復刊リクエスト一覧 (投票数順) 206ページ
ショッピング3,339件
復刊リクエスト64,343件
-
機動警察パトレイバー―風速40メートル
投票数:17票
パトレイバーは、中学生くらいのとき、ハマリました。 当然、DVDとかは持っているのですが、押井守さんの書いた パトレイバー2のノベライズ版を読んで、できれば、「1」の ノベライズも読みた... (2008/07/13) -
復刊商品あり
天広直人画集 The Art of Sister Princess
投票数:17票
天広直人氏の絵はとても綺麗で、尚且つほんわかと暖かい感じがします。その方の画集、ファンならずとも手にとって見て欲しい芸術とも言える作品です。 喉から手が出るほど欲しくても手が出せない、そんな状... (2005/09/23) -
人物事典江戸城大奥の女たち
投票数:17票
TVでやっているから (2004/12/08) -
幕末維新人物100話
投票数:17票
ネットで見る限りものすごく評判が良いので、ぜひ読みたいです。 (2004/09/08) -
出雲尼子一族
投票数:17票
山陰の国人に関する参考資料として。 (2009/04/27) -
戦国細川一族
投票数:17票
細川氏のはなかなか無いか、またあっても高額なので (2021/03/17) -
戦国大名家臣団事典(東西)
投票数:17票
戦国が大好きなのでもっと知りたいんです!!ですから是非!! (2012/06/10) -
暴力青春
投票数:17票
キャロルはあのビートルズに匹敵するほどのツインボーカルバン ドです。ロック史上大変重要なバンドです。そのメンバー4人の 当時の生の声を聞くにはこの本しかありません。学生時代この本 を読んで衝撃... (2006/03/14) -
天文学入門
投票数:17票
私は理科がすごく苦手です。この本はそんな私にぴったりの本だと聞いたのですが、既に絶版になってしまったと聞いて本当に残念でした。でも、こんな形で復活を願っている人がいるなんて、それ程良い本なんだ... (2005/01/19) -
復刊商品あり
黄泥街
投票数:17票
また読みたい…。 (2010/07/29) -
奇跡の数学
投票数:17票
はるか昔に この本で数学を勉強しました。今 出版されている中学生向け参考書よりもわかりやすいと思います。中学数学重要項目が 学年に関係なく 理解できるようになっており 自分の子供に 使わせたい... (2006/01/26) -
時代考証事典(正続)
投票数:17票
『歴史考証事典』2巻を読んで同じ著者のものをぜひよみたくなった。 (2006/01/29) -
同じ月を見ている
投票数:17票
レンタルで5巻まで読みましたが、完結していないのに続きが置いてないので不思議に思って調べたら、手に入らないのですね。残念です。 大げさかもしれませんが、キングの「グリーンマイル」の囚人とドンち... (2004/04/17) -
復刊商品あり
おなかのかわ
投票数:17票
村山知義さんの絵が好きです。小さいころ持っていたのですが、すっかり忘れてしまっていました。この間偶然表紙を見て思い出しました。村山知義さんの絵だったと知ってびっくり!もういちどじっくり読んでみ... (2004/01/29) -
ヘンゼルとグレーテル
投票数:17票
たむらしげるさんのHPでこの本の存在を知りましたが、近所の図書館で検索しても蔵書がなくあきらめていました。このサイトで復刊リクエストを受け付けているのを知り、ぜひ復刊を実現させて欲しいと思いま... (2004/01/18) -
復刊商品あり
青年の思索のために
投票数:17票
今の時代、このように誠実で優しい眼差しを持って社会を眺め、多くの人々に癒しと希望と力を与えうる著書が一体どれだけあるだろうか。そういった点において本著は稀有な名著であり、初版から50年近く経た... (2004/01/10) -
邪神伝説シリーズ 全5巻
投票数:17票
NORA連載で読み、単行本も買いましたが、手放してしまいました。単行本で加筆修正どころかストーリーすら雑誌掲載と変わってしまっている話もあり(ネフェルティティとか)、雑誌掲載版もオマケでついて... (2004/02/26) -
新フォーチュン・クエストMOSO BOOK
投票数:17票
私もすごく読みたいです!! 正直に言うと、フォーチュンクエストを読んでから私は小説を読むようになったくらいですから。ちょっと意味不明な文かもしれませんが、言葉では言い表せれないくらい大好きなん... (2006/09/18) -
世界名作劇場全集
投票数:17票
母が過去に全巻持っていたのですが、 度重なる引っ越しの中で図書館に寄贈してしまい 手放してしまいました。 最近になって母がもう一度手元に置いておきたいと 言っていたので、復刊を希望します。 私... (2004/07/12) -
秘剣宮本武蔵(全4巻)
投票数:17票
復刊おねがいします。 (2008/10/09) -
水谷悠珠先生の短編集
投票数:17票
一言でいうと、水谷先生の描く漫画が大好きだからです^^ 水谷先生の名前を検索してみてココにたどり着きました! 短編があるということを知って、これは投票だー! ということで投票させていただきます... (2006/08/27) -
人間の条件
投票数:17票
「アンドレ・マルローとの対話」を読んでいる途中ですが、改めてマルローの人物の大きさに圧倒されています。他の著作を読みたいと捜したところ、どれも絶版。日本では考えられないような偉大な行動作家の著... (2012/05/22) -
バイオテロリスト
投票数:17票
テロからもう二年が経つんですな。 当時、多発テロ、同時進行小説というのが出回っていましたが、 その時に出ていた小説が欲しいです。 最近、記憶が薄れてきているのですが、同時進行小説には色々と当時... (2004/01/24) -
人生いろいろウゴウゴルーガシリーズ
投票数:17票
愛らしく,それでいてシュールな数々のキャラクターに,子供のころの「ウゴウゴルーガ」は大笑いしながら見ていた記憶があります。復刻版DVDの発売に合わせて,こちらの単行本シリーズも是非復刊して欲し... (2007/02/21) -
千葉千恵巳写真集 未然
投票数:17票
ぜひ、みてみたいので (2006/01/18) -
復刊商品あり
外政家としての大久保利通
投票数:17票
戦前戦中に外交評論で日米関係のあるべき姿について論じ、吉田茂にも多大な影響を与えた清沢洌の本は、現在でも学ぶところが多いと考えます。 当時の清沢氏は、日本が核心的利益を強固に主張して満州や中... (2014/03/22) -
おジャ魔女どれみ
投票数:17票
おジャ魔女どれみは、それまでのアニメにはあまり感じられなかった「心」をとても丁寧に描いたすばらしい作品です。4年という長いあいだ、個性豊かなキャラクター達と付き合ってきて、忘れられない思い出を... (2003/11/30) -
三好長慶
投票数:17票
今谷明著の「戦国三好一族」によれば、あの戦乱の中で、 しかも、一番戦いの激しかった幾内で、約5年間ほど 今の、大阪堺市に、政権を築いた人であったようです。 その後、織田信長などに潰されて行く様... (2003/11/30) -
くらもちふさこの本
投票数:17票
当時は高校生でお金がなくて買えませんでした。 受験生でもあったので、合格するまで我慢しようと思っていたら、あっという間に売り切れてしまい悔しい思いをしました。 復刊にあたっては、ぜひ当時と同じ... (2004/08/01) -
ルミちゃん教室
投票数:17票
以前 年上の従兄弟から頂いたこの本を 引っ越しの時に間違えて処分してしまい、後悔しています。 つのだじろうさんが描く、少女向けのほのぼのマンガで、某Aで探したら 凄まじく高価な値段付けで 手... (2017/03/06) -
ふたりのプリズム
投票数:17票
自分もどうしても印象深くて忘れられず、書店を何軒も駆けずり回って何とか取り寄 せました。その時の嬉しさと言ったら言葉になりませんでした。 まだ希望されている方がいらっしゃるなら、是非復刻し... (2005/07/16) -
プチスマイル!
投票数:17票
はしのえみさんは芸能界で、いつも笑顔で頑張っていますが、ここに至るまでにはさまざまなことがあったということがよくわかります。これを読んで、ますますはしのえみさんのことが好きになりました。 はし... (2003/11/15) -
コレット著作集 全12巻
投票数:17票
クロディーヌのシリーズが読みたいです。出版された当時ベストセラーになったそうで、通俗的な小説ですが。図書館で読んだことがあるのですが、単純におもしろいです。ブロンド巻き毛の美少女クロディーヌが... (2005/02/06) -
忍者キャプター
投票数:17票
聖悠紀先生の貴重な本を是非読んでみたいです。 現在パーキンソン病だそうでそういう意味でも応援したいです。 (2022/04/03) -
砂の中の扉
投票数:17票
ゼラズニイで一冊選べと言われたらこれを選びます。 モラトリアム大学生が、銀河連盟に加盟した地球に贈られたスターストーンを巡る騒動に巻き込まれ…。無理にでも卒業させようとする教官や、オーストラリ... (2004/06/04) -
サイバーナイトシリーズ
投票数:17票
SFの面白さが詰まった名作ですね。私はこの本からSFを読むようになりました。興味深い話も満載です。かなり前の作品なので部分的に陳腐化している設定もありますが、問題ありません。SFの面白さに胸を... (2005/06/21) -
復刊商品あり
聖職の碑
投票数:17票
大正時代、長野県木曽駒ケ岳で実際に起きた遭難事故を題材にした新田次郎の小説で、昭和53年には映画化もされている。映画公開当時の『子どもたちは私の命だ!』という宣伝用のコピーは良く覚えているが、... (2008/04/04) -
こちら郵政省特配課
投票数:17票
最近彼の著作にはまって全て読破しようと思っていたが この作品と「アマリアロード・ストーリー」だけは本屋を ハシゴしても見つからない。 彼の文章は非常に気に入っているので出来る限り新刊で 購入... (2004/04/21) -
禁じられた歌―ビクトル・ハラはなぜ死んだか
投票数:17票
ビクトル・ハラについては、以前から関心をもっていましたが、今年が没後30年であることに気がつき、彼の音楽と生涯について、さらに知りたいという気持ちが湧いてきています。彼のことを書いた本の多くが... (2003/12/04) -
復刊商品あり
カットスロート(上・下)
投票数:17票
髑髏島と暗黒大陸・・・。 この二作の衝撃の結末には私も驚きました。多くのミステリファンやホラーファンにお勧めしたい作品です。 上記の2作を更に詳しく知るためには、前3作を読まなければなりません... (2004/02/11) -
復刊商品あり
英単語記憶術
投票数:17票
内容に関心があり、ぜひ読みたいと思っているので、復刊を希望します。 (2014/06/11) -
ホット・ショット全3巻
投票数:17票
大昔Viceにダダはまり、それから●年…古本屋でHot Shotを見かけ思わず購入してしまいました。「さすが黒田かすみ!めっちゃおもろい!!」…なのに、最終巻がどうしても手に入りません(泣)。... (2010/05/16) -
キャメロット最後の守護者
投票数:17票
古本を持っていますが、出来ればきれいな新品で再度読みたいです。ゼラズニイの自薦の傑作短編集是非復刊願います。 (2011/12/04) -
フィル・スペクター ― 甦る伝説
投票数:17票
かなりの高額になっており、手が出ません。 みなさん欲しい人も沢山いるので、ぜひ復刊して頂けたらと思います。 フィルスペクターもこの間獄中死を遂げました。時間の流れを感じますね。 波瀾万丈... (2021/01/28) -
復刊商品あり
海軍砲戦史談
投票数:17票
面白そうなので是非読んでみたいです (2009/05/28) -
だれかが墓地からやってくる
投票数:17票
この本は、トラウマになるか、クセになって大好きになるかのどちらかっていう感じの極端な内容でした。 短編の怖い話で、海外版の新耳袋という感じです。 子供向けのハズですが、かなり怖い…というか... (2018/01/14) -
復刊商品あり
てがみのえほん
投票数:17票
てがみのえほん!それは堀内誠一氏の画力、魅力満載の1冊…各国の天才絵本画家達へのオマージュとも受け取れる作品です。子供のころは難しい事はわからないけど、読んだことのある絵本のキャラが切手や絵の... (2005/02/21) -
グローリーデイズ
投票数:17票
小学生の時フリーマーケットで買った本です。パロ漫画で、元ネタの漫画も分からず、でもふわふわした絵と、一緒に入ってる読み切りの話の雰囲気が気に入ってました。手元にはもう無いんだけど、最近無性に読... (2008/04/18) -
スーパーマリオランド 全4巻
投票数:17票
ゲーム自体がとても好きで、とても興味があるから。 (2019/04/14) -
サンワイドコミックス版 ゲゲゲの鬼太郎
投票数:17票
テレビ放送40周年で大人・子供向けとして朝と深夜で放映している 状況にしては、出版物はお粗末すぎる状況では?と思います。 はじめて読んだモノが講談社KCマガジン版で編集に違和感を 覚えて... (2008/01/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!