お客様には大変ご迷惑をおかけしました。
疫病の古代史 天災、人災、そして
本庄総子
| 著者 | 本庄総子 |
|---|---|
| 出版社 | 吉川弘文館 |
| 判型 | 四六判 |
| 頁数 | 208 頁 |
| ジャンル | 専門書 |
| ISBNコード | 9784642059732 |
商品内容
疫病の流行により多くの人命が失われた古代。それは単なる自然災害だったのか。
藤原四兄弟が全滅した天平の大流行をはじめ、奈良・平安の都を繰り返し襲った事例を読み解くと、都市環境、食料生産体制、文化や倫理など、当時の社会の構造的問題がみえてくる。疫病対策や死者数の実態に触れつつ、ヒト社会の「隣人」ともいうべき疫病の姿に迫る。
▼目次
疫病から古代の社会を考える -プロローグ
疫病へのまなざしと二つの大疫病
--疫病という概念
--疫病とは何か
--疫病の原因いろいろ
--疫病の語釈と定義
--歴史に残る疫病
--疫病報告制度
--報告制度の後退
--疫病観測手段の変化 ほか
--奈良時代の大疫病
--平安時代の大疫病
--大疫病の共通点
古代疫病流行の仕組み
--都と疫病
--疫病と農業
--信仰と感染の観念
疫病の時代相と人々の向き合い方
--奈良時代の疫病
--桓武朝の転機 -疫癘間発
--古代における疫病対策
人間社会と疫病の姿 -エピローグ
藤原四兄弟が全滅した天平の大流行をはじめ、奈良・平安の都を繰り返し襲った事例を読み解くと、都市環境、食料生産体制、文化や倫理など、当時の社会の構造的問題がみえてくる。疫病対策や死者数の実態に触れつつ、ヒト社会の「隣人」ともいうべき疫病の姿に迫る。
▼目次
疫病から古代の社会を考える -プロローグ
疫病へのまなざしと二つの大疫病
--疫病という概念
--疫病とは何か
--疫病の原因いろいろ
--疫病の語釈と定義
--歴史に残る疫病
--疫病報告制度
--報告制度の後退
--疫病観測手段の変化 ほか
--奈良時代の大疫病
--平安時代の大疫病
--大疫病の共通点
古代疫病流行の仕組み
--都と疫病
--疫病と農業
--信仰と感染の観念
疫病の時代相と人々の向き合い方
--奈良時代の疫病
--桓武朝の転機 -疫癘間発
--古代における疫病対策
人間社会と疫病の姿 -エピローグ
読後レビュー
おすすめ商品
-
新・ドキュメント太平洋戦争 1941-1944
新・ドキュメント太平洋戦争 1941-1944
税込 2,750円
-
失われた古代都市 歴史に刻まれた過去の記憶
失われた古代都市 歴史に刻まれた過去の記憶
税込 4,290円
-
呪術・呪法事典
呪術・呪法事典
税込 4,950円
-
【特価】悪いがん治療 誤った政策とエビデンスがどのようにがん患者を痛めつけるか(20%OFF)
税込 2,816円
-
【特価】話し足りないことはない? 対人不安が和らぐグループセラピー(20%OFF)
税込 1,496円
-
【特価】近くても遠い場所 一八五〇年から二〇〇〇年のニッポンへ(20%OFF)
税込 2,200円
-
【特価】検診で見つかるがんの8割は良性がんである(20%OFF)
税込 1,452円
-
【特価】オキシトシンがつくる絆社会 安らぎと結びつきのホルモン(20%OFF)
税込 1,760円
-
【特価】がんについて知っておきたいもう一つの選択(20%OFF)
税込 2,200円
-
決定版 縄文美術館
決定版 縄文美術館
税込 4,180円
-
江戸小説 絵を読む愉しみ
江戸小説 絵を読む愉しみ
税込 1,650円
-
日中戦争史
税込 7,920円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。






