』は、よく耳にする... (2006/03/19) -
日本アニメーション・作品設定資料集
投票数:48票
特に「ジャングルブック・少年モーグリ」の復刊を希望したい. 先日DVD-BOXが発売されたものの資料数が少なく不満であった. 発表資料や当時のビデオのカバー絵など貴重な資料を是非再び外に出して... (2005/07/30) -
民法概論1、2、3、4
投票数:48票
いまだに最新の基本書で参考文献として引用されている本なので、ぜひ手元に置き、いつでも参照できるようにしたいから。 (2016/04/29) -
復刊商品あり
松田道弘のカードマジック
投票数:48票
松田さんの本は、本当に貴重な本が多いですね。ぜひ復刊してください。(マジック愛好家の皆さん、ぜひ投票しましょう!) 松田さんの他の本を読んでいると、「松田道弘のカードマジック」への参照があった... (2004/03/01) -
復刊商品あり
乙女の港
投票数:48票
小学生の頃「少女小説」にハマり、かなり読みました。 「少女小説」って読んだあと優しい気持ちになれますよね。 人に対してとか言葉遣いとか少し変わるというか…(長続きしないんですけど) 手元におい... (2003/11/03) -
人面君 第2巻
投票数:48票
穂月想多さんのコミックが大好きです。続きがなくて完結していないというのはマンガとしては不完全で、作者の方もつらいと思うし、第一に続きがほんまに読みたいです!! 弱虫の続きもまた始まったので、そ... (2006/08/16) -
宝島コミック ウィザードリィ 外伝第三部「復讐鬼の城」前編、中編、後編
投票数:48票
通常、地下迷宮で出逢っても討伐する対象でしかない ライカーガスやグレーターデーモンといった コンピュータ RPG の単なる雑魚モンスターに明快な キャラクター性と人間界を擾乱する上でのス... (2011/05/22) -
イルゼ・ブラッシ クロスステッチ
投票数:48票
イルゼ・ブラッシさんのフランス刺しゅうが好きです。クロスステッチも見てみたいです。 (2008/10/01) -
Apple Design 日本語版
投票数:48票
この本はアップルマニアにとってはバイブルです。同書名の現行のものは97年以降をカバーしたいわば新約聖書。Appleのデザインの原点を著した本書=旧約聖書」の復刊強く強くお願いしたいです。 中... (2022/05/13) -
復刊商品あり
深海魚は眠らない
投票数:48票
現在32歳の女性です。 幼い頃、和田慎二先生の書く明日香シリーズに出会ってからずっとファンです。 小学生の時に単行本を持っていたのですが、親に捨てられて今は手元にありません。 今また、和田慎二... (2005/03/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!