復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 203ページ

ショッピング515件

復刊リクエスト14,057件

  • 美しいアナベル・リイ

    美しいアナベル・リイ

    【著者】大江健三郎

    投票数:1

    紙で読みたいです。 (2023/06/20)
  • 現代伝奇集

    現代伝奇集

    【著者】大江健三郎

    投票数:1

    読みたいです。 (2023/06/20)
  • 日常生活の冒険

    日常生活の冒険

    【著者】大江健三郎

    投票数:1

    古書価格が高騰していて、気軽に読めない。 (2023/06/20)
  • 治療塔惑星

    治療塔惑星

    【著者】大江健三郎

    投票数:1

    紙の本で読みたいので。 (2023/06/20)
  • 治療塔

    治療塔

    【著者】大江健三郎

    投票数:1

    紙の本で読みたいです。 (2023/06/20)
  • フランス敗れたり

    フランス敗れたり

    【著者】アンドレ・モーロア

    投票数:1

    フランスの陥落について知りたいと思い、購入しようとおもっていたが、絶版されていっため。 (2023/06/17)



  • 気にしない気にしない

    【著者】すがわらあきこ

    投票数:1

    高校時代、とても興味深く読んだ。著者(なかなかに江戸っ子気質のある)のアメリカの大学留学の話。当時アメリカに憧れのあった自身を著者と重ねながら読み、とても楽しかった。この本の前日談「さて、ヤジ... (2023/06/17)
  • アガサ・クリスティーと14の毒薬

    アガサ・クリスティーと14の毒薬

    【著者】キャサリン・ハーカップ 著 / 長野きよみ 訳

    投票数:1

    毒薬について丁寧に説明されており、クリスティの小説の理解が深まる。 クリスティ文庫と並べて持ちたい。 (2023/06/12)
  • 都市表象分析I

    都市表象分析I

    【著者】田中純

    投票数:1

    都市への眼差しが本当に面白い (2023/06/12)



  • 世界ユーモア文学全集 全15巻別巻3巻

    【著者】マルセル・エイメなど

    投票数:1

    ボケ防止のため、笑いは欠かせない。 (2023/06/10)



  • 世界ロマン文庫 全20巻

    【著者】オークシーなど

    投票数:1

    発行されたときは、格段におしゃれな全集だったのだろう。訳者の一人、小池滋氏を代表して、発行に力を尽くされた方々に感謝! (2023/06/10)



  • ゴットフリート・ベン著作集 3巻

    【著者】ゴットフリート・ベン

    投票数:1

    人間の死と生、そして尊厳という現代にも通じるテーマを扱っている作家だから。文学を医学とのかかわりから見つめる議論はすでになされているものの、英米圏の一部の作家、研究者に留まっているようだ。そう... (2023/06/10)



  • ゴットフリート・ベン作品集

    【著者】ゴットフリート・ベン

    投票数:1

    古書価が高騰しているため、入手しずらい。また、医学と文学の関係を探るうえで欠かせない文学者だから。 (2023/06/10)
  • 本郷菊坂狙撃殺人

    本郷菊坂狙撃殺人

    【著者】梶龍雄

    投票数:1

    古本といえども、出回っていません。 (2023/06/08)
  • サイレント・ガーデン 滞院報告・キャロティンの祭典

    サイレント・ガーデン 滞院報告・キャロティンの祭典

    【著者】武満徹

    投票数:1

    世界的作曲家のレシピ集なんて興味津々です。 各ネット書店でも品切れなのでぜひ復刊をお願いしたい。 (2023/06/07)
  • 道徳でこころを育てる先生

    道徳でこころを育てる先生

    【著者】青木孝頼

    投票数:1

    道徳の普遍的かつ重要な授業ポイントが分かりやすくまとめてあります。 この本があれば、確実に道徳の授業力が上がります。 読まれた教師は皆絶賛しています。 (2023/06/07)
  • ザノーニ 上・下

    ザノーニ 上・下

    【著者】エドワード・ブルワ=リットン

    投票数:1

    とにかく入手困難なななので、復刊を希望いたします。 (2023/06/06)



  • 死印 雨の赤ずきん

    【著者】エクスペリエンス(原作) 雨宮ひとみ(著)

    投票数:1

    ゲームにハマったのが発売から随分経った後だったので、手に入れられる機会がない。 好きなエピソードが小説化されているのなら、是非読みたいとリクエストしました。 (2023/06/03)
  • われに五月を

    われに五月を

    【著者】寺山修司

    投票数:1

    寺山修司の「少女詩集」が大好きで、そこから寺山作品を読み、三沢市寺山修司記念館に行き、美輪明宏さん主演の舞台「毛皮のマリー」に足を運ぶほどになりました。 この詩集は手元にありません。ぜひ初期... (2023/05/29)
  • ハードボイルド

    ハードボイルド

    【著者】原りょう

    投票数:1

    廃版になっていて、古本で探しても見つからないから。 (2023/05/27)
  • ま心の絆 第一集~第三集

    ま心の絆 第一集~第三集

    【著者】「ま心の絆」編集部 編

    投票数:1

    ぜひ読んでみたいからです。 (2023/05/23)
  • ステーション・イレブン

    ステーション・イレブン

    【著者】エミリー・セントジョンマンデル

    投票数:1

    HBOMaxでドラマ化されており、とても面白かったので原作を読んでみたいです。 (2023/05/18)
  • 新潮ことばの扉 教科書で出会った名詩一〇〇

    新潮ことばの扉 教科書で出会った名詩一〇〇

    【著者】石原 千秋

    投票数:1

    教科書で出会ったシリーズ、全て読んでみたいから。 (2023/05/16)
  • 新潮ことばの扉 教科書で出会った古文・漢文一〇〇

    新潮ことばの扉 教科書で出会った古文・漢文一〇〇

    【著者】石原 千秋

    投票数:1

    教科書で出会ったシリーズ、入手できないものを読みたいから。 (2023/05/16)
  • 新潮ことばの扉 教科書で出会った名句・名歌三〇〇

    新潮ことばの扉 教科書で出会った名句・名歌三〇〇

    【著者】石原 千秋

    投票数:1

    もう教科書は手元にないけれど、記憶に残るものを振り返ってみたいから。 (2023/05/16)
  • シン・仮面ライダー デザインワークス([バラエティ])

    シン・仮面ライダー デザインワークス([バラエティ])

    【著者】石森プロ・東映(監修) 株式会社カラー(編集) 庵野秀明・アニメ特撮アーカイブ機構(その他)

    投票数:1

    先月の終わりに発売されたのに絶版になってしまった本。 復刊希望します。 (2023/05/15)



  • 妖怪画集 ―高井鴻山生誕180年記念

    【著者】高井鴻山 小布施町教育委員会企画・編集

    投票数:1

    高井鴻山の描く妖怪画は、人間味があり、距離感が近くて、まるで目の前で、人ならざるものが人を真似る姿を、微笑ましく描いたような雰囲気すらあります。 そもそも、作品数は多くはないと思いますし、薄... (2023/05/14)
  • 伊達家の秘話

    伊達家の秘話

    【著者】伊達泰宗·白石宗靖

    投票数:1

    伊達家に伝わるエピソードに興味があるため。 (2023/05/13)
  • 大阪のかたち

    大阪のかたち

    【著者】久保田紺

    投票数:1

    市場に新品が流通しておらず、電子書籍化もされていないので高額転売が横行しています。 読みたい。 つらいです。 (2023/05/09)
  • ココ、お話しよう(自然誌選書)

    ココ、お話しよう(自然誌選書)

    【著者】フランシーヌ パターソン

    投票数:1

    新刊書『ゴリラ裁判の日』の紹介で、この本について触れられていて、ぜひ読んでみたいと思いました。 (2023/05/08)



  • アイデアをいかした政治

    【著者】鈴木喜代春

    投票数:1

    小学校4年の時に読み、感銘を受けました。 働くこととは、誰かのためになること、世の中のためになることではないか、だからこそ辛いことやたいへんな事にも立ち向かう・・・そういう思いは現代では通用... (2023/05/06)



  • 独立の民

    【著者】ハルドル・ラクスネス 山室静,林穣二,山口琢磨訳

    投票数:1

    ノルウェー・ブック・クラブが2002年に公表した世界最高の文学100選 の一冊 よく偽サイトの目玉商品として出て来るうちの一冊 アマゾンなどでも絶対に出てこない 入札は軽く1万はいくであろ... (2023/05/03)
  • 馬券偽造師

    馬券偽造師

    【著者】中山兼治

    投票数:1

    jun

    jun

    ノンフィクションの傑作。まるでフィクションのような筋書きも、本人による執筆なので生々しい。強さと弱さが同居する人間臭い筆者。「仕事」に対しても真面目でありユーモラス。是非とも多くの方に読んでも... (2023/05/02)
  • アリス物語

    アリス物語

    【著者】ルイス・キャロル 著 菊池 寛 訳 芥川 龍之介 訳

    投票数:1

    芥川龍之介・菊池寛による『不思議の国のアリス』幻の名訳が、約100年の時を超えて「完全版」として復刊しましたが、品切れ・重版未定であり、中古本にプレミアがついているため、このパール文庫によるも... (2023/04/29)
  • 強いぞ!ガメラ

    強いぞ!ガメラ

    【著者】OMEGA遊撃隊

    投票数:1

    元々持っていない本で、今日初めて知りました。 (2023/04/25)
  • くちづけは授業のあとで

    くちづけは授業のあとで

    【著者】水瀬結月

    投票数:1

    刊行から20年経ち、作者の新しいファンが増える中、デビュー作を読む事ができない現状が非常に勿体無いと考えた為、復刊して欲しいと考えました。7年の投稿期間を重ねた作者の念願のデビュー作を1人でも... (2023/04/16)
  • ハッピー・バースデイ

    ハッピー・バースデイ

    【著者】比留間久夫

    投票数:1

    身体の性別は男の子、魂の性別は女の子という、17歳の少年バンビの葛藤と成長の物語です! 「性転換」が軸になっていますが、 正解か間違いかは誰にも分からないけど、選択して自分の人生を... (2023/04/15)
  • 万延元年のフットボール
    復刊商品あり

    万延元年のフットボール

    【著者】大江健三郎

    投票数:1

    戦後、新たな小説の方向性を定めることになった一冊。 学生時代に読み始めて投げ出してしまったので、再読しようと思い書店に訪れ驚きました。文庫が在庫切れどころか、オンラインでも事実上入手できない... (2023/06/21)
  • うつつ・うつら

    うつつ・うつら

    【著者】赤染晶子

    投票数:1

    最近出版された「じゃむパンの日」が面白かったので、こちらも読んでみたくなりました。 (2023/04/11)



  • さくらんぼの楽譜

    【著者】岸洋子

    投票数:1

    『夜明けのうた』、『希望』のヒットで知られる、偉大な歌手、岸洋子さんがお書きになられた唯一の自伝です。 膠原病という難病と闘いながらも、ひたむきに歌うことと向かい続けた、岸さんの貴重な言... (2023/04/06)



  • シベリアの密林を行く

    【著者】ヴラジーミル・クラヴディエヴィチ・アルセーニエフ

    投票数:1

    元気なデルスウに会いたい。 老猟師の物語として「デルスウ・ウザーラ」は 後半部分である。 この物語が次世代へと受け継がれるようにしたい。 古代、大陸の戦乱で失われた経典が 伝わっ... (2023/04/05)
  • 夏至祭

    夏至祭

    【著者】長野まゆみ

    投票数:1

    昔読んで、また読みたいと思ったから。 (2023/04/03)



  • 人間の終末 第一作『大家族』

    【著者】モオリス・ドリュオン

    投票数:1

    童話「みどりのゆび」を読み、その美しい詩のような文章に一気に惹かれました。著者のフランス ゴンクール賞を受賞した本作品をぜひ読みたいです。 (2023/04/02)
  • 陰陽ノ京

    陰陽ノ京

    【著者】渡瀬草一郎

    投票数:1

    著者のファンであるが、デビュー作かつ電撃ゲーム小説大賞金賞を受賞した本作は既に絶版かつ電子書籍化されていないため読めていない。できれば新品を入手し、手元に残したい。 (2023/04/02)



  • 名探偵は死なず:その誕生と歴史

    【著者】W・ゲルタイス

    投票数:1

    本書の存在を広く知ってもらいたいため。英米に限らず幅広く探偵小説を論じており、探偵小説・ミステリー・ファンには見逃せない文献だと思われるから。 (2023/03/30)
  • バラバの方を

    バラバの方を

    【著者】飛鳥部勝則

    投票数:1

    ㅤ

    復刊希望 (2023/03/30)
  • 冬のスフィンクス

    冬のスフィンクス

    【著者】飛鳥部勝則

    投票数:1

    ㅤ

    復刊希望 (2023/03/30)
  • 栄光と狂気

    栄光と狂気

    【著者】デイビッド ハルバースタム

    投票数:1

    もっとも過酷なスポーツでありながら、商業的魅力に欠けるため日の目を見ないボート競技。 ハルバースタムはアマチュア選手に光りを当て、ページを繰るのももどかしいほどの傑作に仕上げた。 素晴らし... (2023/03/29)
  • 砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない

    砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない

    【著者】桜庭一樹

    投票数:1

    現在絶版となっていて小説自体の人気が根強いこともあり、値段が高騰していて挿絵付きで読むのが難しくなっています。 むーさんによるイラストは可愛らしくとても魅力的で物語に彩りを添えています。 ... (2023/03/26)
  • 町の発明王

    町の発明王

    【著者】小川創市

    投票数:1

    昔買ったのですが、他の人にも読んで欲しい (2023/03/26)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!