発酵の技法 -世界の発酵食品と発酵文化の探求
サンダー・エリックス・キャッツ 著 / 水原 文 訳
3,960円(税込)
(本体価格 3,600 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | サンダー・エリックス・キャッツ 著 / 水原 文 訳 |
---|---|
出版社 | オライリー・ジャパン |
判型 | B5 |
頁数 | 524 頁 |
ジャンル | 実用書 |
ISBNコード | 9784873117638 |
商品内容
本書は、発酵の基本と多様な発酵食品の製法を、野菜、ミルク、穀物、豆類、肉、魚などの食材別に解説した書籍です。
さまざまな文献や各地の発酵愛好家から寄せられた情報をもとに、著者が実際に作って学んだプロセスを紹介します。
取り上げている発酵食品は、ザワークラフト、キムチ、ヨーグルト、ケフィア、テンペ、ビール、みそ、納豆などのよく知られたものから、中南米、アフリカのものまで幅広く、その多様性と根底にあるいくつかのシンプルなパターンに驚かされるはずです。
微生物と人間の関係に関する新しい見方や、発酵食品を扱うスモールビジネスに役立つ実践的なノウハウも解説。
消費者である我々が、再び生産者になるためのツールとして役立つことでしょう。
さまざまな文献や各地の発酵愛好家から寄せられた情報をもとに、著者が実際に作って学んだプロセスを紹介します。
取り上げている発酵食品は、ザワークラフト、キムチ、ヨーグルト、ケフィア、テンペ、ビール、みそ、納豆などのよく知られたものから、中南米、アフリカのものまで幅広く、その多様性と根底にあるいくつかのシンプルなパターンに驚かされるはずです。
微生物と人間の関係に関する新しい見方や、発酵食品を扱うスモールビジネスに役立つ実践的なノウハウも解説。
消費者である我々が、再び生産者になるためのツールとして役立つことでしょう。
読後レビュー
おすすめ商品
-
中華料理 5000年の文化史
税込 3,190円
-
タコ・イカが見ている世界
税込 1,980円
-
ビジュアルガイド 恐竜の生態と行動
税込 4,620円
-
マンアフターマン 未来の人類学 re-edition
税込 3,850円
-
47都道府県 日本の美味しい地元食大全
47都道府県 日本の美味しい地元食大全
税込 1,980円
-
新装版 テリーヌ&パテ とっておきの本格レシピが誰でも作れる
税込 2,200円
-
トーストの発想と組み立て
税込 3,080円
-
手塚治虫の昆虫博覧会
税込 1,760円
-
特典付
まいごのアザラシをたすけて! -よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと-
税込 2,200円
-
エルフの料理帳 トールキンの世界を味わうレシピ
税込 2,750円
-
アザラシまるごとBOOK
税込 1,650円
-
有職食文化図鑑
税込 3,850円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。