復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1250ページ
ショッピング3,187件
復刊リクエスト64,054件
-
魂・世界および神 カント『純粋理性批判』註解(I・II)
投票数:1票
ハイムゼートの邦訳は軒並み絶版になっていますが主著だけでも読みたいです。 (2022/02/27) -
魂世紀
投票数:1票
山口組3代目組長田岡一雄氏の息子さん、田岡満氏の著書。田岡満氏は反社会勢力の外の世界から父親やそのその組織の姿について書いています。反社会勢力の代表といえる暴力団のルーツを探ることのできる貴重... (2022/12/11) -
魂込め
投票数:1票
池澤夏樹編集の世界文学全集にも一作が収められたように、傑作であるから。 (2012/05/15) -
復刊商品あり
魂(ソウル)から心(マインド)へ -心理学の誕生
投票数:2票
勉強で使用したい (2011/11/04) -
魅せられたる魂 全5巻 (岩波文庫)
投票数:5票
何かの記事で、この書籍をすすめられたことが何十年経ってもずっと心に残っていました。 その時既に絶版になっていたので、入手をあきらめていたからです。 それでも、何か本を読みたいと思うときには... (2011/10/18) -
魅力のロイヤル・ファッション 紀子さま
投票数:2票
紀子さまが好きで、他の写真集を2冊ほど所有しています。最近発売された、ご結婚25年の写真集なども購入しました。三人もお子さんを御産みになってご公務もこなされている御姿に尊敬の念を抱いております... (2015/04/19) -
魅惑という名の衣裳―ハリウッド・コスチュームデザイナー史
投票数:1票
近年のDVD化のおかげで往年の傑作が次々に見ることができるようになってきていて、その誕生に隠されたドラマにも注目が集まってきています。コスチュームというツールを通して、名作の誕生を辿るのも一興... (2006/05/26) -
魅惑のウィンナ・オペレッタ
投票数:1票
書店・音楽専門店等精査したが見当たらない。 ISBN4-279-21034-8 C1073¥2200 (2002/04/06) -
魅惑のクラフト ドールズハウスへの招待
投票数:2票
カラー写真も豊富で愉しい本です。復刊の祭はA5判くらいの大きさで出版して欲しい。 (2008/04/17) -
魅惑のストリングス
投票数:1票
とてもよい名曲が記載されていますので、ぜひバイオリン演奏をしたいからです。 (2010/09/30) -
魅惑の似非科学
投票数:1票
本書の著者のWEBサイトが面白かったので (2024/01/19) -
魅惑の欧風菓子
投票数:2票
数年前、書店で拝見したことがあるのですが、とても素敵で美味しそうな写真が並んでいたのを覚えております。NHKで出演されていたので、ふと思い出し、購入しようと思った時には既に入手できない状態にあ... (2010/02/23) -
魅惑の花園 ハワイの花300種ガイド
投票数:2票
平成15年4月にマウイで武田さんにお会いし、本の購入を約束した。 (2005/09/09) -
魅惑の鉄道
投票数:1票
昭和40年代、まだ形式写真や姿写真が主流であった鉄道写真界に初めて芸術性を持ち込んだ作品集。また、「廣田カラー」と言われたカラー写真を積極的に取り組んだ初期の作品集でもある。 多かれ少なかれ... (2015/03/25) -
魍魎姫伝
投票数:1票
これは読んでみたいので電子書籍で復刊リクエストします。 (2024/07/26) -
魍魎戦記MADARA 全7巻+赤 全3巻+転生編
投票数:14票
30周年記念のmadara archivesも買ってますが、当時と同じ仕様のものも欲しいです。所有してるものはヤケとかも激しいので・・・。 (2018/10/06) -
魍魎戦記MADARA・RPG
投票数:18票
MADARARPGは持っているのですが なかなか良い出来の本でした。 民族の設定資料も楽しめました。 高橋明さんが好きな人にもお薦めできます。 これが発売されてすぐメディアワークスから 離れた... (2003/03/29) -
魍魎戦記摩陀羅 設定資料
投票数:20票
そういえば!あの本が欲しかったんだ!と 思いついたので、復刊希望です。 思い起こせば「マル勝ファミコン」で連載されてから 大ファンになった思い出の作品です。 何卒ご検討のほど宜しくお願... (2017/07/05) -
魍魎戦記MADARA外伝小説「死海のギルガメッシュ」文庫本化
投票数:35票
1(3話)・2(?話)共に一冊に収録すれば何とか発刊できる分量にはなるのではないでしょうか。 とんでもなく薄っぺらい本だって文庫として発売されている=金を取っているんだから、購入の姿勢を見せ... (2004/04/11) -
魏の武帝 曹操 (新人物往来社文庫)
投票数:1票
各書店で電子書籍販売はされているけど、やはり紙で持っておきたいので復刊を希望。 (2024/04/04) -
魏志 文帝紀 建安マエストロ 続刊(2巻)
投票数:4票
魏志 文帝紀 建安マエストロはその書名の通り三国志の時代を扱った漫画です。 三国時代を扱った作品は日本の戦国時代を扱った作品のように多様な視点で作られることは少なく、いつも蜀の劉備が主人公と... (2021/02/11) -
魏志倭人伝を読む 上―邪馬台国への道―[歴史文化ライブラリー104]
投票数:1票
魏志倭人伝と邪馬台国に興味のある人、また、それらを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2015/03/20) -
魏志倭人伝を読む 下―卑弥呼と倭国内乱―[歴史文化ライブラリー105]
投票数:1票
魏志倭人伝と卑弥呼に興味のある人、また、それらを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2015/03/20) -
魏晋南北朝史のいま
投票数:2票
編者を含めて27人の魏晋南北朝史にまつわる研究者が集まった論集。最近、出土品や墓誌が多く発掘されている中国史の中でも盛り上がっている時代・魏晋南北朝。 論文集としては稀な刊行して間もなく書籍... (2024/04/02) -
魏書釈老志
投票数:3票
アマゾンではペーパーバックでオンデマンド本が手に入るけど、電子書籍では展開されていないので、このシリーズ全般電子書籍化をリクエストします。絶対に需要あるので図書館向け電子書籍だけではなく、一般... (2024/05/29) -
魔と呪術
投票数:3票
古い書籍ではあると思うけれど、カラー図版での説明は是非読んでみたいと感じました。 (2006/09/19) -
魔のプール
投票数:2票
リュー・アーチャーの登場する作品の大部分は、早川書房ハヤカワ・ミステリ文庫に収録されている。しかし、第1作「動く標的」と第2作「魔のプール」、他にもう1作「凶悪の浜」は東京創元社の創元推理文庫... (2007/12/04) -
魔の三角海域 その伝説の謎を解く
投票数:94票
この本、廃刊になっていたのですね。知りませんでした。一応、中学生の頃に購入し たのですが、流石に紙も黄ばんできていて新しいやつが欲しいと思いました。当時 は、内容を読んでも「バーミューダートラ... (2004/06/28) -
魔の四角形―見知らぬ町へ
投票数:1票
PANPANYA氏の愛読書でもあり、氏の作品世界にも大きく影響を与えているということから、それに触れてみたいです。地域の図書館にも所蔵がなく、ネットではおかしなプレミアがついてしまって気軽に読... (2024/05/03) -
復刊商品あり
魔の城
投票数:3票
大学の授業で「怪傑ハリマオ」を扱っています。その原作ということなので、実際の書籍として確認したいと考えているため、復刊を希望します。この本は、国会図書館に納本されていないようなのですが、本当で... (2004/11/14) -
魔の山
投票数:7票
NHKの番組で拝見しました。 器に詰められ窒息した花が血を流すかのような、 魔を秘めた作品に打たれました。 高額なために見送っている間に絶版となってしまったようです。 どうしても手元に... (2007/10/31) -
魔の星をつかむ少年
投票数:27票
小学5年生のとき、連載をすごく楽しみに読んで、単行本化された時も買って読みました。連載と単行本で結末が違ったので、最終回の号は切り抜きもしていました。どちらも既に手元にはなく、どうしてももう一... (2008/03/25) -
魔の沼
投票数:4票
是非、読みたいと思っています。 (2006/01/08) -
復刊商品あり
魔の沼
投票数:248票
図書館でたまたま手にした古い本、『光車よ、まわれ!』。今思い出しても、あれほど熱中させられたものはありません。それから、探しに探して『魔の沼』を読み、それから天沢作品を手にする機会がありません... (2004/03/14) -
魔よけ物語
投票数:26票
「砂の妖精」「火の鳥と魔法のじゅうたん」で終わりだと思っていました。最近、実は3部作だったとしってびっくりしました。とても好きな話だったので、続編があると知って興奮しています。ぜひとも復刊して... (2013/11/28) -
魔人学園
投票数:5票
著者初期の、超伝奇バイオレンス小説の傑作。 世界設定も凄いし、物語も凄い。これは「男一匹ガキ大将」「男組」「男塾」などの学園番長モノに、剣と魔法のヒロイックファンタジーを導入した、画期的な大... (2003/10/24) -
魔人戦士
投票数:1票
昔の作品が新装版とかで出ているのですが、妖魔戦線とか有名な作品ばかりでこのようなマイナーな作品も復刊していただけるとうれしいです。 (2018/01/16) -
魔人探偵脳噛ネウロ
投票数:11票
あとでまとめて買おうと思い、数年ほったからしにしていたらいつの間にか絶版に…。 まだ片手で数えるくらいしか経っていないはずなのに、どこの本屋、ネットショップでも手に入らず困りました。 プレ... (2012/09/19) -
魔人探偵脳噛ネウロ ドラマCD(2)
投票数:2票
再盤を強く希望しています。 (2014/09/15) -
魔使いの弟子シリーズ
投票数:2票
一巻を少しだけ読んだ時に面白かったので、一巻を全てと、その続きを読みたいと思ったからです。大きな書店や一部の図書館であれば置いてある場合もあるそうですが、とても限られているので、復刊してほしい... (2023/01/10) -
魔剣X アフターストレンジデイズ
投票数:1票
漫画版は見た事ありますが、後日談(?)を描いた小説版の存在を知りませんでした。読んでみたいです。 (2010/09/19) -
魔剣伝 (2)黄昏ノ談
投票数:11票
新潮社がティーン向けに作った文庫の一冊だったような気がしますが、ほとんどの店で取り扱いがなく、しかも見かけたのはほんの一瞬でした。 高河ゆんさんの表紙が目について購入したのですが、とても美しく... (2002/11/07) -
魔剣伝 3)牛若丸異聞
投票数:6票
流先生の作品が大好きです。 (2003/03/02) -
魔剣伝 暁ノ段
投票数:16票
ずっとずっと前から「流星香」さんのファンで いろいろと検索していたら、持っていない本があって 古本屋など色々探したのですが、見つからず 悲しく思っていました。 しかも挿し絵が「高河ゆん」さん(... (2002/07/19) -
魔剣士
投票数:2票
是非読みたいので。 (2016/01/17) -
復刊商品あり
魔剣烈剣全1巻
投票数:5票
こんなに素晴らしい作品が、手軽に読めないというのは、本当に無念でございます。 (2001/08/13) -
復刊商品あり
魔剣XANOTHER 全3巻
投票数:39票
ドロヘドロの作者の漫画ということでインターネット上で試し読みした所、一気にはまりました。 画力や世界観が半端でないので是非揃えて本棚に飾りたいです。 読んだ人誰もがその世界観に引き込まれると思... (2005/03/25) -
魔力伝説ルーン・ストーン占い
投票数:42票
最近占いに興味があって、いろいろと勉強しているのです。 もちろん二見書房さんの書籍もそのための資料として利用させていただいています。が、一ついつか買おうと思っているうちに絶版になって しまった... (2001/06/17) -
魔動天使うんポコ
投票数:8票
これは本当におもしろかった。アバンギャルドでシュールで下品で夢があった。復刊を強く望む。 (2015/03/03) -
魔動王グランゾート「光の結晶」編
投票数:77票
大好きだったグランゾートの放送からもう15年…。 ここで、まだ読んだことのない本の復刊、というか、文庫化の為の投票に参加することに、不思議な縁を感じています…。 運命かも(笑)。 是非×2... (2004/01/31)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!