読後レビュー
全1件
-
GOOD!1
民主主義再生へ
リップマンは処女作『世論』から一貫して民主主義再生を模索してきました。『公共哲学』はその円熟を示しています。
さて民主主義は多くの問題を抱えています。民衆は容易にステレオタイプ(レッテル)に支配されます。一人一人に高い知見を求めるのは難しいし、コミュニティ(集団)の意思統一は困難です。問題が発生してからコミュニティに周知され政府が対策を取るまで早くとも数ヶ月の時間がかかる。そもそも事の真偽や正不正を多数決で決めることに無理はないか。
彼は多くの問題をあぶり出した上で「公共哲学」という解決策を提示します。それはプラトンをはじめ多くの西洋思想を包括した営みです。
皮肉にも2022年ロシアのウクライナ侵攻で「民主主義は無秩序な暴力に無力である」というリップマンの分析の正しさが証明されました。我々は公共哲学とともにポピュリズムと向き合う時期に来ています。 (2023/03/18)
復刊投稿時のコメント
全6件
-
リップマン思想の到達点ともいうべき本作の復刊を望みます。 (2019/04/08)GOOD!0
-
リップマンの公共三部作。現代のデモクラシーを考えるにも有益な本であると考えます。 (2012/08/13)GOOD!1
-
読みたいです。 (2009/12/09)GOOD!0
-
1950年代に翻訳されたリップマンのこの本は、公共哲学が新たな学問として根付き始めた今日の日本においても、「メディアと公共性」を考える上で、重要な思索の出発点を与えてくれる名著と言える。確かにこの書が書かれた当時の時代背景という限界があるとはいえ、今日の状況に即して発展させられるべき多くの問題を提起した古典として、その復刊が切に望まれる。 (2006/12/18)GOOD!2
-
公共哲学について見直しが進む今日、ぜひとも復刊していただきたい一書である (2004/10/09)GOOD!1
おすすめ商品
-
アメリカンブレックファースト&ブランチ114
アメリカンブレックファースト&ブランチ114
税込 2,090円
-
英語で読む! 日本の歴史を決めた公文書 新装復刊
税込 2,420円
-
【バーゲンブック】はたちの時代 60年代と私
税込 1,430円
-
【特価】戦場に行く犬 アメリカの軍用犬とハンドラーの絆(20%OFF)
税込 2,200円
-
【特価】カンディード(20%OFF)
税込 1,584円
-
【特価】世界の半分、女子アクティビストになる(20%OFF)
税込 1,496円
-
「家」に探る苗字となまえ
税込 2,420円
-
[ 古書 ]M・B・ゴフスタイン つつましく美しい絵本の世界
税込 2,574円
-
ヘーゲル読解入門 下
税込 1,760円
-
ヘーゲル読解入門 上
税込 1,760円
-
【特価】不当な債務 いかに金融権力が、負債によって世界を支配しているか?(35%OFF)
税込 1,573円
-
【特価】今とは違う経済をつくるための15の政策提言(35%OFF)
税込 1,144円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。








大絶画