復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

まもなく午前3時より約5分間、定期メンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中はサイトにアクセスできなくなりますのでご了承ください。

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 107ページ

ショッピング3,463件

復刊リクエスト64,666件

  • 南の探検

    南の探検

    【著者】蜂須賀正氏

    投票数:1

    バードウォッチング関連で蜂須賀正氏の名前を知った。鳥にしても、他の動物にしても、当時は(100年もたってないけど)こう考えていたのか、こう扱っていたのかと興味深い話が綴られている。 図書館で... (2022/04/16)
  • 地方私鉄1960年代の回想 上・下

    地方私鉄1960年代の回想 上・下

    【著者】風間克美

    投票数:1

    古書も出回らず、入手困難。内容は貴重なものと思います。 (2022/04/16)
  • 悪女

    悪女

    【著者】深見じゅん

    投票数:1

    かなり前に1度全巻揃えて持っていたのですが手放してしまい、今回悪女(わる)がまた、新しくテレビドラマ化されるのを知りまた読み直してみたいと思ったので。 仕事に対する姿勢を学ばせて頂いた私の仕... (2022/04/14)
  • ダライ・ラマ 般若心経入門

    ダライ・ラマ 般若心経入門

    【著者】ダライ・ラマ14世 テンジン・ギャツォ著 宮坂宥洪訳

    投票数:1

    三和書籍より実戦を重視した『ダライ・ラマの般若心経 日々の実践』が刊行されていますが、理論面を解説した本書の価値は廃れていないと思います。 ダライ・ラマ猊下の般若心経解説は他宗教・他宗派にと... (2022/04/14)
  • バレエダンサー<上><下>

    バレエダンサー<上><下>

    【著者】ルーマ・ゴッデン

    投票数:2

    大変な名作であるのにもかかわらず、書店で販売しておらず、児童書であるがゆえに図書館などの保存状態もあまりよいものがない。バレエがテーマだが、根底にある子供たちの成長はすべてに共通するものである... (2022/04/14)
  • ティンカークリークのほとりで

    ティンカークリークのほとりで

    【著者】アニー•ディラード

    投票数:3

    古書は高値、図書館では貸し出し不可の為、ぜひ復刊して欲しいです。 (2024/01/02)
  • 改訂 境界例 ロールシャッハテストと心理療法
    復刊商品あり

    改訂 境界例 ロールシャッハテストと心理療法

    【著者】馬場禮子 編著

    投票数:1

    ロールシャッハテストの理解を深めるには必須の本でありながら、入手が難しいため復刊を希望いたします。 (2022/04/14)
  • スピヴァック多変数の解析学

    スピヴァック多変数の解析学

    【著者】M.スピヴァック

    投票数:2

    平成初期の話ですが、学部のテキストに指定されていました。その後、解析学系の専攻を希望した友人達が、指導教官に「まずはスピヴァックを理解するように」と言われたそうです。当時の多変数関数や多様体の... (2023/07/19)
  • ポプラ文庫クラシック 江戸川乱歩・少年探偵シリーズ(全26巻)

    ポプラ文庫クラシック 江戸川乱歩・少年探偵シリーズ(全26巻)

    【著者】江戸川 乱歩

    投票数:9

    ポプラ文庫クラシックの怪人二十面相を中学生の頃に読み、とても夢中になった記憶があります。豪華ボックスに入ったセットがあるのを知った頃には品切れしており、中古品でしか存在していないのに大変ショッ... (2022/04/14)
  • 世界を創る女神の物語 ─神話、伝説、アーキタイプに学ぶヒロインの旅

    世界を創る女神の物語 ─神話、伝説、アーキタイプに学ぶヒロインの旅

    【著者】ヴァレリー・エステル・フランケル

    投票数:10

    統計学のサトマイさんおすすめから辿りつきました。男性性から女性性に移行する今の時代だからこそ、読んでみたいし、多くの女性が読んだら日本少し変わるかもとの思いがあります。 目次を読んだだけでわ... (2022/09/25)
  • Occultic;Nine ‐オカルティック・ナイン‐ (オーバーラップ文庫) 既刊3巻

    Occultic;Nine ‐オカルティック・ナイン‐ (オーバーラップ文庫) 既刊3巻

    【著者】志倉千代丸 イラスト・pako

    投票数:1

    2016年の12月頃にこの作品の事を知り、翌月の2017年1月にこれらを買ったんですが、9月の終わりに最新刊の3巻を買って以来新刊が発売されず絶版になりました。 復刊希望です。 (2022/04/13)
  • 先輩!今から告ります!

    先輩!今から告ります!

    【著者】慎本真

    投票数:2

    む

    ほんっきで読みたいです‼️ (2022/08/17)
  • 天才柳沢教授の生活 全34巻

    天才柳沢教授の生活 全34巻

    【著者】山下和美

    投票数:2

    気が付いたら書店から消えていました。 最後となる34巻は買えたのですが、30巻~33巻がどうしても見つからず、結末を読めずないままです。 読むだけならネットカフェでも古本でも良いのですが、... (2025/01/20)



  • 多くの人が、この本で変わった

    【著者】津留晃一

    投票数:0

  • 容疑者

    容疑者

    【著者】マイケル・ロボサム 著 / 越前敏弥 訳

    投票数:1

    この作品を是非読んで見たいのですが、古本でも数万円しますので、復刊を希望します。 (2022/04/13)
  • ウホウホドンキーくん

    ウホウホドンキーくん

    【著者】須藤ゆみこ

    投票数:4

    スーパーファミコン版のドンキーコングシリーズ3作品のコミカライズ作品ですが、5巻刊行後2話で終了したためその分が未収録となってしまいました。 古書もプレミア価格となっているので、未収録分を追... (2024/08/04)
  • スペースインベーダーを創った男 西角友宏に聞く

    スペースインベーダーを創った男 西角友宏に聞く

    【著者】FLORENT GORGES

    投票数:2

    ゲーム文化の草分けであるインベーダーの生みの親の本が読めないのはおかしい (2022/04/12)
  • 土のコロイド現象

    土のコロイド現象

    【著者】足立泰久・岩田進午

    投票数:1

    mgk

    mgk

    土壌学、土木工学、環境化学、地質学、コロイド界面化学の専門家が横断的に協力して成った、類をみない書である。 (2022/04/11)
  • ビスコッティ、ブラウニー、ニューヨークチーズケーキ

    ビスコッティ、ブラウニー、ニューヨークチーズケーキ

    【著者】おおつぼほまれ

    投票数:1

    ずっしりと重厚感のあるチーズケーキをつくりたいとレシピ本を物色していたところ、ここちらの美しい御本のamazonでお見かけし、レビューに、ずしんとくる配合のレシピ、でも作ってみたいと思わせると... (2022/04/11)
  • ねこのうたたね

    ねこのうたたね

    【著者】どいかや

    投票数:4

    どいかや先生のファンで作品を集めています。 蒐集しだした時には既に品切重版未定で悲しく思っています。 比較的近場の図書館にも無く、ネットで数少ない画像を見る度に、絵と言葉の可愛いらしさに、... (2024/06/08)
  • ドイツ語語源小辞典

    ドイツ語語源小辞典

    【著者】下宮 忠雄

    投票数:1

    絶版。値段が高すぎるので復刊希望。 (2022/04/10)
  • いもうとのにゅういん

    いもうとのにゅういん

    【著者】筒井頼子(文)、林明子(絵)

    投票数:0

  • へんしん!へなちょこヒーロー

    へんしん!へなちょこヒーロー

    【著者】野泉マヤ(文)、下平けーすけ(絵)

    投票数:0

  • 秀吉は「家康政権」を遺言していた 朝鮮出兵から関ヶ原の合戦までの驚愕の真相
    復刊商品あり

    秀吉は「家康政権」を遺言していた 朝鮮出兵から関ヶ原の合戦までの驚愕の真相

    【著者】高橋陽介

    投票数:0

  • ラルース仏和辞典

    ラルース仏和辞典

    【著者】三宅徳嘉 六鹿豊 監修

    投票数:0

  • 聖書がわかれば世界が読める -Bible Reality

    聖書がわかれば世界が読める -Bible Reality

    【著者】石井希尚

    投票数:31

    現代、この本の重要性が高まっています。発行部数が少なく、定価は1600円でしたが、古書で2万円程度の値段が付いています。古書を希望する人もいますが、実際には入手困難です。需要の見込みはあると思... (2022/12/31)
  • バースデイ

    バースデイ

    【著者】るぅ1mm

    投票数:1

    作者様の存在を知り、ネットに上がっているものを拝読して一目惚れしてしまいました。 ですが、知ったときにはすでに当該作の紙版の購入ができなくなっていて……本当に素敵なので、できれば紙の本で手元... (2022/04/10)
  • 監獄学園 1〜28巻

    監獄学園 1〜28巻

    【著者】平本アキラ

    投票数:4

    2022年になって、監獄学園のアニメやドラマを小学四年生の頃に見て泣き笑いしていたのを思い出しアニメ、ドラマ、漫画を全て見直して見たところ、最近では楽しいこともなく疲れていた私が久しぶりにあの... (2022/04/10)
  • 新装版 シドニアの騎士 全7巻

    新装版 シドニアの騎士 全7巻

    【著者】弐瓶勉

    投票数:3

    アニメと映画は全て見ました。世界観と登場する機体や戦艦のデザインが好きです。話のジャンルとしてはSFですが、その裏の恋愛事情も実に面白かったです。 アニメや映画だと原作から割愛されてしまった... (2022/05/25)
  • うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち
    復刊商品あり

    うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち

    【著者】田中圭一

    投票数:0

  • ふつうの会社とパンチパーマ

    ふつうの会社とパンチパーマ

    【著者】鈴木ともこ

    投票数:0




  • おろかぶ

    【著者】笹川ひろし

    投票数:0

  • Jといっしょ

    Jといっしょ

    【著者】大羽快

    投票数:0




  • ドアをたたくのはだあれ

    【著者】岡信子 作 / 永吉カヨ 絵

    投票数:1

    もう読んだのは子どもの頃なので10年以上前ですが、強く記憶に残っていますし、ずっと好きな絵本です。最近また読みたくなり色々と検索しましたが、絶版のためもうどこにもありませんでした。絵柄も優しい... (2022/04/08)
  • 図解 冷凍設備の基礎

    図解 冷凍設備の基礎

    【著者】鈴木輝明

    投票数:1

    評価が高く、中古書籍では定価の数倍でも取引されるケースも散見される良書。 冷凍機は汎用的な機械であり、仕事で関わる人間も多いことから、復刊は有益と考える。 (2022/04/07)
  • ビギナーのための電気Q&A

    ビギナーのための電気Q&A

    【著者】電気Q&A研究会

    投票数:1

    職場の先輩から紹介され、是非とも自分の手元にも一冊置いておきたいと考えました。 電気設備の重要性は増すばかりですので、今後も本書の需要はあると考えます。 (2022/04/07)
  • 仮面の商人

    仮面の商人

    【著者】アンリ・トロワイヤ

    投票数:2

    tak

    tak

    TBSラジオafter6junctionで紹介があり面白そうだから。 4/6(火)18:30~18:50頃カルチャートークにて 近藤健児氏の紹介(「絶版文庫万華鏡」著者/中京大学経済学... (2022/04/07)
  • 学校のおじかん 全17巻

    学校のおじかん 全17巻

    【著者】田島みみ

    投票数:1

    子供の頃読んでいたのでまた読みたい! (2022/04/07)
  • 家族、積みすぎた方舟―ポスト平等主義のフェミニズム法理論

    家族、積みすぎた方舟―ポスト平等主義のフェミニズム法理論

    【著者】マーサ・アルバートソン・ファインマン

    投票数:1

    上野千鶴子『近代家族の成立と終焉』(岩波現代文庫版、2020年)経由ではじめて存在を知った。もっと実態にあった制度構築のための「婚姻」の再編。大変魅力的だと思うし、20年前には時期尚早であった... (2022/04/07)
  • 英米人名語源小辞典

    英米人名語源小辞典

    【著者】エリック・パートリッジ

    投票数:2

    英語圏問わず諸外国人名でギリシャ語やラテン語・ヘブライ語源の由来という解説は珍しくなく、ネット上のサイトにもよく載っていますが、ケルト語由来の人名も収録されていて非常に貴重です。2021年出版... (2022/04/07)
  • 太陽活動と景気

    太陽活動と景気

    【著者】嶋中 雄二

    投票数:1

    古い本、データですが確かに黒点の増え方と景気が連動している。最近のデータと照らし合わせて復刊してほしい。 (2022/04/06)
  • お菓子の本の旅

    お菓子の本の旅

    【著者】小手鞠るい

    投票数:1

    小手鞠るい先生の書く児童書に夢中です。 小手鞠先生のTwitterで『お菓子の本の旅』という本があることを知りました。 とても興味深い内容なのと、装丁が可愛らしいので、ぜひ電子版ではなく紙... (2022/04/06)
  • 将棋とチェスの話 盤上ゲームの魅力

    将棋とチェスの話 盤上ゲームの魅力

    【著者】松田道弘

    投票数:0

  • パルチヴァール

    パルチヴァール

    【著者】ヴォルフラム・フォン・エッシェンバハ

    投票数:4

    文学、オペラ、音楽、映画、そして歴史の裏側にまで登場する「聖杯」をめぐる伝説についての基本の基本と言える、素晴らしい本です。 存在を知った時はすでに絶版でしたので、やむを得ずAmazonで購... (2022/04/06)



  • 1/2のあくしでんと 雷で性転換!?

    【著者】唐沢野枝

    投票数:1

    読んでみたいなぁ…。 (2022/06/09)
  • 日本のルールは間違いだらけ

    日本のルールは間違いだらけ

    【著者】たくきよしみつ

    投票数:0

  • 日本エリートはズレている

    日本エリートはズレている

    【著者】道上尚史

    投票数:0

  • さよならトロイメライ

    さよならトロイメライ

    【著者】尾上与一

    投票数:1

    好きな作家さんなのですが、ハマるのが遅く電子含め絶版になってしまい手に入れることが出来なくなってしまいました。 プレミア価格で取引されたりしているのを見ますが、出来れば正規の手段で作家様など... (2022/04/05)
  • 経験論と主体性 ヒュームにおける人間的自然についての試論
    復刊商品あり

    経験論と主体性 ヒュームにおける人間的自然についての試論

    【著者】ジル・ドゥルーズ

    投票数:5

    初期ドゥルーズを理解するために重要であると思われるが、手にできていない (2023/02/28)
  • 非才! あなたの子どもを勝者にする成功の科学
    復刊商品あり

    非才! あなたの子どもを勝者にする成功の科学

    【著者】マシュー・サイド

    投票数:7

    この本は私の人生を大きく変えてくれた最高の1冊です。 「才能が無いからいいや…」と考え、新しいことに何も挑戦しない自分を叩き起こさせてくれました。この本が絶版本となってしまいどこにも売ってい... (2022/04/05)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!