秘密戦隊ゴレンジャー 1975 [完全版]
石ノ森章太郎
著者 | 石ノ森章太郎 |
---|---|
出版社 | 復刊ドットコム |
判型 | B5 |
頁数 | 400 頁 |
ジャンル | コミック・漫画 |
ISBNコード | 9784835456898 |
商品内容
1975年、石ノ森章太郎が描いた集団ヒーローコミックの快作が、
3倍楽しめる「トリプルオープニング仕様」&初のB5オリジナル版で刊行!
◆これこそ、元祖“戦隊ヒーロー”! 石ノ森変身ヒーロー[完全版]シリーズ、最新刊!
海城剛=アカレンジャーをリーダーに、赤・青・黄・桃・緑にカラーリングされた仮面をかぶる5人が、力を合わせて悪の組織「黒十字軍」と対戦。ハードタッチで描かれた、SFアクションコミックの快作。
個性あふれる5戦士のあざやかなチームプレイと、巨大機バリブルーンや強化マスク&スーツなどメカニックの魅力、石ノ森章太郎ならではのスピーディーなテンポと筆致が、全編に炸裂。
また、コミックと並行制作された同題の実写番組(1975~77年・NET系全国放送)も大ヒットし、わが国の特撮界に“スーパー戦隊”という新ジャンルを切り拓いた、記念すべき作品です。
◆本書は、1975年「週刊少年サンデー」「小学五年生」での連載初出スタイルに忠実に、雑誌と同じ初のB5判、全扉絵・表紙絵・予告や詳細な図説を収録のほか、石ノ森章太郎によるキャラクター設定画やラフスケッチなどの貴重資料も収録予定。
◆さらに---!! 「少年サンデー」版・第1話、「小学五年生」版・第1話に加えて、1970年代に著者自らが再構成し、現在では読むことができなくなっていた“幻”のリミックス版・第1話(64P)の計3バージョンを、初めて完全収録。この「トリプルオープニング仕様」によって、1冊で3倍楽しめること必至! (※「少年サンデー」での姉妹編『ひみつ戦隊新ゴレンジャーごっこ』、および「小学五年生」連載後半のギャグ編は収録しておりません)
◆迫力たっぷりの、B5判大型誌面。石森プロが保存していたオリジナル原稿を新たにスキャニングした、目を奪う高精細画質。そして、褪色に強い良質の本文用紙を使用。まさに、ファン必携の最強仕様。初版完全限定につき、お見逃しなく!!
▼イメージ画像:(クリックで拡大します)
(上段左より)記念すべき連載第1回のカラー扉/単行本用描き下ろしカラー画/新連載時の表紙絵(描き下ろし)/同・背表紙絵(描き下ろし)/新連載予告
(中段左より)サンデー版第1話冒頭/小五版第1話冒頭/愛機バリブルーンの雄姿
(下段左より)ドクロ仮面撃破!/スタイリッシュな石ノ森タッチの一例/ゴレンジャーマシンも登場!
※画像は制作中のものです。
読後レビュー
全2件
-
続刊(ごっこ編)希望!
サンデー版と小学五年生版を完全収録。なかなか全集以外では刊行の機会に恵まれない作品のため、これが最後のチャンスかも…?3オープニング仕様とはなんぞや、と思っていたが、3つ目は第一回の単行本収録版だそうな。
同じく刊行機会がほぼないゴレンジャーごっこ編、ボリュームはこちらの方が圧倒的に多いので、ぜひ本編(?)の復刊を受けてこちらも刊行を! (2019/09/22) -
懐かしの作品
として戦隊もので作品を上げるならば、これが間違いなく候補になります。分かりやすく5色に隊員が色分けされていて、そのどの色が自分がいいと友達と競い合ったのを憶えているほど夢中になりました。今となっては、なぜそこで盛り上がれたのか不思議ではありますが(苦笑)当時はそういう表面的なことしか関心が及ばず、こういう作品やヒーローの秘密というものは知りませんでした。そういう設定があったのか!?テレビ放送では語られない裏の豆情報みたいなものを一つ一つ目を通しているだけで時間が過ぎ去っていくのも忘れ、じっくり隅々まで読みました。「実は~だった!?」という、戦隊ものをそういう観点から対象を見てみたいと思っているならば、本書はお勧めです。さー、配信チャンネルでゴレンジャーでも見てみようかなと思います。 (2019/07/15)
復刊投稿時のコメント
全13件
-
読みたいです (2019/07/10)GOOD!0
-
本放送は産まれる前の戦隊だから観てませんが知識はあります。ファミリー劇場で放送されていたし。GOOD!0
コミカライズを読みたいから復刊希望します。 (2018/02/07) -
石森プロに今後の刊行予定があるかと問い合わせたところ、「今後刊行予定はない」とのつれない回答。GOOD!1
ゴレンジャーごっこ編も含め、かなりのボリュームがある作品で、新装版での復刊を望みます。 (2018/01/30) -
石ノ森章太郎の戦闘もののなかで、チームワークを打ち出した傑作、復刻版の大きい紙面で読みたい。後編のゴレンジャーごっこも楽しさいっぱい。ぜひ、ごっこと合わせて大きい紙面で復刻望む。 (2014/12/30)GOOD!1
-
今ウチの子供達も戦隊モノに夢中になっているが、やはりこれが元祖。テレビだけでなく漫画でも読んだ記憶がかすかにあるがもう一度しっかり読んでみたい。 (2014/08/23)GOOD!0
おすすめ商品
-
特典付
サイボーグ009 《オリジナル構成版》 全6巻
税込 27,720円
-
特典付
<完全版> 新・幻魔大戦 COMIC&NOVEL 上・下
税込 13,200円
-
変身忍者 嵐 1972 [完全版] 全2巻
税込 17,160円
-
サイボーグ009 地下帝国“ヨミ”編 <漫画原稿再生叢書 EXTRA>
税込 29,700円
-
幽霊船/空飛ぶゆうれい船 [完全版]
税込 7,480円
-
サイボーグ009グラフィクス/トレジャーBOX
税込 14,850円
-
サイボーグ009グラフィクス 超決定版画集
税込 8,250円
-
幻魔大戦 《オリジナル完全版》 全2巻
税込 14,080円
-
仮面ライダー 連載第1回 <漫画原稿再生叢書>
税込 19,800円
-
仮面ライダー1971 [カラー完全版] 全2巻
税込 9,900円
-
仮面ライダーアマゾン 1974 [完全版]
税込 6,050円
-
人造人間キカイダー1972 [完全版] 全4巻
税込 19,800円
-
イナズマン1973 [完全版] 全3巻
税込 16,500円
-
ロボット刑事 1973 [完全版] 全3巻
税込 16,500円
-
サイボーグ009 [カラー完全版] 1965 ベトナム編/ミュートス・サイボーグ編
税込 13,530円
-
サイボーグ009 [カラー完全版] 1965-68 サイボーグ戦士編
税込 13,530円
-
サイボーグ009 [カラー完全版] 1968-69 天使編
税込 13,530円
-
サイボーグ009 [カラー完全版] 1969-77 神々との闘い編
税込 15,180円
-
サイボーグ009 [カラー完全版] 1977-79 海底ピラミッド編
税込 16,280円
-
少年同盟 復刻版
税込 6,930円
-
仮面ライダーV3/X 1973-74 [完全版]
税込 5,940円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
コンちゃん