復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 660ページ

ショッピング3,433件

復刊リクエスト64,452件




  • ちゃんこ包丁十番勝負単行本未収録

    【著者】ビッグ錠

    投票数:3

    まだ7番で勝っただけで完とはなっていないのにその続きが単行本に出ていない。 (2007/04/15)



  • 花板虹子単行本未収録

    【著者】笠太郎

    投票数:7

    板前マンガのベスト作品と思います。 是非完全版をお願いします。 (2008/03/30)



  • 少女菜美第2部単行本未収録

    【著者】三条友美

    投票数:5

    最後まで読みたい (2009/02/22)
  • 闇のシルエット 全4巻

    闇のシルエット 全4巻

    【著者】千之ナイフ

    投票数:6

    知っている人は知っている作家さんです。とても綺麗な絵を描いている方で 最近も「うわさの死太郎君」などを出していますが、私は昔の作風のほうが 好きです。久しぶりに探してみたら2巻までしかそろ... (2007/04/15)
  • 選択なしの進化―形態と機能をめぐる自律進化

    選択なしの進化―形態と機能をめぐる自律進化

    【著者】著者 A. リマ・デ・ファリア, Antonio Lima de Faria,訳者 池田 正子, 池田 清彦, 法橋 登

    投票数:3

    とにかく、重版がないのは惜しいです。 今に至るまで、類書がありません。 (2007/04/15)
  • ソースネクストの重大疑惑

    ソースネクストの重大疑惑

    【著者】瀬戸弘幸

    投票数:3

    あるサイト(http://ratan.dyndns.info/avast4/patio/patio.cgi?mode=view&no=226)でみて、これっきゃない!とおもいましたが... ... (2007/04/15)



  • 花かがり

    【著者】三山節子

    投票数:2

    以前所有していましたが、いつ処分したのか全く覚えていません。 多分20年位は所有してたものです。 探していますが(絶版ですし、古本屋にもでません)なかなか見つかりませんのでぜひ復刊させてく... (2007/04/15)
  • ことばの宝石箱

    ことばの宝石箱

    【著者】愛場千晶

    投票数:105

    心安らぐ本だと聞きました。 古本屋さんで見つけてラッキーと思ったら、定価の何倍にもなっていて、 とても手が出ません。 高値がついているということは、それだけ需要がある、評判が良いというこ... (2007/06/18)
  • とんでもナイト

    とんでもナイト

    【著者】小坂理絵

    投票数:9

    本誌で読んでいたため、この作品のみコミックを購入していませんでした。 読み返したいと思いますが、どうせ買うのなら作者の利益につながらない古本ではなく新刊で購入したいと考えています。 漫画家... (2010/03/01)
  • トップオブザワールドな人たち

    トップオブザワールドな人たち

    【著者】小坂理絵

    投票数:13

    90年代なかよしにはすごく面白い漫画が多いのに絶版が多くてとても残念です(>_<)当時はそんなにお金もなく(小学生とかでしたので。)コミックスを集めることができずに歯がゆい思いをし、今はお金が... (2011/12/23)
  • ヒロインをめざせ!

    ヒロインをめざせ!

    【著者】小坂理絵

    投票数:7

    なぜ絶版なのか疑問なくらい面白かったです もう一度読みたいです! (2008/12/19)
  • KCデラックス版 ゲゲゲの鬼太郎(完全復刻版) 全9巻

    KCデラックス版 ゲゲゲの鬼太郎(完全復刻版) 全9巻

    【著者】水木しげる

    投票数:4

    ゲゲゲの鬼太郎の原作として一番発行が最近なのに重版未定であるから。 原作で一番有名なバージョンだと思う。 (2007/04/14)



  • ある日突然フルサイズ

    【著者】緑川菊水

    投票数:4

    鹿嶋浩郎名義で発行されたコミックスを読んで楽しむにつれ、このとぼけた面白さを初めて知った「ある日突然フルサイズ」を読みたくなります。 (2010/02/10)
  • 大森荘蔵著作集第7巻
    復刊商品あり

    大森荘蔵著作集第7巻

    【著者】大森荘蔵

    投票数:3

    啓蒙書だけにわかりやすくて、深い。「思考と論理」は、野矢茂樹『論理学』でもすすめられている。 (2007/04/14)
  • 乾いて候

    乾いて候

    【著者】小池一夫

    投票数:2

    どうしても読みたい。 (2011/03/02)
  • 庭師一代

    庭師一代

    【著者】たがわ靖之

    投票数:3

    持ってはいるのだけれど、もうひどい状態になって、手にも入りそうにないので、復刊してほしいです。面白いから何度でも読みたいのです。 (2007/04/14)
  • エマソン論文集
    復刊商品あり

    エマソン論文集

    【著者】エマーソン

    投票数:16

    無

    佐渡谷重信『アメリカ精神と日本文明』で知りました。 西洋思想は元より、インドや中国の東洋思想をも深く学び、 北村透谷を始めとして多くの近代日本の知識人や、 ニーチェにも影響を与えている人... (2008/02/25)
  • 女検事・玲緒奈

    女検事・玲緒奈

    【著者】たむろ未知

    投票数:1

    僕はやっとの事で全部手に入れましたが、是非多くの人に見てほしいと思います。 (2007/04/14)



  • 艦船模型の製作と研究 大和.武蔵

    【著者】河井登喜夫

    投票数:2

    大型艦艇模型の制作のハウツーをぜひ読みたいですね (2009/12/25)
  • 御乱心

    御乱心

    【著者】三遊亭円丈

    投票数:22

    先日鳳楽,円丈の名跡争奪落語会開催なる新聞記事がありました. 円楽襲名もあり,何かと話題の円正筋ですが, ことの発端を考える際の大切な一冊になるのではないでしょうか. この機に乗じて(?... (2010/03/12)
  • ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(7237/楽しいバイエル併用/オリジナル・サウンドトラックより抜粋して収録)

    ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(7237/楽しいバイエル併用/オリジナル・サウンドトラックより抜粋して収録)

    【著者】近藤浩治

    投票数:13

    時のオカリナのバイエルと同時に投票しました。 久しぶりに遊んだ64のムジュラをプレイして、子供の時のワクワク感を大人になった今、別の形で味わいたいと思っています。 こちらは時のオカリナ... (2014/06/02)
  • Devil May Cry3 設定資料集 Note of Naught

    Devil May Cry3 設定資料集 Note of Naught

    【著者】株式会社カプコン

    投票数:86

    デビルメイクライは初代の頃から好きなのですが、設定資料集には全く関心を持っていませんでした。 ですが最近になってとても欲しくなり、探してみたものの… 中古でもプレミア価格になっていて、とて... (2010/04/15)
  • ケダモノから愛をこめて

    ケダモノから愛をこめて

    【著者】六堂葉月

    投票数:5

    最終巻・・・入手し損ねました。何も2日前に倒産しなくても(><。 秀英が幸せになるところを読みたいです。 (2007/06/14)
  • ロクメンダイス、

    ロクメンダイス、

    【著者】中村九郎

    投票数:10

    電子化もされていないため (2024/04/16)
  • 魔法使いマヤの恋は手品のように

    魔法使いマヤの恋は手品のように

    【著者】マヤ・アシュレー

    投票数:2

    esu

    esu

    つい最近やっと遅ればせながらハリーポッターを読む機会があったのですが 読んでいて、女の子達の事を追っているうち、子供の頃に購入した このマヤさんの本の事を思い出しました。 少女向けに書か... (2007/04/12)
  • 竜神よ、我に来たれ!
    復刊商品あり

    竜神よ、我に来たれ!

    【著者】吉田大洋

    投票数:19

    なかなか手に入らない絶版本です。たまにヤフオクやアマゾン・マーケットプレイスに出てくるだけで、ほとんどお目にかかれない本です。 が、古代史に関する見過ごせない情報があり、神社の歴史の裏側も垣... (2007/04/12)
  • 赤の魔術師

    赤の魔術師

    【著者】ナンシー・スプリンガー

    投票数:2

    「アイルの書」シリーズでお馴染みのナンシー・スプリンガーが書き、おなじみの井辻朱美さんが訳したとなれば一見の価値あり。昔図書館で読んだのですが手元におきたくて復刊希望します。 (2007/04/12)
  • 未亡人調教1&2

    未亡人調教1&2

    【著者】五代友義

    投票数:4

    SMものにありがちな、ひたすら陵辱するだけの話ではなく、 何処かに救いがかいま見える五代友義氏の作品は、 雑紙に掲載されていても本にまとまっていないものも多く、 是非ともまとまった本で復... (2007/04/12)
  • 力がつく算数科教材研究法

    力がつく算数科教材研究法

    【著者】杉山吉茂

    投票数:11

    算数科教材研究の本質を追求されている本であり、 小学校の算数科だけでなく、中学校において教材研究 を進める上でも、多くの示唆が得られました。 小中問わず、多くの先生方に読んでいただきたい... (2007/04/21)
  • 哲学入門

    哲学入門

    【著者】ニコライ・ハルトマン

    投票数:3

    『美学』を読んで、本書にも興味が湧いたから。 (2007/11/04)



  • オニの子・ブン

    【著者】山中恒

    投票数:2

    小学校低学年の時に、学校の図書館で何度も借りて読みました。子供ながらに「人間に生まれてよかったなあ・・・」と感じたことを覚えています。挿絵がとてもやさしくて素晴らしい本だったので、30年以上経... (2007/04/11)
  • 言語聴覚士指定講習会テキスト

    言語聴覚士指定講習会テキスト

    【著者】医療研修推進財団

    投票数:4

    国家試験の勉強にぜひ必要です。復刊をお願い致します。 (2009/09/12)



  • 陸小鳳シリーズ 銀鉤賭坊 幽霊山荘 鳳舞九天 剣神一笑

    【著者】古龍

    投票数:24

    古龍作品は全て日本語訳されて欲しい (2013/07/08)
  • 虚空のランチ

    虚空のランチ

    【著者】赤江瀑

    投票数:4

    々

    好きな方がこの本を勧めていたので、、! (2019/01/23)
  • 特別企画 聖闘士星矢 全28巻セット

    特別企画 聖闘士星矢 全28巻セット

    【著者】車田正美

    投票数:9

    ジャンプコミックスの単行本サイズ全28巻が絶版になってました! ジャンプ漫画はあのサイズが一番しっくりとくると思うのです。 カバー折り返しの車田先生のコメントや巻末の人気投票、当時のフ... (2007/04/11)



  • 闇と光の中

    【著者】日野多香子

    投票数:8

    中学生のころ(約35年前)に学校の図書館で読んで印象深かった本です。 ずっと探してましたが見つかりませんでした。 復刊を期待しています。 絶対購入します。 追記 古本屋で見つけま... (2013/08/06)
  • 動的システム入門―理論・モデル・応用

    動的システム入門―理論・モデル・応用

    【著者】D.G.ルーエンバーガー , 山田武生 , 生天目 章

    投票数:4

    名テキストライターによる、歴史的名著。 (2008/08/02)
  • 自由の天使(上・下)

    自由の天使(上・下)

    【著者】安娜(金田洋子)

    投票数:1

    兇悪事件で有名になったので、下巻のみ、何とか入手しましたが、自費出版本の為、上巻が読みたくても読めません。どうしても読んでみたい! (2007/04/10)



  • ペパーミント通り4番地

    【著者】河野やす子

    投票数:1

    雑誌のバックナンバーで揃えるのはほぼ不可能です。文庫化、あるいは青い鳥症候群のような新書版での出版を希望します。 (2007/04/10)



  • 東方鉄腕小町ドキドキ・ロコモーション

    【著者】幸田朋弘

    投票数:1

    幸田さんの成年向けコミックのファンなので、全年齢向けコミックも読んでみたいです。 是非、復刊をお願い致します。 (2007/04/10)
  • 図書館学序説

    図書館学序説

    【著者】ピアス・バトラー著 ; 藤野幸雄訳

    投票数:4

    ぴ

    図書館業務委託により、経験の浅い司書がリーダーに着任するケースが増えている昨今。今の図書館を考える上での基本の基本として、こういう古典的名著は読んでおかなきゃ話になりません。 古書市場ではか... (2007/04/10)
  • もとなる心へ

    もとなる心へ

    【著者】関谷 晧元

    投票数:12

    著書「虚業教団」で、幸福の科学に訴えられたが真実を述べていたため、また、この本が多くの人に警告を与える本であるため、裁判で勝利した。その関谷氏が、幸福の科学の会員へ呼びかけた本として、書かれた... (2007/04/09)
  • こぶたのぶうぶはこぶたのぶうぶ

    こぶたのぶうぶはこぶたのぶうぶ

    【著者】あまんきみこ 文/福田岩緒 絵

    投票数:3

    yas

    yas

    不安な気持ちになっている子どもに「お母さんはいつでもどんなときでもあなたの事を見ているのよ」と安心感を与えてくれる素敵な本です。子どもだけじゃやなくて大人も安心になれる本です。読んであげたり読... (2007/04/09)



  • Pinkyピンク 全2巻

    【著者】里中満智子

    投票数:2

    アメリカの人種問題の様子、このまんがで知りました。 そんな私は今ピンキーのふるさとのカリフォルニアにいたりする。 (2008/07/24)
  • ウォールデン 森の生活
    復刊商品あり

    ウォールデン 森の生活

    【著者】今泉吉晴

    投票数:2

    2004年発売です。ソローの名著の読みやすい新訳と定評のある訳書です。絶版なのか品切れに過ぎないのか分かりませんが古い本ではありませんので復刊または重版して頂きたいです。 (2007/04/08)



  • トンデモホラーシリーズ(監修・唐沢俊一/監督・河崎実)原作マンガの復刻

    【著者】好美のぼる・・・他

    投票数:1

    DVDを見てぜひ読みたくなりました!! (2010/09/10)



  • 交響組曲「宇宙戦艦ヤマト」

    【著者】宮川 泰

    投票数:15

    吹奏楽にアレンジされた譜面は非常に入手しやすいのですが、やはり本物が見たいです。 ぜひお願いします。 (2018/06/03)
  • あなたは7年ごとに生まれ変わる

    あなたは7年ごとに生まれ変わる

    【著者】西川隆範

    投票数:44

    この本を紹介いただいて探した!探した! 本屋さんにネットに図書館に なくってなくって、やっと借りれたのは他県の図書館でした。 すーっと自分にはいっていくように読みいってしまいました。 ... (2008/09/08)



  • 戦後の詩 <現代>はどう表現されたか

    【著者】安西均 編

    投票数:26

    ボーダーですよね (2016/08/21)
  • とら吉の東京さんぽ

    とら吉の東京さんぽ

    【著者】前田マリ

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!