復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 705ページ

ショッピング3,445件

復刊リクエスト64,448件

  • 処刑宣言

    処刑宣言

    【著者】宅八郎

    投票数:2

    宅八郎さんがTVから雑誌に軸足を移した時期の貴重な記録。 メディアのあり方を問う意味で、永遠に読まれるべき本なので、是非復刊して欲しいです。 (2020/12/08)
  • 潜水艦諜報戦

    潜水艦諜報戦

    【著者】シェリー ソンタグ (著), アネット・ローレンス ドルー (著), クリストファー ドルー (著), Sherry Sontag (原著), Annette Lawrence Drew (原著), Christopher Drew (原著), 平賀 秀明 (翻訳)

    投票数:2

    古書流通がなく上下巻合わせて4000-7000円と高騰しており入手困難なため。 (2020/12/06)
  • ゴッホちゃん

    ゴッホちゃん

    【著者】マブレックス

    投票数:2

    FGOのアプリゲームに実装されてゴッホに興味を持ちました。 とても面白そうな内容ですが、どちらを探しても「品切」となっています。 私のように探してる方がいらっしゃるのではないかと登録させて... (2020/12/05)
  • 上海敵前上陸

    上海敵前上陸

    【著者】三好捷三

    投票数:2

    日中戦争の貴重な史料であるから (2025/01/31)
  • たけうちマルシェ

    たけうちマルシェ

    【著者】竹内結子

    投票数:2

    rei

    rei

    亡くなられた竹内結子さんの作品に改めて触れたいと思います。 (2020/12/09)
  • アラン・ケイ (Ascii books)

    アラン・ケイ (Ascii books)

    【著者】アラン・C. ケイ (著), Alan Curtis Kay (原著), 鶴岡 雄二 (翻訳)

    投票数:2

    iPadやiPhoneが当たり前になった今だからこそ、改めて読んでみたいです。 昔高くて買わなかったことを後悔してます。 (2022/08/06)
  • チベットの死者の書―サイケデリック・バージョン
    復刊商品あり

    チベットの死者の書―サイケデリック・バージョン

    【著者】ティモシー リアリー

    投票数:2

    KK

    KK

    絶版だから ぜひ読みたい! (2024/07/11)
  • やさしいヒカリ 1巻

    やさしいヒカリ 1巻

    【著者】中村ひなた

    投票数:2

    同じ先生のココロのプログラムを読んで過去作も欲しくなりましたが中古品しかありませんでした… (2022/12/18)
  • 愛の拘束

    愛の拘束

    【著者】ジェシカ・ベンジャミン

    投票数:2

    精神分析の中での女性について、ジェンダーについて考えるためにとても重要な文献です。 (2020/11/20)
  • 仮面ライダーWキャラクターブック2 忘れないでくれ、相棒

    仮面ライダーWキャラクターブック2 忘れないでくれ、相棒

    【著者】小林 ばく、東映株式会社

    投票数:2

    一応持ってはいますが、ボロボロになる可能性があるので復刊希望します。 (2020/11/27)
  • 傷と出来事

    傷と出来事

    【著者】ジョー・ブスケ

    投票数:2

    ジョー・ブスケ(Joë Bousquet)という卓越した作家=哲学者の著作が、2013年出版でしかも絶版とはなんとも悲しいことだ。是非とも河出文庫に入れていただきたい。 また、ジョー・ブスケ... (2024/03/07)
  • THE HOT SET ホット・セット 種田陽平 美術監督作品集

    THE HOT SET ホット・セット 種田陽平 美術監督作品集

    【著者】種田陽平

    投票数:2

    ベテランCGアーティストより みる人にとっての 演出、感情、視線誘導、全てのことについてれてます。 とのことで、めったにない参考書となっているようです。 是非復刊していただきた... (2020/11/14)
  • 成功するには ポジティブ思考を捨てなさい 願望を実行計画に変えるWOOPの法則

    成功するには ポジティブ思考を捨てなさい 願望を実行計画に変えるWOOPの法則

    【著者】ガブリエル・エッティンゲン

    投票数:2

    ポジティブシンキングだけでは上手くいかないから。 (2020/11/07)
  • 勝海舟が絶賛し、福沢諭吉も憧れた 幕末の知られざる巨人 江川英龍

    勝海舟が絶賛し、福沢諭吉も憧れた 幕末の知られざる巨人 江川英龍

    【著者】江川文庫/橋本 敬之

    投票数:2

    江川英龍に興味があるが、彼に関する著書があまり多くないため。 (2023/01/09)
  • パーフェクト・ヘルス

    パーフェクト・ヘルス

    【著者】ディーパック チョプラ (著) 住友 進 (翻訳)

    投票数:2

    アーユルヴェーダを学ぶ際にオススメの本として紹介され是非とも購入したいと思いましたが、どの本屋でも取り扱いが無く、中古市場でしか手に入れるしかない状態です。 同じように学ばれたい方もまだまだ... (2024/05/07)
  • マトリックス・リパターン

    マトリックス・リパターン

    【著者】ジョージ・ロス

    投票数:2

    原書を持ってますが、翻訳するのが面倒で。 (2021/02/05)
  • 日蓮―新しい仏教をひらく (学研まんが人物日本史 鎌倉時代前期)

    日蓮―新しい仏教をひらく (学研まんが人物日本史 鎌倉時代前期)

    【著者】樋口 清之 (監修),田中 正雄 (まんが)

    投票数:2

    私も所有しています。 学習まんがという形式で鎌倉時代の僧侶・日蓮の生涯を学べるのは良き1冊だと思います。 歴史(日本史)を学ぶ受験生にも鎌倉時代をより知るのに良き1冊でもあると思います... (2020/11/04)



  • 9係 非番の日の9係

    【著者】波多野都

    投票数:2

    特捜9を見るようになって、9係が気になったから。 (2021/05/03)



  • 9係 エピソードゼロ

    【著者】波多野都

    投票数:2

    特捜9を見るようになって9係も気になったから (2021/05/03)



  • 9係 スピンオフストーリー

    【著者】波多野都

    投票数:2

    特捜9を見るようになって9係も気になったから (2021/05/03)
  • 企業家としての国家 -イノベーション力で官は民に劣るという神話-

    企業家としての国家 -イノベーション力で官は民に劣るという神話-

    【著者】マリアナ・マッツカート

    投票数:2

    現代社会を理解するうえで重要な書籍なれど、発行部数が少なく中古市場での価格の高騰が激しいうえに地方の図書館などでの蔵書としても少ない。より多くの人に読んでいただける環境を作る為にも復刊なり重版... (2021/11/04)
  • 妻に恋する66の方法

    妻に恋する66の方法

    【著者】福満しげゆき

    投票数:2

    以前『僕の小規模な生活』を読んでおり、久々に福満先生の最新作『妻と僕の小規模な育児』を読んで、やっぱり面白いシリーズだなぁと思い、読めてなかった前のシリーズを探して、コミックを紙版で買おうとし... (2023/12/14)



  • 昭和詩鈔

    【著者】萩原朔太郎(編)

    投票数:2

    戦前の昭和詩を四季派、モダニズム、プロレタリア系など幅広い分野から万遍なく収集したアンソロジーは希少であり、編者が萩原朔太郎であることにも価値があると思います。 (2020/10/20)
  • 映画の演技

    映画の演技

    【著者】マイケル・ケイン

    投票数:2

    いまさらこの本の存在を知りました。是非読みたい。 (2020/12/25)
  • ばるぼら オリジナル版
    復刊商品あり

    ばるぼら オリジナル版

    【著者】手塚治虫

    投票数:2

    江口寿史先生の描いたばるぼらの絵を見て、原作に興味を持ったから。 (2021/08/11)



  • アイラブねえちゃん

    【著者】牧村和美

    投票数:2

    絵柄が好きなのですが、読んだことがありません。牧村先生のその他の読み切り短編作品も読んでみたいので、併せて単行本化を希望します。 (2022/05/25)
  • クジラ 海の巨大な動物たち

    クジラ 海の巨大な動物たち

    【著者】ナショナル・ジオグラフィック・ソサエティ / きたむらまさお

    投票数:2

    私が子供の頃読んだ時は白い表紙でした。 全ページで鯨が迫力ある仕掛けで飛び出してきて、内容はよくわからないけど何度も何度も開いて遊んでいました。 全ページで鯨が迫力ある仕掛けで飛び出してき... (2024/11/16)
  • 貿易の嫉妬―国際競争と国民国家の歴史的展望

    貿易の嫉妬―国際競争と国民国家の歴史的展望

    【著者】イシュトファン・ホント

    投票数:2

    このような名著が、翻訳されているにもかかわらず、書店で手に入らないのは非常に残念です。政治思想史に関心あるすべての読書人のためにも、ぜひ出版社には復刊をお願いします。 (2020/10/16)
  • ブラーの時代―eコマースの新・経営戦略

    ブラーの時代―eコマースの新・経営戦略

    【著者】スタン デイビス, クリストファー マイヤー

    投票数:2

    ネット販売時代を先取り20年も前に予見していた名著だが、現在では、ピアソン・エデュケーションが書籍の取り扱いを無くしているため、値段が高騰しており、もう一度出版社から見つける必要がある。そこで... (2020/10/15)



  • 激走戦隊カーレンジャー

    【著者】上山道郎

    投票数:2

    小学校の時にしていた戦隊の1つで、毎週観てました。 調べたら1話とシグナルマン登場の話しかありませんので、他の戦隊のコミカライズ作品と一緒になりそうです。 (2020/10/13)
  • タナゴポケット図鑑

    タナゴポケット図鑑

    【著者】熊谷正裕・葛島 一美

    投票数:2

    親しみやすい図鑑であり、タナゴ類のそれぞれの特徴をよくきれいな写真で掲載している。保全や釣り人の乱獲の問題にも触れていて著者のタナゴ愛が読み取れる。 (2021/01/25)
  • 成功するには ポジティブ思考を捨てなさい 願望を実行計画に変えるWOOPの法則

    成功するには ポジティブ思考を捨てなさい 願望を実行計画に変えるWOOPの法則

    【著者】ガブリエル・エッティンゲン

    投票数:2

    彼女の研究結果は、 彼女自身に還元されるべきです。 現在、Amazonやメルカリで高額転売が繰り返されている状況。 長期間にわたる願望実現のメソッドを適正価格で一般に拡販されるこ... (2021/06/27)
  • リー群論

    リー群論

    【著者】杉浦 光夫

    投票数:2

    いくつかの大学のシラバスにも挙げられているのだが、長く絶版のためほぼ読めない状態が続いている。高価だが復刊の際には購入したいと思うのでぜひ復刊を。 (2020/12/10)
  • 音泉map150

    音泉map150

    【著者】遠藤ミチロウ

    投票数:2

    著者の遠藤ミチロウ氏も亡くなり、しばらく絶版になっておりましたが、コロナで旅も難しい世の中、今でこそ遠藤ミチロウ氏が全国のライブハウスを巡り解説をしたこの本が必要だと感じます。 (2020/10/07)
  • ごきぶりねえさんどこいくの?

    ごきぶりねえさんどこいくの?

    【著者】M.アーサード 再話 / モルテザー・ザーヘディ 絵 / 愛甲恵子 訳

    投票数:2

    イランの伝統的な昔話を絵本にしたもの。外見や、女性が「お一人様」でいること、そして何より「ゴキブリであること」を理由に、ほかの虫たちから投げつけられる侮辱的な言葉に、怒るでも泣くでもなく、明る... (2022/03/14)
  • 教行信証大綱(曽我量深講義録 上)

    教行信証大綱(曽我量深講義録 上)

    【著者】曽我量深

    投票数:2

    親鸞の『教行信証』については様々な解説書・研究書が出版されていますが、真宗大谷派僧侶であり日本を代表する仏教思想家であった曽我氏の講義は無視できないものだと思います。 できれば『歎異抄』講義... (2020/10/05)
  • 要説シリーズ

    要説シリーズ

    【著者】日栄社編集所

    投票数:2

    このシリーズは初学者が初めて古典文学を読むときの最適な指南書だと思います。 他書の追従を許さない確かな訳語と丁寧な解説が本書の魅力です。 後継の『新・要説』シリーズがありますが、全て移行さ... (2020/10/05)
  • 現世利益のお経 除災招福・家内安全編

    現世利益のお経 除災招福・家内安全編

    【著者】大森義成

    投票数:2

    同著者の『現世利益のお経 息災延命・病気平癒編』を読んで、一般的な本に載っていない、珍しいお経のことが学べたので、姉妹編のこちらも読んでみたくなりました。 (2020/10/03)
  • 「ふれる」ことの哲学

    「ふれる」ことの哲学

    【著者】坂部恵

    投票数:2

    有名な著作だから (2022/07/28)
  • カント

    カント

    【著者】坂部 恵

    投票数:2

    拝読したいです。中古の状態の良い物がとても高価。 (2020/09/30)
  • ポケットモンスターアニメコミック サトシとピカチュウ

    ポケットモンスターアニメコミック サトシとピカチュウ

    【著者】てしろぎたかし

    投票数:2

    読みたいと思った時には既に絶版で更にどの通販サイトにも中古品を含めて在庫が無いといった状態でした。小学館に直接問い合わせた所、在庫が全く無く増刷予定も無いとのことです。バトルフロンティア編がど... (2020/09/29)
  • 新ラテン文法

    新ラテン文法

    【著者】松平 千秋 国原 吉之助

    投票数:2

    貴重な書籍だから (2023/08/15)



  • 現代コミクス ウルトラマン

    【著者】岸本修 加来あきら 宮坂栄一 田中ちかお

    投票数:2

    井上英沖さん作画の現代コミクス版ウルトラマン、復刊誠にありがとうございました。子供の頃を懐かしく思い出しながら、楽しく読ませてもらっています。 現代コミクス版ウルトラマンは、井上さんだけでな... (2020/09/21)
  • 騎士(シヴァルリ)の息子

    騎士(シヴァルリ)の息子

    【著者】ロビン・ホブ

    投票数:2

    持っています。シリーズ、発刊分は集めました。大好きです。 ぜひ、この刊(せめて3刊目まではセットで)、復刊してください。 「騎士の息子」は最初の刊ですが、それとわからぬ(はるか後の刊ま... (2022/09/24)
  • ユーディーのアトリエ&アトリエシリーズ ビジュアルファンブック

    ユーディーのアトリエ&アトリエシリーズ ビジュアルファンブック

    【著者】不明

    投票数:2

    持っているけど、数少ないアニスのアトリエにきちんと触れている書籍として…。 (2020/09/19)
  • マリーのアトリエPlus~ザールブルグの錬金術士~

    マリーのアトリエPlus~ザールブルグの錬金術士~

    【著者】複数人(アンソロなので)

    投票数:2

    読んでみたかったなぁ…。 (2020/09/19)
  • マリーのアトリエザールブルグの錬金術士 4コマ決定版

    マリーのアトリエザールブルグの錬金術士 4コマ決定版

    【著者】複数人(アンソロなので)

    投票数:2

    読んでみたかったなぁ(出版社が倒産しているけど…)…。 (2020/09/19)
  • 蒼頡たちの宴 漢字の神話とユートピア

    蒼頡たちの宴 漢字の神話とユートピア

    【著者】武田雅哉

    投票数:2

    中国と欧米が交流を通じて互いの言語・文字に憧れ合い、試行錯誤を重ねた歴史を解説した良書。是非とも新品を手元に置いておきたい。 (2020/09/19)
  • もう一つの上野動物園史

    もう一つの上野動物園史

    【著者】小森厚

    投票数:2

    戦争や外交など周りの情勢に翻弄されてきた動物園の歴史。日本を代表する動物園である上野動物園の光と影両方の歴史と逸話を当時の関係者から直に知ることができる貴重な書籍だから。 (2023/09/06)
  • 砂漠の花

    砂漠の花

    【著者】金 蓮花

    投票数:2

    現在、中古の紙本でしか入手できません。 電子版でもいいので復刊して欲しいです。 (2020/09/16)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!