復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 1134ページ

ショッピング3,437件

復刊リクエスト64,448件

  • 破産免責概説

    破産免責概説

    【著者】井上薫

    投票数:1

    無

    気になる。 (2008/02/14)
  • アメリカ精神と日本文明

    アメリカ精神と日本文明

    【著者】佐渡谷重信

    投票数:1

    無

    アメリカ思想に流れている東洋思想を抉り出す、画期的名著。 (2008/02/14)
  • 東洋史上より見た日本人の歴史

    東洋史上より見た日本人の歴史

    【著者】瀧川政次郎

    投票数:1

    無

    読んでみたいです。 (2008/02/14)
  • 危機こそ好機なり

    危機こそ好機なり

    【著者】鄭周永 金容権

    投票数:1

    韓国の1大企業を創設した著者の自伝。 日本人サラリーマンへのメッセージもこめられています (2008/02/13)
  • 老荘と仏教

    老荘と仏教

    【著者】森三樹三郎

    投票数:1

    無

    老荘と仏教を同時に論じている貴重な本。読みたい。 (2008/02/13)
  • おしろレストラン

    おしろレストラン

    【著者】クルト・バウマン

    投票数:1

    絵がとてもかわいく、わがままな王様のストーリーも最高です。 とくに、スープの湯気がたまらなくおいしそうだったのが印象的です。 どこで探しても見つからず、どうしてももう一度読みたいと思ってい... (2008/02/12)
  • 社会哲学の復権 (講談社学術文庫)

    社会哲学の復権 (講談社学術文庫)

    【著者】徳永恂

    投票数:1

    無

    評価の高い一冊。 (2008/02/12)



  • 古代インドの刑事法制

    【著者】白井駿

    投票数:1

    無

    他にない切り口の法学書なので。 (2008/02/12)



  • 古代インドの刑法思想

    【著者】白井駿

    投票数:1

    無

    他に見当たらない切り口の法学書なので。 (2008/02/12)
  • 近代法システムと批判-ウェーバーからルーマンを超えて

    近代法システムと批判-ウェーバーからルーマンを超えて

    【著者】中野敏男

    投票数:1

    無

    文庫化すべき。講談社学術文庫、岩波現代文庫、ちくま学芸文庫、平凡社ライブラリーあたりで。 (2008/02/12)
  • 国家刑罰権力と近代刑法の原点

    国家刑罰権力と近代刑法の原点

    【著者】足立昌勝

    投票数:1

    無

    非常に独特な研究だと思います。読みたい。 (2008/02/12)
  • 古代インドの刑法哲学

    古代インドの刑法哲学

    【著者】白井駿

    投票数:1

    無

    非常に独特な切り口の本。読みたいです。 (2008/02/12)



  • 法と紛争

    【著者】千葉正士

    投票数:1

    無

    読みたい。 (2008/02/12)
  • 社会システム論と法の歴史と現在-ルーマン・シンポジウム

    社会システム論と法の歴史と現在-ルーマン・シンポジウム

    【著者】河上倫逸

    投票数:1

    無

    文庫化すべき。講談社学術文庫、岩波現代文庫、ちくま学芸文庫、平凡社ライブラリーあたりから。 (2008/02/11)
  • 隠者の文学-苦悶する美

    隠者の文学-苦悶する美

    【著者】石田吉貞

    投票数:1

    無

    名著だと思います。 (2008/02/11)
  • 日本法律史話

    日本法律史話

    【著者】瀧川政次郎

    投票数:1

    無

    名著だと思います。 (2008/02/11)
  • 滝沢克己 存在の宇宙

    滝沢克己 存在の宇宙

    【著者】小林孝吉

    投票数:1

    無

    とても読みたい本です。 (2008/02/11)
  • 幻想としての経済

    幻想としての経済

    【著者】栗本慎一郎

    投票数:1

    無

    再び文庫版で出してほしい。異端的な経済思想に強いちくま学芸文庫あたりから。 (2008/02/11)
  • 正義への執念

    正義への執念

    【著者】土本武司

    投票数:1

    無

    法学者と検察官を兼ねた優れた著者による、手軽な好著。 (2008/02/11)
  • 脱構築とプラグマティズム-来たるべき民主主義

    脱構築とプラグマティズム-来たるべき民主主義

    【著者】ジャック・デリダ、サイモン・クリッチリー、リチャード・ローティ、エルネスト・ラクラウ、シャンタル・ムフ

    投票数:1

    無

    ローティの議論への入り口になる好著。 (2008/02/11)
  • 実学思想の系譜
    復刊商品あり

    実学思想の系譜

    【著者】源了円

    投票数:1

    無

    古本の価格が高騰していて不便。中野剛志『日本思想史新論』参考文献の一つ。 (2008/02/11)
  • 身体の宇宙誌

    身体の宇宙誌

    【著者】鎌田東二

    投票数:1

    無

    入手困難です。読みたいです。 (2008/02/11)
  • パースのプラグマティズム-可謬主義的知識論の展開

    パースのプラグマティズム-可謬主義的知識論の展開

    【著者】伊藤邦武

    投票数:1

    無

    再評価が著しいパースに関する貴重な一冊なので。 (2008/02/11)
  • 複製芸術論

    複製芸術論

    【著者】多田道太郎

    投票数:1

    無

    入手困難です。読みたいです。 (2008/02/11)



  • 近代ロシア詩集

    【著者】樹下節

    投票数:1

    無

    気になる一冊なので。 (2008/02/11)
  • 詩学と文化記号論-言語学からのパースペクティヴ

    詩学と文化記号論-言語学からのパースペクティヴ

    【著者】池上嘉彦

    投票数:1

    無

    気になる切り口で、安価な本だから。 (2008/02/11)
  • 権利論

    権利論

    【著者】ロナルド・ドゥウォーキン

    投票数:1

    無

    名著と誉れ高い、法哲学の古典なので。 (2008/02/11)
  • こいぬ

    こいぬ

    【著者】義平雅夫

    投票数:1

    以前、図書館で借りて読みました。絵がとてもキレイで、犬好きの私にはふとした表情までもが可愛くてなりません。本棚にしまわずに飾っておきたい一冊です。 (2008/02/10)
  • マトリックス

    マトリックス

    【著者】ラリー・ウォシャウスキー アンディー・ウォシャウスキー 岡山徹

    投票数:1

    映画で分からなかった部分も本だと自分のペースで読むことが出来るから。 それにもかかわらず絶版とは..........復刊してもらわないと困ります。 (2008/02/10)
  • あなたの右脳が全開する!―左右「二つの脳」を最高度に発揮する画期的ノウハウ

    あなたの右脳が全開する!―左右「二つの脳」を最高度に発揮する画期的ノウハウ

    【著者】トーマス・R・ブレークスリー(著)/大前研一(訳)

    投票数:1

    世界を代表する経営コンサルタント大前研一氏が講師を務める「イノベーション講座」((株)ビジネス・ブレークスルー)のメルマガに「あなたの右脳が全開する!」の内容が掲載されていたため入手を試みたが... (2008/02/10)
  • 明治精神の構造

    明治精神の構造

    【著者】松本三之介

    投票数:1

    再読したいため。 (2008/02/10)
  • 新 世界傑作推理12選

    新 世界傑作推理12選

    【著者】エラリイ・クイーン 編

    投票数:1

    一度読んでみたいため。 (2008/02/09)
  • 人類アカシャ全史 アカシックレコードから読み解く人類の起源と歴史、そして驚愕の近未来

    人類アカシャ全史 アカシックレコードから読み解く人類の起源と歴史、そして驚愕の近未来

    【著者】ゲリー・ボーネル/著 古川益三/著 大野百合子/訳

    投票数:1

    アカシックレコードやアセンションなどのオカルトに興味があるのでぜひ読みたいです。 (2008/02/07)
  • クイーン犯罪実験室

    クイーン犯罪実験室

    【著者】エラリイ・クイーン

    投票数:1

    もう一度読んでみたいため。 (2008/02/07)
  • クイーンのフルハウス

    クイーンのフルハウス

    【著者】エラリイ・クイーン

    投票数:1

    もう一度読んでみたいので。 (2008/02/06)
  • 若き牧口常三郎(上)

    若き牧口常三郎(上)

    【著者】斎藤正二

    投票数:1

    徹底した資料収集に基づいて、牧口常三郎の青少年期を明らかにした、評伝研究の模範のような著作であるが、絶版のうえ、ネット古書店でもほとんど入手が困難であり、ぜひ、復刊を望む。 (2008/02/06)
  • おしゃべりな森

    おしゃべりな森

    【著者】野呂 希一

    投票数:1

    森を歩くと聴こえてきます。森の木の声が。こんなに楽しい森の木の表情をいつも手元に持っていたいです。 (2008/02/05)
  • ひだまり診療日記

    ひだまり診療日記

    【著者】飯田竹美

    投票数:1

    多くの人に在宅医療を知って欲しいのです。 (2008/02/04)
  • 年表・映画一〇〇年史

    年表・映画一〇〇年史

    【著者】谷川嘉雄

    投票数:1

    座右に置くべき映画の年表は、意外に少ない。絶無といってよいだろう。 (2008/02/04)
  • 奇跡の贈りもの

    奇跡の贈りもの

    【著者】森尾 理奈

    投票数:1

    最近森尾理奈先生を知ったので絶版された数々の感動物語を読んでみたいと強く思いました。 どうぞご協力よろしくお願い致します。 (2008/02/04)
  • X雨

    X雨

    【著者】沙藤一樹

    投票数:1

    沙藤一樹さんの傑作ホラーです。 この物語はどうやら崩壊しているようです。どのように壊れているのか、読んでみたいです。 (2008/02/03)
  • 新宿ミルク工場

    新宿ミルク工場

    【著者】沙藤一樹

    投票数:1

    自殺をしようとする人、生き残ろうとする人、苦しみを乗り越えていく人。そんな人がたくさんこの本にはいます。全てが嫌になったとき読んでもらいたい本です。なので、この本が一般の書店で買えるようになる... (2008/02/03)
  • おなじくらい愛

    おなじくらい愛

    【著者】惣領冬実

    投票数:1

    なつかしい初期作品です。もう一度読んでみたいです。よろしくお願いします (2008/02/03)
  • 金銭消費貸借と利息の制限

    金銭消費貸借と利息の制限

    【著者】鎌野邦樹

    投票数:1

    近時注目されている利息制限法等に関する,類書の少ない研究分野での絶版図書です。 (2008/02/03)



  • TRAVEL IN JAPAN

    【著者】Published Quarterly by Board of Tourist Industry

    投票数:1

    遂に一冊入手しましたが、全貌を知りたいです! (2008/02/01)
  • フェレット倶楽部 ポケット版

    フェレット倶楽部 ポケット版

    【著者】アンソロジー

    投票数:1

    以前あおば出版の「ハムスター倶楽部」という本を読んで面白かったので、同じコンセプトの「フェレット倶楽部」について調べたら既に絶版になっていてがっかりしました。フェレットの飼育漫画は少ないので、... (2008/02/01)
  • 裸婦の中の裸婦(文春文庫版)

    裸婦の中の裸婦(文春文庫版)

    【著者】澁澤龍彦

    投票数:1

    この本はカラーで見なければ魅力が半減してしまいます。ぜひ復刊を。 (2008/01/30)



  • アシナガバチ 日本産全種生態

    【著者】田淵行男

    投票数:1

    「ギフチョウヒメギフチョウ」、「日本アルプスの蝶」で田淵氏の緻密な研究成果にすっかり舌を巻いてしまった私としては、同氏の手になる「アシナガバチ・日本産全種生態」を見てみたいという要求を抑えるこ... (2008/01/30)
  • 犀星王朝小品集
    復刊商品あり

    犀星王朝小品集

    【著者】室生犀星

    投票数:1

    王朝文学の粋をきわめた作品集。解説者もこの上なき人選。 (2008/01/30)
  • うまい魚と絵があれば

    うまい魚と絵があれば

    【著者】近藤啓太郎

    投票数:1

    食と色の達人、近藤啓太郎の名随筆。復刊切望。 (2008/01/30)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!