復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 582ページ

ショッピング3,265件

復刊リクエスト64,330件




  • 秘境シリーズ1 魔の川アマゾン

    【著者】中岡俊哉

    投票数:6

    小学生低学年の頃この本に出会い、子供向け創作怪談からもう一段ディープな世界を感じた。 今の子供たちにも読んで欲しい。 (2011/10/07)
  • 秘境シリーズ2 最後の魔境

    秘境シリーズ2 最後の魔境

    【著者】中岡俊哉

    投票数:4

    兄が持っていたのですが中々見せて貰えず、うろ覚え状態で今日まで来てしまいました。もう一度手にとって見たいです。 子供心に感動したのだと思います。 (2010/06/17)
  • お金持ちになる科学

    お金持ちになる科学

    【著者】ウォレス D.ワトルズ/著 松永英明/訳

    投票数:25

    この翻訳が一番分かりやすく伝わりやすく。 私自身は持っているのですが、必死で中古を探している仲間がたくさんいます。 勉強したくても、中古版が値上がりを続けていたり、そもそも無かったり、で、... (2022/09/05)
  • E・ZONE

    E・ZONE

    【著者】藤貴紀子

    投票数:3

    連載中、単行本買ってました。CD化された時も2枚とも買ったんです。でも完結に近づくにつれて難しくなって…最後どうなったか覚えてなくて。是非初めから通して読み直したいです。 御堂凛一(たぶんこ... (2013/12/19)
  • モモタロウ殺人事件

    モモタロウ殺人事件

    【著者】浅川じゅん

    投票数:1

    とにかく読みたい!手元に置きたい何度も読み返したい一冊だからです。 いろんな人にも勧めたいのに、現物がなくて淋しい。だから復刊を熱烈に希望します!! 幼い頃「殺人事件」というショッキングな... (2008/11/12)
  • たぬきちおばけになる

    たぬきちおばけになる

    【著者】瀬名恵子

    投票数:1

    一冊に中に12以上のお話が入っている超お得な本です!おばけシリーズ大好きな娘のために、図書館で借りて読むだけでなく手元に置きたい一冊です! (2008/11/12)
  • 新・野獣警察

    新・野獣警察

    【著者】原作・西塔紅一  画・みね武

    投票数:1

    主人公が現代版『必殺!仕掛け人』みたいに悪を成敗していく様(本当は悪人から金を巻き上げていたのだが)が痛快でした。久しぶりに再読したいものです。是非、復刊を! (2008/11/11)
  • 野獣警察

    野獣警察

    【著者】原作・西塔紅一  画・みね武

    投票数:1

    主人公が現代版『必殺!仕掛け人』みたいに悪を成敗していく様(本当は悪人から金を巻き上げていたのだが)が痛快でした。久しぶりに再読したいものです。是非、復刊を! (2008/11/11)
  • イエスの生涯 文庫化リクエスト

    イエスの生涯 文庫化リクエスト

    【著者】D.F.シュトラウス著 岩波哲男訳

    投票数:2

    大変興味があります (2010/07/23)
  • 『大学教授法入門−大学教育の原理と方法』

    『大学教授法入門−大学教育の原理と方法』

    【著者】ロンドン大学・大学教授法研究部編, 1982, 喜多村和之・馬越徹・東曜子編訳

    投票数:1

    昨今大学改革が叫ばれる中、かえって注目を集めている。 (2008/11/11)



  • ポップス英語で盛りだくさん

    【著者】神崎 浩

    投票数:1

    中学になって英語を勉強し始めた子供に是非読ませたい。ビートルズの偉大さを教えたい。 (2008/11/11)



  • 不安定からの発想

    【著者】佐貫 亦男

    投票数:20

    佐貫亦男さんの大ファンです。(ご存命の時から) 独特の「辛口エッセイ」にはいつも勇気づけられています。 しかしながら、不覚にも「不安定からの発想」は拝読しておりません。 最近の新聞記事で... (2010/02/27)
  • 武士道の系譜

    武士道の系譜

    【著者】奈良本辰也

    投票数:1

    無

    読みたい。 (2008/11/11)
  • 法社会学の解体と再生-ポストモダンを超えて

    法社会学の解体と再生-ポストモダンを超えて

    【著者】和田仁孝

    投票数:1

    無

    読みたい。 (2008/11/11)
  • 生命の刑法学-中絶・安楽死・自死の権利と法理論

    生命の刑法学-中絶・安楽死・自死の権利と法理論

    【著者】上田健二

    投票数:1

    無

    読みたい。 (2008/11/11)
  • 日本法の歴史

    日本法の歴史

    【著者】斎川真

    投票数:2

    無

    読みたい。 (2008/11/11)
  • 思想の中の民法学

    思想の中の民法学

    【著者】高島平蔵

    投票数:2

    無

    読みたい。 (2008/11/11)



  • LOOK UP!

    【著者】水穂しゅうし

    投票数:18

    WEBコミックが浸透してきた今なら 紙での単行本が無理でも、WEB配信で読みたいです (2017/01/14)



  • 復刊商品あり

    悪徒-ACT- 3・4巻

    【著者】猪原賽・横島一

    投票数:11

    チャンピオンの連載の中では一番好きでした。 ここからというところでの打ち切りなので、ぜひ書き下ろしを加えて完結させてほしいです!! (2009/05/06)
  • 浅田弘幸画集 骨の尖

    浅田弘幸画集 骨の尖

    【著者】浅田弘幸

    投票数:10

    線の綺麗さ、独特な世界観、一枚絵なのにも関わらず物語が想起させてくれる希有な作家さんだと思います。 骨の尖は拝見したことがありませんが、絶対にいいものだと確信しています。 どうにか復刊して... (2014/01/25)
  • 凌辱の魔界

    凌辱の魔界

    【著者】友成純一

    投票数:4

    友成純一大好きなので。 (2012/04/29)
  • 獣儀式

    獣儀式

    【著者】友成純一

    投票数:13

    あらすじを読んでずっと気になっていたから (2018/01/31)
  • いないいないばぁ

    いないいないばぁ

    【著者】中川ひろたか 村上康成

    投票数:2

    図書館で見てとても気に入りました! 子供が何度でも読みたがるので買ってあげようと思ったらすでに廃版になっていると知ってがっかり…! いないいないばぁ系の本は定番のもの以外はなかなか見ないの... (2014/11/06)
  • 直接的生産過程の諸結果
    復刊商品あり

    直接的生産過程の諸結果

    【著者】マルクス

    投票数:9

    手に入らないのはとても困る。 よろしくお願いします。 (2011/07/24)
  • ふんどし刑事ケンちゃんとチャコちゃん

    ふんどし刑事ケンちゃんとチャコちゃん

    【著者】徳弘正也

    投票数:1

    昔読んだ時に、あいかわらず『徳弘正也』、お下劣だな~なんて思いながら読んだものです。しかし、古本で再読したら、どうしてどうして、結構いい話が多くて感動物でした。これは是非、復刻してもらいたいで... (2008/11/09)
  • あなたとスキャンダル(ノベライズ版)

    あなたとスキャンダル(ノベライズ版)

    【著者】倉本由布/椎名あゆみ

    投票数:3

    以前、何処かで見た覚えがあるので。 (2008/11/09)
  • 講談社火の鳥伝記文庫38 足利尊氏
    復刊商品あり

    講談社火の鳥伝記文庫38 足利尊氏

    【著者】浜野卓也

    投票数:1

    鎌倉幕府の初代将軍である源頼朝や、江戸幕府の初代将軍である徳川家康の伝記は多いが、室町幕府の初代将軍である足利尊氏の伝記は少ないので。 (2008/11/09)
  • 講談社火の鳥伝記文庫33 トルストイ

    講談社火の鳥伝記文庫33 トルストイ

    【著者】中村白葉(なかむら・はくよう)

    投票数:1

    トルストイの児童向けの伝記が少ないので。 (2008/11/09)
  • たつまき 上

    たつまき 上

    【著者】藤田 哲也

    投票数:2

    竜巻研究の先駆者であったシカゴ大学の藤田先生は、現在でもアメリカを初めとして竜巻の強さの基準となるFスケールを作成するなどすぐれた研究者であった。本書はその研究の過程や結果などのエッセンスをす... (2008/11/09)
  • 異次元クエスト・光の戦士

    異次元クエスト・光の戦士

    【著者】羅門祐人

    投票数:2

    子供の頃に読んでいましたが最終巻未読です。 少年の成長物語として良質なジュブナイルだったと記憶しています。 主人公の子供らしい身勝手さ・無邪気さ・責任感等が、超人ではなく等身大のキャラクタ... (2012/08/05)
  • ガモフ全集

    ガモフ全集

    【著者】ジョ-ジ・ガモフ

    投票数:3

    古本でバラで安く出ていました。科学物語なんでしょうか? おもしろそうなので、揃いで読みたいです。 (2010/02/12)



  • 斎藤英和辞典

    【著者】斎藤秀三郎

    投票数:6

    『斎藤英和辞典』は名著普及会による復刊の書名であり、原本の書名は『携帯英和辞典』(Saito's vade mecum English-Japanese dictionary) 1922年日英... (2016/09/20)
  • ターヘルアナ富子

    ターヘルアナ富子

    【著者】徳弘正也

    投票数:2

    中学生の時にリアルタイムで読んでいて、エログロなんでもありの面白いマンガでした。でも、何故かコミック2巻(15話?)で終わってしまい残念に思った記憶があります。久しぶりに読んでみたいです。是非... (2008/11/08)
  • 浄土仏教の思想 全15巻

    浄土仏教の思想 全15巻

    【著者】桜部建 他

    投票数:13

    中国における浄土教の発展の流れを書いてある書籍が少ないため、非常に貴重な資料だと考えます。 (2014/12/04)



  • 切手文化

    【著者】切手趣味社編

    投票数:2

    昭和18年6月号を何とか入手しました!戦時中の日本には、「基督教」や、「共産主ギ」、「英語」なんて存在しないと、誤解している人がいるが、実際には、皇国に迎合したキリスト教(大東亜戦争と基督者の... (2008/11/08)



  • 大日本帝国の本質と其の使命 支那事変の基督教観

    【著者】前島潔

    投票数:2

    一度目を通したい資料です (2009/10/11)



  • 昭和二十年七月現在 主要驛列車時間表

    【著者】鉄道総局

    投票数:2

    実に興味深い。(蔵書有) (2008/11/08)



  • エホン ニッポン 1 (ニッポン ノ ノリモノ)

    【著者】エホン ニッポン カンコーカイ

    投票数:1

    入手は極めて困難である。(蔵書有) (2008/11/08)
  • ザ・キング・オブ・ファイターズ完全読本

    ザ・キング・オブ・ファイターズ完全読本

    【著者】日経キャラクターズ!

    投票数:6

    是非とも復刊宜しくお願い致します。 (2009/02/19)
  • THE KING OF FIGHTERS FIGHTING EVOLUTION 10th

    THE KING OF FIGHTERS FIGHTING EVOLUTION 10th

    【著者】不知火プロ

    投票数:2

    KOF関連書籍は絶版になっていることが多くなかなか手に入らない為復刊を希望します! (2020/02/02)



  • 昭和二十年略本暦

    【著者】神宮

    投票数:1

    戦争を忘れない必要がある。(蔵書有) (2008/11/08)



  • 皇國の基督道

    【著者】原田美實

    投票数:1

    本当に怖い本だ!(蔵書有) (2008/11/07)
  • ゴンチチ/Best

    ゴンチチ/Best

    【著者】gontiti 監修

    投票数:2

    古本にプレミアが付いているため。 (2016/08/26)
  • Wolf Guy(ウルフガイ)

    Wolf Guy(ウルフガイ)

    【著者】原作・平井和正  画・かどたひろし

    投票数:4

    以前、ケン月影氏のウルフガイのコミックを読んだことがありましたが、それとは又違うテイストに仕上がっていて楽しめました(所々ギャグがあったりして)。ただ、残念ながら現在このコミックを持っていませ... (2008/11/07)
  • 狼男だよ

    狼男だよ

    【著者】原作・平井和正  画・ケン月影

    投票数:3

    昔、平井先生の大ファンでこのマンガを読んでみました。ケン月影先生の独特のタッチは想像していた犬神明と結構マッチしていました。それ以来このマンガの大ファンです。手元にある本は何度も読み返したので... (2008/11/07)
  • サザンクロスキッド

    サザンクロスキッド

    【著者】原作・高千穂遥  画・石川賢

    投票数:3

    昔一度読んだきりで内容をハッキリ覚えてません。ただ、インパクトが強い主人公がかっこよかった記憶があります。是非、再読したいものです。復刊の程を。 (2008/11/07)
  • 魔獣戦線Complete

    魔獣戦線Complete

    【著者】石川賢

    投票数:13

    こんな大傑作が埋もれてしまうなんて、耐えられない。 『魔獣戦線』は1986年刊のアクションコミックスデラックス版までの、大幅な加筆がないものが好きです。 最近、古本屋で少年アクションを... (2020/04/12)
  • 基礎と完成 新英文法 改訂版
    復刊商品あり

    基礎と完成 新英文法 改訂版

    【著者】安藤貞雄

    投票数:32

    文体も平明かつ如何なる用語の使用にも厳格であること。有機的な体系をなしていること。文法規則が「なぜ」そうなるかが学習参考書として可能な限り説明されていること。書き換え表現の紹介も、他書ではイコ... (2017/05/02)
  • 今、パンが危ない!

    今、パンが危ない!

    【著者】廣瀬満雄

    投票数:1

    最近著者のブログでこの本を知り、探したのですが手に入らず。 どうしても読みたいのです。 (2008/11/07)
  • 小包が運んできた冒険

    小包が運んできた冒険

    【著者】ジェラルド・ダレル

    投票数:6

    子供の時に図書館で借りて読んだ、運命の一冊です。良い本はたくさんありますが、一冊だけ、と言われたら迷わずこれを挙げたいと思うほど、魅力的な本です。大人になった今、どうしても手元に置いておきたい... (2008/11/07)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!