復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 12ページ

ショッピング3,195件

復刊リクエスト64,024件

  • りぼんちゃん

    りぼんちゃん

    【著者】那須 正幹

    投票数:1

    R

    R

    読みたいのに絶版なのが残念なので (2025/01/05)
  • アルジェンタ年代記外伝 上巻・下巻

    アルジェンタ年代記外伝 上巻・下巻

    【著者】和木浩子

    投票数:1

    小学六年生の頃に図書館で読んで大変気に入り、誕生日に買ってもらって以来20年以上、一度も手放そうと思った事のない児童書です。ぜひ復刊して欲しいです。よろしくお願い致します。 (2025/01/05)
  • テレンス・コンランでディナーを

    テレンス・コンランでディナーを

    【著者】テレンス・コンラン

    投票数:1

    モダンブリティッシュデザインを牽引したコンラン卿が自身のレストランビジネスとデザインを熱く詳細に語った本らしい。2001年刊。 テレンスコンランの回顧展で、平野紗希子さんが中原慎一郎さんの勧... (2025/01/04)



  • 鳥山明 単行本未収録作品

    【著者】鳥山明

    投票数:1

    復刊ではないのですが、おそらく読みたい方がたくさんいると思うので、お願いします。 (2025/01/04)
  • 叛乱

    叛乱

    【著者】立野信之

    投票数:0

  • 驚愕の曠野―自選ホラー傑作集 2―

    驚愕の曠野―自選ホラー傑作集 2―

    【著者】筒井康隆

    投票数:2

    昔文庫になったとき購入し面白かった記憶はあるものの、気付くと手元から紛失しており、最近読み返したいと思っていました。するとテレビで紹介されていたのを見、さらに購入欲を掻き立てられましたが、古書... (2025/02/24)
  • シベリアの掟

    シベリアの掟

    【著者】ニコライ リリン

    投票数:2

    絶版で古書に高値が付いている。 ロシアや周辺、民族意識、価値観を知るために重要な書。 (2025/01/03)
  • エロゲー文化研究概論 増補改訂版

    エロゲー文化研究概論 増補改訂版

    【著者】宮本直毅

    投票数:3

    現在の日本のアニメや漫画、ゲームクリエイターの中にはアダルトゲーム出身の方がたくさん活躍されています。現在のエンタメを支えたアダルトゲーム業界の歴史を学ぶことは、現在ひいては将来の日本のエンタ... (2025/01/03)
  • 大衆演劇への旅

    大衆演劇への旅

    【著者】鵜飼 正樹

    投票数:1

    社会調査特に「参与観察」や「フィールドワーク」の古典的名著だから (2025/01/02)
  • 日本マイナー特撮アニメロボ大全集シリーズ

    日本マイナー特撮アニメロボ大全集シリーズ

    【著者】双葉社

    投票数:2

    日本ロボットアニメ大全集の全3巻を持っていいます、2010年代だけはなくて、リクエストをしました。 (2025/01/02)



  • 世界ノンフィクション全集28 アウシュビッツの五本の煙突 白バラは散らず ダヴィドの日記 戦没学生の手記

    【著者】オルガ・レンゲル、インゲ・ショル、ダヴィド・ルビノーヴィチ、山下 肇

    投票数:2

    アウシュビッツの五本の煙突は後世に残すべき作品です。 ドイツと軍事同盟を結んだ大日本帝国、ドイツと軍事同盟を結ぶべきではなかったと筆者は考えています。では、誰が、日独防共協定、日独伊三国同盟... (2024/12/29)
  • 古代悪魔学 サタンと闘争神話

    古代悪魔学 サタンと闘争神話

    【著者】ニール・フォーサイス

    投票数:1

    サタンをめぐる神話が精緻に読み解かれ、その起源が古代ギリシアやメソポタミアの神話に遡ることが示されます。 こんなに刺激的な比較神話学、物語研究の本はなかなかありません。古本でも滅多に見かけま... (2024/12/29)
  • カール・ヤスパースと実存哲学

    カール・ヤスパースと実存哲学

    【著者】ミケル・デュフレンヌ/ポール・リクール 著 佐藤真理人/大沢啓徳/岡田聡 訳

    投票数:1

    ヤスパースがどのようにフランスで受容されたのか理解できる作品です。 当時、買い忘れてしまったので手に入れたいです。 (2024/12/29)
  • 佐藤誠司の英文法教室

    佐藤誠司の英文法教室

    【著者】佐藤誠司

    投票数:1

    shj

    shj

    著者は多くのすぐれた英語学習参考書を書かれおり、ファンも多い。その中でもこの書籍は、高校生が最初に手に取る事になる参考書です。特に、英語が得意でない生徒にも寄り添った内容となっています。従って... (2024/12/29)
  • ぼくらの七日間戦争

    ぼくらの七日間戦争

    【著者】笹木あおこ 漫画 / 宗田理 原作 / はしもとしん キャラクター原案

    投票数:2

    元々持っていますが、気付いた時には絶版になっていました。 ボロボロになる可能性があるので復刊希望します。 (2024/12/28)
  • アジール:その歴史と諸形態

    アジール:その歴史と諸形態

    【著者】オルトヴィン・ヘンスラー 著、舟木徹男 訳・解題

    投票数:1

    アジール論をやるならヘンスラーは無視できないぞ。 (2024/12/27)



  • ドラゴンボール菜・完全版

    【著者】ドラゴン画廊・リー

    投票数:2

    過去にドラゴン画廊・リーの公式WEBサイトにて 彼が公開する作品の中に 「ドラゴンボール菜」のプロトタイプと言える作品がいくつもあった。 残念ながらWEBサイトは現在閉鎖! 完... (2024/12/27)
  • 真実をあなたに

    真実をあなたに

    【著者】高木慶太

    投票数:1

    伝道用の小冊子として素晴らしい一冊です。キリスト教どころか宗教さえ初めての人に対して、ずっとどのように説明すべきか悩んでいましたが、この本に出会って、必要なエッセンスが全て入っていると思いまし... (2024/12/27)
  • 警視正大門寺さくら子

    警視正大門寺さくら子

    【著者】高橋のぼる&大西祥平

    投票数:1

    大笑いしたり、参考にさせてもらった刑事ドラマコメディー (2024/12/26)
  • CEO 最高経営責任者

    CEO 最高経営責任者

    【著者】トーマス・J・ネフ (著), ジェームス・M・シトリン (著), 村井 章子 (翻訳)

    投票数:0

  • AVシネ倶楽部・完全版

    AVシネ倶楽部・完全版

    【著者】やながわ理央

    投票数:1

    エロマンガ家・やながわ理央の追悼出版を要求します? (2024/12/26)
  • コープスパーティー Another Child

    コープスパーティー Another Child

    【著者】緒方俊輔 漫画 / 祁答院慎 原作・監修

    投票数:1

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2024/12/25)
  • 日本曙史話―弥生の言葉と思想

    日本曙史話―弥生の言葉と思想

    【著者】池田 秀穂【口述】/上原 光子【編集】

    投票数:1

    本書の口述者の池田秀穂先生は古事記に登場する天児屋命(アメノコヤネノミコト)の直系の子孫で「弥生語」で綴られた「神文」の正当な継承者であらせられました。その先生が日本国の太古の歴史を語られた本... (2024/12/25)
  • 島唄の奇跡 白百合が奏でる恋物語、そしてハンセン病

    島唄の奇跡 白百合が奏でる恋物語、そしてハンセン病

    【著者】吉江真理子

    投票数:1

    沖縄 石垣島 白保を舞台に戦争直後人々を慰めようと自然発生的に誕生した音楽バンドのなりたちを取材した貴重な記録であり、 ハンセン病国賠訴訟、家族訴訟という大きなテーマにつながるノンフィクショ... (2024/12/25)
  • 幻の滑走路: 弟清二と羽田沖墜落事故

    幻の滑走路: 弟清二と羽田沖墜落事故

    【著者】片桐 千鶴子

    投票数:1

    古本市場で高値を付けているので (2024/12/25)
  • 國弘流 英語の話しかた

    國弘流 英語の話しかた

    【著者】國弘 正雄

    投票数:1

    過去訳あって手放してしまい、今一度英語を勉強し直すために、再度この本を入手しようと試みるも絶版状態かつ高額取引で入手困難。同時通訳の神様の元でもう一度教えを乞いたい。 (2024/12/25)
  • 闘飯・完全版

    闘飯・完全版

    【著者】土山しげる

    投票数:1

    土山しげるの珍品、これは面白い!?もう一度紙の本で読みたい! (2024/12/23)
  • 怒りのグルメ・完全版

    怒りのグルメ・完全版

    【著者】土山しげる

    投票数:1

    土山しげるの珍品、また読み返してみたい。紙の本で。 (2024/12/23)
  • 検証戦争責任

    検証戦争責任

    【著者】読売新聞戦争責任検証委員会

    投票数:1

    世界各地で無辜の市民を巻き込んだ戦争が、いつまでも果てることなく繰り返され、それに便乗した為政者たちは、自らの暗愚を糊塗するかのように危機を煽り立て、市民の平和な日常を浮き足立たせる。私たちは... (2024/12/22)



  • 正義の見方セイギダー・完全版 ”紙の単行本” 刊行出版希望

    【著者】菅原敬太

    投票数:1

    電子書籍が苦手。やっぱり紙の単行本が良いです。 (2024/12/22)
  • 家族対抗殺戮合戦・完全版 ”紙の単行本” 第2巻~第10巻目までの刊行出版希望

    家族対抗殺戮合戦・完全版 ”紙の単行本” 第2巻~第10巻目までの刊行出版希望

    【著者】菅原敬太

    投票数:1

    電子書籍が苦手。やっぱり紙の単行本が良いです。 (2024/12/22)
  • 風水ペット・完全版

    風水ペット・完全版

    【著者】花輪和一

    投票数:2

    最終巻がネットのみなので、全巻、紙で揃わない。 (2025/04/24)
  • モンスター大図鑑 (ネコ・パブリッシングのビジュアルガイドブック)

    モンスター大図鑑 (ネコ・パブリッシングのビジュアルガイドブック)

    【著者】ジョン・ランディス

    投票数:1

    この本の存在を知ったときには既に在庫切れでプレミアがついているため (2024/12/22)
  • 平野顕子のアメリカン・パイ

    平野顕子のアメリカン・パイ

    【著者】平野顕子

    投票数:2

    平野顕子さんのミートパイやチョコレートパイなどが載っていてぜひ購入して作りたいです!完売していて重版の予定も未定のようですし、 古本やフリマを探しても見つからないので復刊をお願いしたいです (2024/12/22)
  • 純粋思考物体

    純粋思考物体

    【著者】河村悟

    投票数:1

    佐藤究の幽玄Fの後書きにて河村悟の名前を知り、興味を持った。 ネット上では本書についての著者のインタビューなどが読めるが、非常に興味を引く内容。 是非手にとって読んでみたいと思ったが、すで... (2024/12/21)
  • 素晴らしい世界 新装完全版 単行本未収録作品集付き限定版(サンデーGXコミックススペシャル)

    素晴らしい世界 新装完全版 単行本未収録作品集付き限定版(サンデーGXコミックススペシャル)

    【著者】浅野いにお

    投票数:1

    YouTubeでこれに関する動画が配信されていたのを観て知りました。 最新盤が絶版になっていたので、これを復刊希望します。 (2024/12/21)
  • 小さなピスケのはじめてのおてつだい

    小さなピスケのはじめてのおてつだい

    【著者】二木真希子

    投票数:2

    小さなピスケは、自分の力を信じて意欲的に人生わ切り開く魅力ある存在です。「はじめてのたび」「はじめてのともだち」「はじめてのおてつだい」3作全て復刊して欲しい。子どもたちに、人生を切り拓く勇気... (2024/12/21)



  • ベロベロベエ

    【著者】ところはつえ

    投票数:1

    ところはつえ先生の作品でいままで知らなかったこの作品があることを最近知りました。ぜひ読んでみたいので単行本にしてください。 (2024/12/20)
  • MSVモデリングカタログ

    MSVモデリングカタログ

    【著者】不明

    投票数:2

    H2O

    H2O

    いろんな作品のMSV情報がまとまった一冊が読みたいので、こちらにリクエストします。電子書籍版出たらいいなー。 (2025/01/06)
  • 志賀直哉

    志賀直哉

    【著者】阿川弘之

    投票数:1

    志賀直哉の事を知るには良さそうな本なので、是非とも読んでみたいと思います。 (2024/12/20)
  • 国産腕時計 セイコー自動巻

    国産腕時計 セイコー自動巻

    【著者】森 年樹

    投票数:1

    これは、是非みて、読みたいが、手に入りそうもないから。 (2024/12/20)
  • 日本語はなぜ美しいのか

    日本語はなぜ美しいのか

    【著者】黒川伊保子

    投票数:0

  • 食卓の賢人たち

    食卓の賢人たち

    【著者】アテナイオス

    投票数:1

    古代ギリシア文化を知る上で『枕草子』とも言える一冊。 最近はゆっくりと味わって読める本が少なくなったと思うので、良書は絶やさずに未来へ繋げていきたい。 (2024/12/19)
  • ロードス島戦記 誓約の宝冠

    ロードス島戦記 誓約の宝冠

    【著者】水野良

    投票数:2

    H2O

    H2O

    左さんのイラストが好きなので、連載復活を希望します。 (2025/01/06)
  • 国産腕時計③ セイコ-クロノス

    国産腕時計③ セイコ-クロノス

    【著者】長尾 善夫

    投票数:1

    是非とも読んでみたいから。 (2024/12/19)
  • 小学館の学習百科図鑑15 大むかしの生物

    小学館の学習百科図鑑15 大むかしの生物

    【著者】八杉龍一ほか

    投票数:1

    小学館の図鑑プレミアムが発売して欲しいと願っているから (2024/12/18)
  • My birthdayの本 マークのおまじない1000

    My birthdayの本 マークのおまじない1000

    【著者】マーク・矢崎治信

    投票数:1

    幼い頃読んだあの本をもう一度手に取りたいです (2024/12/18)
  • ミッドナイト 完全版

    ミッドナイト 完全版

    【著者】手塚治虫

    投票数:2

    雑誌掲載順で全話、豪華仕様で、読みたいから。 (2024/12/18)



  • 島っこ

    【著者】ちばてつや

    投票数:0




  • 月よりの使者

    【著者】久米正雄

    投票数:6

    華麗で繊細な心理描写が織りなす最高の純愛小説であるにも関わらず、2024年現在、手に入れることが難しい作品であるため。 たくさんの人におすすめをしたいが、古本市場での出回りも少なく、簡単に読... (2024/12/18)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!