復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 585ページ

ショッピング3,261件

復刊リクエスト64,332件

  • しょうぼうしゃをさがせ

    しょうぼうしゃをさがせ

    【著者】武谷千保美 松本絵里

    投票数:0




  • なんでもくっつきのき

    【著者】のがみあきら

    投票数:11

    幼稚園の時に読んだ絵本で、とても印象的で忘れられませんでした。 しかし、タイトルも作者も覚えておらず、話の内容とイラストを頼りに図書館とネット検索で探していました。 ようやく判明したのに、... (2018/05/25)
  • くまのテディ・ロビンソン
    復刊商品あり

    くまのテディ・ロビンソン

    【著者】ジョーン・ゲイル・ロビンソン

    投票数:28

    大きな冒険はないけれど、家族のぬくもりがここにある。 デボラとテディ・ロビンソンの日常に、子ども心が見事に反映されています。 図書館で借りて読むこともできますが、題名を思い出すだけでホ... (2009/08/11)
  • 北京三十五年 (上下巻)

    北京三十五年 (上下巻)

    【著者】山本市朗

    投票数:0

  • 私にピッタリの手作りウェディングドレス&小物

    私にピッタリの手作りウェディングドレス&小物

    【著者】ブティック社

    投票数:1

    セパレートやミニスカートなど様々な種類のドレスが載っています。 説明も分かりやすく、デザインはシンプルなものが多いですが、だからこそ初心者でもドレスを最後まで作り上げることができると思います... (2008/10/17)
  • ザ・シゴキー 実録応援団

    ザ・シゴキー 実録応援団

    【著者】坂口拓史

    投票数:1

    部への寄贈。 (2008/10/17)
  • 遥かなる緑の地

    遥かなる緑の地

    【著者】ラリー・マクマートリー

    投票数:1

    映画「ブロークバック・マウンテン」の脚本家、「愛と追憶の日々」の原作・脚本家と言ったほうが分かるかもしれませんが、滅びゆく西部をほろ苦いペーソスと確かなまなざしで描き、優しさと悲しみのこもった... (2008/10/16)
  • 天台小止観 仏教の瞑想法

    天台小止観 仏教の瞑想法

    【著者】新田雅章

    投票数:4

    小止観について、現代語でわかりやすく解説されています (2010/08/21)
  • 東急の文化戦略

    東急の文化戦略

    【著者】森彰英

    投票数:2

    東急グループの文化に対する取り組みは非常に興味深く、 その姿勢を見習い、今後の日本文化を考える上で、 ぜひ読んでみたいと思いました。 (2008/10/16)
  • 過敏症

    過敏症

    【著者】榎田尤利

    投票数:6

    ぜひ、シリーズ通しての復刊を希望します。 (2009/02/05)
  • 物語の構造

    物語の構造

    【著者】シュタンツェル

    投票数:3

    必要なので (2012/01/07)
  • Colour

    Colour

    【著者】寺西 加奈

    投票数:1

    より多くの人に読まれるべきだと思うから。 この本を差し上げた方々には、この本で心を癒されたという方が多かったです。落ち込んだ時に読む、という方も。 (2008/10/16)
  • 鏡の中の魔法使い

    鏡の中の魔法使い

    【著者】藤 真知子

    投票数:2

    小学生のときに読んで魔法使いがすごく怖かった覚えがあります。 いい教訓になる話だと思います。 (2008/11/22)
  • ゴクドーくん漫遊記の本編と外伝

    ゴクドーくん漫遊記の本編と外伝

    【著者】作:中村うさぎ、挿絵:桐嶋たける

    投票数:11

    私はゴクドーくんの一巻が発売された年に生まれました 成長して、図書館にて 全くの偶然で手に取ったのがゴクドーくんの外伝でした あっという間に好きになり 最初から全部を読みましたが 当... (2020/12/28)
  • 1分間モチベーション やる気と業績を伸ばす3つの秘訣

    1分間モチベーション やる気と業績を伸ばす3つの秘訣

    【著者】K.ブランチャード/著 S.ボウルズ/著 瀬戸尚/訳

    投票数:5

    古本として流通しているものは、元々の値段の1.5~2.5倍でした。最初それを買って中核社員に配って読んでもらい、意識改革をおこなっていました。この本の価値を認める人は多いと思います。再販すれば... (2008/10/16)
  • 装甲騎兵ボトムズ 孤影再び
    復刊商品あり

    装甲騎兵ボトムズ 孤影再び

    【著者】高橋良輔

    投票数:24

    「ペールゼン・ファイルズ」のような前日譚も良いのですが、やはり真の意味での続編が見たいです。雑誌に連載されていたとは気付かず、読み逃してしまいました。歳を取ったバニラ、ココナ、ゴウトにも会いた... (2008/11/02)
  • 『性本能と水爆戦』 『続・性本能と水爆戦』
    復刊商品あり

    『性本能と水爆戦』 『続・性本能と水爆戦』

    【著者】道満晴明

    投票数:6

    最後の性本能と水爆戦を読んで、この作者に、とても興味を抱きました。 そのため、以前の作品も読んでみたくなりました。 どうか、復刊をお願いいたします。 (2009/03/01)
  • ヤスパース選集9 歴史の起源と目標
    復刊商品あり

    ヤスパース選集9 歴史の起源と目標

    【著者】ヤスパース著 重田英世訳

    投票数:4

    「枢軸時代」という、現在も歴史学者や評論家などから言及され続ける世界史上重要な概念を提唱した歴史学上重要な本でありながら、50年前の訳本しか残っておらず、入手困難となっている。 (2021/08/31)
  • 西洋の没落 文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    西洋の没落 文庫化リクエスト

    【著者】O.シュペングラー 著 / 村松正俊 訳

    投票数:4

    80年前の未来予測、ぜひ読んでみたいです。 (2010/11/22)
  • メダロットシリーズ
    復刊商品あり

    メダロットシリーズ

    【著者】ほるまりん

    投票数:454

    10年以上前の作品ですが、いまだに色あせない作品内容です。ただのロボット漫画ではなく、メダロットを通じで我々の生きる社会を投影、又は風刺した作品です。最初の頃はそのような影は余り無いのですが、... (2012/12/31)



  • ボンボンものがたり チビの一生

    【著者】永井明 著 / 長新太 絵

    投票数:18

    小学生のころ読みました。 内容はよく覚えていないのですが チビを通していろいろな善悪が書かれていたように思います。 何度か読み替えいたいと思って探していました。 神父さんの最後の言葉も... (2015/04/11)
  • ずいずいずっころばし

    ずいずいずっころばし

    【著者】三輪映子

    投票数:1

    日本のわらべ歌を数点まとめたものはたくさんあるが、1冊を版画で楽しくまとめたものは珍しい。1つのわらべ歌を1冊で楽しめるこの本は貴重。見返しに楽譜が載っているのも良い。是非、復刊し、親子でわら... (2008/10/14)
  • あがりめさがりめ

    あがりめさがりめ

    【著者】三輪映子

    投票数:1

    日本のわらべ歌を集めた絵本はたくさんあるが、歌詞に添った絵、それも版画で表わし、1冊の絵本としたものは珍しい。わらべ歌を1曲ずつ画を見ながら楽しめるので是非、復刊して欲しい。 (2008/10/14)
  • うみとぼく

    うみとぼく

    【著者】中渡治孝

    投票数:2

    話は地味だが、父に寄せる息子の思いがしっかりと伝わり、生活の場としての海の描写が写実的で美しく、最後の夕日の場面が心に焼きつく。 海を多く描いている中渡氏ならではの写実的な海の画から、子供が... (2008/10/14)
  • コーラン入門

    コーラン入門

    【著者】リチャード・ベル

    投票数:2

    ふ

    最近の本なのにもう品切れとは情けない。しかも良書。なんてこった! (2008/10/14)
  • だれかがパイをたべにきた

    だれかがパイをたべにきた

    【著者】井上洋介

    投票数:3

    本の大先輩がこれを読んで育ったとおっしゃっていたので読みたいです。 (2022/10/31)
  • ガボンバのバット

    ガボンバのバット

    【著者】牛窪良太

    投票数:14

    最近Eテレのてれび絵本のようなコーナーで、ナレーション付で放送されています。子供が野球大好きで共感して、どうしてもこの絵本が欲しい!欲しい!と毎日言っています。 どうか再販されて、心温まる、... (2017/05/24)
  • ドラゴンボール大全集 補巻

    ドラゴンボール大全集 補巻

    【著者】鳥山明

    投票数:4

    作品が終わった後もの不動の人気を誇り続けるドラゴンボール、今また第二次ブームの中、多くのグッズが出されています。ドラゴンボール大全集は、ドラゴンボールの集大成と思われるような素晴らしい本です。... (2008/10/14)



  • レオノール・フィニー画集

    【著者】コンスタンタン・ジェレンスキ解説澁澤龍彦訳

    投票数:4

    フィニの世界観が大好きです。 図書館に所蔵されているものを必死でカラーコピーし 大事に持っておりましたが それも痛んで駄目になりました。。。是非是非 復刊して下さい。 (2011/05/25)
  • 山医者のうた

    山医者のうた

    【著者】見川鯛山

    投票数:2

    大変面白い内容です。貴重な那須高原の昔の空気が感じられます (2012/07/24)
  • 三国志新聞

    三国志新聞

    【著者】三国志新聞編集委員会

    投票数:3

    読んでみたいので (2021/08/02)
  • 基礎量子力学 (パリティ物理学コース)

    基礎量子力学 (パリティ物理学コース)

    【著者】町田 茂

    投票数:3

    tam

    tam

    量子力学の基本的概念を他書籍と異なる視点から記述している良書です。 (2016/07/26)
  • 物理学者のためのトポロジーと幾何学

    物理学者のためのトポロジーと幾何学

    【著者】C.ナッシュ

    投票数:7

    ナノ・サイエンスには絶対に欠かせない物理効果。これからより重要になってくるはず。 (2009/03/26)
  • どん底の人びと
    復刊商品あり

    どん底の人びと

    【著者】ジャック・ロンドン

    投票数:3

    1902年当時のロンドン イースト・エンドに見られる貧困が、今のワーキングプアやネットカフェ難民、20代からのホームレス、路上生活者と重なって見える。貧困はいつの時代も悲しいということを、この... (2008/12/15)
  • だれも死なない

    だれも死なない

    【著者】トーン・テヘレン

    投票数:6

    ハリネズミの願いで知りました。 どうにも読みたくて色々な図書館をあたりやっと借りられました。 読んだら、もうたまらなく好きになってしまって。 そばに置いて何度も読み返したい本です。ハリネ... (2017/04/05)
  • 啓示に面しての哲学的信仰
    復刊商品あり

    啓示に面しての哲学的信仰

    【著者】ヤスパース著 重田英世訳

    投票数:1

    ヤスパースには他に『哲学的信仰』という作品がありますが別物です。 本作の初版というべき『キリスト教の啓示に直面する哲学的信仰』が刊行されていますが、晩年のヤスパースの到達点であり改訂版である... (2022/09/22)
  • 哲学の本質(岩波文庫33―637―1)
    復刊商品あり

    哲学の本質(岩波文庫33―637―1)

    【著者】ディルタイ著 戸田三郎訳

    投票数:1

    解釈学の祖と呼ばれるディルタイの著書。非常に興味深いです。 (2010/02/16)
  • 近代美学史 近代美学の三期と現代美学の課題(岩波文庫33-637-3)
    復刊商品あり

    近代美学史 近代美学の三期と現代美学の課題(岩波文庫33-637-3)

    【著者】ディルタイ著 沢柳大五郎訳

    投票数:0

  • 世界観の研究(岩波文庫33-637-2)
    復刊商品あり

    世界観の研究(岩波文庫33-637-2)

    【著者】ディルタイ著 山本英一訳

    投票数:2

    法政大学出版局が全集を刊行中ですがいかんせん高額です。 (2008/12/21)
  • こんな親が問題児をつくる

    こんな親が問題児をつくる

    【著者】相部和男

    投票数:1

    子育てに悩み非行にはしる少年の心理・家庭環境などについて考えたい為 (2008/10/12)
  • 飛田百番
    復刊商品あり

    飛田百番

    【著者】橋爪紳也 監修 / 上諸尚美 写真 / 吉里忠史 加藤政洋 著

    投票数:10

    資料性が高いことと、中古価格の高騰につき。 買いたいです。 (2016/12/12)
  • 最新TVアニメテーマソング集 1999 2

    最新TVアニメテーマソング集 1999 2

    【著者】菊倍

    投票数:1

    夜明けの風をききながらをピアノで弾いてみたくなった。 (2008/10/11)
  • 総説・図説旧約聖書大全

    総説・図説旧約聖書大全

    【著者】:ジョン・ドレイン 訳 池田康文 池田耀子

    投票数:9

    周囲に是非読みたいという人が何人もいるが、書店にはありません。amazonのマーケット・プレイスで取り扱われていますが、定価より高いものばかりです。一般の人にもわかりやすく、読み物として楽しめ... (2008/10/11)
  • シリカと私

    シリカと私

    【著者】ガイ・B.アレグザンダー

    投票数:1

    シリカを勉強するなら、わかりやすくて良い、と勧められました。一緒にIlerのChemistry of Silicaも勧められたのですが、そっちはちょっと・・・・ (2008/10/11)
  • Ever17 -the end of infinity- PREMIUM EDITION シナリオ&ビジュアルガイド PREMIUM EDITION シナリオ&ビジュアルガイド

    Ever17 -the end of infinity- PREMIUM EDITION シナリオ&ビジュアルガイド PREMIUM EDITION シナリオ&ビジュアルガイド

    【著者】カリタジアン

    投票数:1

    サスペンスアドベンチャーゲームの金字塔! 各種通販サイトでは定価の2倍以上で取引されており入手が困難...(TT) 発売から20年以上が経った今も愛される作品なので欲しがってる人も多い... (2024/08/03)
  • 平和の代償
    復刊商品あり

    平和の代償

    【著者】永井陽之助

    投票数:9

    復刊希望!! (2010/06/28)
  • 元気やでっ

    元気やでっ

    【著者】土屋守 原案 / 次原隆二 脚本・構成・演出 / 山本純二 漫画

    投票数:1

    時代背景は違えど、今でも共通するものが描かれているマンガです。現在となっても「いじめ」は深刻な問題となり、登校拒否・ひきこもり・自殺(未遂)が相次いで起こっている今、復刊するべきと考えるように... (2008/10/10)
  • みんなの万葉集

    みんなの万葉集

    【著者】上野誠

    投票数:1

    図書館で借りましたが,手元において,ときどき読み返したい本です.口絵の写真もよいです. (2008/10/09)



  • ポギーとベス

    【著者】D.B.ヘイワード

    投票数:1

    邦訳されてから五十年弱、現在のアメリカに通ずる黒人社会の裏と人間の愛を描写した本です。ジャズでよく聴かれる「サマータイム」の原点が、ここにあります。格差社会といわれる日本の現在ともわかつことは... (2008/10/09)
  • 天安門
    復刊商品あり

    天安門

    【著者】リービ英雄

    投票数:3

    「星条旗の聞こえない部屋」「国民のうた」は講談社学術文庫化されましたが、こちらはまだ。 既に絶版になって久しく、なかなか中古でも見当たらず。 「仮の水」「延安」を読んで面白いと思った方なら... (2008/10/09)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!