2 票
著者 | 三好捷三 |
---|---|
出版社 | 図書出版社 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784809900587 |
登録日 | 2020/12/05 |
リクエストNo. | 70455 |
リクエスト内容
第二次上海上陸作戦に関する作戦に従事した下士官の回想記。日本軍がどれだけ苦しんで犠牲を出したか、次第に自分なりの戦い方を身に着けていく著者とか、また著者が予備役下士官となるまでの経緯も興味深かった。
投票コメント
全2件
-
日中戦争についての手記は数多くある。GOOD!1
しかし、この本は筆者の若い頃からの生い立ちが書かれており、
1920〜30年代の筆者や日本における軍隊に対する思想の変遷
を理解することのできる貴重な資料ともなっている。
たとえば、旧制高校で軍事教練をボイコットし、若手将校が
訓練への復帰を懇願したなど戦前でも意外とリベラルだった面が
あったり、逆にそのような青春を過ごした若者が地獄の戦場で
変わっていく様も詳しく描かれている。
著者は南京へ進軍することなく大学同窓生の軍医のコネで帰国できたが
南京へ進撃した兵士の心理状態もうかがえる。 (2023/12/13) -
日中戦争の貴重な史料であるから (2025/01/31)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2020/12/05
『上海敵前上陸』(三好捷三)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
アンネフランク