復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 175ページ

ショッピング561件

復刊リクエスト14,066件

  • ウルトラマン対仮面ライダー

    ウルトラマン対仮面ライダー

    【著者】池田憲章、高橋信之

    投票数:2

    面白い。 (2009/11/29)



  • Giga! - Doll HUNT -

    【著者】田村純一&竹浪秀行

    投票数:2

    拝見した所、面白そうなので続きが見たくなりました。 絵の方も一緒にというのが最高ですが、難しいかもしれませんね。 (2009/02/26)
  • 精霊症候群 エレメンタルカナ

    精霊症候群 エレメンタルカナ

    【著者】田村純一

    投票数:2

    復刊したら続編も出やすくなると思いました。 (2009/02/02)
  • 座の文学―連衆心と俳諧の成立

    座の文学―連衆心と俳諧の成立

    【著者】尾形仂

    投票数:2

    無

    詩情を誘発し、増幅し、 普遍化したいから。 (2009/02/02)



  • 逆宇宙レイザース

    【著者】朝松 健

    投票数:2

    伝奇小説の最高傑作の一つだと思います!もう一度、真の面白さに触れてみたいので復刊を是非! (2009/02/01)
  • 逆宇宙ハンターズ 全巻

    逆宇宙ハンターズ 全巻

    【著者】朝松 健

    投票数:2

    高校生の時にハマッて読みました!もう一度読んで見たいので是非復刊をよろしく願います。 (2009/02/01)
  • 天知未来がいる街シリーズ 1~3

    天知未来がいる街シリーズ 1~3

    【著者】田村純一

    投票数:2

    私は既読ですが、面白かったシリーズだったので賛成です。 出来れば4巻もお願いしたいです。 (2009/02/26)
  • 女王陛下の薔薇 全4巻

    女王陛下の薔薇 全4巻

    【著者】三浦真奈美

    投票数:2

    とても面白い作品です。テンポも速く、先が知りたくて知りたくてついどんどん読み進めていくような作品です。著者も別に過去の人でもないのに、何故絶版になっているのか不思議でならない作品です。 (2014/03/09)
  • 花見川のハック

    花見川のハック

    【著者】稲見一良

    投票数:2

    一度読んだのですが、もう一度読み手元に残しておきたいので。 (2009/01/23)
  • アイスウインドサーガ 全3巻

    アイスウインドサーガ 全3巻

    【著者】R.A.サルバドーレ

    投票数:2

    最近 アスキーメディアワークスで最新刊が出版されたが続き物で以前の話を読みたいけど手放してしまったのでこれを機に再刊して欲しい。 (2009/01/20)
  • 季節のうた

    季節のうた

    【著者】佐藤雅子

    投票数:2

    母からのリクエスト (2009/01/20)
  • 雑談の夜明け

    雑談の夜明け

    【著者】西脇順三郎

    投票数:2

    西脇順三郎を知るうえで価値ある書籍だと思われるから。 (2021/03/05)
  • 偉大なる暗闇

    偉大なる暗闇

    【著者】高橋英夫

    投票数:2

    すごく面白いと聞いた。ぜひ読みたい。 (2024/07/04)
  • 日本人の笑

    日本人の笑

    【著者】森銑三、池田孝次郎、柴田宵曲

    投票数:2

    柴田宵曲ファンです。 (2010/03/02)
  • 悲歌の時代―祈りと悲しみの歌

    悲歌の時代―祈りと悲しみの歌

    【著者】岡野弘彦

    投票数:2

    無

    貧者だから。 (2009/01/09)
  • 河東碧梧桐

    河東碧梧桐

    【著者】栗田靖

    投票数:2

    無

    やっぱ変化を求めないと。 (2009/01/02)
  • Night Work

    Night Work

    【著者】Michael Kenna

    投票数:2

    中古商品が高く手を出しづらい (2009/01/02)
  • 陶淵明―虚構の詩人

    陶淵明―虚構の詩人

    【著者】一海知義

    投票数:2

    無

    実を深めるためにも、 虚について学びたい。 (2008/12/31)
  • 良寛

    良寛

    【著者】唐木順三

    投票数:2

    良寛禅師は漢詩や万葉集、詩歌にも造詣が深く、禅僧として類いまれなる、興味尽きない人物です。良寛禅師については多くの本が出版されているが、特に唐木順三著の「良寛」は名著であると聞いているので、一... (2010/01/18)
  • 小泉八雲 回想と研究

    小泉八雲 回想と研究

    【著者】平川祐弘(編)

    投票数:2

    内容の評価が高く、手頃に買える八雲研究書であるので是非読んでみたい。怪談ブームの折、学術文庫の八雲名作選集に興味を持つ方も多いと思われるので、しっかりラインナップを揃えて欲しい (2009/06/23)
  • 朧月猫の草紙 ― 初・二編

    朧月猫の草紙 ― 初・二編

    【著者】山東京山 歌川国芳(著者) 林美一・校訂(編集)

    投票数:2

    とても大好きだから。 最後までちゃんと読みたいです。 (2009/09/26)



  • 林芙美子全集

    【著者】林芙美子

    投票数:2

    これだけすごい作家の全集がもう30年以上も出ていないなんて、全く嘆かわしいことです。 古本屋で買うと、15万円以上します。ぜひとも復刊してほしいです。 (2008/12/22)
  • 幻想の地誌学―空想旅行文学渉猟

    幻想の地誌学―空想旅行文学渉猟

    【著者】谷川渥

    投票数:2

    無

    気になる。 (2008/12/21)
  • 大地をわたる声を聞け(上、下)

    大地をわたる声を聞け(上、下)

    【著者】小林めぐみ

    投票数:2

    雪

    なるべくたくさんの人に読んでもらいたいから。すごく面白い。 (2008/12/20)
  • ハンサムは嫌い。

    ハンサムは嫌い。

    【著者】榎田尤利

    投票数:2

    読みたいです。 (2010/08/27)
  • largo~ラルゴ~

    largo~ラルゴ~

    【著者】榎田尤利

    投票数:2

    読みたいです。 (2010/04/14)
  • ひとりごとの恋

    ひとりごとの恋

    【著者】榎田尤利

    投票数:2

    榎田さんの既刊本はすべて読みたいです。復刊よろしくお願いします。 (2009/11/18)
  • かげろうの日記遺文

    かげろうの日記遺文

    【著者】室生犀星

    投票数:2

    文章が妖艶で秀逸であるので。 (2008/12/14)
  • 下剋上の文学

    下剋上の文学

    【著者】佐竹昭広

    投票数:2

    無

    面白そうだから。 (2008/12/08)
  • ナンセンス詩人の肖像

    ナンセンス詩人の肖像

    【著者】種村季弘

    投票数:2

    とてもよいとの評判を聞いたので (2010/12/30)
  • 風を見た少年

    風を見た少年

    【著者】C.W.ニコル

    投票数:2

    昔見た映画がすごく印象に残っているから。 (2010/12/08)
  • 講談社火の鳥伝記文庫65 紫式部

    講談社火の鳥伝記文庫65 紫式部

    【著者】山本藤枝

    投票数:2

    紫式部の児童向けの伝記が少ないので。 (2008/11/30)
  • メルセデスベンツ デスペラードシリーズ4

    メルセデスベンツ デスペラードシリーズ4

    【著者】柏枝真郷

    投票数:2

    “Desperado”シリ-ズで柏枝真郷さんの小説のファンになりました。とっても好きなシリーズです。私ももう一度読みたいですし、最近の作品で柏枝ファンになった方にも、読んでいただきたいお勧め作... (2009/02/18)
  • 鎖の封印 デスペラードシリーズ3

    鎖の封印 デスペラードシリーズ3

    【著者】柏枝真郷

    投票数:2

    “Desperado”シリ-ズで柏枝真郷さんの小説のファンになりました。とっても好きなシリーズです。私ももう一度読みたいですし、最近の作品で柏枝ファンになった方にも、読んでいただきたいお勧め作... (2009/02/18)
  • サマータイム デスペラードシリーズ2

    サマータイム デスペラードシリーズ2

    【著者】柏枝真郷

    投票数:2

    “Desperado”シリ-ズで柏枝真郷さんの小説のファンになりました。とっても好きなシリーズです。私ももう一度読みたいですし、最近の作品で柏枝ファンになった方にも、読んでいただきたいお勧め作... (2009/02/18)
  • 中国古典文学大系36 平妖伝

    中国古典文学大系36 平妖伝

    【著者】馮 夢竜 著, 太田 辰夫 訳

    投票数:2

    ちくま文庫の佐藤春夫訳の方も復刊のリクエストがされていますが、ファンにはこちらの方が圧倒的に高評価を受けています。道教や仙術の研究にもイイらしいですよ?!w (2008/11/27)
  • 自由

    自由

    【著者】アウンサン・スーチー

    投票数:2

    1962年から軍事政権を支えてきた日本人は、ビルマ民主化を支援する責務があります。 次から次へと流され消費されていくニュースの中で、立ち止まって考え、行動するためには、原点を知る必要がありま... (2008/11/27)
  • みだれ髪の系譜

    みだれ髪の系譜

    【著者】芳賀徹

    投票数:2

    無

    読みたい。 (2008/11/26)
  • 異次元クエスト・光の戦士

    異次元クエスト・光の戦士

    【著者】羅門祐人

    投票数:2

    子供の頃に読んでいましたが最終巻未読です。 少年の成長物語として良質なジュブナイルだったと記憶しています。 主人公の子供らしい身勝手さ・無邪気さ・責任感等が、超人ではなく等身大のキャラクタ... (2012/08/05)



  • 寂しさの泉

    【著者】ラドクリフ・ホール

    投票数:2

    通常の復刻が無理でしたら、オンデマンド出版でも…。 (2020/10/03)
  • 櫻の園

    櫻の園

    【著者】吉田秋生

    投票数:2

    親が持っていたけど売ってしまって読めなくなったから復刻してほしいです。 (2010/03/10)
  • かつどん協議会
    復刊商品あり

    かつどん協議会

    【著者】原宏一

    投票数:2

    「2007年啓文堂おすすめ文庫大賞」に輝いた『床下仙人』原宏一さんのデビュー作です。 好きな某作家さんのおすすめにより原さんの本を読み始めましたが、掲題の『床下仙人』『ムボガ』『姥捨てバス』... (2008/10/22)
  • 鏡の中の魔法使い

    鏡の中の魔法使い

    【著者】藤 真知子

    投票数:2

    小学生のときに読んで魔法使いがすごく怖かった覚えがあります。 いい教訓になる話だと思います。 (2008/11/22)
  • 山医者のうた

    山医者のうた

    【著者】見川鯛山

    投票数:2

    大変面白い内容です。貴重な那須高原の昔の空気が感じられます (2012/07/24)
  • 異境

    異境

    【著者】イエールジ・コジンスキー

    投票数:2

    全米図書賞受賞作品。是非お願いします。 (2011/01/06)



  • 遥かな国

    【著者】ネビルシュート

    投票数:2

    好きな作家の為 (2008/10/02)



  • 失われた虹とバラと

    【著者】ネビルシュート

    投票数:2

    現在、著者の著作は東京創元社の創元SF文庫から「渚にて」、創元推理文庫から「パイド・パイパー」が入手できます。興味があります (2008/10/09)
  • 時代の巫女シリーズ全4巻

    時代の巫女シリーズ全4巻

    【著者】麻城ゆう

    投票数:2

    私は持ってるんですけど、新しいファンは知らないだろうと思って。「反風水師」の続巻を期待してる方、これが続巻のようなものなので、投票してください。言い換えると、「反風水師」の続巻は望めません。「... (2008/09/24)
  • 那須の氷雪

    那須の氷雪

    【著者】次田 万貴子

    投票数:2

    今日、明治維新は150年を経て、歴史研究が進み、またイデオロギーからの脱却もあり、コンセンサスが変わってきています。戊辰戦争は、新政府軍が近代的な兵器をもって武力で幕府軍を圧倒したわけではなく... (2019/02/02)
  • 幾千の夜を超えて

    幾千の夜を超えて

    【著者】神月 摩由璃

    投票数:2

    昨今では珍しい、丹念に練られた設定と、流麗な描写の美しい幻想世界を描いた良作だから。もう一度読みたい。 (2008/09/20)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!