復刊リクエスト一覧 (新しい順) 221ページ
ショッピング3,387件
復刊リクエスト64,405件
-
父と子 3部作
投票数:1票
永六輔が逝去して1年を過ぎ、彼の言動がとても懐かしい。 その原点とも言えるお父さんとのやりとりがとても面白かった。ぜひもう一度読みたい。 (2018/01/27) -
ポ−ズ・ファイル シリーズ
投票数:0票
-
復刊商品あり
望月のあと
投票数:2票
えっ、絶版してたんですか!? もったいない (2021/03/29) -
復刊商品あり
がっつり遊べるファミコン&スーパーファミコンwithバーチャルコンソール
投票数:1票
ファンの人のため (2018/01/26) -
機甲警察メタルジャック (上・下)
投票数:1票
この作品がとても好きですが、出版社が倒産してしまい、現在手に入れることができません。サイボークになった3人が戦うだけの話ではなく、家族の絆や友情、自分はどう生きるべきか、という大きなテーマがあ... (2018/01/26) -
復刊商品あり
ミメーシス―ヨーロッパ文学における現実描写
投票数:9票
文体分析の高度な実践を読者に対して明晰に提示する世界的名著であるうえに,訳文もきわめて正確かつ読みやすいものであるため.せっかく文庫化され幅広い人々に読まれることが期待できたというのに,現状で... (2021/05/31) -
ママMamiversary
投票数:0票
-
1級合格捷径 : 漢検1級への近道 用例・既出問題集
投票数:0票
-
復刊商品あり
非売品ゲームソフト ガイドブック
投票数:4票
ゲームコレクターじろのすけ氏によるゲームカタログ集。あらゆるジャンルのゲームソフトの中から懸賞品・サンプル品・販売促進用など、これまでに世間に出回る機会が極端に少なかった非売品に焦点を当ててい... (2018/07/24) -
ニュー・アンカー英作文辞典
投票数:17票
難しい単語・言い回しを使ってではなく、中学生レベルの簡単な単語・言い回しを使って、自分の言いたいことを言えるかどうかは非常に重要です。そして、これが意外と難しいのです。 本書はその練習用とし... (2018/01/25) -
クラシックゲームの時代 1980's-90'sドット画からポリゴンまで
投票数:2票
レトロゲーム好きには良さそうな本だと思ったので (2019/01/18) -
チープスリル
投票数:1票
もう一度読んでみたいので。 (2018/01/25) -
復刊商品あり
ワイルド7 第12話「首にロープ」(生原稿Ver.)
投票数:19票
いつの間にか売り切れになっていたので…。 (2024/03/08) -
復刊商品あり
心理占星術 コンサルテーションの世界
投票数:2票
日本でセミナーが開かれるようになっているので入手したいと思います。 (2018/02/21) -
エロマンガFes! エロマンガ先生 原画集 そんな名前の原画集知らない!
投票数:2票
エロマンガ先生の原作大好きです、またアニメの作画が素晴らしいです、原画集がほしいんです!!! (2019/04/03) -
ファンタシースター公式設定資料集 復刻版
投票数:1票
ファンの人のため (2018/01/24) -
復刊商品あり
懐かしのファミコンクラシック&スーパーファミコンクラシック
投票数:1票
ファンの人のため (2018/01/24) -
ソヴェト革命とアメリカ
投票数:1票
貴重な書籍。是非復刊を。 (2018/01/24) -
紅の挑戦者
投票数:1票
最初から読みたい (2018/01/24) -
芦田collection
投票数:7票
魔神英雄伝ワタル30周年も迎え、今年は映画化にもなった、芦田豊雄さんキャラデザのワタル。 その芦田さんの画集に注目する人も多いはずです! 今この時期にこそ、復刊お願いしたい一冊ですので、ど... (2022/05/08) -
少年探偵ジュンの事件簿
投票数:3票
ちょっと前の「金田一少年の事件簿」や、今で言えば「名探偵コナン」のハシリとも言えるであろう今作。薄らとした記憶乍ら、後半は大分作風が変わったような感じでしたが…^^; 懐かしさも有り、もう一度... (2021/08/22) -
ライフサイクルの心理学 上・下
投票数:0票
-
激闘!クラッシュギアT
投票数:27票
また読みたいです、復刊お願いします! (2018/01/23) -
少女人形と撃砕少年(オートマターとクラッシャー) さいかいとせんとうの24時
投票数:1票
蒼の彼方のフォーリズム(シナリオ担当の1人)やはるまで、くるるといったADVの代表作を持つ渡辺遼一さんが執筆したライトノベルです。 大きな戦いという1つの物語が終わった後の物語という歴史もの... (2018/01/22) -
ギリシャ ローマ文学 韻文の系譜
投票数:0票
-
学研のなぞ・ひみつシリーズ 全タイトル
投票数:1票
内山先生や他の漫画家さんのコントやお話や解説が見てみたいからです (2018/01/21) -
教科書まんが事典全12巻
投票数:1票
学研まんがひみつシリーズの教科書版が欲しいから全巻復刊お願いします (2018/01/21) -
学研まんが名作シリーズ全21巻
投票数:2票
読んでいない作品を是非読んでみたいからです。 (2021/05/15) -
人間はなぜ歯を磨くのか
投票数:1票
糖尿病の原因の一つとして歯周病がクローズアップされる中、治療に必要な患者指導について現在でも通用する医療面接の概念から詳述されているから。 (2018/01/21) -
紐育マサオ
投票数:1票
気になっていた作品ですが、未読のままで来てしまった。 いまの時代、読みたい人が多くいると思います。 (2018/01/21) -
唐梅のつばら
投票数:2票
水原とほるさんの名作だと思います! 内容よし、挿絵は山本タカトさんの神がかった素晴らしい絵。これを復刊しない理由が逆にありません。 どうか復刊をお願いします!!!!!! (2018/01/20) -
英語屋さん
投票数:1票
渋谷にある恋文横丁の碑を訪ねるたびに、この物語に思いを馳せ、その時代の空気に触れてみたいと思うから。 (2018/01/20) -
楽しいリズムあそび
投票数:1票
小宮路氏は公立中学校教諭を経て、玉川学園小学部で音楽教師として長年、音楽・表現教育に全力を注いだ一方、数々の子どものための歌を作曲していました。 この本は小宮路氏の音楽・表現教育を実践したい... (2018/01/20) -
金継ぎをたのしむ
投票数:7票
金継ぎを習い始めたのですが、教えてくれる先生のイチオシの本がこれでした。5年前の本で、今、金継ぎが密かにブームなのに、重版されないとは…もったいない内容の分かりやすい本だと言う事なので、ぜひと... (2018/09/15) -
数学ワンポイント双書 10巻 整数
投票数:1票
世の中に必要な本です。 (2018/01/19) -
チビッ子猛語録
投票数:0票
-
保健室の死神
投票数:6票
当時の懐事情の都合で単行本を途中までしか所持しておらず、買い揃えようとした頃には一般書店に流通していない状態になっていました。仕方なくネットの古本屋で購入したら状態の悪いものが届いてしまい……... (2021/06/05) -
成り立ちで知る漢字のおもしろ世界 自然物編
投票数:1票
Amazonで中古本が1万円ほどの値段が付いています。 (2018/01/19) -
町工場カノジョ
投票数:1票
やまとは女性でありながらも亡き父親の町工場を引き継いで経営していくところが素敵です。 (2018/01/19) -
GOOD ROCKS! Vol.45
投票数:173票
最近になって三浦大知さんのファンになり、過去作品などいろいろ入手しているところですが、雑誌は通常再販がないため手に入れることが難しいです。 こちらのリクエストで復刊を呼びかけていただけたらと... (2018/01/21) -
夜ごとの円盤―怪獣夢幻館
投票数:0票
-
ダブルクロスThe3rdEdition シナリオ集 ムーンレスナイト
投票数:10票
掲載シナリオを知り合いに回してもらったところとても面白かったので原本が欲しくなったのですが、どれだけ書店を渡り歩いても中古品すら見つかりませんでした。雰囲気や遊びやすさの観点からも初心者の方に... (2019/06/22) -
復刊商品あり
うさぎのパンやさんのいちにち
投票数:3票
かこさとしさんの「パンやさん」と言えば、 「からすのパンやさん」ですが、 この「うさぎのパンやさんのいちにち」も良いです。 個人的には、 うさぎの方が可愛くて癒されます。 これはシリ... (2018/01/18) -
脱出
投票数:3票
1971年の光文社(カッパ・ノベルス)が初版。1977年に、廣済堂出版より再刊行、1981年に、講談社文庫より初文庫化、1987年刊行の『西村京太郎長編推理選集』に収録されたのを最後に、約30... (2018/01/18) -
ミステリー列車が消えた
投票数:2票
1982年の新潮社が初版。1985年に、新潮文庫より初文庫化、1986年刊行の『西村京太郎長編推理選集』に収録されたのを最後に、約30年。復刊を希望します。 (2018/01/18) -
大学院情報理工学〈2〉情報数理物理
投票数:0票
-
Flowers―坂上香織写真集
投票数:1票
いつか、いつか、買おうと思ってたら、絶版に。 (2018/01/18) -
復刊商品あり
「邪馬台国」はなかった
投票数:1票
古代史に全くの初心者だった私が手にしたこの本。読み進める中に次々と著者の世界に引き込まれました。この後,著者の書かれている物のほとんどを読み,それなりに古代史に興味を持つ一人となりました。 ... (2018/01/18) -
夜、空を飛ぶ
投票数:0票
-
完訳 世界文学にみる架空地名大事典
投票数:2票
2002年出版。1984年出版の「世界文学にみる架空地名大事典」の改訂版です。 前版を30年程前に学校の図書館で発見して書店で即購入。 以来、この事典に記載されている内容がきっかけに出... (2018/01/18)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!