「専門書」カテゴリ ショッピング一覧 (新しい順) 2ページ
ショッピング6,123件
復刊リクエスト17,684件-
工芸とナショナリズムの近代 「日本的なもの」の創出
予価 5,280円(税込)
48ポイント
投票数:0票
配送時期:2025/05/下旬
-
送料無料
写真講義 新装版
予価 6,600円(税込)
60ポイント
投票数:2票
配送時期:2025/05/下旬
自らの撮影技術を丁寧に示しながら、写真の魅力を熱く静かに語りかける。イタリア写真界の無名の巨匠がのこした最後の授業。
-
送料無料
訳された近代 文部省『百科全書』の翻訳学
予価 6,380円(税込)
58ポイント
投票数:0票
配送時期:2025/05/下旬
明治初期に文部省主導で進められ、最先端の西洋文明を紹介した全97編の『百科全書』翻訳・出版事業は、近代日本の学知に何をもたらしたのか。
-
送料無料
ヒエロニムス・ボス 奇想と驚異の図像学
予価 10,450円(税込)
95ポイント
投票数:1票
配送時期:2025/05/下旬
ヨーロッパが中世からルネサンスに移行する時期にあって、変貌する世界観を丸ごと視覚化した画家、ヒエロニムス・ボスの図像研究。
-
心理臨床と「居場所」
予価 4,400円(税込)
40ポイント
投票数:0票
配送時期:2025/05/下旬
臨床実践の場で語られる「居場所」という語の歴史的変化、社会的・文化的要因を紐解き、その概念を心理臨床学の視座から捉えなおす。
-
発達障害への心理療法的アプローチ
予価 3,960円(税込)
36ポイント
投票数:0票
配送時期:2025/05/下旬
発達障害を中枢神経系の障害として捉える見方が趨勢を占める中で、心理療法的アプローチの有効性を探ろうとする。障害の新たな理解の視点を提供。
-
送料無料
フロイトの生涯 新装版
予価 9,790円(税込)
89ポイント
投票数:0票
配送時期:2025/05/下旬
峻烈な心理の探究者であるとともに極めて人間的な側面を持ったフロイトの苦闘の歴史を浮き彫りにした、フロイト伝の決定版。
-
送料無料
意識の起源史 改訂新装版
予価 9,900円(税込)
90ポイント
投票数:11票
配送時期:2025/05/下旬
「個人の自我意識の発達は、人類の歩んできた意識発達の元型的諸段階を辿る」という仮説を元にその軌跡を世界の神話に探る。ユング心理学の金字塔。
-
建物が語る日本の歴史
予価 2,970円(税込)
27ポイント
投票数:0票
配送時期:2025/05/下旬
建築物は歴史を語る証人である。寺院や城郭、住居など、原始から近代まで社会との関わりから建物を考える、新しい日本建築史入門!
-
楠木正成
予価 2,640円(税込)
24ポイント
投票数:1票
配送時期:2025/05/下旬
正成とは何者か。籠城・遊撃・奇襲! 変幻自在のゲリラ戦。武装住民ネットワークを駆使し、鎌倉武士を翻弄した軍事カリスマの実像。
-
送料無料
書物の中世史 新装版
予価 7,920円(税込)
72ポイント
投票数:0票
配送時期:2025/05/下旬
2024年、文化功労者に選ばれた国文学の碩学による、文学・歴史の領域に架橋する画期的《書物史》。
-
メフメト二世 トルコの征服王 新装版
予価 4,620円(税込)
42ポイント
投票数:35票
配送時期:2025/05/下旬
コンスタンティノープルの征服によりローマ帝国に永遠の終焉をもたらし、オスマン帝国の基礎を築いた征服王メフメト二世の生涯、政治的理念と強烈な個性を描く。
-
送料無料
ファシズム時代のシオニズム 新装版
予価 5,720円(税込)
52ポイント
投票数:1票
配送時期:2025/05/下旬
シオニズム運動を世界史的な視野で考察しつつ、シオニストとナチとの知られざる関係を剔抉し、全体主義に覆われた20世紀の暗部を鋭く照射する反シオニズム論。
-
ホロコースト全史
予価 5,280円(税込)
48ポイント
投票数:18票
配送時期:2025/05/下旬
ナチスの台頭、ユダヤ人迫害の歴史、ゲットーでの生活、強制収容所での大量殺戮、収容所開放と社会復帰までの道のり… 写真とともに伝える。
-
百貨店で〈趣味〉を買う 大衆消費文化の近代
予価 2,750円(税込)
25ポイント
投票数:0票
配送時期:2025/05/下旬
風流道具、人形玩具…。百貨店で販売された商品を取り上げ、その背後にある〈良い趣味〉を読み解き、その活動を考える。
-
若者と仕事 「学校経由の就職」を超えて 増補新装版
予価 4,180円(税込)
38ポイント
投票数:2票
配送時期:2025/05/下旬
〈若者と仕事〉の厳しい現状の背景にある要因として「学校経由の就職」の機能不全と「教育の職業的意義」の不在を指摘、打開策を提案する。
-
社会学の方法的立場 客観性とはなにか 増補版
予価 4,400円(税込)
40ポイント
投票数:0票
配送時期:2025/05/下旬
ヴェーバー、デュルケム、シュッツなどの社会学方法論を検討し、現代社会が直面する課題にアプローチする学問的営みのあるべき姿を提唱する。
-
ランスへの帰郷 新装版
予価 4,400円(税込)
40ポイント
投票数:0票
配送時期:2025/05/下旬
ゲイであることよりも、下層出身であることを知られるのが怖かった。フランスの哲学者が自らの半生に浮き彫りにした。仏独ベスト&ロングセラー。
-
送料無料
自由論 新装版
予価 7,150円(税込)
65ポイント
投票数:0票
配送時期:2025/05/下旬
政治哲学者・思想史家バーリンによる、自由についての四つのエッセイ。「歴史の必然性」「二つの自由概念」などを収録。
-
人権について オックスフォード・アムネスティ・レクチャーズ 新装版
予価 4,840円(税込)
44ポイント
投票数:0票
配送時期:2025/05/下旬
〈人権〉概念をめぐるオックスフォード大学連続講座。ルークス、ロールズ、マッキノン、ローティ、リオタール、ヘラー、エルスター7人の講演を収録。
カテゴリで探す
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
なぜ〈工芸〉は生まれたのか。桃山復興、戦後の「伝統工芸」復活など、歴史的展開を辿り、近代ナショナリズムとの関係を問い直す。