復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 541ページ

ショッピング3,257件

復刊リクエスト64,336件

  • 8マン インフィニティ(8MAN infinity) 全6巻

    8マン インフィニティ(8MAN infinity) 全6巻

    【著者】鷹氏隆之、七月鏡一

    投票数:5

    毎号楽しみにしておりました。かつて『マガジンZ』で連載されていた『仮面ライダーSPIRITS』が『新・~』となったように本作も復活してほしいです。 (2020/03/04)
  • 笑い仮面 全2巻

    笑い仮面 全2巻

    【著者】楳図かずお

    投票数:8

    boo

    boo

    雑誌連載時に読んでたけど、結末まで読んだか覚えていないので、改めて読みたいと思います。 (2024/03/16)
  • 典奴どすえ

    典奴どすえ

    【著者】森下典子

    投票数:17

    森下典子さんの初エッセイ 電車の中で汗ばむほど笑った記憶があります 入院中の人へのお見舞いに、友人の就職祝いに、失恋見舞いに、誕生日祝いに、お世話になったあの方に…、などなど、とにかく... (2009/08/17)
  • 真夜中のカウボーイ

    真夜中のカウボーイ

    【著者】ジェームズ・レオ・ハーリヒー

    投票数:4

    読んでみたいです。 (2009/11/13)
  • 日本の大砲

    日本の大砲

    【著者】竹内昭・佐山二郎 共著

    投票数:11

    昔,本屋でパラパラと見たとき,この本にしか載っていないデータがあるなと思いました。買いたかったのですが,当時はお金がなくて買えませんでした。そこそこお金に余裕がある立場になったときには,既に絶... (2011/03/27)



  • 田園調布の戦時回覧板

    【著者】江波戸昭

    投票数:1

    久々に凄い資料だ。 (2009/08/03)
  • あくまのりんご

    あくまのりんご

    【著者】舟崎克彦

    投票数:1

    昔母に買って貰い一番気に入っていた絵本です。 しかし大きくなったのでと親戚の子供に祖母がやってしまいそれ以来どこの本屋を探しても取り扱っておらず最近になって同じ作者のイラストの違うものがお店... (2009/08/03)
  • ご近所物語 全7巻

    ご近所物語 全7巻

    【著者】下川香苗 矢沢あい

    投票数:2

    ご近所物語を読んで恋愛や青春を知ったから。今でもキュンとする。 (2012/09/19)
  • マイケル・ジャクソン現象

    マイケル・ジャクソン現象

    【著者】三井徹

    投票数:6

    当時持っていましたが実家が引っ越した時に捨てられました…。 アメリカの黒人差別の歴史や文化との関係もよくわかってとてもいい本でした。もう一度読みたいです。 (2009/11/03)
  • インサイド・ザ・ジャクソン・ファミリー

    インサイド・ザ・ジャクソン・ファミリー

    【著者】ラトーヤ・ジャクソン 高橋伯夫

    投票数:10

    マイケルジャクソンの死後、CDを聞きDVDを観て大ファンになりました。本も色々読みましたが、知れば知る程、色々な意味でマイケルジャクソンというスーパースターに惹きつけられます。家族という身近な... (2010/03/15)
  • 新版・北大路魯山人

    新版・北大路魯山人

    【著者】白崎秀雄

    投票数:5

    ずっと以前に読んだことがありましたが、また読み返したいです。 (2009/09/09)
  • 消えたガンダムNT

    消えたガンダムNT

    【著者】望月 雄太郎

    投票数:3

    ポケットの戦争のアナザーストーリー。やっぱり気になりますね。 (2009/08/30)



  • トランクから出た少年

    【著者】ベルチストフ

    投票数:2

    急に「セルゲイ・チーズクン」の名前を思い出して検索をかけたところ、このサイトを見て、探していた本が絶版になっていたことを知りました。 50年ほど前、姉に勧められて読み始めたものの、読了してい... (2019/09/22)
  • 爆笑! ママが家計を救う

    爆笑! ママが家計を救う

    【著者】高橋三千世

    投票数:2

    楽しく節約術が紹介されていますので、絶版は惜しいです。 (2009/08/03)



  • バンドスコア - BIG BAM BOOM

    【著者】ダリル・ホール&ジョン・オーツ

    投票数:3

    もったいないから (2021/05/08)
  • 浴槽で発見された日記

    浴槽で発見された日記

    【著者】スタニスワフ・レム

    投票数:2

    レム+深見弾の名コンビによる本なので、サンリオよりはこちらを! (2009/08/02)
  • 9mm Parabellum Bullet/The World e.p バンドスコア

    9mm Parabellum Bullet/The World e.p バンドスコア

    【著者】9mm Parabellum Bullet

    投票数:37

    買わなかったのをとても後悔しています。 ライブでは定番のTalking Machineも収録されてますし なにより9mm好きになったのはバンドスコアの元になったThe World e.pが... (2011/08/05)
  • バンドスコア スーパーカー 00Keah!!+00Yeah!! (バンド・スコア) (楽譜)

    バンドスコア スーパーカー 00Keah!!+00Yeah!! (バンド・スコア) (楽譜)

    【著者】スーパーカー

    投票数:1

    良い楽曲ばかりなので。 (2009/08/02)
  • club moto guzzi

    club moto guzzi

    【著者】なし

    投票数:1

    趣味性の高いバイクの中でさらに特殊なモトグッチ。これを2台所有している私は、GUZZIの本を集めずにはいられません。是非復刻してください。 (2009/08/01)
  • アイアンリーガーパーフェクトガイド

    アイアンリーガーパーフェクトガイド

    【著者】ラポートデラックス

    投票数:20

    数年前にアイアンリーガーという作品を知った20代です。 90年代熱血アニメが大好きなので、自分が生まれるより昔にこんなアニメがあったんだ…と存在を知って以来どハマりしました(笑) アイ... (2023/02/01)



  • 「金の瞳開かれし時」又は小説WINGSの№1からの受賞作集が作ってほしいです

    【著者】森山櫂

    投票数:3

    ほかにも、当時の小説WINGSに掲載されたウイングス大賞(だったかな)の受賞作品(佳作とかも含めて!)はなかなかすばらしい作品が多くて、ヴィシャスサークルとか、少女三景とか、またよみたいので、... (2009/08/01)
  • マザー ザ・ジャクソン・ファミリー・ストーリー

    マザー ザ・ジャクソン・ファミリー・ストーリー

    【著者】キャサリン・ジャクソン

    投票数:93

    ファンサイトで話題になっていました。にわかファンですが、今では“マイケル命”です。マイケルが大好きだったキャサリンママは子供たちをどんなふうに見ていたのか‥。中古だと10倍近いお値段。どうか復... (2010/03/13)
  • 真・女神転生Dチルドレンライト&ダーク 全3巻

    真・女神転生Dチルドレンライト&ダーク 全3巻

    【著者】藤異秀明

    投票数:14

    藤異先生のDチルワールドが広がっていて大好きな作品です。Dチルも名作なので是非復刻して欲しいです。 (2023/02/25)
  • 今晩のおかず365日

    今晩のおかず365日

    【著者】浜このみ

    投票数:1

    多くの料理本が発行されていますが、本当に実用的なものが少ないと思います。この本はその中にあって食材ひとつとっても、一般にスーパーで売られていて多くの人が手にはいる食材や調味料を使用するなどの見... (2009/07/31)
  • ビーズのワンちゃんモチーフ

    ビーズのワンちゃんモチーフ

    【著者】庄子 雅子

    投票数:8

    私は犬が大好きです。 ある人から、犬のビーズのストラップをらもらい、 自分で作りたくなって、ビーズの本を探しましたが、なかなかイメージするような仕上がりの本がなくて、買う気になれませんでし... (2010/12/26)
  • ビーズで作る・いぬのモチーフ

    ビーズで作る・いぬのモチーフ

    【著者】星野 晶子

    投票数:13

    いぬのモチーフを作りたいと思ったんですが、いつの間にか絶版になってて… 確か珍しい種類のわんちゃんモチーフが作れたはずです。 以前本屋で立ち読み程度で終わってしまい、買わずに今日まで来ちゃ... (2009/07/31)
  • いい女の殺し方

    いい女の殺し方

    【著者】ドロシー・カネル

    投票数:10

    「未亡人クラブ」はとても面白いと思いました。が、これがシリーズものの二冊目だと知ったときの悔しさといったら、筆舌に尽くしがたいものがありました。で、慌てて一作目を探したものの何と絶版。古書なら... (2012/11/22)
  • どうして男は、そんな言い方 なんで女は、あんな話し方

    どうして男は、そんな言い方 なんで女は、あんな話し方

    【著者】デボラタネン(著)田丸 美寿々・金子 一雄(訳)

    投票数:1

    男女の会話スタイルに考察の焦点をあてた貴重な文献。 ぜひ、復刊を期待したい。 (2009/07/30)
  • わかりあえる理由(わけ) わかりあえない理由(わけ)

    わかりあえる理由(わけ) わかりあえない理由(わけ)

    【著者】デボラタネン(著)田丸美寿々(訳)

    投票数:1

    男女の会話の違いを誤用論の点から考察した貴重な文献。 ぜひ、復刊していただきたい。 (2009/07/30)
  • ノーベル賞科学者 ブライアン・ジョセフソンの科学は心霊現象をいかにとらえるか

    ノーベル賞科学者 ブライアン・ジョセフソンの科学は心霊現象をいかにとらえるか

    【著者】ブライアン・ジョセフソン

    投票数:1

    本当の世界観を理解する上で、また人類が一つになるために、先端物理学が解き明かす神秘の世界の真実を知ることが、ますます重要になってきています。今こそブライアン・ジョセフソンの知恵に触れなければと... (2009/07/30)



  • 父・山之口貘

    【著者】山之口泉

    投票数:3

    徹頭徹尾「個人」であろうとした詩人。その「人間」を知ること においてこのひとをおいておいて他に求めがたいひと=娘による 「父の肖像」は得がたい著書であろう。娘である泉氏のするどい 洞察力... (2010/10/21)



  • 流行り神 ドラマCD

    【著者】日本一ソフトウェア

    投票数:3

    『流行り神』のドラマCDはオリジナルストーリー満載だと聞きます。入手しそこねたので、復盤してほしいです! (2009/07/30)
  • はしってゆけどこまでも

    はしってゆけどこまでも

    【著者】小鳩めばる

    投票数:3

    どこの本屋探しても、どこのネット通販探してもないから。 小鳩めばるの「さわって、とかして」っていう本を読んで大好きになった。 この前発売された新刊もおもしろかった。 なので、他の作品も読... (2009/08/20)
  • かっぱのてがみ

    かっぱのてがみ

    【著者】菊池ただし

    投票数:2

    同じ出版社で同名の紙芝居が刊行されているが、お話の内容がちがっている。菊池氏の迫力ある絵に引き込まれます。ぜひ、夏に読みたい紙芝居NO1!なので復刻を強く希望します。マイ紙芝居として手元にほし... (2009/07/29)
  • Mayu~ココロの星

    Mayu~ココロの星

    【著者】海里真弓 大原まゆ 川本美花

    投票数:1

    講談社KCデザート(少女雑誌)からのコミック化ですが、 “乳ガン”の事が、わかりやすく書かれているため、 多くの人に読んでいただきたい一冊です。 (2009/07/29)
  • GUNSLINGER GIRL 10 with libretto!

    GUNSLINGER GIRL 10 with libretto!

    【著者】相田裕

    投票数:3

    気がついたら売り切れていました。キャラを登場させつつのイタリアガイドブックがとても可愛いらしいです。 (2009/07/29)
  • もやしもん 8 親子で楽しむ

    もやしもん 8 親子で楽しむ

    【著者】石川雅之

    投票数:5

    絵本「きんのオリゼー」シリーズの折り返しにあるマンガも絵本になればいいのにと常々思っていたところ、どうやら限定版として出ていたらしいと最近知りました。 限定版の復刊希望というよりは、絵本の発... (2010/12/07)
  • 少女病

    少女病

    【著者】桐原小鳥

    投票数:1

    同著者の「清純病」、「IN THE SKIRT」が非常によかったので、こちらも読みたいと思いました。ぜひ復刊してもらいたいと思います。 (2009/07/29)



  • 文盲撲滅運動についてのトルヒーヨ大元帥の演説

    【著者】ラフアエル・トルヒーヨ

    投票数:1

    いやはや驚いた。 (2009/07/29)



  • 京都北山と丹波高原

    【著者】森本次男

    投票数:2

    同タイトルの本が昭和初期にも出版されています(こちらの方が有名)が、復刊を希望するのは戦後版です。山と溪谷社アルパインガイドの一冊として昭和39年出版されました。ガイドブックという出版形態が災... (2009/07/29)
  • CyborgじいちゃんG

    CyborgじいちゃんG

    【著者】小畑健

    投票数:5

    小畑健先生の改名前の作品(しかもギャグマンガ!)です。一度復刊されたのですが、部数が少なかったため買えなかった方もおられるんではないでしょうか?文庫本でも構いませんので是非とも復刊していただき... (2009/07/29)



  • 文学の鑑賞

    【著者】山本健吉

    投票数:0

  • AB型人間のホロスコープ

    AB型人間のホロスコープ

    【著者】カナ・ルーラ

    投票数:1

    血液型と西洋占星術の組み合わせにより、その人がもつパーソナリティーを的確に知ることができる。対人関係が難しくなった今だからこそ、復刊が望まれる。 (2009/07/29)
  • O型人間のホロスコープ

    O型人間のホロスコープ

    【著者】カナ・ルーラ

    投票数:1

    血液型と西洋占星術の組み合わせにより、その人がもつパーソナリティーを的確に知ることができる。対人関係が難しくなった今だからこそ、復刊が望まれる。 (2009/07/29)
  • B型人間のホロスコープ

    B型人間のホロスコープ

    【著者】カナ・ルーラ

    投票数:1

    血液型と西洋占星術の組み合わせにより、その人がもつパーソナリティーを的確に知ることができる。対人関係が難しくなった今だからこそ、復刊が望まれる。 (2009/07/29)
  • A型人間のホロスコープ

    A型人間のホロスコープ

    【著者】カナ・ルーラ

    投票数:1

    血液型と西洋占星術の組み合わせにより、その人がもつパーソナリティーを的確に知ることができる。対人関係が難しくなった今だからこそ、復刊が望まれる。 (2009/07/29)
  • 図解 交通事故示談金 80分でマル絞り

    図解 交通事故示談金 80分でマル絞り

    【著者】立花正人

    投票数:1

    仕事柄交通事故の相談をうけることがあるので是非参考にしたい。 (2009/07/29)
  • やまとの羽根 全4巻

    やまとの羽根 全4巻

    【著者】咲香里

    投票数:2

    3巻まで読んでいるので続きが読みたい (2009/07/28)



  • 東京人1978-1983

    【著者】高梨豊

    投票数:1

    最初の「東京人」はカメラ毎日1966年1月号の巻頭に特集掲載されたもの。これは掲載直後、写真を志す若い人々を中心に話題を呼び、当該号はすぐに完売になったようです。現在では、その号の入手は大変困... (2009/07/28)
  • 十二国記アニメ脚本集 全5巻

    十二国記アニメ脚本集 全5巻

    【著者】会川昇、小野不由美

    投票数:6

    アニメ版『十二国記』は名作でもありますので、私のようなアニメファンの為にも、もっと人々に知ってもう為にも、再評価の為にも復刊して欲しいです! 会川昇氏に関しては、アニメ版『鋼の錬金術師(... (2009/07/28)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!