復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 656ページ

ショッピング3,396件

復刊リクエスト64,472件

  • ロックミュージック進化論

    ロックミュージック進化論

    【著者】渋谷陽一

    投票数:3

    文庫本なら買いやすいから。 (2019/05/22)
  • 夏の終りに

    夏の終りに

    【著者】ジル・ペイトン・ウォルシュ

    投票数:3

    小学生の時に読んで、すごく好きだった本です。 数年前にイギリス・コーンウォールのセント・アイヴスという街に行ったとき、 街の本屋さんに原作がおいてあり、その街がこの本の舞台だと知って驚きました... (2006/09/13)
  • 鶴の家

    鶴の家

    【著者】安房直子

    投票数:3

    南塚さんの絵がきれいだから。 それに、立原えりかさんの作品と同じく、たかが子供向けと表現するには惜しい作品ばかりですよ。 (2006/08/04)
  • 東都幻沫録 全2巻

    東都幻沫録 全2巻

    【著者】高瀬美恵

    投票数:3

    昔買って読んでなかった1巻を最近読み、2巻がどーしても欲しくなりました。シリーズものなので、続編から読むのもためらわれますので、是非! (2004/11/18)
  • 建築・都市計画のためのモデル分析の手法

    建築・都市計画のためのモデル分析の手法

    【著者】日本建築学会

    投票数:3

    都市分析の手法を網羅的に扱っており、一冊あると重宝。 (2005/01/27)
  • 限りある命だから

    限りある命だから

    【著者】イレーヌ・マッカーシー

    投票数:3

    Gacktの愛読書として知りました。 (2008/06/01)
  • 新版星座めぐり

    新版星座めぐり

    【著者】野尻抱影

    投票数:3

    自分は原著を4巻とも所持しているが、これは一生の宝物。多くの人に読んでほしい 本だが、なにしろ古書店でもほとんど出会うことがない。 新しい版で、心おきなく野尻抱影先生の文章を読みたいと思う... (2004/07/20)



  • 法律学概論

    【著者】田中耕太郎

    投票数:3

    法律学を学ぶに必須の名著であるため。これに限らず、名著の絶版が最近多すぎる。 (2021/08/07)



  • からくり人形は五度笑う、湯布院の奇妙な下宿屋

    【著者】司凍季

    投票数:3

    早く復刊されて欲しいです。 (2005/06/24)



  • ファニー未収録作品【Oh!キャンディ・いま見ちゃいけない・狂い咲き・そして…夜に…・赤はお好き?・彼氏は魔法使い・ハニーの4月・ラブプロフェッショナルズ・ジムとジェリーの恋の大作戦】など。

    【著者】飛鳥幸子

    投票数:3

    飛鳥幸子さんの早すぎた感もある作品群。【Oh!キャンディ・いま見ちゃいけない・狂い咲き・そして…夜に…・赤はお好き?・彼氏は魔法使い・ハニーの4月・ラブプロフェッショナルズ・ジムとジェリーの恋... (2004/07/17)
  • ハイエク全集8 ルールと秩序

    ハイエク全集8 ルールと秩序

    【著者】フリードリヒ・アウグスト・フォン・ハイエク、矢島鈞次

    投票数:3

    『隷従への道』ばかりがもてはやされますが、専門家の間ではこの『法と立法と自由』の評価が高いです。可能ならハイエク全集すべてを復刊してもらいたいですが、特ににこの巻は重要なので、この巻だけでも復... (2006/02/02)
  • 喜屋武マリーの青春

    喜屋武マリーの青春

    【著者】利根川裕

    投票数:3

    okinawa!! (2006/11/29)



  • しましまBooks

    【著者】川猫めぐみ

    投票数:3

    知る人ぞ知る、川猫(しまねこ)めぐみ先生のコミックスです。わたくしは入手が叶わず、復刊ドットコムさまのお力をお借りしたいと思い、リクエストいたしました。復刊が叶って、ぜひこの作品を読んでみたい... (2004/07/12)
  • 三人の宇宙飛行士
    復刊商品あり

    三人の宇宙飛行士

    【著者】ウンベルト・エーコ/文 エウジェニオ・カルミ/画 海都洋子/訳

    投票数:3

    読んでみたい。 (2005/07/12)
  • 再検証 東京裁判-日本を駄目にした出発

    再検証 東京裁判-日本を駄目にした出発

    【著者】小堀桂一郎

    投票数:3

    「東京裁判」によって、日本はどれほど破壊されたのだろう。未だにその破壊に気づかない輩(本当は気づかないふりをしているのだろうか)の多いことか、天下の公党でさえも・・・。もう、そろそろ目覚めよう... (2004/07/08)
  • ソードワールドノベル【デュダシリーズ】シリーズ前身短編集収録分

    ソードワールドノベル【デュダシリーズ】シリーズ前身短編集収録分

    【著者】安田均・高井信 グループSNE

    投票数:3

    oji

    oji

    もう一度読みたい (2006/07/06)
  • It's Artland

    It's Artland

    【著者】美樹本晴彦 板野一郎 他

    投票数:3

    80年代アニメブームの雰囲気が感じられそうで気になりますね、これ (2014/12/18)



  • 風々雨々

    【著者】師岡千代子

    投票数:3

    幸徳秋水という激しい男に惹かれる女はどんな人だったのか、知りたい。 幸徳秋水著、基督抹殺論の後書きに出てくる、 一度は全く世話が出来ない(親類に反対された様子)と言ったのに、 弁当や... (2010/11/07)
  • 有機概念図 基礎と応用

    有機概念図 基礎と応用

    【著者】甲田善生

    投票数:3

    syo

    syo

    ほしいです!! (2011/02/24)



  • かんたんおえかき全14巻

    【著者】林

    投票数:3

    かなり前お受験用の教室でみたような。。。。 ○を使って描くとか、絵を描くのがこんなに簡単に「できる」なんてと感じた記憶があります。この本を参考にして絵を描いたら、子供に尊敬されました。(学校... (2008/04/03)
  • もの静かな女たち
    復刊商品あり

    もの静かな女たち

    【著者】多島斗志之

    投票数:3

    もともと多島さんの作品が気に入っていたのですが、代表的な作品とやや方向性の違うものも書いていたことに驚きました。「もの静かな女たち」は図書館で読んで気になる作品だったので調べましたが文庫化され... (2004/07/03)



  • 太陽伝

    【著者】石森章太郎

    投票数:3

    xqo

    xqo

    良い本は、復刊されて欲しいものです。 (2004/07/05)



  • 復刊商品あり

    オッチャン

    【著者】赤塚不二夫

    投票数:3

    第1巻はなかなか面白いのが多い。 第2巻は全然ダメ。 第4巻は「町の模範少年」などが良い。 第5巻もそこそこ良い。 これら以外の巻は持ってないので分からない。 (2004/07/01)
  • 湾岸戦争と国際連合

    湾岸戦争と国際連合

    【著者】松井芳郎

    投票数:3

    読みたい。 (2005/12/04)
  • The dig   no.26

    The dig no.26

    【著者】シンコー・ミュージック

    投票数:3

    クイーンの本 集めてます。 (2004/10/19)



  • 戦え!キャプテンジャッキー。

    【著者】くぼたまこと

    投票数:3

    ページ数の問題がありますが、売り方さえひねり出せれば、本屋に並んでいて当たり前の作品だと思います。 同作家の他の本と一緒に宣伝出来れば古さの問題も少しは何とかなるのではないでしょうか。 単行本... (2004/06/28)
  • 内なる外国

    内なる外国

    【著者】C.ダグラス・ラミス

    投票数:3

    。 (2005/11/14)
  • 夏・風・ライダー

    夏・風・ライダー

    【著者】高千穂遙

    投票数:3

    会社でのバイク好きの同期に貸したが、なくされた (2004/06/26)



  • 天才と遺伝

    【著者】フランシス・ゴールトン 甘粕石介(訳)

    投票数:3

    彼の方向性は結果から言えば誤りだったかもしれない。 しかし、分布、回帰、相関係数などの統計概念や質問紙調査、測定法など、 後々の科学、殊に心理学の発展への貢献は大きいものです。 ぜひ復刊をお願... (2004/06/26)



  • 17・18世紀の演奏解釈

    【著者】アーノルド・ドルメッチ

    投票数:3

    17・18世紀の演奏解釈を理解するに適した一冊 (2004/06/25)
  • 北海道いい旅研究室Remix2 改訂新版 北海道の混浴温泉スペシャル

    北海道いい旅研究室Remix2 改訂新版 北海道の混浴温泉スペシャル

    【著者】舘浦 あざらし編著

    投票数:3

    ずっと古本屋を巡って探していますが、どうしても見つかりません。 (2004/06/24)



  • 海へ愛へ 森下愛子写真集

    【著者】篠山紀信

    投票数:3

    若いころファンでした。 (2008/05/16)
  • ユリディケ

    ユリディケ

    【著者】遠藤 文子

    投票数:3

    小学生の時に読みました!すごく夢中になった作品です。懐かしくってまた読みたくて投票しました。 (2004/07/15)
  • 花の庭を作ってみよう

    花の庭を作ってみよう

    【著者】加地一雅 郁代

    投票数:3

    今こそこの本が求められている時期ではないでしょうか? (2004/06/29)



  • スケープテクチュア

    【著者】江山 正美

    投票数:3

    造園学の総説として、名著である。本書で指摘している近代造園の課題は先見の明があり、現在の環境問題、社会問題等解決に結びつく、課題を指摘している。今でもその内容については新鮮さが失われておらず、... (2004/06/20)
  • よりぬき幼稚園戦記まだら

    よりぬき幼稚園戦記まだら

    【著者】義見依久 with MADARAPROJECT

    投票数:3

    義見依久大好き!!よみたいよー (2005/06/11)
  • 誕生

    誕生

    【著者】おかのはじめ

    投票数:3

    最近は妙に鬼畜系に走ってしまっているおかの氏ですが、このころのほのぼのとしていてなおかつ切ないお姉さんもののマンガがやはり一番好きです。 なんといっても、名作「Country Study」が... (2006/12/12)



  • 鶴屋南北全集  全12巻

    【著者】鶴屋南北

    投票数:3

    四世鶴屋南北について、関連書籍も多く出ているが、その決定版ともいえる全集は、12巻みな入手が困難だ。 特別古い本というわけでもないが、非常に高価である。 多く読まれるべき資料であるから、廉価版... (2005/06/05)
  • テングリ大戦 1~4

    テングリ大戦 1~4

    【著者】安彦良和

    投票数:3

    すき (2005/11/18)
  • 聖王子ククルカン 上、下

    聖王子ククルカン 上、下

    【著者】安彦良和

    投票数:3

    読んだ事がないので、ぜひ読んでみたいです。 (2004/12/05)
  • ティンクルちゃんえほん1おかしのおしろ 2ふしぎなりんごのき さかなのくに

    ティンクルちゃんえほん1おかしのおしろ 2ふしぎなりんごのき さかなのくに

    【著者】夢野凡天

    投票数:3

    小さい頃家にありました。もう一度読みたいです。絵もとても可愛かったです。 (2009/12/10)
  • おぼえていますか 映画「超時空要塞マクロス」より

    おぼえていますか 映画「超時空要塞マクロス」より

    【著者】河森正治

    投票数:3

    私、小学生のときにかなりのマクロスファンでして、もちろん映画も見て、この本を買って何度も何度も読んだものでしたが・・・ その後色々あって20年余、マクロスのことも忘れてましたが、なぜか突然、数... (2005/09/17)
  • 美樹本晴彦セル=ワークス

    美樹本晴彦セル=ワークス

    【著者】美樹本晴彦

    投票数:3

    初代マクロスが好きで子供の時は買えなかったので大人になったいま復刊してくださるとありがたいです! (2014/12/11)
  • フォリナー 全2巻

    フォリナー 全2巻

    【著者】加納隆己

    投票数:3

    もう一度読みたい (2014/04/11)
  • 燕京伶人抄
    復刊商品あり

    燕京伶人抄

    【著者】皇なつき

    投票数:3

    皇なつきさんの本を現在私は3冊読みました。 現在販売されているのはなんと私が読んだこの3冊だけなのです。 (その他は品切れのようです) どうか皆さんご協力お願いいたします。 そして復刊されたら... (2004/06/10)



  • ライ麦畑でつかまえて

    【著者】J.D.サリンジャー  鈴木武樹訳

    投票数:3

    訳書は二種類あって両方ともすばらしいものです。 村上氏の訳は訳していますという感じが伝わってきますし、 野崎氏の訳では少々古臭い感じがします。 そもそも「ライ麦畑」自身相当古いものですから 古... (2004/06/08)
  • 小さなハチかい

    小さなハチかい

    【著者】岩崎京子

    投票数:3

    eve

    eve

    養蜂業者の父親とその息子の、1年間を追った物語です。 小学生の時に入院中に父が買ってくれた本で、 自分の日常とはかなり異なる生活に、ワクワクしながら 読んだ記憶があります。 なにぶん昔の本です... (2004/06/05)
  • ダニエル 全3巻

    ダニエル 全3巻

    【著者】橘しいな

    投票数:3

    此の方の別の作品を読んで、この作品も読んで見たいです。 (2018/07/30)
  • おやすみ!わたしのサイボーイ

    おやすみ!わたしのサイボーイ

    【著者】さとうげん(佐藤元)

    投票数:3

    中学生の頃に購入し、かなりハマッていたのですが、友達に貸したまま行方不明になってしまいました(涙)。 ぜひぜひもう一度読みたいです。 確か、多数の協力者のお名前が、すごい面々だった記憶がありま... (2004/06/03)
  • エンニオ・モリコーネ ベストコレクション
    復刊商品あり

    エンニオ・モリコーネ ベストコレクション

    【著者】エンニオ・モリコーネ

    投票数:3

    あまりにも多くの名曲を生み出し、世界中の人々を魅了してきたモリコーネ。 彼の楽譜集ならもっとたくさん出版され出回っているものと思っていましたが、その数の少なさに正直驚いてしまいました。人気の為... (2004/06/03)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!