復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 579ページ

ショッピング3,310件

復刊リクエスト64,416件




  • アリストテレスの存在論 アリストテレスに於ける存在者の諸意味

    【著者】フランツ・ブレンターノ(ブレンタノ) 著 / 岩崎勉 訳

    投票数:3

    岩崎勉訳『形而上学』の参考文献として挙げられており興味を覚えました。 アリストテレス研究の古典であり復刊を望みます。 (2023/07/07)
  • PSYCHO-PASS サイコパス OFFICIAL PROFILING 2

    PSYCHO-PASS サイコパス OFFICIAL PROFILING 2

    【著者】サイコパス製作委員会

    投票数:3

    最近作品のファンになった者としては非常に読みたい内容です。 フリマサイトで高額になっていたり、出品される度に数分で売り切れたりしていますので、同じように求めている方はたくさんいるかと思います... (2023/07/12)
  • 性欲の科学

    性欲の科学

    【著者】オギ・オーガス

    投票数:3

    「性欲」というもの在り方・カタチ・性差に様々な実験や論文、データを用いて解説している書籍として頭抜けた質の高い書籍です。 書籍の概要としては【米アマゾン・レビューは大荒れに!これは、キンゼイ... (2025/01/10)
  • ワールド・オブ・サイバーパンク2077

    ワールド・オブ・サイバーパンク2077

    【著者】Marcin Batylda

    投票数:3

    追加コンテンツも来てまだまだ熱いサイバーパンク2077の世界観をもっと深く知りたいです!雑誌風の編集がされているらしいので、ぜひ紙で読みたいです。 (2023/06/16)
  • 驚きの手話「パ」「ポ」翻訳

    驚きの手話「パ」「ポ」翻訳

    【著者】坂田加代子、矢野一規、米内山明宏

    投票数:3

    手話の勉強をしています。 「ぱ」「ぽ」等、手だけではなく、口のかたちや表情、上半身の動きも手話の文法の内で、とても大切なのは分かるのですが、中々に理解が難しい。 それをdvd付で詳しく解説... (2025/07/16)
  • よい聞こえのために-難聴と補聴器について

    よい聞こえのために-難聴と補聴器について

    【著者】オーティコン「よい聞こえのために」プロジェクトチーム

    投票数:3

    難聴で補聴器を使用する人は、不安を抱えている人がほとんどです。 なぜなら自分の耳の状態や、補聴器について詳しく知る術がありませんし、病院や補聴器を販売するお店でも必ずしも丁寧に説明してくれる... (2023/06/13)
  • パターンアレンジを楽しむ-カーディガン・ベスト・ブルゾン-

    パターンアレンジを楽しむ-カーディガン・ベスト・ブルゾン-

    【著者】高田祐子

    投票数:3

    とても素敵なパターン付きのソーイング本です。 もう何度も図書館から借りて複写しているのですが、やはり本自体を自分で所持したいです。 なぜこんなに素敵な本が絶版なのか…勿体ないです。 (2023/06/12)
  • 復刻ドットコム版 クイーンエメラルダス 3巻

    復刻ドットコム版 クイーンエメラルダス 3巻

    【著者】松本零士

    投票数:3

    復刻ドットコム版【クイーンエメラルダス 3巻】 1巻、2巻、はAmazonさんにありますが。 3巻、だけどこにもありません。 ぜひ3巻セットで再出版してください。 よろしくお願い致しま... (2025/05/15)
  • Bad∞End∞Night~インセイン・パーティー~

    Bad∞End∞Night~インセイン・パーティー~

    【著者】野崎つばた

    投票数:3

    Nightシリーズが好きで更に理解を深めたいと思い小説や漫画を探した結果、小説は買えたのですが漫画は買えず… イラストならミクちゃんや他のみんなの表情がよく分かるし、小説で理解出来なかった部... (2023/05/31)



  • トランスフォーマークラウド

    【著者】吉岡英嗣 津島直人(総集編) ほか

    投票数:3

    現在はなかなか入手が難しいのと、最近トランスフォーマーの漫画が特別な表紙に変わったり、もしくは特典付きで復刊しているので期待を込めて! 日本にもたくさんのトランスフォーマーファンがいるので、... (2023/12/02)
  • 英語のくわしい研究方法

    英語のくわしい研究方法

    【著者】古谷専三

    投票数:3

    古谷メソッドを用いた英語の参考書である。しかし古谷メソッドは優れた方法ながら、参考書は非常に少ないので再販して欲しい。 (2025/03/09)



  • はないろ語り拾遺帖

    【著者】BELNE

    投票数:3

    なかなかの名品です。埋もれさせてはいけません。 (2023/12/14)
  • 友情伝説ザ・ドラえもんズ―3DOソフトまんが版 (ワンダーライフゲームコミックス)

    友情伝説ザ・ドラえもんズ―3DOソフトまんが版 (ワンダーライフゲームコミックス)

    【著者】藤子・F・不二雄、田中道明、寺田憲史

    投票数:3

    中古の値段が高くなっていますので復刊して欲しいです。 (2023/05/16)
  • 吉田式2 球体関節人形制作指導書

    吉田式2 球体関節人形制作指導書

    【著者】吉田良

    投票数:3

    先に出版された「吉田式球体関節人形制作技法書」を持っています。「吉田式2 球体関節人形制作指導書」を購入しようとした時にはすでに売り切れていて、ずっと探しています。 吉田さんの作品も大好きな... (2024/01/16)
  • 人間は料理をする
    復刊商品あり

    人間は料理をする

    【著者】マイケル・ポーラン

    投票数:3

    Netflixで映像化されていて原作が気になったため (2023/06/01)



  • 爆球HIT! クラッシュビーダマン

    【著者】倉谷友也

    投票数:3

    読んだ事がないのですが中古でも手に入りにくくなっているため復刊して欲しいです。 (2023/05/01)
  • 構造主義の歴史

    構造主義の歴史

    【著者】フランソワ・ドッス

    投票数:3

    KZ

    KZ

    構造主義を理解するための基本文献であり、これが手に入らないなどという状況は日本の学問的没落以外のなにものでもありません。 (2023/12/18)



  • 牧野富太郎写真集

    【著者】高知県立牧野植物園

    投票数:3

    NHKの朝ドラのモデルとなった事で牧野富太郎さんに興味を持ち、調べていると牧野さんの表情豊かで素敵な写真が沢山出てきました。 そんなご自身が被写体となった写真集があると知り見てみたいと思いま... (2023/04/24)
  • ACTOR’S FACE vol.3

    ACTOR’S FACE vol.3

    【著者】FUSOSHA MOOK

    投票数:3

    三浦春馬さんは若くしてエンタメに対して正面から向き合い現状に甘んじる事なく常に新しい世界を目指す1つのきっかけともなった『僕のいた時間』のインタビュー記事を拝見させて頂きたいと思います。 (2023/03/30)



  • ツインソウル なんのために双子の魂はめぐり逢うのか

    【著者】エンリケ・バリオス

    投票数:3

    『アミ 小さな宇宙人』を大人向けに深化させる内容です。 地球の現在の悲惨な状況、特に精神性が破壊されてしまった事態の源泉には、性の問題があると考えています 本来の宇宙法則として陰陽和合、す... (2023/08/10)
  • 少女は踊る暗い腹の中踊る

    少女は踊る暗い腹の中踊る

    【著者】岡崎隼人

    投票数:3

    かつての「火蛾」のように、復刊を待ち望んでいるから。 (2025/07/16)
  • 高杉晋作の手紙

    高杉晋作の手紙

    【著者】一坂太郎

    投票数:3

    漢文の解説などこちらの本がオススメだと言われたのですが古本屋等どこにもなく……。 (2023/04/13)
  • 小説遊牧民 : アイハヌム2011

    小説遊牧民 : アイハヌム2011

    【著者】イリヤス・エセンベルリン

    投票数:3

    乙嫁語りから来ました。Amazon書評等見て、ぜひ読んでみたい!と。美しい装丁もそのままでよろしくお願いいたします。 (2023/03/16)
  • おそ松さんのへそくりウォーズ〜ニートの攻防〜 ほぼほぼ全サウンド&イラスト集

    おそ松さんのへそくりウォーズ〜ニートの攻防〜 ほぼほぼ全サウンド&イラスト集

    【著者】ちゅらっぷす

    投票数:3

    予約受注受付当時、ほぼ金欠だったせいかもあって注文しなかったことを今や少し後悔している。2019年3月に発売された前作(ほぼほぼ全イラスト集)と違ってなぜ予約受注限定発行にしたのかが納得できな... (2023/07/20)
  • カメレオンジェイル

    カメレオンジェイル

    【著者】井上雄彦

    投票数:3

    絶版になってしまっているが、スラムダンク映画化でファンが急増、流川楓をはじめとするスラムダンクキャラのプロトタイプが掲載されているこの本をファンが求め始めると予想。私も映画を見てスラムダンク熱... (2023/03/12)
  • ラミア虐殺

    ラミア虐殺

    【著者】飛鳥部勝則

    投票数:3

    頼むから読ませてくれ (2023/12/14)
  • 謎とき・坊っちゃん―夏目漱石が本当に伝えたかったこと

    謎とき・坊っちゃん―夏目漱石が本当に伝えたかったこと

    【著者】石原 豪人

    投票数:3

    この名(迷?)著は後世まで残すべきです! (2023/02/28)
  • ねむれないほどこわい話(全10巻)

    ねむれないほどこわい話(全10巻)

    【著者】日本児童文学者協会

    投票数:3

    面白そう (2023/02/27)
  • この子らを世の光に

    この子らを世の光に

    【著者】糸賀一雄

    投票数:3

    障がい児、特別支援教育に携わる仕事をしています。教科書等に糸賀先生のことは出てくるのですが実際に読んだことはありません。 「この子らに世の光を」となりがちですが、「この子らを世の光に」と唱え... (2023/02/19)



  • SUNRISE ART WORKS/機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY OVAシリーズ

    【著者】サンライズ

    投票数:3

    0083のファンだから (2023/02/17)
  • 踊る警官
    復刊商品あり

    踊る警官

    【著者】浦沢直樹

    投票数:3

    初期の作品読んでみたい (2023/02/17)
  • ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 公式コンプリートガイド

    ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 公式コンプリートガイド

    【著者】編集・電撃攻略本編集部

    投票数:3

    今月このゲームをAmazonで注文して買いましたが、気付いた時には攻略本は絶版になっていたので、復刊希望します。 (2023/02/15)



  • ケネディ〈上〉―栄光と苦悩の一千日 (1966年) (Kawade world books) 単行本

    【著者】A.M.シュレジンガー

    投票数:3

    歴史に残る人の物語を読んでみたい。 (2023/02/15)
  • 日本史諸家系図人名辞典

    日本史諸家系図人名辞典

    【著者】小和田哲男

    投票数:3

    各時代ごとの人名辞典などはいくつかあるものの、日本史全体となると、なかなか良いものがない。 通販サイトのレビューなどでも本刊の評価は高く、ぜひとも手元に置きたい。 また歴史好きの諸氏にも手... (2023/02/13)
  • ウルトラゾーン公式ガイドブック

    ウルトラゾーン公式ガイドブック

    【著者】タルカス

    投票数:3

    名作だす (2023/02/13)
  • ヴァンサンカン結婚

    ヴァンサンカン結婚

    【著者】大石静

    投票数:3

    名作だと思います (2023/02/13)
  • 密教 インドから日本への伝承

    密教 インドから日本への伝承

    【著者】松長有慶

    投票数:3

    真言八阻について、これほど多くの資料を提示した上で詳しく且つわかりやすく解説されている本は他にありません。 (2023/02/12)
  • ごきげんいかが

    ごきげんいかが

    【著者】五味太郎

    投票数:3

    E

    E

    子どもが小さい時に、支援センターかどこかで読み聞かせしてもらった本なのですが、当時から絶版で入手できず。もう一度見てみたい!読み聞かせする方がとても楽しそうに、歌いながらページをめくっていたこ... (2023/02/12)
  • オズのオズマ姫

    オズのオズマ姫

    【著者】ライマン・フランク・ボーム

    投票数:3

    woo

    woo

    かわいい絵柄で気になりました。 (2023/02/10)
  • 真っ暗な夜明け

    真っ暗な夜明け

    【著者】氷川透

    投票数:3

    メフィスト賞作品が好きなのもそうですが、涼宮ハルヒの直観の参考文献に氷川透氏の作品が掲載されており、どんな作品を書く作家さんなんだろうと気になって読んでみたいと思いました。 (2024/12/27)
  • 春夏秋冬ほしかったのはこんな味 土井家のおいしいもん

    春夏秋冬ほしかったのはこんな味 土井家のおいしいもん

    【著者】土井善晴

    投票数:3

    ただのレシピ集ではなく、土井先生の食、料理へのお心構えを知ることができ、とても興味深かったです。 また、日常、家族へ料理を提供する者として、読んでいて励まされる思いになりました。 この素晴... (2023/02/07)
  • フッサールにおける超越論的現象学と世界経験の哲学: 『論理学研究』から『イデーン』まで

    フッサールにおける超越論的現象学と世界経験の哲学: 『論理学研究』から『イデーン』まで

    【著者】佐藤駿

    投票数:3

    と

    フッサールについての基礎的な研究について学びたいため (2025/08/31)



  • 手塚治虫の残した日記帳

    【著者】手塚治虫

    投票数:3

    N.

    N.

    「リボンの騎士」が特に好きなので、 「リボンの騎士」について 手塚先生が何か日記に書いてあれば 読んでみたいので。 (2023/02/06)
  • アカイイト&アオイシロ公式アートワークス

    アカイイト&アオイシロ公式アートワークス

    【著者】サクセス

    投票数:3

    『アカイイト&アオイシロ』をプレイし、本作のファンになりました。 イラスト担当のHal先生のイラストは美麗でどの作品もキャラの魅力が溢れるほど伝わってきます。 前述しましたが、本作は202... (2023/01/31)
  • 至るところで 心を集めよ 立っていよ

    至るところで 心を集めよ 立っていよ

    【著者】清野賀子

    投票数:3

    プレミア価格が高すぎて手が出せない。 (2025/06/04)



  • シークレット・ウォーズ

    【著者】ジョナサン・ヒックマン

    投票数:3

    出版社の事業撤退により本が市場に無く、もしフリマサイトや古本屋に出品されたとしても、価格が定価の倍以上に高騰しており、入手が困難だからです。 (2023/01/25)
  • 四つの四重奏(岩波文庫)

    四つの四重奏(岩波文庫)

    【著者】T.S.エリオット

    投票数:3

    rk

    rk

    ヨーロッパを代表する詩人の作品が手軽に読めるよう、復刊をお願いいたします。 (2024/03/11)
  • 男同士の絆 イギリス文学とホモソーシャルな欲望

    男同士の絆 イギリス文学とホモソーシャルな欲望

    【著者】イヴ・K.セジウィック

    投票数:3

    100分de名著2023新春スペシャルで紹介されていた。復刻に一票入れたい。 (2023/01/26)
  • マジシャン探偵A

    マジシャン探偵A

    【著者】石垣ゆうき

    投票数:3

    1巻だけ読んだことがあります。 (2024/09/20)
  • 惡の華 全11巻

    惡の華 全11巻

    【著者】押見修造

    投票数:3

    人生を変えてもらった漫画を復活させるのにこれ以上理由が要りますか? (2024/04/16)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!