復刊リクエスト一覧 (投票数順) 342ページ
ショッピング10,090件
復刊リクエスト64,417件
-
新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ 11〜13巻
投票数:8票
ほんとーにどこにもないです電子書籍でもいいかと思ったりもしましたが、やっぱり本は紙で読みたいと思ってしまう性の人間なのでなかなか…近くの図書館にも全巻なく困っています 大好きなガンダムWの続編... (2024/11/21) -
でっかいでっかいモヤモヤ袋
投票数:8票
赤木かん子さんおすすめ本で図書館で見つけて、小学校で読み聞かせしました。どのクラスでも子どもたちは主人公に共感して、大事なことを見つけたように感じます。あるクラスでは、若い担任の先生もウルウル... (2024/12/02) -
夢の黄金郷 (エル・ドラド) 遊園地展 : 思い出のメリーゴーランド
投票数:8票
何処も売り切れでした。貴重な資料としても手元に置いておきたい本です。 (2020/10/07) -
ファイアーエムブレム聖戦の系譜
投票数:8票
親世代の描かれ方がとても好きで、何度も何度も読み返しました。 数年前の引っ越しの時に新居に持って行けず、手放す事に。 しかし聖戦熱は再燃してしまうので、また読みたくなってしまいまし... (2022/11/12) -
話題の新書体「修悦体」をマスターしてガムテープで文字を書こう
投票数:8票
2009年発行の本で恐らく現在は販売されていないのでしょう。 ネットでの中古価格でも原価の10倍以上の価格で売られており、入手する事が非常に困難な状態です。 ツイッターで見掛け職場のP... (2020/08/30) -
学校の怪談1〜19巻(講談社KK文庫)
投票数:8票
幼い頃大好きだった映画「学校の怪談」の源流となった作品です。 原点に立ち返る思いで読みたいと思っておりますが、なかなか手に入れ難い状況にあります。 是非とも復刊していただけることを願ってお... (2025/01/30) -
ウルトラヒロインズ
投票数:8票
これまで昭和のヒロインに偏りがちだった関心を拡げてほしい。 (2020/07/26) -
現代萌衛星図鑑 第2集
投票数:8票
「萌衛星」となっているがトンデモ本ではない 日本が誇る衛星や探査機を解りやすく解説した良本です 子供たちに宇宙飛行士以外にも宇宙を志す道がある事を知ってもらう為に1集2集共にぜひ復刊して欲... (2023/02/20) -
横浜流星カレンダー2016年
投票数:8票
昨年初めて横浜流星さんを知りましたが、芸歴がかなり長く、その成長過程の姿も拝見したいです。私のような遅れてきたファンは過去の作品を正規に入手するのが困難で困っています。需要は必ずありますので、... (2020/06/09) -
Little Witch Academia Chronicle ―リトルウィッチアカデミア クロニクル―
投票数:8票
欲しいと気づいた時には既に書店になく遅かったので (2021/02/21) -
アミが来た
投票数:8票
YouTubeで読み聞かせしてくださっている方がいますが、是非手に取って自分で読みたいです。よろしくお願い致します。 (2021/11/28) -
推理小説の読み方
投票数:8票
この本を読んでから推理小説を読んだら、もっと小説が面白く違った視点で読めそうなので復刊リクエスト致します。 (2020/05/07) -
魔法の学校
投票数:8票
読みたい (2020/05/17) -
プルメリアのころ。
投票数:8票
なぜこんな名作シリーズが絶版なのか理解に苦しみます どうかたくさんの人に読んで欲しい! このまま埋もれてしまうにはあまりに惜しい宝物のような作品です ひとりの熱意では難しいことも... (2021/02/16) -
彫金と宝石の彫り留め技法―伝統タガネ技法を現代ジュエリーに応用
投票数:8票
本書は新しくはないが、石留めやタガネの扱いについて解説されている代わりとなる書籍が無い。 彫金に関する書籍を探す際に挙げられる評判の良い書籍だが、絶版のため10倍近い価格でしか手に入らない。... (2020/04/06) -
ポメロメコ
投票数:8票
あとからまどマギ好きになった人にも届きますように (2025/04/28) -
美味しんぼ
投票数:8票
懐かしい (2020/01/30) -
復刊商品あり
ニューメディアの言語 デジタル時代のアート、デザイン、映画
投票数:8票
ニューメディアについての必読書が絶版なのは悲しい。いち早く復刊をお願いします。 (2021/03/29) -
チョイのちいさなかご
投票数:8票
子供の頃1番好きな絵本でした。 とても美しく、そして楽しい絵本で、チョイが家族からみそっかすの子ども扱いされるところが当時の自分と重なってとても心に残っています。 引越しの際に親に捨てられ... (2023/02/22) -
In The Garden 中嶋邦夫エマイユジュエリー
投票数:8票
どこを見ても品切れか3倍くらいの価格になっており、とても残念。 手元にどうしても欲しいので。 (2021/06/25) -
ノルウェー語四週間
投票数:8票
ノルウェー語の語学書で日本語で書かれたものは貴重であり、本書を含め数えるほどしか存在しない。入門書に限れば、現在比較的容易に入手可能なものは会話中心のものが多く、文法を学んだ上で読解演習を行え... (2020/03/04) -
SF超次元伝説ラル
投票数:8票
発売当初に購入し読んで手元に置いていたのですが いつの間にか行方不明に…… アニメ版とはまた違う雰囲気に魅せられたものです この作品に限らず倉田悠子さん名義で書かれた作品の全てを復刻希望... (2021/06/26) -
一文物語集
投票数:8票
平成怪奇小説傑作集にて、いくつか選定された作品を見ました。 どの作品も短文にも関わらず、想起させられるイメージの面白さや、何か物語が展開する予感に満ちていて、収録作品以外にも全部読んでみたい... (2020/08/09) -
NHKテレビシナリオ おしん
投票数:8票
明治から昭和にかけて激動の時代を生きた女性、その周囲の人々の物語を通して、歴史を振り返りたい。今の世の中が全体主義的で閉塞感あり、再度民主主義について考えなおす機会になればと思います。おしん放... (2019/07/10) -
母たちの遺産
投票数:8票
おしんのモデルとなった方や、大変な時代を生き抜いてこられた方のリアルな話を知りたいので是非お願いします。 (2019/11/22) -
コメット
投票数:8票
買い損ねてしまった後悔しかありません。是非とも復刊して頂きたい。 (2022/05/27) -
ビラヴド
投票数:8票
2019年8月に亡くなった、ノーベル賞作家トニ・モリソンの代表作とも言える長編小説。 誌的な表現や、トラウマティックな情景の表現などは類をみないし、アメリカ南部の歴史や奴隷として生きた人々の... (2019/11/30) -
イリヤの空、UFOの夏 全4巻
投票数:8票
1巻以外の2,3,4巻の新品がどこを探しても見つからず、恐らく絶版になっており、また、電子書籍がどうしても自分に合わず文庫本として欲しいためです。1巻は既読なのですが、新品の文庫本がない故続き... (2023/02/22) -
観用少女 プランツ・ドール観用少女 プランツ・ドール(雑誌掲載順・改稿なし)
投票数:8票
単行本はどれも持っていますが、さすがに未掲載分の雑誌はないのでぜひ読んでみたいです。 (2022/08/14) -
シングルマザーを選ぶとき
投票数:8票
メディア関係の人間でも誤解が多く、また理解が難しいと思われる「選択的シングルマザー」について、一般人をはじめ、メディア関係者や専門家が知る為に必要な書籍だと言える。「選択的シングルマザー」につ... (2019/01/27) -
ゼノブレイド2 オフィシャルアートワークス アルスト・レコード
投票数:8票
スマブラにゼノブレイド2のキャラクターが参戦し、ゼノブレイドに興味を持ち購入を検討したが、ネットを覗くと新品では万を超え、中古でも2倍近くの値段で販売されている。しかもこれらは転売……流石に手... (2021/05/06) -
復刊商品あり
英雄の軌跡 ヤマトよ永遠に
投票数:8票
内容が大変充実していて、ぜひ所有したいと思いました。 (2018/11/01) -
君の夢はもう見ない
投票数:8票
この短編集の「薔薇の行方」が好きで、時々ふと思い出します。表紙もすごく好きです。 ハードカバーで出版された五條作品のうち、おそらく唯一文庫化していない作品だと思います。 主人公仲上や火蛇は... (2018/12/12) -
空手の心
投票数:8票
私も伝統派空手に取り組んでいる身ですので、尚礼館、渡口先生の教えを請いたいと思い、著書を読みたいと思いました。復刊を切に希望します。 (2018/09/26) -
セーラーとペッカ、町へいく
投票数:8票
番組で紹介されていたので探したが、絶版になっていた。現代美術作家のヨックム・ノードストリュームの作品をぜひ味わってみたい。 (2018/09/13) -
幽遊白書画集
投票数:8票
少年ジャンプ黄金期の漫画幽遊白書は近年の実写化などで改めて再評価が待たれる冨樫義博の名作だが、原作が終了してからもあらゆる媒体でファンたちが熱心なコミュニティで発信しているのを拝見すると自分自... (2024/01/10) -
ザ・ネズミ―マウス・ラット・スナネズミ (ペット・ガイド・シリーズ)
投票数:8票
スナネズミ、ラット、ネズミの飼い方の聖書 バイブル的存在 医療、食(おやつ)、ケージ、 繁殖や出産についても詳しく書いてありとても重宝しています ネズミを長く飼うと名前を聞き、 見... (2019/10/22) -
Diary
投票数:8票
新しい写真集も今月発売になりますが、こちらの写真集は現在手に入りにくく、価格が高騰しております。ファンになってから日が浅く、手にしたくても購入できないのがとても寂しいです。ぜひ正当な経路で購入... (2019/08/22) -
「アイドルは名探偵」シリーズ
投票数:8票
中学生の時、大好きで読んでいました。 シリーズ数冊は入手しましたが、今読んでも面白い‼︎ 現在活躍されている色んな作家さんからも「影響を受けた」「好きな作家」として名前があがることが多い井... (2022/08/28) -
太陽の王ラムセス 全5巻
投票数:8票
2025年は考古学者たちの仕掛けるエジプトブーム年です。 様々な書籍の出版や展覧会にイベントなど開催されています。 これを機に、手に入らない名作「太陽の王ラムセス」の復刻をぜひお願いします... (2025/07/28) -
ユダヤ古代誌
投票数:8票
ユダヤ教の歴史や考え方を学びたいと思い関連書籍を調べていて本書シリーズにたどり着いた。よくある解説書などではなく、キリスト教徒の間でも聖書に次いで広く読まれているらしい本書を、電子書籍ではなく... (2024/11/15) -
リュウの道
投票数:8票
SF漫画の最高傑作です。当時のコミックは持ってますが、カラーとかあれば是非完全復刻して欲しいです。 (2025/06/07) -
お話こんにちは
投票数:8票
子どものころ、何回も繰り返し読みました。 12か月分全部を持っていたわけではないのですが、とても印象に残っていて、ずっと探していました。 加古先生の訃報に接し、ますますもう一度読みたい気持... (2018/05/17) -
Mr.ホワイティ(未単行本化)
投票数:8票
何年か前にタフシリーズから猿渡哲也氏のファンになり、猿渡哲也氏の漫画で単行本化している分は電子書籍版のないものを含めすべて集めているので、(連載終了したばかりのエイハブを除き)連載作品で唯一単... (2023/05/23) -
リアルの倫理―カントとラカン
投票数:8票
古書価格の高騰につぐ高騰のすえ、2017年4月1日現在、amazonやhonto等では入手不可能となっています。ジジェクはもちろん、日本の若手研究者によるラカン派の著作が読める状況で、この本を... (2017/04/01) -
りぼん新人まんが傑作集 3 虹を渡る7人
投票数:8票
小学校の頃、友達の家にありました。 今は有名大御所の漫画家が新人時代のデビュー作です。 さくらももこや矢沢あいなども居ます。 本当に貴重な一冊です。 どの作品も印象深く、素敵なもの... (2017/01/18) -
エンサイクロペディア・クトゥルフ
投票数:8票
現在、クトゥルフ神話TRPGを遊んでいます。 深く理解して遊ぶことが、楽しみにつながると思い、 エンサイクロペディア・クトゥルフ に載る情報が必要なのですが、 現状在庫なしとのことで、中... (2023/03/31) -
「わかっているのにできない」脳 全2巻
投票数:8票
これを必要としている人が多くいます。 でも今はAmazonなどで価格が上がり、手にしにくい状況にあります。 図書館でもなかなか順番が回ってこないといいます。 訳が分からず苦しみ続けている... (2017/09/23) -
ブラックホール?? (講談社まんがなぞふしぎシリーズ)
投票数:8票
恒星間飛行する宇宙船の中で事故が起き、子供たち以外の乗組員が全滅してしまい、子供たちが生き残るために相対性理論を学ぶ。という内容でした。最後は宇宙船はブラックホールに突っ込んでしまうのですが、... (2016/11/13) -
ヴァンパイア:ザ・マスカレード
投票数:8票
TRPGはプレイせず読んだりリプレイを見たりで楽しむ派です。動画投稿サイトのリプレイ動画を拝見させて頂き、世界観がとても素敵でルールブックを手に取って読みたいと感じました。是非復刊して頂けたら... (2018/01/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!