復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 261ページ

ショッピング3,441件

復刊リクエスト64,449件




  • まぜまぜごはん

    【著者】おおやちき

    投票数:13

    もってはいるんですが,当時簡単にコピーが出来なかったので,書き込んでしまってるんです.おおやちきファンでも知らなかったという友人も沢山いるし,一生遊べる面白さです.プレゼントにもいいし,ぜひ復... (2001/03/28)
  • 嫌ダッと言っても愛してやるさ

    嫌ダッと言っても愛してやるさ

    【著者】遠藤ミチロウ

    投票数:13

    !! (2003/05/08)
  • オンリー・コネクト

    オンリー・コネクト

    【著者】イーコブ、スタブス、アシュレイ編

    投票数:13

    英米のみならず、日本の児童文学をも俯瞰する上で必携の書。20 年以上前の本ですが、取り上げられている作品群が定番中の定番 ばかりなのでいまでもじゅうぶんに興味深く読めます。1巻に収録 の「架空... (2003/11/02)
  • ゲーム的人生ろん

    ゲーム的人生ろん

    【著者】鈴木銀一郎

    投票数:13

    以前、通っていた学校の講師として鈴木先生に教えを受けていたことがあります。先生の情熱的な講義は今もはっきりと覚えています。学校にも、鈴木先生のこの著書はあったのですが、卒業するまでに読むことは... (2001/03/07)
  • よみがえる海底人間/宇宙からの侵略/未知の惑星生物/地球脱出

    よみがえる海底人間/宇宙からの侵略/未知の惑星生物/地球脱出

    【著者】リチャード・ウッドリー

    投票数:13

    昔、NHKで放送されたのを全話見ました。 ふと思い出したのでビデオを探しましたが どうやら無い様子。そこで原作の復刻が ここにてリクエストできるということを 知りましたので、応募させて頂いた次... (2002/01/25)
  • リリス(上・下巻)

    リリス(上・下巻)

    【著者】画:柴田昌弘 文:遠藤みちスケ

    投票数:13

    ゲームブックは一時期流行していたようだが、 現在は本そのものもあまり見ません。 私が遊んだことがあるゲームブックは、 エニックスから出ているゲームソフトや マンガのゲームブックだけです... (2001/09/08)
  • 男の旅立ち

    男の旅立ち

    【著者】高橋よしひろ

    投票数:13

    小学生の時、従兄弟の家に有って何気なく手に取って読み始めたら夢中になって一気に読み上げた記憶があります。事ある毎に思い出しては居ましたが、自分の子供も小学生になり、読ませてみたい作品なので投票... (2006/09/08)
  • ナポレオン交響曲

    ナポレオン交響曲

    【著者】アンソニー・バージェス

    投票数:13

    買おうとしたときには既に絶版で しかも中古は馬鹿高いもので (2005/08/26)



  • 復刊商品あり

    定本 横光利一全集  (全18巻)

    【著者】横光利一

    投票数:13

    私の友人であるアーシー殿の依頼で投票させて頂く。 彼が横光氏の作品を気に入っているということは 常日頃から聞いていたが、ここまで熱意があるということで 私は脱帽した。よってここに我が一票を投ず... (2001/02/13)
  • 神々の対話他六篇
    復刊商品あり

    神々の対話他六篇

    【著者】ルキアノス

    投票数:13

    ルキアノスの著作は別の出版社などからいくつか出ているが、本書に掲載されている作品はこの本にしか所収されていないと思うので。 歴史書や哲学作品、文学作品や高貴であろうと努めた作品と異なり、当時の... (2001/01/28)



  • 吸血鬼

    【著者】今西亜麗(五十嵐浩一)

    投票数:13

    永年探しているが見つかりませんでした。 五十嵐浩一さんは現在少年画報社で連載していますが、 他にも単行本未収録作品が色々ありますので、宜しく 御検討下さい。 「海を渡ってきた天使」「ユニオン・... (2001/01/19)
  • 地球人よ故郷に帰れ

    地球人よ故郷に帰れ

    【著者】J・ブリッシュ

    投票数:13

    今をときめく鶴田一郎氏の表紙絵が素晴らしい文庫版でした。巻を重ねるごとにスケールが大きくなり最後は予想をうわまわる神話的な結末でありました。物語の壮大さに加えて、登場人物の内面もよくえがかれて... (2002/06/02)
  • コロタン文庫国鉄わたしの旅スタンプ全(オ-ル)百科

    コロタン文庫国鉄わたしの旅スタンプ全(オ-ル)百科

    【著者】不明

    投票数:13

    青春18きっぷを片手に各駅旅行した際、同時期にちょうどこの本が出版されて短い停車時間に全力で集め回ったのがいい思い出です。その後集める趣味と共に長い間この本の存在が消えてしまっておりましたが、... (2004/08/01)
  • となりのトトロ

    となりのトトロ

    【著者】宮崎駿

    投票数:13

    宮崎氏の大ファンですが、興味を持ち始めた時期が遅かったので、昔の書籍はみな完売で手に入りません。 ネットオークションで買おうとも思いましたが値が高すぎて購入できませんでした。 是非復刊して欲し... (2001/06/04)
  • ハニーハニーのすてきな冒険
    復刊商品あり

    ハニーハニーのすてきな冒険

    【著者】水野英子

    投票数:13

    ずっと昔、家にたまたまあったので読む事が出来ました。 面白くて、何度も何度も繰り返し、ぼろぼろになるまで読んだ事を覚えています。何があってもへこたれないハニーがとても好きでした。 アニメは何か... (2001/03/03)



  • モンゴル史―チンギス・ハーンの後継者たち―

    【著者】E.D.フィリップス著/岡田英弘 訳

    投票数:13

    『The Mongols』の、日本におけるモンゴル史の権威、岡田英弘氏による翻訳。 独自の見解があるわけではないが、欧米で刊行された文献を駆使しして、要領よくまとめられている入門書。 イル・ハ... (2000/12/18)
  • 聴耳草紙
    復刊商品あり

    聴耳草紙

    【著者】佐々木喜善

    投票数:13

    jin

    jin

    何年前だろう・・・。本屋に並んでるのを見たんです。 その時は、文庫のわりに厚い本で値段もそこそこしたような。 それでまた縁があったら買おうと思って、今日に至ってます。 遠野物語のあとがきで柳田... (2004/07/20)
  • 平成NG日記

    平成NG日記

    【著者】桑田佳祐

    投票数:13

    絶版じゃないと思いますが、どこにも売っていないし、オンラインで 検索しても「注文できません」になっています。 桑田さんの手による「稲村ジェーン」のエッセイなんて、ヨダレものです。 生の声を知る... (2000/12/14)
  • 親子でよかったしょ

    親子でよかったしょ

    【著者】坂田おさむ

    投票数:13

    色々な古本屋をあたってみましたが、見つかりません。坂田おさむさんの歌はとても良い歌ばかりで、ファンになりました。そんな坂田 おさむさんが書いたエッセイを是非読んでみたいと思っています。よろしく... (2003/05/22)
  • 四次元の国のアリス 相対性理論への招待

    四次元の国のアリス 相対性理論への招待

    【著者】クレメント・V・ダレル 市場泰男

    投票数:13

    絶版だったのですね、、まあ仕方がないか。つい最近、版元である社会思想社が事実上の倒産、とのことを聞いたので、ぜひ何とか他の版元に預かっていただきたく、投票します。アリスに関しては、ある章でたっ... (2002/07/07)
  • 幻想の未来
    復刊商品あり

    幻想の未来

    【著者】筒井康隆

    投票数:13

    あの、これねえ、筒井康隆の作品の中でも結構重要なものですよ。まあ、『虚航船団』とか『虚人たち』ほどじゃあないですけどもね。 あの、出版社の方聞いてますか? これ、金儲けしたい出版社の皆さんなら... (2001/04/11)
  • 1960年代日記

    1960年代日記

    【著者】小林信彦

    投票数:13

    読ませていただきたい。 (2007/06/04)



  • マイカー亡国論

    【著者】湯川利和

    投票数:13

    本書を読むと、まさにスプロール化や買い物難民などが問題になっている現代社会の有り様を克明に「予測」していることが分かる。本書はまだ世界でモータリゼーションへの問題意識が低かった1968年に発行... (2011/05/01)
  • THE ALFEE BOOK LONG WAY TO FREEDOM Vol.2

    THE ALFEE BOOK LONG WAY TO FREEDOM Vol.2

    【著者】ソニーマガジンズ

    投票数:13

    アルフィーブックは、これだけ持ってないんです。アル中としては絶対持っておきたい本なので、ぜひ復刊お願いします。 (2004/08/29)
  • ふかふかウサギぼうけんのはじまり

    ふかふかウサギぼうけんのはじまり

    【著者】香山彬子

    投票数:13

    もうとにかくもう一度読みたい!!それだけです。中学校の図書館で見つけて読んだ時のあの不思議な感じ…主人公うさぎトントンのふかふかな感じを、もう一度味わいたいんです!!おねがいします!!正直かな... (2005/05/14)
  • 科挙と近世中国社会 立身出世の階梯

    科挙と近世中国社会 立身出世の階梯

    【著者】何炳棣

    投票数:13

    いいですねえ、中国を舞台のエンターテインメント活劇! 私は「文壇の一丈青扈三娘」藤水名子先生をお手本に、才色兼備の作家となるべく挑戦中です(笑)。 (2004/02/27)



  • マディケンとリサベット

    【著者】リンドグレーン

    投票数:13

    子どものなかにあるいたずら心(好奇心)と失敗したときに(しまった)と思ってもどうすることも出来なくて泣けてくる、そういう子どものころにみんなが感じたことのある気持ちがとてもわかりやすく伝わって... (2000/10/25)
  • ピクニック・ポストカード・ブック

    ピクニック・ポストカード・ブック

    【著者】岩井俊二

    投票数:13

    PICNIC,映画見ました!!!大好きです。ただ見たのが遅かったのでポストカードブック売り切れてて・・・(涙)小説もついているそうですし、ぜひ欲しいです!!あのキレイな映像をポストカードにして... (2002/12/21)
  • ゆきむすめ

    ゆきむすめ

    【著者】赤羽末吉・え、 今江祥智・文

    投票数:13

    4歳の息子が赤羽末吉さんの「かさじぞう」が大好きでこの2カ月くらい寝る前の定番絵本になりました。おかげで、雪は“もこもこ降る”ものだと思っているようです。赤羽さんの描く雪の世界すてきですね。 ... (2001/02/17)
  • さだまさしのセイ・ヤング 赤本

    さだまさしのセイ・ヤング 赤本

    【著者】さだまさし

    投票数:13

    10年位前、高校生だった頃に友人にラジオを聴くことを勧められましたが、その時には全く興味を持ちませんでした。 その後、働きだしたころからさださんのファンになり、その友人からは今でも‘その時’の... (2002/06/01)
  • 帰去来

    帰去来

    【著者】さだまさし

    投票数:13

    現在26歳ですが、さださんのファンになったのが6年前。それ以前の書籍を是非とも読んでみたいです。 (2002/06/01)



  • 夜の処刑者

    【著者】日影丈吉

    投票数:13

    qqn

    qqn

    日影丈吉ほどの作家の出版作が市場に欠けているということは、日本の浅薄な出版事情を物語っております。版権が煩雑なのかもしれませんが、しっかりした研究に基づく故人全集ないし選集をいまいちど出すべき... (2003/04/29)



  • ダンさんコレクション(全?巻)

    【著者】永島慎二

    投票数:13

    永島慎二さんの分身であるダンさんをこよなく愛するものです。 e-book japan でフーテン や 若者たち は購入しているのですが、やはり紙に印刷された本で読みたいものです。 ここで復刊さ... (2006/07/26)



  • 日本タイムパトロール

    【著者】若桜木虔

    投票数:13

    全国の皆さん、応援に感謝します。 (2004/01/24)
  • 私を月まで連れてって!

    私を月まで連れてって!

    【著者】竹宮恵子

    投票数:13

    何度も読んでますが、ビッグコミックFOR LADYなどの初掲載のカラーページが懐かしく 例えばニナちゃんのタンポポのハネっ毛とすみれいろの瞳などトランキライザー・プロが気合いと時間と丁寧... (2021/11/02)
  • 仮想現実批評

    仮想現実批評

    【著者】大塚英志

    投票数:13

    読みたいです。 (2007/02/09)
  • ミラクルとんちんかん

    ミラクルとんちんかん

    【著者】えんどコイチ

    投票数:13

    全巻持っていないので (2003/11/26)
  • 青いイルカの島

    青いイルカの島

    【著者】スコット・オデル

    投票数:13

    「太陽の子エステバン」の原作である「黄金の七つの都市」と同じ作者とは知りませんでしたが、下記のページを読んで面白そうだったので、ぜひ読んでみたいと思いました。 http://www.ne.jp... (2000/08/21)
  • 公共経済学批判

    公共経済学批判

    【著者】坂井昭夫

    投票数:13

    t.n

    t.n

    どこにも売っていなかったので… (2006/12/08)
  • 零戦

    零戦

    【著者】堀越二郎

    投票数:13

    零戦への学術的な評価は日本よりも、海外の方が高いと聞いています。当時、限られた工業技術と物資の中で、日本人の知恵で世界に冠たる戦闘機を造り出した事を後の世まで伝えていくべきと考えます。飛行機に... (2002/07/08)
  • コンプリート・レイ・ハリーハウゼン

    コンプリート・レイ・ハリーハウゼン

    【著者】(株)ダーツ/編、岡島淳子/訳

    投票数:13

    aob

    aob

    今のCGを使った特撮にも、 素晴らしいものはたくさんありますが、 ダイナメーションにはそれとは違った、 格別な味があったように思います。 ハリーハウゼン氏の功績を後の世にも伝えるためにも、 ... (2004/04/11)
  • エッセンシャルオイルの化学

    エッセンシャルオイルの化学

    【著者】亀岡 弘

    投票数:13

    このような内容のもので、一般の人、初心者の人にわかりやすいものはありません。そんな中、沢山のアロマセラピー関連の化学を担当する先生方に推薦図書としてあげられているにもかかわらず、この本は手に入... (2001/05/02)
  • 11の物語

    11の物語

    【著者】パトリシア・ハイスミス

    投票数:12

    べたな理由ではあるけれど、映画「PERFECT DAYS」を見て、読んでみたいと思ったため。 (2024/02/04)
  • ハッピーピープル(I Love 日本)

    ハッピーピープル(I Love 日本)

    【著者】釋 英勝

    投票数:12

    リ

    子供の頃に親のヤンジャンで読んでトラウマというか記憶に残っている漫画なので、ぜひ復刊をお願いしたいです。 (2023/02/12)
  • ロックウッド除霊探偵局シリーズ

    ロックウッド除霊探偵局シリーズ

    【著者】ジョナサン・ストラウド

    投票数:12

    Netflixでドラマ化されたのを見て原作を読みたい!と思って探したら絶版。 しかもシリーズ最初の2冊しか翻訳されず絶望しました。 ちゃんと翻訳者さんと出版社と作者様に敬意と感謝をこめて課... (2023/02/02)



  • 私家版・ひし美ゆり子 クロニクル 2 「続・井の頭公園と私」

    【著者】ひし美ゆり子

    投票数:12

    ひし美ゆり子ファン 第1集を買ったので第2集も欲しい (2023/12/28)
  • アメリカを変えた夏 1927年
    復刊商品あり

    アメリカを変えた夏 1927年

    【著者】ビル・ブライソン

    投票数:12

    図書館で借りて読んだのですが、貸出期間だけでは読み切れない内容の濃さとボリュームでした。 購入しようと思っていたのですが、なかなか出回っておらず、しかも中古価格10000円越えばかり・・・ ... (2023/12/21)
  • ユーキさん! トナリのセカイはホントにアルノですか? ゆきねライフロギング! 2

    ユーキさん! トナリのセカイはホントにアルノですか? ゆきねライフロギング! 2

    【著者】糸井健一

    投票数:12

    あの子がいる(クソデカ感情) それだけで十分なのです (2022/06/19)
  • 別冊+act. vol.13

    別冊+act. vol.13

    【著者】不明

    投票数:12

    小栗旬さんと三浦春馬さんの表紙です。キャプテンハーロックの記事が載っています。春馬さんが生きた証を全て手元に置きたいです。フリマなどでは法外な高値で出品されていますがとても手が届きません。適正... (2021/11/17)



  • Tokyo graffiti #151

    【著者】(株)グラフィティ

    投票数:12

    春馬さんの商品は、全てフリマサイトで高値出品・高額転売され、購入が難しく悲しい限りです。 是非、皆がステキな春馬さんの想いを受け取れるよう適正な価格で復刊頂きたいです。 宜しくお願い致... (2021/11/14)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!