復刊リクエスト一覧 (新しい順) 405ページ
ショッピング3,345件
復刊リクエスト64,342件
-
どんな宗教でも救われるか―福音的キリスト教信仰と宗教多元主義
投票数:1票
「人」と「動物」の違いとは、何か……? わかりますか? それは『天国へ行きたい』と願う事だよ。 人はそう思う……犬やオームにその概念はない。 「天国」だよ、人は「天国」に行くために、... (2012/10/26) -
週刊アートギャラリー
投票数:1票
仕事の資料として活用したいが、事情によりなくなってしまった。再度購入したい (2012/10/31) -
シャドウ
投票数:1票
高校生の頃、この『シャドウ』に併録しているハードアクション「マーミー」を週刊少年漫画雑誌で読みました。この作品は《おススメ!》です。短期間の連載でしたが大変感動致しました。まだ国民が『臓器移植... (2012/10/26) -
復刊商品あり
レヴァーナあるいは教育論
投票数:0票
-
剥がされた仮面―東大駒場騒動記
投票数:1票
文庫で読みたい。 (2012/10/25) -
中論の思想
投票数:1票
フラーという、17世紀の神学者が言った…… 『見えないところで、友人の事を良く言ってる人こそ信頼できる』 (2012/10/25) -
恐怖の疫病宇宙船
投票数:3票
「太陽の女王号シリーズ」全7巻中、もっとも好きな作品です。1巻の「大宇宙の墓場」は2005年に早川書房から復刊されましたが、2巻の「疫病─」は出ていません。手持ちの本はかなり色褪せ、傷んできて... (2013/01/05) -
しんはつめい じどうちらかしき
投票数:1票
子供のころ、タイトルだけ読んですごく面白そう! と思ったのですが結局読めずじまい、最近タイトルを思い出して検索したのですが、絶版になってしまって入手が困難だとの事。 (2012/10/25) -
はじめのブッダ―初期仏教思想論序説
投票数:1票
とうおるるるるるるるるるるるるるるる るるるん とおおるるるるるるるるるるる とぉるるる… ぶつッ!! もしもし、はいドッピオです。 (2012/10/24) -
復刊商品あり
インド人の論理学 -問答法から帰納法へ
投票数:3票
絶版になっていたとは知りませんでした。 多くの研究書を箱に入れたままにしてますが、未だに当書は本棚に置き、いつでも参照できるようにしております。 初めて帰繆法を勉強するさいに参照さ... (2013/09/07) -
試験で差がつくラディカル英文法
投票数:2票
根本から英文法が分かるという評判があり、ネットオークションなどでは、10,000円を越えており、1,500から2,000円程度で入手したいから。 (2023/07/08) -
英文法完ペキ証明―丸暗記ではいきづまる
投票数:2票
かつて読んでなるほど!と合点が入った本。実家を探すものの紛失したようで、もう一度読みたいので。 (2022/05/17) -
白磁の杯
投票数:0票
-
終りなき戦い
投票数:3票
読みたい! 持ってたんだけど、部屋の何処かに埋もれて見つからない! (2014/08/10) -
電車男 ―でも、俺旅立つよ。
投票数:1票
渡辺 航 (著)さんの弱虫ペダルが面白過ぎる漫画なので、 過去に連載・出版していた漫画を見ていたら、絶版状態。 弱虫ペダルは、恋愛要素が、少ない。 電車男という漫画でどんな恋... (2012/10/23) -
カリスマ先生の図形数学 7日間で基礎から学びなおす
投票数:1票
花京院、きさまこのゲームやり込んでいるなッ! (2012/10/22) -
ロシアのかわいいデザインたち
投票数:1票
絶版にするのは、惜しい本です。 (2012/10/22) -
ブドウ栽培の基礎理論
投票数:1票
大学の図書館で閲覧したきり再会できない希少な本です。日本にいて、ここまで深くブドウに関する知識を得られる本は、まず他に存在しないと思います。是非手元に置きたいのですが、古本で4万円ほどするよう... (2012/10/22) -
目を閉じないで
投票数:2票
電子書籍で読んだのですが、紙書籍も持っていたいと思い復刊を希望しました。 (2016/07/08) -
意味とエロス―欲望論の現象学
投票数:2票
エロスを考える。 (2012/10/21) -
魔法少女まどか☆マギカ公式ガイドブック you are not alone.
投票数:5票
一度購入して、ある程度満足した後に手放したのですが、同作品の劇場版が大ヒットとなり、再度入手したくなりました。 しかしながら、現在は各書店で在庫切れの為、入手困難な状況です。 再版もしくは... (2012/10/21) -
昭和維新試論
投票数:3票
戦前を振り返りたいから。 (2012/10/21) -
三浦梅園自然哲学論集
投票数:1票
日本思想を学びたいから。 (2012/10/21) -
母と息子・歪んだ夏
投票数:2票
なかなか素晴らしい出来映えの官能小説だと思います。 ぜひ復刊して欲しいものです。 (2015/06/25) -
トレーニングペーパー フランス語/教養課程文法中心学習〈2〉
投票数:19票
中学でフランス語のある学校に通っている子供のため、文法の本を探していました。 フランス語のレッスンにも通っていますが、文法を基礎からしっかり、となるとなかなか難しいです。文法でおすすめの本を... (2015/10/02) -
お坊さんといっしょ (別冊宝島 218)
投票数:1票
さびしいよォォォォ…………ボス。 いつものように、電話ください…………待ってます…… 電 話 (2012/10/21) -
サークルゲーム
投票数:3票
子供の頃古本屋で買い何度も読みました。主人公だけでなく、まわりの登場人物の心理描写も共感でき、泣けるところも多く、また励まされたことを覚えてます。是非新品を手元に置きたいので、文庫ででも復刊よ... (2013/03/29) -
象のふろおけ
投票数:1票
ほるぷの世界の昔話集の一刊。良いお話ばかりなので、ぜひ復刊してほしい (2012/10/20) -
みどりの小鳥 -イタリア民話選
投票数:1票
版元品切れ、重版予定名無しの為 (2012/10/20) -
小鉄の大冒険
投票数:1票
アクションとラブコメのバランスがすごいよくて面白かった。まとめ読みしたい! (2017/04/13) -
MW[新書版]
投票数:1票
よみたい (2018/05/15) -
庭の刺しゅうノート
投票数:1票
見たことがないので。 購入希望 (2020/10/12) -
念術小僧 大江戸サイキックボーイ
投票数:2票
子供の頃に図書館で見つけてすごく面白かった本でした。 江戸時代を舞台にしたSF活劇で、語り口調が落語という色々詰め込んであるんですがそれがちゃんとしてて面白いです。 ぜひ他の人にも読んでも... (2012/10/19) -
LATEX2ε マクロ&クラス プログラミング基礎解説
投票数:3票
図書館で借りて読んだが、その部分だけで今まで知らなかったことがいくつも出現する。 例えばマクロの定義についても、マクロのスコープや展開順序、マクロ内部でマクロを定義する方法、トークンリストの... (2012/10/18) -
詳解 代数入門
投票数:10票
大学低学年用の初歩的な代数学を修めることができる名著は少なく、本書もその一つ。 巷には薄い頁で中身が空っぽな数学書も多く、そのような書籍ばかりを販売する出版社が増えてきているのは嘆かわし... (2013/08/04) -
祇園信仰事典
投票数:1票
中世〜近世の祇園信仰は、纏まった情報を得られるものがない 書籍の存在それ自身が希少 (2012/10/18) -
市場の壁を打ち破るプロ広告作法
投票数:14票
この本はダイレクトマーケティングにおいて、名著中の名著。過去、古書専門店で、11万円で販売されていたものを購入。購入時点でボロボロ、剥がれたページをセロハンテープで止めて読んでいる。なので是非... (2020/12/24) -
復刊商品あり
ねんどの神さま(えほんはともだち(27))
投票数:0票
-
大怪獣長編漫画 ゴジラ
投票数:2票
コレクターの間でも、ほとんど知られていない幻の作品。1958年、昭和33年出版。表紙しか見たことはないが、より恐竜っぽいゴジラの迫力が伝わるもの。 ぜひとも一見したい。 (2012/10/18) -
総説キリスト教―はじめての人のためのキリスト教ガイド
投票数:3票
ドミネ・クオ・ヴァティス 『どこへ行かれるのですか?』 おまえは『磔刑』だーーーーッ!! (2012/10/18) -
石器研究法
投票数:0票
-
アーユルヴェーダのハーブ医学 東西融合の薬草治療学
投票数:32票
アーユルヴェーダ的な生活を実践するにあたってとても役に立つ「参考書」です。 自分は所有しているのですが、友人に勧めたところ今は販売していないとのこと、残念でなりません。 スパイス・ハーブ別... (2021/06/22) -
あみぐるみネコと仲間たち
投票数:1票
ほし☆みつきさんのあみぐるみを最近知り 自分も編みたくあみぐるみネコと仲間たちの本を 書店、ネットで探したのですがありません 手に入れて可愛いあみぐるみを編みたいです (2012/10/17) -
現代中国文学6
投票数:0票
-
まんまるハイスクール
投票数:0票
-
素晴らしい装束の世界
投票数:16票
図書館でこちらの本を見つけて読みました。 カラーの美しいイラストや写真で、見ごたえがありました。 購入しようと思ったのですが、すでに絶版していました。 ネットの古本はとんでもない価格... (2016/04/12) -
あずきちゃん 1 (なかよしメディアブックス 30 アニメブックス)
投票数:1票
大人気アニメ「あずきちゃん」の放送から10年以上が経過し フィルムコミックの入手も困難になってきている。古き良き 90年代の日常や恋愛が描かれた資料的にも貴重であるので ぜひ... (2012/10/17) -
愛の言霊 1巻&2巻
投票数:1票
最近、実写映画を見て、面白かったため、原作を読んでみたいと思ったため。 (2012/10/17) -
星のブンガ(2巻以降)
投票数:2票
初めて読んだ細川雅巳先生の作品でした。1巻の最終話では続きが気になる展開になっているにも関わらず単行本化打ち切りになってしまいました。作者の自己紹介コメントの「2巻でお会いしましょう」という言... (2012/10/16) -
復刊商品あり
アドルフに告ぐ(手塚治虫漫画全集) 5巻
投票数:2票
オリジナル版を先に復刊リクエストさせてもらいましたが、この作品は私はハードタイプを持っていて、こちらの手塚治虫漫画全集のサイズと質感は読みやすいので全巻復刊で欲しいな、と。 なにより子供時代... (2024/01/11)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!