12 票
著者 | 山本勝市 |
---|---|
出版社 | 原理日本社 |
ジャンル | 専門書 |
登録日 | 2021/04/10 |
リクエストNo. | 71074 |
リクエスト内容
戦中、尾崎秀美と並び、戦争を悪化させた笠信太郎を批判した著作。
戦後の総括に必要と思われる。
投票コメント
全12件
-
戦前の日本がなぜあのような方向に行ってしまったのか。ゾルゲや尾崎秀実と近い笠信太郎氏による日本経済の再編成を批判すると言うことは、当時としてはかなりの勇気だと思うのです。そこまでして出版しなければならなかった本書を是非読んでみたくなりました。 (2021/05/11)GOOD!3
-
議論が尽くされないまま戦時統制経済へ移行する時勢において計画経済導入を主張した笠信太郎氏の著書「日本経済の再編成」はベストセラーになったという。当時の政権中枢にこうした社会主義の気運が満ちている中でこれを徹底的に批判し、自由主義を守ろうとした山本勝市氏は公職を追われることになった。その著書や叡智がこのまま埋もれていくのは何とも忍び難い。 (2021/05/10)GOOD!3
-
日本の戦前の経済社会問題について、今後に活かすために必須の本だと思いますので。 (2021/07/05)GOOD!2
-
自由主義者である山本勝市先生について学びたい。 (2021/07/05)GOOD!2
-
著者に興味がある。 (2021/07/05)GOOD!2
読後レビュー
NEWS
-
2021/07/05
『笠信太郎氏「日本経済の再編成」批判 (昭和16年)』が10票に到達しました。 -
2021/04/10
『笠信太郎氏「日本経済の再編成」批判 (昭和16年)』(山本勝市)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
aux_con_vs@減税かると