復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「実用書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 80ページ

ショッピング367件

復刊リクエスト5,997件

  • 内部統制の文書化マニュアル

    内部統制の文書化マニュアル

    【著者】あずさ監査法人

    投票数:1

    類書の中で最も優れており、復刊を強く希望します。古書が高値で取引されています。 (2023/09/30)
  • 弱点克服 大学生の電磁気学

    弱点克服 大学生の電磁気学

    【著者】石川裕

    投票数:1

    シリーズの中で大事な分野を担う書物であるにもかかわらず、現在のところ全国の各系列書店で品切れ・取扱い不可となっているため。また、オークション系サイトではかなりの高値が付けられ、古本であっても常... (2023/09/17)



  • 喜多尾化学研究所設立ト新薬「レスピラチン」

    【著者】喜多尾元英 述

    投票数:1

    反省の為 (2023/09/16)
  • 美しい暮らし : 和と洋の出合い

    美しい暮らし : 和と洋の出合い

    【著者】水野正夫

    投票数:1

    衣食住について 美しいものを興味深く紹介している。 全国の図書館の蔵書が少なすぎて手に入らない。 遠方のためおいそれと見に行けない。 三沢の 寺山修司記念館で実物を初めて手に... (2023/09/15)
  • オリジナルカード付 幸せをよぶタロット占い(復刻版)

    オリジナルカード付 幸せをよぶタロット占い(復刻版)

    【著者】ジョージ土門 , 香月麻里

    投票数:1

    Rei

    Rei

    復刻版ももう絶版ですし、カードの印刷が微妙に復刻版は良くない。 欲しがる人も多いしプレミア価格という名の転売屋が許せません。 (2023/09/11)
  • ディズニーユニベアシティの着せかえコスチューム (レディブティックシリーズ)

    ディズニーユニベアシティの着せかえコスチューム (レディブティックシリーズ)

    【著者】佐々木 公子

    投票数:1

    中古品ですと型紙付きがなかったりとしっかり使えるものでない事が多く是非再販して欲しいです (2023/09/11)
  • わかる! 使える! 労働基準法

    わかる! 使える! 労働基準法

    【著者】布施 直春

    投票数:1

    長時間労働での自殺やや過労死が問題になっている昨今、読まれるべき本書が2015年三訂版以降更新されていない。紙媒体は中古でしか購入できず電子書籍のみでの購入になっている。これ以上職場のトラブル... (2023/09/09)
  • 時刻表(昭和後期編)復刻版

    時刻表(昭和後期編)復刻版

    【著者】JTBパブリッシング

    投票数:1

    東北新幹線開業前の在来線黄金時代の時刻が確認出来ます。 (2023/08/28)
  • 昭和戦前時刻表 復刻版

    昭和戦前時刻表 復刻版

    【著者】三宅俊彦

    投票数:1

    戦前の古き良き時代の日本の鉄道を知りたいから。 (2023/08/28)
  • 明治大正時刻表 復刻版

    明治大正時刻表 復刻版

    【著者】三宅俊彦

    投票数:1

    当時を知ることが出来る貴重な資料。 鉄道の発達を実感出来ます。 (2023/08/28)
  • 闘魂レシピ

    闘魂レシピ

    【著者】アントニオ猪木

    投票数:1

    闘魂を注入したい!と探したところ、絶版のようで手に入りませんでした。ぜひ復刊させて欲しいです。 (2023/08/26)
  • フランス語作文の方法(構造編)

    フランス語作文の方法(構造編)

    【著者】木村哲也

    投票数:1

    仏検の勉強をしていて前置詞問題が難しいと思っているときに、この本に出会い、上手に分類された基本的な表現を身につけるのに大いに助けられました。前置詞問題対策だけでなく、動詞や名詞の使い方に関して... (2023/08/26)
  • フランス語作文の方法(表現編)改訂版

    フランス語作文の方法(表現編)改訂版

    【著者】木村哲也

    投票数:1

    仏検用の勉強にも重宝しますし、大賀正喜先生の仏作文へとつながる基礎を身につけるのに大いに役立つ本です。気になる文法事項、助詞、「ある」「ない」など、数量表現、時、対義語等、頻用動詞等といった章... (2023/08/26)
  • トップディーラーが書いた為替の本

    トップディーラーが書いた為替の本

    【著者】高橋征夫

    投票数:1

    YouTubeで紹介されていて興味を持ちました。 是非読んでみたい。 投票お願いします。 (2023/08/25)
  • 四川飯店の中国料理

    四川飯店の中国料理

    【著者】陳建一

    投票数:1

    2023年3月に建一さんが亡くなり、追悼出版として絶対需要があると思う! 現在は入手困難になってるもののつい最近まではオレの近所の某大型書店ではまだ売れ残ってていつか買いたいかもと狙ってたが... (2023/08/25)
  • 小さな会社の経理事務がなんでもこなせる本

    小さな会社の経理事務がなんでもこなせる本

    【著者】富山さつき

    投票数:1

    経理事務の仕事をするにあたり、かなりヒントになる本だと聞きました。読みたいです! (2023/08/24)
  • 決定版 レヌ・アロラのおいしいインド料理

    決定版 レヌ・アロラのおいしいインド料理

    【著者】レヌ・アロラ

    投票数:1

    古書価格が高騰していて入手困難なため。 (2024/11/30)
  • モンゴルの馬と遊牧民 : 大草原の生活誌

    モンゴルの馬と遊牧民 : 大草原の生活誌

    【著者】野沢延行

    投票数:1

    37

    37

    遊牧民のゲルでの生活や馬との暮らしなど、図を交えて解説されていて非常にわかりやすい本です。 図書館で何度も借りていますが手元に欲しいのでリクエストしました。 作中の物価など刊行当時とは変わ... (2023/08/19)
  • 設例と図解でわかる企業予算編成マニュアル

    設例と図解でわかる企業予算編成マニュアル

    【著者】児玉 厚

    投票数:1

    10年前初めて、事業企画・商品企画のために管理会計をもとに仕事をする必要がありました。その際に、参考にした本の中で最も実践的で具体的な内容でした。 当時複数冊を購入して、同じチーム全員で... (2023/07/30)



  • 勝つ 戦いにおける"ツキ"と"ヨミ"の研究

    【著者】三原脩

    投票数:1

    伝説の名著ながら絶版となっている。NHKで紹介されて三原脩の著書の価格が高騰している中、復刊を希望します。 (2023/07/30)
  • 国家と情報―日本の外交戦略を求めて

    国家と情報―日本の外交戦略を求めて

    【著者】岡崎久彦

    投票数:1

    サントリー学芸賞を受賞した良作であるため。 (2023/07/28)
  • 来て見てモロッコ

    来て見てモロッコ

    【著者】小林 けい【絵・文】

    投票数:1

    トルコやオスマン、テュルクやイスラーム史に関する良書の多くが絶版となり、後進の為にも、また多くの人の為にもならない状態を改善する為、ここに復刊を希望するものであります。 (2023/07/27)
  • 来て見てトルコ―遺跡めぐり (新版)

    来て見てトルコ―遺跡めぐり (新版)

    【著者】小林 けい【絵・文】

    投票数:1

    トルコやオスマン、テュルクやイスラーム史に関する良書の多くが絶版となり、後進の為にも、また多くの人の為にもならない状態を改善する為、ここに復刊を希望するものであります。 (2023/07/27)
  • 物理基礎問題集[新訂版](物理IB・II対応)

    物理基礎問題集[新訂版](物理IB・II対応)

    【著者】木暮隆夫

    投票数:1

    今まで使ってきた物理の受験参考書・問題集の中で最も役に立った1冊である。大学で物理を専攻し、物理の教員となった現在でも愛用している。生徒にも勧めてきたが、この新訂版を最後の絶版となってしまい、... (2023/07/25)
  • 歴史的決断(上・下)

    歴史的決断(上・下)

    【著者】ケント・ロバーツ グリーンフィールド

    投票数:1

    名著と評判の書籍でありながら、品切れで読むことが出来ないため。 (2023/07/16)
  • トルコ語のしくみ《新版》

    トルコ語のしくみ《新版》

    【著者】吉村 大樹

    投票数:1

    トルコ語が重要性を増す中で、入門書として使いやすく勉強に便利な本が無いのは、悲しい出来事です。 ぜひ、復刊を希望します。 (2023/07/13)
  • トルコ語文法入門

    トルコ語文法入門

    【著者】竹内和夫

    投票数:1

    トルコ語が重要性を増す中で、良書に分類される本が無いのは、非常に悲しい出来事です。 ぜひ、復刊を希望します (2023/07/13)
  • ラヴェンダーブック

    ラヴェンダーブック

    【著者】桐原春子

    投票数:1

    ラヴェンダーについて、この本ほどくわしく書かれた本は他になく、今再販されても十分役にたつ魅力的な本だと思います。 (2023/07/11)
  • 宝瓶宮福音書

    宝瓶宮福音書

    【著者】リバイ・ドーリング

    投票数:1

    イエスとエッセネ派という本を読み、この本の存在を知りました。今、Amazonでは高額で出品がありますが、イエスの公生涯前の17年間の失われた記録を著者がアカシックレコードを読んで記したものだそ... (2023/07/01)
  • 左脳さん、右脳さん。 あなたにも体感できる意識変容の5ステップ

    左脳さん、右脳さん。 あなたにも体感できる意識変容の5ステップ

    【著者】ネドじゅん

    投票数:1

    購入したいのですが中古でも価格が高騰しており、 これほど値が上がっているのは需要があるのではと思うので 復刊を希望します。 (2023/06/28)



  • タロット

    【著者】中野勲 著   松村雅一 絵

    投票数:1

    日本で初のカード付きタロット本。 全絵札で描かれたマルセイユ系タロットは、それだけでエポックメイキング。 しかもそれが日本で。 当時の価格は ¥2350 (2023/06/18)



  • 昭和刀剣名物帳

    【著者】村上孝介

    投票数:1

    新しく刀剣・日本刀に興味を抱いた層が、その興味の赴くままに様々な切り口から紹介する書籍を渉猟しようとする際に、好著・名著とされる書籍が絶版ではあまりにも寂しい。 時代を超えて受け継がれるべき... (2023/06/12)
  • 糸から布へ

    糸から布へ

    【著者】小林桂子

    投票数:1

    大好きすぎて、図書館で迷惑なほどリピートしています。 どうぞよろしくおねがいします! (2025/07/10)
  • 武道の科学―時代を超えた「強さ」の秘密 (ブルーバックス) 新書

    武道の科学―時代を超えた「強さ」の秘密 (ブルーバックス) 新書

    【著者】高橋 華王

    投票数:1

    この本で解説されている武道は、現代のスポーツ武道ではなく、戦国時代に発達した伝統的な武術です。一撃で相手の命を奪う「殺法」の解説、伝説の必殺技「三年殺し」の考察など、けっこうディープな内容です... (2023/06/03)
  • トルコ語文法ハンドブック
    復刊商品あり

    トルコ語文法ハンドブック

    【著者】林徹

    投票数:1

    Ryu

    Ryu

    トルコ語の文法について体系的にまとめられた貴重な本であり、復刊を希望する学習者も多いと推測されるため。 (2023/06/01)
  • すごい運の育て方

    すごい運の育て方

    【著者】ひすいこたろう 武田葉子

    投票数:1

    enn

    enn

    倍以上の値段で転売されているので (2023/05/30)
  • リアル・シガー・ガイド

    リアル・シガー・ガイド

    【著者】馳星周

    投票数:1

    喫煙される方々には気の毒なくらい厳しい時代ですが,パイプや葉巻は文化として継続していってもらいたいと思っています.この作品は資料としても読み物としても面白いものですが,残念なことに入手困難か見... (2023/05/30)
  • 石井普雄の「超念力」がゆく―今世紀最後のメシア(救世主)

    石井普雄の「超念力」がゆく―今世紀最後のメシア(救世主)

    【著者】本多真知雄

    投票数:1

    読みたいからです。 (2023/05/23)
  • 最後の超念力 第一弾~第三弾

    最後の超念力 第一弾~第三弾

    【著者】石井普雄

    投票数:1

    読みたいからです。 (2023/05/23)
  • 最後の超念力 あなたも念力治療ができる

    最後の超念力 あなたも念力治療ができる

    【著者】石井普雄

    投票数:1

    新品の本を読みたいからです。 (2023/05/23)
  • 地球のリズム こすも

    地球のリズム こすも

    【著者】蒲田昌治

    投票数:1

    本に書いてあったESP農法がどのような農法なのか実際に読んで知りたいと思ったからです。 (2023/05/23)
  • 手話の知恵―その語源を中心に

    手話の知恵―その語源を中心に

    【著者】大原省三

    投票数:1

    手話単語には語源がありますが、一般的な手話辞典に載っている語源は多くありません。こちらはボリュームもあり、他では知り得ない手話単語の語源を学習することが出来るそう。今はプレミア本となっており、... (2023/05/22)
  • 80s 日本の雑誌広告

    80s 日本の雑誌広告

    【著者】なし

    投票数:1

    80年代の文化風俗への関心が高まっている中、今現在オークションサイト等でも高値高騰しているニーズの高い1冊。 (2023/05/22)



  • 市民農園1区画で年間50品目の野菜を育てる本

    【著者】福田 俊

    投票数:1

    家庭菜園を始めたいと思っています。この本が参考になると知って購入したいと思います。 (2023/05/13)
  • ギボウシ図鑑

    ギボウシ図鑑

    【著者】日本ぎぼうし協会

    投票数:1

    類書が無いことが一番の理由です。 栽培法の本は少し有りますが、図鑑は無い。 (2023/05/13)



  • ポートピア’81 パンダ滞在記

    【著者】(財)神戸ポートアイランド博覧会協会・神戸市立王子動物園

    投票数:1

    上野動物園、アドベンチャーワールド、王子動物園・・・。それぞれにパンダ達が暮らしていますが、1981年神戸ポートアイランド博覧会にも2頭のパンダが来ていました。 ロンロンとサイサイ。半年間で... (2023/05/08)
  • ダイエットダイアリー90Days

    ダイエットダイアリー90Days

    【著者】金丸絵里加

    投票数:1

    iso

    iso

    大変使いやすく、ファンも多かった。15年ずっと使い続けて来たのに廃刊になってしまい大変残念な為。 似たようなものはあっても、一番使いやすくこれに変わるものは見つけられない。栄養素チェック欄、... (2023/05/05)
  • 三色ボールペン情報活用術

    三色ボールペン情報活用術

    【著者】齋藤 孝

    投票数:1

    紙に三色ボールペンで書き込むのを勧める本なです。 電子書籍では入手できますが、書き込めないのでは魅力が半減してしまいます。 (2023/04/24)
  • 大学への世界史の要点

    大学への世界史の要点

    【著者】大久間慶四郎

    投票数:1

    昭和の世界史参考書の名著だが、近年高騰しているため。 (2023/04/23)
  • 英文法決戦問題集

    英文法決戦問題集

    【著者】山田弘

    投票数:1

    成績アップの名講義に使用されていた問題集。英語の学習に困難を抱える生徒の助けとしたい。 (2023/04/23)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!