復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 525ページ

ショッピング3,386件

復刊リクエスト64,482件

  • 見世物研究

    見世物研究

    【著者】朝倉無声

    投票数:4

    今ではすっかり見られなくなった見世物に関しての研究に興味があるので読みたいと思います。 (2025/09/18)
  • 恋人選びの心 I — 性淘汰と人間性の進化 —

    恋人選びの心 I — 性淘汰と人間性の進化 —

    【著者】ジェフリー・F.ミラー /長谷川 眞理子 訳

    投票数:4

    性行動って気になりますよね? (2012/05/19)
  • ビンボーDeli

    ビンボーDeli

    【著者】川津幸子

    投票数:4

    初版本を購入したけれど、事情があり手放してしまった。購入したいとずっと思っているけれど、なかなか重版されない。どうしても手元に置いておきたい本。 (2010/05/01)
  • 藤原行成
    復刊商品あり

    藤原行成

    【著者】黒板伸夫

    投票数:4

    una

    una

    研究書のなどの資料一覧にこの本が記載されていることが多いわりに、手に入りにくい。 書道関連では行成の本が多く出ているが、行成本人について書かれた本は少ない。 手放す人が少ないのか、古本屋や... (2011/01/22)
  • イモとヒト 人類の生存を支えた根栽農耕

    イモとヒト 人類の生存を支えた根栽農耕

    【著者】吉田集而・堀田満・印東道子

    投票数:4

    コメ・ムギ栽培との体系的な違い、照応する文化の特徴に興味があります。 (2010/04/29)
  • 神の国の福音

    神の国の福音

    【著者】ジョージ・E・ラッド

    投票数:4

    関西聖書神学校の組織神学授業の授業の必読図書であるから。 (2018/11/01)
  • 福田歓一著作集 全10巻

    福田歓一著作集 全10巻

    【著者】佐々木毅 加藤節 編

    投票数:4

    政治思想を学ぶものとして、参照すべきことが多い文献の数々がまとめられている。古本屋で手に入れることも不可能ではないが、改めて復刊して頂きたい。 (2010/04/27)
  • 唯物論と経験批判論 全3冊(岩波文庫)
    復刊商品あり

    唯物論と経験批判論 全3冊(岩波文庫)

    【著者】レーニン著 佐野文夫訳

    投票数:4

    こういう重要な第一資料は文庫で入手しやすくすべきだと思う。 (2010/11/21)



  • 改革派キリスト教弁証論 : Van Tilの弁証論

    【著者】コルネリュース・ヴァン・ティル

    投票数:4

    復刊されれば必ず購入します! (2010/10/04)
  • 黒猫の眼が闇に

    黒猫の眼が闇に

    【著者】日野日出志

    投票数:4

    日野日出志の漫画で読んだことがなく、ずっとずっと昔から読みたいと思っていました。 (2012/06/12)



  • The Myth of Excellence

    【著者】Fred Crawford, Ryan Mathews

    投票数:4

    日本語で読みたい! 1分間エンパワーメントの復刊希望も出してますので、そちらの投票もよろしくお願いします。 (http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?n... (2010/06/16)



  • 真理の探求(真理の探究)

    【著者】マルブランシュ(マールブランシュ)著 竹内良和訳

    投票数:4

    日本でのマルブランシュ研究・マルブランシュ理解の広がりは「名前だけは……」というような極めて限定的なものです。その要因の一つには、この邦訳が長らく絶版であるということが挙げられると思うのです。... (2021/01/29)
  • 神について

    神について

    【著者】J・I・パッカー

    投票数:4

    最高の本です。絶対に売れます。 (2010/04/15)



  • キリスト教救済の論理

    【著者】ジョン・マーレー

    投票数:4

    救済論の基本文献の一つと思います。しかし、長らく絶版…。復刊して欲しいです! (2010/06/20)



  • グリーンホーネット

    【著者】山崎とおる

    投票数:4

    「少年」1967年6月号付録をゲット。お古で払い下げてもらったのを持っていたので45年ぶりですが、そうなるともっと読みたくなるのが人情というもので。「少年」のバックナンバー集めは目の玉飛び出る... (2012/06/12)
  • 牧会者の神学
    復刊商品あり

    牧会者の神学

    【著者】E.H.ピーターソン

    投票数:4

    版元より再版されたようです。2010年10月25日3版発行。ハレルヤ。 (2010/04/09)



  • 二宮尊徳伝

    【著者】佐々井信太郎

    投票数:4

    多少なりとも「二宮尊徳」の事跡や哲学を知った人は、その教えが今の日本人にとって大いに必要なことが分かるはず。しかも本書は関連本の中でも評判の高い一冊とのこと。是非早めの復刊を!! 私は本書は未... (2012/05/02)
  • 幻想世界魔法烈伝 WIZバスター

    幻想世界魔法烈伝 WIZバスター

    【著者】原作:岡田芽武 作画:てんま乱丸

    投票数:4

    子供のころに読んだ本です.漫画が楽しいものだと感じた最初の作品かもしれません.マスコットキャラ?のカブトと主人公たちのかけあいが楽しいです. (2012/09/06)
  • 中国の修験道 翻訳老子奥義

    中国の修験道 翻訳老子奥義

    【著者】加藤常賢、水上静夫

    投票数:4

    タオ・コードの元ネタとの書評をアマゾンで目にして、ぜひ読みたいと思いました。従って、内容については詳しくはわかっていません。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82... (2010/03/30)



  • ファミコンまりクン

    【著者】うえだ未知

    投票数:4

    少女漫画の付録でファミコン漫画というのが、ちょっと珍しい。是非読んでみたい。 (2011/07/19)
  • 伝統医学大全

    伝統医学大全

    【著者】WHO / バンナーマン R ほか 編  津谷喜一郎 訳

    投票数:4

    各種の伝統・相補・代替医学の紹介のみならず、組織的・法的側面・プライマリーヘルスケアにおける役割までを含んだ本書には類書がない。本書により、現在、氾濫気味の相補・代替医療に関する価値を判断し、... (2010/03/22)
  • 十六夜橋
    復刊商品あり

    十六夜橋

    【著者】石牟礼道子

    投票数:4

    読んでみたい。 (2021/04/15)
  • “和法”健康法―古代出雲の驚異

    “和法”健康法―古代出雲の驚異

    【著者】吉田大洋

    投票数:4

    日本人が読むべき貴重な本だと思います。是非復刊して下さい。 (2011/06/16)



  • 動く科学模型の作り方

    【著者】高橋壮一

    投票数:4

    子供の頃は戦争中だったせいもあり、宿題そっちのけで夜遅くまでクレーンや潜水艦の模型製作に没頭していた。今と違って世の中がおおらかだったので、そういう生活でも入試はクリアできて結局は造船技師にな... (2010/12/03)
  • ディープブルー vs. カスパロフ

    ディープブルー vs. カスパロフ

    【著者】ブルース・パンドルフィーニ 著 / 鈴木知道 訳

    投票数:4

    1996年当時の世界最高チェスプレイヤーVSコンピュータ「ディープ・ブルー」の全6局が「1手1手」解説されている素晴らしい実戦集であるばかりか、日本語版には独自のミニチェスコラムがついており、... (2010/03/18)
  • カラモランの大空

    カラモランの大空

    【著者】神坂智子

    投票数:4

    副題「マルコポーロ大冒険」。マルコポーロの壮大な旅を描いてます。リアルな風景、井戸や建物の詳細な描写は、作者自身がマルコの足跡をたどる旅をして得たものだとか。この常軌を逸した力作を是非再版お願... (2010/06/19)
  • JTAGテストの基礎と応用

    JTAGテストの基礎と応用

    【著者】坂巻佳寿美

    投票数:4

    読んでみたいです (2010/08/25)
  • 世界の究極理論は存在するか

    世界の究極理論は存在するか

    【著者】デイヴィッド・ドイッチュ

    投票数:4

    他の本でも引用されており、是非読んでみたい本だと思います。 (2010/07/01)



  • 飛浩隆作品集(全3巻)

    【著者】飛浩隆

    投票数:4

    『廃園の天使』シリーズの新刊が出ないから…… (2017/08/22)



  • ネコの委員長 = 裏・ネコの王

    【著者】上連雀三平

    投票数:4

    ファンのため (2023/09/17)
  • カウボーイビバップ 全3巻(?)

    カウボーイビバップ 全3巻(?)

    【著者】南天佑

    投票数:4

    「面白いよ」と薦められDVDを観て、面白かったので 漫画も読んでみたいのですが、売ってないからです。 …たぶん全3巻です。 (2010/02/23)



  • がきメカファイ太

    【著者】槇村ただし

    投票数:4

    メカと下品、この作者を端的に表す作品でしょう。 (2010/05/11)
  • 家庭教師のおねえさんビジュアルワークス

    家庭教師のおねえさんビジュアルワークス

    【著者】アトリエかぐや

    投票数:4

    復刊を希望する理由は、端的に言えば「あの衝撃をもう一度」と言ったところでしょうか。 このゲームをプレイしたのは2006年の冬でした。当時殆ど抜きゲーをプレイしたことのなかった私ですが、ネット... (2010/02/21)
  • 極楽レディース 禁断編&誘惑編

    極楽レディース 禁断編&誘惑編

    【著者】かわもりみさき

    投票数:4

    多数の店やネット通販サイトを探しましたが。 見つからず、あったとしてもとても高い値段で とても手が出ないから。 (2010/03/08)
  • 全部1円!? 激安お買い物生活

    全部1円!? 激安お買い物生活

    【著者】内藤みか

    投票数:4

    ※2010年2月22日放送予定・TBS「深イイ話」でも著者の激安オークション人生が紹介されます。 2010年。時代はフリー。 さまざまな情報や物品が無料で手に入る時代となってきまし... (2010/02/15)
  • クロノアイズ全6巻&クロノアイズグランサー全3巻

    クロノアイズ全6巻&クロノアイズグランサー全3巻

    【著者】長谷川裕一

    投票数:4

    第一部は第34回星雲賞コミック部門を受賞!第二部も第35回星雲賞コミック部門候補になる名作が、入手不可能だなんて勿体無いと思いませんか?今読んでも色褪せない名作SFコミックをもう一度入手する機... (2010/02/15)
  • エリアンダー・Mの犯罪

    エリアンダー・Mの犯罪

    【著者】ジェリー・ユルスマン

    投票数:4

    ナチスドイツも第二次大戦もなかった1980年代のアメリカ。主人公は祖母が1913年のウィーンで青年画家を射殺していたことを知る。動機は不明。父の残した資料に祖母の行動の謎が~。と言うパラレルワ... (2012/07/20)



  • 高級独文和訳教室

    【著者】大野勇二

    投票数:4

    某大学の図書館でパラパラ眺めたことがある程度ですが、是非一度じっくりと読んでみたいと思います。なお、リクエスト登録者様の希望とは相違するかもしれませんが、戦後(1955年頃)三修社から出た改訂... (2012/02/26)
  • 中国故事成語大辞典

    中国故事成語大辞典

    【著者】和泉新・佐藤保

    投票数:4

    故事成語をこれほどまで多数収録してあるしっかりした辞典はないので、是非復刊してほしいです。 漢字検定1級の勉強をする上で非常に助けになるかと思います。 大阪のジュンク堂で最後の一冊を買い損... (2010/02/11)
  • 夢の棲む街
    復刊商品あり

    夢の棲む街

    【著者】山尾悠子

    投票数:4

    文庫にも需要があると思います。何度読んでもすばらしい文章。 (2016/04/15)
  • ボイパ本

    ボイパ本

    【著者】渡辺悠

    投票数:4

    アカペラブーム始まって以来、これだけわかりやすくヴォーカルパーカッションを教えてくれる教則本は日本にはないと思います。しかも、DVDも付いているので、どんな音色を目指せばよいのかもわかります。... (2011/02/13)
  • NG騎士ラムネ&40 EX ・外伝 全6巻

    NG騎士ラムネ&40 EX ・外伝 全6巻

    【著者】あかほりさとる

    投票数:4

    kei

    kei

    アニメ版のその後を描いた作品で、アニメのときと変わらないノリと面白さ、アニメよりほんの少し進展した恋愛関係、アニメでは語られなかった秘話等、ファンにはどれも嬉しい話ばかりだったことを記憶してい... (2010/02/06)
  • 七わのからす

    七わのからす

    【著者】フェリックスホフマン

    投票数:4

    ホフマンの絵に瀬田貞二が訳をつけた絵本。 瀬田訳というだけでも価値があるのですが、グリム童話らしい理不尽さとおどろおどろしさを美しく表現した一冊でした。 所有していた原本を許可なく身内に処... (2018/11/16)
  • 堀田善衛全集 全16巻

    堀田善衛全集 全16巻

    【著者】堀田善衛

    投票数:4

    堀田さんの作品を単行本や文庫本で読める限り読んできました。 しかし、現在書店で入手できる作品はその作家が遺した仕事の本の極僅かであります。 戦後最大の作家のひとりである堀田善衛を後... (2010/02/03)
  • 夏にきいてくれ 全2巻

    夏にきいてくれ 全2巻

    【著者】西尚美

    投票数:4

    当時の少女フレンドは庄司陽子、伊東千江、西尚美など勢いのある作家が多かった…雑誌ごとのキャラ(カラー)もあって、住みわけができていた。今が悪いとは言わないが、どこか似た話、似た絵、似たカラーが... (2010/10/10)
  • 遅れてきた青年

    遅れてきた青年

    【著者】大江健三郎

    投票数:4

    読んでみたいです。 (2023/06/20)
  • バンドスコア PE′Z / スズ虫
    復刊商品あり

    バンドスコア PE′Z / スズ虫

    【著者】ヤマハミュージックメディア

    投票数:4

    1.燕返し~我ココニ侍フ~ 2.SAMBA DE 恋して 3.wonderful Saturday 4.パパのマーチ 5.TASOGARE 6.青と緑~8月のある朝~ 7.Wher... (2010/01/29)
  • ヴァージニア・リー・バートン―『ちいさいおうち』の作者の素顔

    ヴァージニア・リー・バートン―『ちいさいおうち』の作者の素顔

    【著者】バーバラ エルマン

    投票数:4

    すばらしい作品を多く世に出したバートンをより深く理解したいと思いました。是非復刊を願います (2012/01/22)
  • 多様体のトポロジー
    復刊商品あり

    多様体のトポロジー

    【著者】服部晶夫

    投票数:4

    むしろ廃刊になっていたことが驚きなくらい基本的で重要な一冊。 是非復刊してほしいです。 (2010/01/28)
  • 悪魔占い

    悪魔占い

    【著者】由木礼

    投票数:4

    30年ほど前に購入、以来占いをする時に使っています。 愛用し過ぎてカードが風化寸前になってしまいました。 さすがに自分で占いカードを複製するのは困難、 是非とも復刊して頂きたいと願ってお... (2010/01/24)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!