復刊リクエスト一覧 (新しい順) 664ページ
ショッピング3,436件
復刊リクエスト64,443件
-
復刊商品あり
七歳までは夢の中—親だからできる幼児期のシュタイナー教育
投票数:1票
この本の存在を知った時には絶版でどこでも見つけられず、やっとみつけた古本をオークションで落としました。 シュタイナー教育が何なのかも知らないまま一気に読んで、友人等へもプレゼントしたいと思っ... (2007/03/14) -
奥居香のポップン・ギャング
投票数:1票
私は奥居(岸谷)香さんの大ファンです。ファン歴が浅く、絶版になっていたため是非読んでみたいです。 (2007/03/14) -
いるいるおばけがすんでいる
投票数:28票
実写映画公開に伴い、注目を集めている「かいじゅうたちのいるところ」ですが、日本語翻訳版の最初の本として、また違った解釈をしているので、併せて手元にあればいいと思い投票しました。「かいじゅうたち... (2010/01/01) -
やけたトタン屋根の上の猫
投票数:7票
ウィリアムズの戯曲のファンなので。 (2007/12/09) -
くちぶえをふくねこ
投票数:3票
30年前に初めて読み、来る日も来る日も猫からのお誘いを待っていました(笑)先日ふとこの本のことを思い出し、本屋さんに問い合わせると「絶版ですよ。」とのこと。とてもショックでした。我が子にも読ま... (2008/03/31) -
恐竜がかいた恐竜のほん
投票数:1票
息子が大好き。 (2007/03/13) -
砂上の影
投票数:1票
なぜかとっても思い入れがあります。 作家の久野さんはSFを辞められ広告の世界で活躍されたと聞いていますが 日本のブラックユーモア作家としては早すぎたのかも知れません。 標題の作品はCX「... (2007/03/13) -
禅とオートバイ修理技術
投票数:9票
あまり読書家ではない父親が熱心に勧めてくれたが、絶版なので汚しては困るからと貸してもらえなかった。気になっている。 (2022/01/22) -
ゲンイチロウのネバーネバーランド
投票数:12票
昔祖父宅にて叔母が購読していた学研フェアレディのふろく「ゲンイチロウのナイナイランド」を発見し、イラストや字がかわいく話もヘンテコリンで大好きになり、幼稚園〜小学生まで愛読していました。大人に... (2019/11/16) -
Black brain 全10巻
投票数:7票
とても好きな作家さんです。 他の作品も復刊してほしいです。 (2008/01/30) -
美悪の華 全18巻
投票数:2票
金、女、権力・・・もう欲望まみれで、その圧倒的なパワーに やられました。 もう一度、そのエネルギーをおらにわけてくれ! (2007/03/13) -
D・N・A2 全5巻
投票数:6票
当時この漫画でドキドキした世代なだけに、もう一度読みたい。 なんで桂正和の描く女性は生々しくて、なんかえっちぃのですかね。 そして、実はバトルシーンも好きだったりします。あー、こんな ... (2007/03/13) -
日曜日―ひとりぼっちの祈り 合唱組曲(男声合唱版)
投票数:5票
オンデマンドでも出版されず、入手できない。 楽譜は著作権の関係でコピーできないうえ、演奏するさい提出をもとめるコンクールもあるので、楽譜がなければ公式な場で演奏することも困難です。 ぜひ復... (2008/12/17) -
鷲見三郎 ヴァイオリンのおけいこ
投票数:29票
子供のバイオリンのお稽古で、分らないことをネットサーフィンしてましたら、詳しい書物として紹介されていました。目次内容を拝見したら、とても興味を持ちました。 中古品は5万円くらいととても手が出... (2012/01/02) -
恐喝 シンガポールウインク
投票数:5票
MWA賞を受賞した「冷戦交換ゲーム」(早川書房 ポケットミステリ)や「女刑事の死」(早川書房 ハヤカワ・ミステリ文庫)で有名な著者ですが、処女作以降立風書房から出版された7作はなかなか見つかり... (2007/12/15) -
ポークチョッパー
投票数:6票
MWA賞を受賞した「冷戦交換ゲーム」(早川書房 ポケットミステリ)や「女刑事の死」(早川書房 ハヤカワ・ミステリ文庫)で有名な著者ですが、処女作以降立風書房から出版された7作はなかなか見つかり... (2007/12/15) -
悪魔の麦
投票数:6票
MWA賞を受賞した「冷戦交換ゲーム」(早川書房 ポケットミステリ)や「女刑事の死」(早川書房 ハヤカワ・ミステリ文庫)で有名な著者ですが、処女作以降立風書房から出版された7作はなかなか見つかり... (2007/12/15) -
復刊商品あり
フォイエルバッハ論
投票数:2票
レーニンが、自覚した労働者が座右に置くべき書物である、と書いていました。 (2007/03/12) -
復刊商品あり
カレワラ―フインランド叙事詩 〈上,中,下巻〉
投票数:6票
文学史上重要な作品なので、ぜひ復刊お願いします。 (2008/01/27) -
カレワラ―フィンランド国民的叙事詩 (上) (下)
投票数:3票
ほしい。 (2009/01/09) -
ケルトの神話
投票数:1票
ケルト神話に興味があります (2010/12/27) -
ケルト―幻想の神々
投票数:1票
イギリス留学をしてケルト文明に興味が深まり、ぜひ一度読んでみたいと思いました。 (2018/01/19) -
開かれた封印 古代世界の謎 全20巻
投票数:0票
-
ケルト人
投票数:1票
図書館で読んで、手元に置きたいと思ったし、白水社の文庫クセジュシリーズなら、普通に書店にあってもいいと思ったので…。 (2012/04/18) -
復刊商品あり
人はなぜエセ科学に騙されるのか 上・下巻
投票数:14票
新古書店で購入しましたが、ボロボロになるまで読み返している名著。私の人生の中でも3本の指に間違いなく入る大切な本です。 今こそ皆さんに読んで欲しい。 文庫版は無くなる直前に加筆されており、... (2011/08/30) -
ロマンス語語源辞典
投票数:6票
復刊希望 (2012/01/24) -
ローザ・ルクセンブルグの手紙 カールおよびルイーゼ・カウツキー宛
投票数:1票
品切れになってていいような類の本ではないと思います。 (2007/03/12) -
ばらのまどい
投票数:5票
こういう本が絶版になり、やがていつの間にかこの世に存在しなくなる、ということを憂います。押田神父さんの本は一度読んだらそれで終わり、古本屋に二束三文で売ったり廃品回収に出す、という性質の本では... (2011/02/25) -
復刊商品あり
サクラ大戦/ピアノ弾き語り歌謡全集
投票数:43票
名曲揃いなので令和の時代にも残したいです (2022/07/01) -
大借金
投票数:1票
最近まで知らなかった本ですが、あるサイトのコミック販売で読んで、ぜひ紙ベースの物を読んでみたい!と思ったのですが…。 もし、現在売り出されている物に収録されてるのなら良いのですが、その存在が... (2007/03/11) -
ジェイン・オースティン
投票数:3票
ジェイン・オースティンの主要六作品は全て和訳で読んだが、その中でも新潮文庫の「自負と偏見」の翻訳の質の高さはピカイチだと思う。またそれに続きこの本の著者の「説得」など、オースティンの他作品の翻... (2010/10/15) -
復刊商品あり
哲学の慰め
投票数:6票
ボエティウスがどのような世界を見ていたのか、垣間見ることができる。星の運行、詩の表現、人生のことなど、とてもおもしろい。牢獄の中で書かれたというもの、苦悶と昇華のような、人の精神の活動を感じる... (2007/07/07) -
中世哲学の精神(上下)
投票数:8票
ジルソンは中世哲学の豊饒さとその哲学史における重要性について、現代人の目を開いた重要人物の一人です。一般のレベルでは依然として中世を「暗黒時代」、中世哲学を「煩瑣哲学」と見る人が多数であるのが... (2011/03/08) -
地下教会の声
投票数:1票
もう一度、読みたい (2007/03/11) -
ペローの昔ばなし
投票数:1票
ペロー好きなんで (2007/03/12) -
財務捜査官 雨宮瑠璃子
投票数:0票
-
潜入刑事らんぼう
投票数:0票
-
復刊商品あり
ホワイト・ジャズ
投票数:6票
4部作の3部まで読んでいるので (2008/02/08) -
ビッグ・ノーウェア
投票数:8票
馳星周、マイクル・コナリー、デイヴィッド・ピース――洋の東西を問わず、現在活躍する多くの作家に影響を与えたジェイムズ・エルロイ。彼の作品を読まずして現在のミステリシーンを、ノワールを語ることは... (2011/03/08) -
千金の夜 全2巻
投票数:29票
今市子さんの大ファンなので、全ての作品がどうしても読みたい。 とにかく、ハズレがない珍しい漫画家! 百鬼から入ったのですが、ボーイズラブでもファンタジーモノでも全部が面白い。 千金の夜は... (2009/12/01) -
その子を殺すな
投票数:2票
一度読んでみたいです。 (2007/03/11) -
帝王
投票数:2票
再読してみたい。 (2007/03/11) -
素晴らしき犯罪
投票数:4票
このシリーズはすべて持っています! 一度だけ三省堂本店で見かけたような気が・・・。 そのとき買っておけばと後悔しています。 (2008/04/16) -
こびと殺人事件
投票数:3票
復刊希望! (2007/03/11) -
ゴン 全7巻
投票数:8票
ゴン!大好きでした。暫く本屋さんに行かなかったら、あらら見つけられなくなりました。。。7巻も出てたんですね、ウチには4巻までです。ぜひぜひ続きを読みたいです。(因みにヌイグルミ中と小も持ってま... (2007/05/09) -
ペロー残酷童話集
投票数:3票
ペローを是非とも澁澤先生の訳で読んでみたいので。 (2020/10/06) -
レーニン10巻選集 別巻2巻
投票数:4票
ますます労働者の権利が奪われ、苦闘を強いられている現代において、力強く労働者権力を謳いあげるレーニンの復活は必要である。 だがレーニンに接近を試みる若者には「レーニン全集」は重すぎて「積んで... (2007/04/29) -
数学のための英語案内
投票数:21票
英語の数学論文の書き方が日本語話者むけに詳しく説明された本を、私は他に知りません。内容は、文法や語彙にわたる英語用法(English usage)がメインです。それらの明瞭な解説だけでなく、短... (2024/02/05) -
復刊商品あり
自然の弁証法 全2巻
投票数:5票
ポスト資本主義を考えるうえで重要な本 (2021/01/22) -
復刊商品あり
隠蔽捜査
投票数:1票
ただ単に読みたいから (2017/01/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!