復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 383ページ

ショッピング3,366件

復刊リクエスト64,375件

  • 京城(ケイジヨウ)・昭和六十二年―碑銘を求めて

    京城(ケイジヨウ)・昭和六十二年―碑銘を求めて

    【著者】卜鉅一

    投票数:1

    この本はとても面白いので、皆さんにより広く読んでいただきたいなと思っております。 (2013/05/02)
  • ポンド氏の逆説
    復刊商品あり

    ポンド氏の逆説

    【著者】チェスタトン

    投票数:2

    あれよあれよという間に話に引き込まれていって、最後には納得させられます、逆説に。確かに、ちっとも矛盾しない、確かにおっしゃる通り。最初の話からは思いもしない結果が、導き出されていく過程が大好き... (2013/05/02)
  • アースシェイカー・ベスト

    アースシェイカー・ベスト

    【著者】草野昌一

    投票数:1

    絶版で手に入らないし、オークで高価です・・・ もう一度弾いてみたいです。 (2013/05/01)



  • ビーズアクセサリー&モチーフ100

    【著者】杉田奈穂子

    投票数:1

    無くすには惜しい本です (2013/05/01)
  • 相対論の再発見 - 統一理論への道しるべ

    相対論の再発見 - 統一理論への道しるべ

    【著者】藤井 保憲

    投票数:1

    読んでみたい。 (2013/04/30)



  • 和菓子技法

    【著者】主婦の友社/編

    投票数:0




  • ザ・モーションコミック

    【著者】安彦良和 他

    投票数:0

  • 双子の騎士(リボンの騎士)
    復刊商品あり

    双子の騎士(リボンの騎士)

    【著者】手塚治虫

    投票数:6

    これと(エンゼルの丘だったと思いますが)子供の頃に読んだ覚えがあり、単行本をもっていたような記憶があります。遠い昔ですが。だいすきだったのに結婚時もってこなかったような。リボンの騎士は連載時に... (2021/11/02)
  • 現代工学のためのルベーグ積分と関数空間入門

    現代工学のためのルベーグ積分と関数空間入門

    【著者】篠崎 寿夫, 松浦 武信

    投票数:5

    以前所有していたが、間違って古本屋に売ってしまった。素晴らしい内容をコンパクトに整理しており、今一度手元でじっくり読みたい。既に絶版となってているようであり、古本は高額であり多数の読者には手が... (2023/06/03)



  • 理想の上司&ダメな上司

    【著者】不明

    投票数:1

    メジャー&マイナー、アニメ・特撮等のジャンルを問わず、あらゆる作品に登場した上司タイプのキャラを徹底的に紹介&分析した本で、特に現実世界の、人の上に立つ立場の人達に読んで頂きたい本です。 (2013/04/28)



  • Another Time Another Leaf 鏡の中の探偵 公式ガイドブック

    【著者】不明

    投票数:2

    こうした本が出ていたかどうかは知らないですが、案外難易度の高い事件もあるので(Ep.6などは案外Sランク評価を取るのがきついため)、攻略本はあってもいいかもしれません。 同じくAVG+主人公... (2013/09/08)
  • 初代・熱血・硬派くにおくん テクノスジャパン公式ガイドブック

    初代・熱血・硬派くにおくん テクノスジャパン公式ガイドブック

    【著者】不明

    投票数:1

    昔に発売された本に分岐ルートが載っていないから。 (2013/04/28)



  • 養神館合気道「極意」

    【著者】塩田剛三

    投票数:2

    友人に貸したが、友人が遠方に引っ越してしまい、連絡も付かなくなってしまい、手元に無いため! (2013/04/28)
  • みかづきいちざのものがたり

    みかづきいちざのものがたり

    【著者】アイリーン・ハース

    投票数:4

    子供の頃に児童会館で 何度も何度も借りて読みました 懐かしく思い購入しようと探していますが 絶版で、古書も全然見つかりません。 もっと前に探していたらと悔やんでいます。 絵が美... (2013/04/28)
  • EVIL HEART 全3巻

    EVIL HEART 全3巻

    【著者】武富 智

    投票数:3

    友人から借りて読み、号泣しました。 是非手元においておきたい…と思ったのですが絶版で中古しか手に入りません。 出切ることなら感動をくれた著者の手元にお金が入る形で好きを伝えたいので復刊を希... (2013/04/28)
  • インド医学概論―チャラカ・サンヒター

    インド医学概論―チャラカ・サンヒター

    【著者】矢野道雄

    投票数:3

    大学院での研究の際に手に取ったことがあるが、名著であるにもかかわらず、絶版になってしまった。インド医学に関する原典からの翻訳は多くないため、是非とも復刊して欲しい。 (2013/04/26)



  • たのしいステッチ2 区限刺しゅう

    【著者】イルゼ・ブラッシ

    投票数:0

  • べじたぶる サラダ

    べじたぶる サラダ

    【著者】有吉京子

    投票数:1

    以前読んで好きになったので、もう一度文庫版で読みたいです。 (2013/04/26)
  • かえ玉はおことわり!

    かえ玉はおことわり!

    【著者】有吉京子

    投票数:1

    文庫版でもう一度読みたい。 (2013/04/26)
  • 「功利主義の原理について」ほか 『立法と道徳の原理序説』より
    復刊商品あり

    「功利主義の原理について」ほか 『立法と道徳の原理序説』より

    【著者】ベンサム(ベンタム)著 / 江藤貴紀 訳

    投票数:2

    今の世の中にかなり影響を与えた哲学書。ベンサムの代表作。これの日本語訳がなければ、日本の哲学は更に遅れる。ぜひ復刊して欲しい。 (2017/06/02)
  • 鳥の名前

    鳥の名前

    【著者】大橋弘一

    投票数:1

    野の鳥の姿、背景としての自然の美しさをとらえた写真は、ページをめくるひとときの至福を与えてくれる。 さらに鳥の和名を示し、文学的な見地からも鳥を捉えていて、長い歴史の中で鳥を愛でる感性を育ん... (2013/04/25)
  • 中心のある家 くうねるところにすむところ-子どもたちに伝えたい家の本
    復刊商品あり

    中心のある家 くうねるところにすむところ-子どもたちに伝えたい家の本

    【著者】阿部勤

    投票数:9

    テレビ番組から先生のお宅の内外が放送されました。 中心の空間と周辺の二重の囲いで出来ている、中心のある家の二重構造だそうです。中心にお客様のソファがあり、それを囲むようにフロアーにキッチン、... (2021/09/16)



  • なんと孫六

    【著者】さだやす圭

    投票数:3

    最近「なんと孫六」されている月刊誌を読んで とても面白いと思いました。 そして出来れば「なんと孫六」を始めから読んでみたいと思い復刊を希望します。 あらすじは、1000文字入らないの... (2013/04/25)
  • 日本の家 北から南まで

    日本の家 北から南まで

    【著者】織田憲嗣

    投票数:1

    日本各地の家の特徴がわかりやすく、小学校3年生の国語の「人をつつむ形」での調べ学習に使える本です。 個人で眺めているだけでも楽しい貴重な本なのに、なぜか現在手にはいりません。 是非復刊して... (2013/04/24)
  • 被爆者 60年目のことば

    被爆者 60年目のことば

    【著者】会田法行

    投票数:1

    現代の児童にとってなかなか理解しにくい戦争や原爆という事実を率直に伝えることができる一冊田と思います。 なぜか絶版になっており、手に入りにくい状態です。 是非復刊してほしいと思います。 (2013/04/24)
  • レガシアムクリエーションズ

    レガシアムクリエーションズ

    【著者】北爪宏幸

    投票数:4

    欲しい (2019/05/17)
  • 永久保存版 塩山紀生アートワーク傑作選

    永久保存版 塩山紀生アートワーク傑作選

    【著者】塩山 紀生

    投票数:7

    塩山先生の偉業を見たいです。 (2017/05/02)
  • 私の中の不思議な他人 多重人格女性の告白

    私の中の不思議な他人 多重人格女性の告白

    【著者】エヴリン・ランカスター著 川口正吉訳

    投票数:2

    『私という他人』と合わせて読みたい。 (2022/11/13)
  • 私という他人 多重人格の精神病理(講談社+α文庫)

    私という他人 多重人格の精神病理(講談社+α文庫)

    【著者】クレックレー、セグペン著 川口正吉訳

    投票数:2

    河合隼雄の『影の現象学』を読み興味を覚えました。 多重人格、深層意識を理解する上で重要です。 (2022/11/13)
  • 奇面組シリーズ

    奇面組シリーズ

    【著者】新沢基栄

    投票数:5

    小さい頃再放送の番組をみてました。 奇面組をみると夏休みのわくわくがやってきます。 朝礼の時イチドウレイには大爆笑してたな。。。 (2016/04/16)
  • 高齢者ソーシャルワークスーパービジョン

    高齢者ソーシャルワークスーパービジョン

    【著者】A・ブラックワイス、F・ブレナン、山名 敦子、 松本 栄二訳

    投票数:1

    高齢者分野におけるソーシャルワークについての研究書であり、比較的早くに絶版となり、入手が困難なため。 (2013/04/23)
  • 攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX TACHIKOMA'S ALL MEMORY しょく~ん

    攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX TACHIKOMA'S ALL MEMORY しょく~ん

    【著者】樹想社

    投票数:12

    舞

    攻殻機動隊ゴーストインザシェルのハリウッド実写版の公開や、動いて喋る1/8タチコマの発売も決まりタチコマの書籍を読みたくなりました。 レビューでの評価も高く、欲しいと思った時にはすでに完売し... (2017/03/27)
  • “自分らしさ”を愛せますか

    “自分らしさ”を愛せますか

    【著者】レオ・バスカリア

    投票数:1

    リクエスト内容を見て是非読んでみたいと思いました。 (2013/05/08)



  • 自主独立路線のルーマニア 米中和解の立役者チャウシェスク

    【著者】川崎秀二

    投票数:1

    赤い吸血鬼に興味があるため! (2013/04/22)
  • ヘアデザイナーのための球面カット理論

    ヘアデザイナーのための球面カット理論

    【著者】田村考平

    投票数:1

    人物の髪型についての理論だった本が欲しかったので。 (2013/04/21)



  • クレイジートレイン

    【著者】えのあきら

    投票数:2

    えのえあきらファンにはぜひ読んでもらいたい。 掲載紙の切り抜きは全て持っています (2014/07/24)
  • リトルベアーのふしぎな旅

    リトルベアーのふしぎな旅

    【著者】リン リードバンクス

    投票数:1

    リトルベアーシリースの最後の巻です。 オムリの成長が良かったです。 3巻そろって、復活を望みます。 (2013/09/23)
  • リトルベアーとふしぎなカギ

    リトルベアーとふしぎなカギ

    【著者】リード バンクス

    投票数:1

    やはり続きを読みたくなるでしょう! 普通続きものはレベルが下がる作品が多いのですが、このリトルベアーシリーズはどれもおもしろかったし、わくわくどきどきしました。 (2013/09/23)
  • リトルベアー―小さなインディアンの秘密

    リトルベアー―小さなインディアンの秘密

    【著者】リード バンクス

    投票数:0

  • 英語広文典

    英語広文典

    【著者】田中菊雄

    投票数:7

    高いながら古書で入手。ページ数は500を優に超え、重厚な感じだが隙間が多いので見やすい。その分、中身は詳細にこれでもかと解説があるのとは違う。例文にはシェークスピアがあったりして、そのまま現代... (2016/04/20)



  • 復刊商品あり

    なわとびしましょ

    【著者】長谷川義史

    投票数:3

    図書館で読み聞かせのボランティアをしており、小学校でよく読んでいます。 図書館で貸出していただいては、いつも読み聞かせに使うのですが、毎回子どもたちは喜び、真剣に聞いてくれます。 自分の手... (2013/05/31)



  • Wordできれいな印刷物や自分だけの本を作る本

    【著者】ハーシー

    投票数:2

    「こんな本があったらいいなあ」って思ってたときに、きれいな印刷物をつくる友人のオススメしてくれた本です。 (2013/04/20)
  • マロンの弁当男子!

    マロンの弁当男子!

    【著者】マロン

    投票数:1

    たまには家内から弁当作りを開放してあげよう。家内も喜ぶ、子供も見直す、財布もうるおう。家庭はより円満に。 (2013/04/20)
  • CLAYMORE画集 Memorabilia

    CLAYMORE画集 Memorabilia

    【著者】八木教広

    投票数:22

    作品の性質上、図書館やブックオフでも見ることができないので買うしかないが、売ってない。 (2013/11/23)
  • 小さな動物学者のための観察ブック

    小さな動物学者のための観察ブック

    【著者】熊谷 さとし

    投票数:1

    自然に触れる機会の少ない子どもが、工作をしながらとても楽しく読んでいました。作る+読む=動物の生態がが楽しみながら実感できる、良い本だと思います! (2013/04/20)
  • みんなのトニオちゃん / みんなのトニオちゃん RETURNS

    みんなのトニオちゃん / みんなのトニオちゃん RETURNS

    【著者】菅原そうた

    投票数:16

    以前から気になってましたが、いざ本を買おうとしたらどこにもありませんでした。 みんなのトニオちゃんとみんなのトニオちゃんリターンズの両方とも復刊していただきたいです! どうかよろしくお願い... (2019/03/31)
  • 椋鳩十全集  全26巻

    椋鳩十全集  全26巻

    【著者】椋鳩十

    投票数:4

    子供のころ読みました。 (2013/05/10)



  • LOVE男(『ヨシイエ童話』)

    【著者】業田良家

    投票数:2

    現代社会に「愛」が失われた理由を解き明かす、まさに「今」にこそ読まれるべき名著。 前世紀の『電波男』と読んでも過言ではない。 (2013/04/19)



  • 英語の徹底的研究(基礎編・応用編)

    【著者】古谷専三

    投票数:3

    知らなかったので読んでみたい (2017/03/30)
  • 透過性恋愛装置

    透過性恋愛装置

    【著者】かわい有美子

    投票数:7

    かわい有美子先生の文章が大好きです。 書店も通販にもないので、復刊希望します。 (2015/08/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!