復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

トランス0253さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • パルチザンの理論

    【著者】シュミット

    専門の研究の関係で、ぜひ手元に置いておきたいので。(2005/01/15)
  • 発見的教授法による数学シリーズ

    【著者】秋山仁

    数学を教えている者ですが、この本の評判を聞いてぜひ入手せねばと思いました。よろしくお願いします。(2004/06/02)
  • 新釈現代文

    【著者】高田瑞穂

    高校受験の時に使っていました。たいへんよい本だったという記憶があるのですが、手元にないので確かめようもありません。ぜひ、復刊して下さい。そして、皆が読めるようになってほしいです。(2004/04/21)
  • かつみ

    【著者】矢口高雄

    どうしても読みたいのですが、なかなか手に入りません。お願いします。(2004/03/31)
  • ポケットに仏像Vol.1

    【著者】十文字美信

    仏像を見るのが好きなのですが、評判を聞いてどうしても欲しくなりました。お願いします。(2004/03/24)
  • <思考する>英文読解

    【著者】入不二基義

    評判を聞いて、ぜひ読んでみたいと思いました。(2004/02/21)
  • マンハイム全集 全6巻

    【著者】カール・マンハイム 著 / 樺俊雄 監修

    ぜひとも復刊して欲しい。(2004/02/21)
  • 伊藤和夫のルールとパターンの英文解釈

    【著者】伊藤和夫

    伊藤和夫先生のこの参考書はぜひ手に入れたいです。需要は大きいと思うのですが。(2003/12/08)
  • 生ける屍

    【著者】ピーター・ディキンスン

    ディキンスンに関心があります。ぜひ読んでみたい。(2003/09/24)
  • バリー・リンドン

    【著者】ウィリアム・メイクピース・サッカレー

    サッカレーの翻訳は貴重なので読んでみたい。キューブリックの映画の原作という点でも興味がある。(2003/03/04)
  • フランス革命と左翼全体主義の源流

    【著者】タルモン 著 / 市川泰治郎 訳

    フランス革命を根本から見直すために必要な本だと思う。私は少し以前に幸運にも入手できたが、誰もが手に入れられるようにしてほしい。(2003/03/04)
  • スピノザ往復書簡集

    【著者】スピノザ(畠中尚志訳)

    古書店に行くたびに探しているのですが、なかなか見つかりません。(2003/03/04)
  • 正義論

    【著者】ロールズ

    基本図書と思いますので、ぜひ容易に手に入るようにして下さい。(2003/02/24)
  • 藤子不二雄ランド(第一期全301巻)

    【著者】藤子不二雄(藤子不二雄A、藤子・F・不二雄)

    F先生の作品もぜひお願いします。いろいろ問題や事情もあるのでしょうが、国民的作家である藤子不二雄先生の作品で読めないものがある現状はどう考えてもおかしい。(2002/12/19)
  • 原始仏典 全10巻

    【著者】梶山雄一(他編集委員)

    原始仏教に興味を持っています。基本書と思いますので、常時手に入るようにしておいていただきたいです。(2002/12/19)

V-POINT 貯まる!使える!