復刊リクエスト一覧 (新しい順) 691ページ
ショッピング3,330件
復刊リクエスト64,363件
-
整体操法読本全4巻
投票数:18票
部数が少なく本来読むべき人が読むチャンスができ更には業界の発展につながると思い復刊を希望します (2007/03/11) -
ハーブの写真図鑑
投票数:15票
ハーブの写真が豊富で、植物の大まかな写真だけではなく種子や穂など成長過程の写真もあり、内容も実用意的でわかりやすい。ハーブの本は木など大きい植物に関しては写真がなく全体像の写真を載せている本が... (2008/05/25) -
復刊商品あり
同棲愛 全11巻
投票数:34票
水城せとなさんの作品は、どれもとても切なくて好きです。 無駄なコマが一切無く、かなり巧い描き方をされるマンガ家さんだと思います。 この作品もとても好きで、人間をちゃんと描いてるなぁと思いな... (2007/07/17) -
ありがとう
投票数:2票
Hisashiさんのファンです。 (2006/09/29) -
復刊商品あり
仕事と日
投票数:14票
古典ギリシア語を学び始めてこの本の甕の酒のくだりを知り、古代人の感性が急に身近に感じられ、まずは翻訳で全文を読みたくなりました。 岩波文庫版は古本の値段が高騰しています。なんとか復刊をお... (2023/04/26) -
グノーシスとはなにか
投票数:10票
グノーシス主義について最高の入門書と聞いているので、読んでみたい! (2010/08/30) -
ちいさな花
投票数:2票
できるなら読んでみたいです。愛くるしい顔が目に浮かびます。 (2009/02/02) -
パーム・ブック
投票数:2票
ウィングスでの本編連載(「蜘蛛の紋様」「TASK」) と平行して読んでみたい一冊。 (2006/09/28) -
復刊商品あり
初めての人のためのLISP
投票数:44票
もう少し早く本書を知っていれば、C でコードを書くにしてももっと天才的な書き方が出来て万紀子ちゃんにも邦子ちゃんにもモテモテだったはずなのだが。実は今は密かに LISP ブーム。今こそ本書を再... (2008/07/20) -
名香智子選集2-3 シャンパン・シャーベット
投票数:1票
他の名香作品登場キャラが見られるようで どうしても手に入れたい一冊です! (2006/09/28) -
図録日本の貨幣 全11巻
投票数:2票
歴史に残る大著です。手に入れ易い普及版のような形で復刊して欲しい。 (2006/09/28) -
楽しい影絵遊び・影絵劇-作り方から上演まで
投票数:3票
人体の影絵制作の本をさがしていますが、なかなか見つからず、困っています。 全身を使うものや舞台装置そのものまで扱われ、影絵のワークショップも期待できそうなのですが、 そのような本は少くとも... (2009/03/15) -
世界の記念コイン
投票数:1票
文化史としても読める、優れた書籍。 (2006/09/28) -
造花のデザイン
投票数:2票
現在でも大いに参考になるデザイン技法書。 (2006/09/28) -
フラワーデザイン
投票数:2票
フラワーデザインの基本が知りたいから (2007/05/06) -
無限の花-マミ川崎フラワーデザイン作品集
投票数:1票
マミ川崎さんの仕事を集大成する素晴らしい作品集です。 (2006/09/28) -
わくわくぷよぷよダンジョン 1~3(未完)
投票数:45票
是非電子書籍にて復活してほしいです! (2017/07/22) -
復刊商品あり
オバケちゃんシリーズ
投票数:135票
小薗江圭子さんの素晴らしい挿絵版で必ず復刊してほしいです!! おばけジュースの7色の色合い、礼儀正しいオバケちゃんがきちんとお辞儀するかわいい姿、フォルム、小薗江さんの絵とセットじゃないと全... (2016/11/27) -
はじめてのおきゃくさん
投票数:13票
子供の頃に何度も読んでいました。 10年前に自分が商売を始めた頃、お客さんがなかなか来てくれなくて悩んだときにふとこの絵本のことを思い出し、もう一度読んでみたくなりました。 将来、我が子が... (2013/01/20) -
裏日本
投票数:5票
いわゆる「社会科」のドキュメント写真として、土門拳「ヒロシマ」や「筑豊のこどもたち」に比肩する名著中の名著。 一点一点の写真の完成度は、むしろ土門作品を凌ぐほどのものです。 そのシリアスな... (2006/09/27) -
ピート・モンドリアン―1872-1944
投票数:1票
とりあえず。 (2006/09/27) -
縁日の子ぎつね
投票数:1票
小学校の頃に読んで、ほんとに子ぎつねと友達になりたいと思っ たほど心あたたまる本でした。もういちど読みたい!でも売って ない! (2006/09/27) -
木曜日は遊びの日
投票数:5票
私のフェイバリット児童文学です!!私が読んでいた小学生当時、中のほうき置き場の 魔女のお話がNHKで番組化されていた記憶があります。 出てくる人たち・動物・人形みんなヘンテコでお茶目で素敵です... (2006/10/16) -
復刊商品あり
手鎖心中
投票数:3票
第67回直木賞受賞作。 日本ペンクラブ会長、仙台文学館館長。こまつ座代表でもある偉大な作家、井上ひさしの出世作を手にすることのできない現状が腹立たしい。 (2006/09/27) -
ジャコメッティ作品集
投票数:4票
ジャコメッティのことを追いかけていくとどうしても避けて通れない重要文献です。参照されることも多く、また中古も出回っていません。シュルレアリスムにも関わり、サルトルとも交友があり、日本でも矢内原... (2006/09/27) -
『星宿姫伝』シリーズ小冊子文庫化
投票数:1票
『星宿姫伝』シリーズすっごく好きなので、とても読んでみたいんですが、最近読み始めたので今からファンレターを書いても、以前配られた小冊子は手に入れられません~(>_<) 内容も結構重要な感じなの... (2006/09/27) -
復刊商品あり
少年キム
投票数:6票
ジャングルブックのキップリングの最高傑作が発売されていないなんて。欲しいです。 (2007/10/29) -
魔物語
投票数:17票
有名なにんじん大好き、収録本。 これ以上の衝撃ホラーは、今だに出会っていません。 (2021/05/17) -
びりっかす
投票数:3票
おぼろげにしか印象に残っていないのですが、読みたくなると見当たらないんですよね (2006/11/20) -
プレゼントはお父さん
投票数:1票
母さんの得意な裁縫や料理、ふみ子の家にやって来る父さんの会社の人達など、好きな描写がいっぱいあるから。地元の図書館にもあったはずですが、改装の際に処分されてしまったかもしれません。 (2006/09/27) -
ファイアスターター 上・下
投票数:16票
キングの小説のなかでも特におすすめの本です。絶版なんてもったいないです。 (2022/04/18) -
ながいいぬのかいかた
投票数:7票
図書館で何気なく借りたのですが大変面白かったです。子供も大好きになりました。何回もリクエストされます・・・が、ずっと借りているわけにもいかずです。何とか何とか重版して頂きだいです。よろしくお願... (2006/09/26) -
独占的競争の理論
投票数:0票
-
復刊商品あり
拝啓 サクラさく
投票数:4票
或る書道の作品展を見に行き、この詩を知り、大変心に残り、是非読んでみたいと思いました。 サクラというと、パッと咲いてパッと散る潔い花、また儚い花というイメージでしたが、短くとも精一杯生きてい... (2013/03/03) -
科学的発見のパターン
投票数:7票
科学哲学上の重要な古典。是非に。必ず買います。 (2007/03/18) -
マジカル★チェイサーAKI 全2巻
投票数:1票
ずっと記憶の隅に残ってる漫画の一つです。 全2巻という短さでもっと続いてほしいと思いましたが内容はとても詰まってました。 原作者様は既に亡くなられております。 どうにか、復刊させることが... (2011/03/22) -
Cherryのまんま 全巻
投票数:0票
-
子供じゃないモン!全巻
投票数:3票
読んでみたいです. (2019/06/16) -
私の記録
投票数:2票
皇族出身で総理大臣まで務めながら、その後は波乱万丈の人生だったそうですね。どんな考えを持った人だったのか是非知りたいと思ってます。歴史的にも価値のある本ではないでしょうか。 (2007/03/13) -
菜々ちゃんは俺のもの(全1巻)
投票数:6票
復刊求む (2008/05/08) -
いけない!ルナ先生 全巻
投票数:23票
小学生の時にドキドキしながら読んだのを覚えています☆ 大人になって、多少のHネタには反応しなくなった自分でしたが 古本屋でたまたま見つけた「いけない!ルナ先生③」を立ち読みしたら なんだ... (2008/01/20) -
女王陛下の山賊団
投票数:1票
40年近く前に読んだ本だと思いますが面白かった覚えが。ネットで確認したところみあたりませんのでぜひ復刊してほしいと思います。 よい本でした。 (2015/01/14) -
ゴールデン・ルール 全4巻
投票数:1票
昔とても大好きだったお話です。引越しのときにどこかへ 行ってしまって、久しぶりに読みたくなって探したら、絶版 してました。是非もう一度読みたいです!出来れば、番外編なども出していただけると嬉し... (2006/09/26) -
憲法序説
投票数:17票
イギリス憲法学について、また帝国憲法や日本国憲法理解の一助になると思い購入しようとしましたが、翻訳本はどの出版社も絶版で入手困難か高値で、近くの図書館にもありません。長く手元に置いて利用するた... (2022/11/10) -
ニーナ・シモン自伝―ひとりぼっちの闘い
投票数:17票
ぜひ読みたいです。 Amazonで高値がついてて、あとは洋書のみ。英語で読めるほど、語学力が高くないので、お願いいたします。 (2022/03/14) -
復刊商品あり
仮面ライダー
投票数:2票
俺が持っている物とは違う可能性があります。 (2019/08/02) -
イカロスのぼうけん
投票数:2票
大好きな絵本なので一票入れます。 (2020/02/08) -
諏訪御寮人―落城の炎のかげに悲し敵将信玄へ嫁ぐ姫
投票数:1票
諏訪御寮人は来年の大河ドラマ「風林火山」のヒロインです。 信玄と諏訪御寮人との物語というのは、昔から結構嫌味や妬みなど毒の多いストーリーが多いなかで、これはそのようなものがないので、非常に読み... (2006/09/25) -
ブラックファラオ
投票数:2票
クリスチャン・ジャックの本はどれもおもしろいので。 (2007/04/15) -
いつかぼくは一冊の本を書く
投票数:1票
作家を目指す人達、必読の書。 (2006/09/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!