ロボット刑事1973 [完全版] 全3巻
石ノ森章太郎
著者 | 石ノ森章太郎 |
---|---|
出版社 | 復刊ドットコム |
判型 | B5 |
ジャンル | コミック・漫画 |
商品内容
「仮面ライダー」と並ぶ、石ノ森変身ヒーローの大傑作が、
初のB5フルサイズ&連載時に忠実な編集、レア図版満載ほか、
“究極のコレクターズ仕様”で、いよいよ刊行!
初版完全限定!!
庵野秀明監督より推薦コメント到着!!
『ロボット刑事』は、登場人物、世界観、物語、画面構成など、僕にとって『仮面ライダー』と並ぶ、石ノ森作品の最高傑作です。ぜひ、御一読、御再読を。
庵野秀明氏(アニメーション監督・映画監督)
『仮面ライダー』(1971年)、『人造人間キカイダー』(1972年)に続く、鬼才・石ノ森章太郎による“変身ヒーローコミック”の代表作として、1973~74年に「週刊少年マガジン」に連載された傑作『ロボット刑事』が、大好評=<石ノ森変身ヒーロー[完全版]シリーズ>に、いよいよ登場!
コミックとTV実写版でファンを唸らせ、のちのアメリカ映画&TV「ロボコップ」シリーズ(1987年~)のイメージソースの一つとも言われ国際的に有名な本作品は、クールなメカニックSFの魅力と、重厚かつ繊細な人間ドラマの両方を見事に合体させた、石ノ森章太郎・畢生の傑作です。
今回のエディションは、「週刊少年マガジン」連載時にきわめて忠実な編集、雑誌と同じ大迫力のB5判、カラーページ完全再現など、初の“究極コレクターズ仕様”での刊行。
石森プロ所蔵の貴重なオリジナル原稿から新たにダイレクトスキャンした、ハイクオリティ画質。全扉絵を収録。レア・イラストや、雑誌連載時形態の扉絵ギャラリー、連載版と単行本版の違いを詳しく紹介した図説などを、各巻末に収録。また、今回の魅力のポイントとしては、雑誌連載時にのみ掲載された各回最終ページ・下1段の「次回予告」や、読者懸賞用に描き下ろされた超レア・イラストなども初再録。
さらに!! マニアの間でも“幻”と言われたレコード漫画版『ロボット刑事』(カラー・10ページ)を、第1巻に初復刻予定。
警視庁に新設された「特捜班」に所属する、ロボット刑事「K(ケイ)」。科学の粋を集めて造られた彼は、メカを憎み、「K」を蔑むガンコな老刑事・芝とコンビを組み、謎の組織「R・R・K・K(バドー)」が起こす怪事件の数々に、敢然と挑戦する。
無表情なマスク、青黒い鋼鉄のボディーに強力な武器を装備した戦闘マシンでありながら、人間以上のやさしい心を持ち、思い悩み、時には詩を書く「K」は、石ノ森章太郎ならではのユニークなヒーロー。父親である芝刑事と「K」のはざまで葛藤し、人間ドラマとしての幅を広げる美人姉妹、奈美・由美の魅力。そして、「K」の創造主で、霧の海中から現れる巨大ロボット「マザー」の神秘的な存在感…。
流れるようなコマ運び。華麗で緻密なペンタッチ。大胆なアングルを駆使したアクションシーン--。石ノ森ファンとして知られる庵野秀明監督をも痺れさせた、リアル・メタルヒーロー漫画の最高峰『ロボット刑事』は、作品本来の画面効果と迫力を生みだす、雑誌と同じB5判フルサイズで読んでこそ、初めてその真価がわかると言えます。
43年の時を超えて-- ファン必携の究極愛蔵版でよみがえる本書は、≪初版完全限定≫につき、再版はいたしませんので、この貴重な機会をどうぞお見逃しなく!!
▼商品仕様
◇B5判・ソフトカバー
◇カラーページ全収録
◇全扉絵収録
◇雑誌連載時にきわめて忠実な初の編集
◇表紙絵ギャラリー、扉絵ギャラリー、連載版と単行本版の違いを詳しく紹介した図説などを、各巻末に収録
◇雑誌連載時にのみ掲載された各回・最終ページ下の「次回予告」や、読者懸賞用の超レアイラストなども初再録
◇第1巻には、超レアな『ロボット刑事』レコード用漫画(カラー・10ページ)を初復刻予定
▼イメージ画像(クリックで拡大します)
【イメージ左より】
◇記念すべき連載第1回・カラー扉。気合いの一挙30ページ新連載!
◇第9回カラー扉。渋い配色&左右対称のKは、キカイダーと好対照。
◇流線と構図が、凝りに凝った対決シーン。B5判で読むと大迫力!
◇今回初再録の「下1段予告」。当時の「少年マガジン」では定番だった。
【イメージ左より】
◇超レア! 写真コンテスト懸賞イラストの一部。奈美・由美姉妹の華!
◇これも超レアなレコード漫画版。本編のアダルトなムード踏襲。
◇同。カラー・横長サイズを活かした、マザーとKの壮大な対面シーン。
◇同。4色カラーのバトルは、「ロボ刑」では、このレコード漫画だけ!
※このページに掲載されているのは、いずれもレストア(修復)前の画像です。実際の商品では、すべて、きれいな状態にして印刷いたします。
※このページに掲載されている商品内容などは予定であり、多少変更の場合もございます。あらかじめご了承ください。
(c)石森プロ
もっと見る
各巻でのご購入
全3件
読後レビュー
全7件
-
次は嵐かな?
石ノ森漫画のファンなので復刊ドットコムで完全版が発売される度に買ってしまう。次のアマゾンも。その次は嵐かな? (2016/07/03)
-
ある結末
元々全部読んだことはなかったので、この結末はやや衝撃的。細かくは当然書けませんが、この後はどうなるの?と続編が期待される結末です。 (2016/06/27)
-
2冊目
あっという間に終わってしまうのがもったいない。
誰かリ・ライトされる作家(+出版社)の方がいないのでしょうか?期待します。 (2016/06/27) -
初見でしたが
一気通読しましたが、外見がアトムのゲジヒトににてました。
無表情のようで表情豊かに見えるのも感激! (2016/06/27) -
毎回楽しみ
仮面ライダーから毎回復刊される毎に買い揃えています。ただ値段同じ位で一冊の厚さが、だんだん薄くなってます。実質値上げですね。判っていてもファンは買ってしまう。ページ数に応じた値段設定お願いします。 (2016/04/24)
復刊投稿時のコメント
全9件
おすすめ商品
-
特典付
変身忍者 嵐 1972 [完全版] 全2巻
税込 17,160円
-
サイボーグ009 地下帝国“ヨミ”編 <漫画原稿再生叢書 EXTRA>
税込 29,700円
-
特典付
幽霊船/空飛ぶゆうれい船 [完全版]
税込 7,480円
-
サイボーグ009グラフィクス/トレジャーBOX
税込 14,850円
-
サイボーグ009グラフィクス 超決定版画集
税込 8,250円
-
幻魔大戦 《オリジナル完全版》 全2巻
税込 14,080円
-
特典付
仮面ライダー 連載第1回 <漫画原稿再生叢書>
税込 19,800円
-
仮面ライダー1971 [カラー完全版] 全2巻
税込 9,900円
-
仮面ライダーアマゾン 1974 [完全版]
税込 6,050円
-
人造人間キカイダー1972 [完全版] 全4巻
税込 19,800円
-
イナズマン1973 [完全版] 全3巻
税込 16,500円
-
特典付
秘密戦隊ゴレンジャー 1975 [完全版]
税込 7,480円
-
サイボーグ009 [カラー完全版] 1965 ベトナム編/ミュートス・サイボーグ編
税込 13,530円
-
サイボーグ009 [カラー完全版] 1965-68 サイボーグ戦士編
税込 13,530円
-
サイボーグ009 [カラー完全版] 1968-69 天使編
税込 13,530円
-
サイボーグ009 [カラー完全版] 1969-77 神々との闘い編
税込 15,180円
-
サイボーグ009 [カラー完全版] 1977-79 海底ピラミッド編
税込 16,280円
-
少年同盟 復刻版
税込 6,930円
-
特典付
仮面ライダーV3/X 1973-74 [完全版]
税込 5,940円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
お山の大将