「災害」 ショッピング一覧 (新しい順)
ショッピング23件
復刊リクエスト38件-
最悪のシナリオ 巨大リスクにどこまで備えるのか
5,060円(税込)
46ポイント
投票数:1票
配送時期:2022/05/下旬
-
近世都市〈江戸〉の水害 災害史から環境史へ
3,960円(税込)
36ポイント
配送時期:2022/05/下旬
江戸は、低地である本所・深川を中心に何度も水害に見舞われた。幕府の水害記録と対策マニュアル、女性・子どもと男性の避難の違いなど、水害への対応を具体的に描き出す。 災害復興の中長期的都市政策や埋立・水路...
-
amazon販売
増補新版 風よ鳳仙花の歌をはこべ
2,200円(税込)
投票数:1票
-
明暦の大火 「都市改造」という神話
2,090円(税込)
19ポイント
配送時期:3~6日後
ローマ大火とともに世界史上最大級の惨事といわれる明暦の大火。 その後の「都市改造」が新たな江戸を創り上げたとされるが、果たしてその通説は正しいのか。裏付けのないエピソードを避け、信頼性の高い記録から災...
-
私が見た未来 完全版
1,200円(税込)
10ポイント
投票数:189票
配送時期:3~6日後
幻の"予言漫画"が緊急復刻!! 富士山大噴火の予言が間近に迫る!! 1999年に刊行され、東日本大震災を予言した漫画として話題沸騰。著者のたつき諒は15個の予言のうち13個の予言を的中させており...
-
歴史のなかの地震・噴火
2,860円(税込)
26ポイント
配送時期:3~6日後
数百年から数千年の間隔で発生する過去の大地震や火山噴火の実態に、歴史学と地震学の連携により迫る。 東日本大震災の津波は平安時代の貞観津波の再来なのか、繰り返す南海トラフの地震はどこまでわかっているのか...
-
amazon販売
歴史を変えた自然災害
3,080円(税込)
歴史を変えるほどの大自然災害に、人々はどう向き合って克服してきたのか。なにを教訓として後世に伝えてきたのか。 古代から「東日本大震災」までを地震学・地球物理学者がわかりやすくひもといていく。
-
送料無料
近世日本の災害と宗教
13,200円(税込)
120ポイント
配送時期:3~6日後
近世社会を生きた人々は、地震・飢饉・大火や疫病といった災害に対し、どのように対処してきたのか。呪術・終末・慰霊・象徴をキーワードに、「災害見聞記」や「災害供養塔」、「鯰絵」「はしか絵」「コレラ絵」などを...
-
災害と生きる中世 旱魃・洪水・大風・害虫
2,750円(税込)
25ポイント
配送時期:3~6日後
現代とは異なり、中世社会では、災害は日常的な光景であった。限られた技術しか持たない人びとは、どのように自然の猛威に立ち向かったのか。 当時の気温や降水量・季節風などの最新の科学的分析と、古文書・古記録...
-
amazon販売
関東大震災 鉄道被害写真集
19,800円(税込)
1923年(大正12)9月1日、東京・神奈川・静岡・千葉・埼玉・山梨・茨城の一府六県に甚大な被害を与えた関東大震災。 東京鉄道局の写真技師が、東海道線・中央線・東北線・常磐線・総武線などの沿線の被災状...
-
富士山噴火の考古学 火山と人類の共生史
4,950円(税込)
45ポイント
配送時期:3~6日後
世界文化遺産に登録された富士山は、古来、噴火を繰り返し、人々の生活に大きな影響を与えてきた。 山梨・静岡・神奈川三県の教育委員会や博物館学芸員からなる富士山考古学研究会が、各県で発掘調査された縄文時代...
-
amazon販売
石に刻まれた江戸時代 無縁・遊女・北前船
1,980円(税込)
江戸時代、全国各地で作られた多種多様な石造物には、いかなるメッセージが込められていたのか。飢饉・事故・疫病の犠牲者や、遊女・刑死者の供養塔・災害碑などに光を当て解読する。さらに、日本海沿岸の湊町や住吉大...
-
amazon販売
戦争に隠された「震度7」 新装版
2,200円(税込)
太平洋戦争末期、東海地方を襲った2つの巨大地震。軍事機密の漏洩や戦意喪失防止のため、被害状況に関する報道が厳しく規制されるなか、被災地の有力紙=中部日本新聞は何をどのように伝えたのか。全国紙と比較し、地...
-
amazon販売
中世鎌倉のまちづくり 災害・交通・境界
3,080円(税込)
三方を山と谷が取り囲み、南に海が広がる武家の都鎌倉。多くの寺社や遺跡、地形を生かした都市の「かたち」が、鎌倉に幕府が設置された当時の雰囲気を現在に伝える。 多様な機能を持つ橋、静寂な谷の奥に向かって展...
-
【バーゲンブック】グスコーブドリの伝記 アニメ版
1,375円(税込)
12ポイント
配送時期:3~6日後
「バーゲンブック・フェア 2019春」対象商品。 通常税込定価:2,700円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 冷害のため家族を失くしたブド...
-
amazon販売
あの日からの或る日の絵とことば
1,870円(税込)
「あの日から」を生きる、すべての人へ。 ----3.11と子どもの本の作家たち。 現代を代表する絵本作家たちが描く、震災をめぐる或る日の記憶。 ◆『翻訳できない世界のことば』のイラストブッ...
-
amazon販売
災害の襲うとき カタストロフィの精神医学 新装版
5,280円(税込)
投票数:2票
詳細なデータをもとに災害の諸相をくまなく考察。災害のもたらす精神的後遺症を分析し、災害の研究・対策に新しい視点を導いた。被災者のケアに当たる関係者必読の書。待望の復刊。 「強度のストレスという条件...
-
大変を生きる 日本の災害と文学
2,860円(税込)
26ポイント
配送時期:3~6日後
共同通信好評連載! 文学作品に表れた日本人と災害。 日本人はこれまで天災とどのように向き合い、どのように受け止め、どのように描いてきたのか。共同通信全国配信、河北新報、信濃毎日新聞など全国主要地...
-
amazon販売
地震の社会史 安政大地震と民衆
3,080円(税込)
1855年、百万都市江戸を襲った安政大地震。甚大な被害状況に人々はどう対応したか。幕府の御救いや民間救済事業の実態、かわら版や鯰絵から復興を願う被災者の心性を探る。 災害社会史の名著に、最新の研究成果...
-
amazon販売
地球 驚異の自然現象
10,450円(税込)
世界で頻発する自然災害の恐るべき姿! 大規模な噴火や地震、津波、台風、大寒波など、世界各地の驚くべき自然現象を紹介し、そのメカニズムを科学で読み解く! ≪東日本大震災を含む、最近20年間で起き...
カテゴリで探す
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
テロ、気候変動、巨大地震… 壊滅的で取り返しのつかない大災害にいかに向き合うべきなのか。予防原則と費用便益分析の狭間で、粘り強く考える。新装で復刊。