最新の復刊投票コメント(インド) 42ページ
全2,945件
-
自我の終焉 絶対自由への道
-
あるがままに -ラマナ・マハルシの教え
こんな有名で評価の高い本がなぜ絶版なのか不思議です。
-
超越のことば
古書でも高価か入手困難、是非復刊を
-
あるがままに -ラマナ・マハルシの教え
必読。らしい
-
南インドの瞑想 ラマナ・マハリシとの対話
師が読んでいたので。
-
ミリンダ王の問い インドとギリシアの対決 全3巻(東洋文庫)
2巻もね
-
ジャータカ・マーラー 本生談の花鬘(インド古典叢書)
説話に興味があります。
ジャータカは、非常に多くのバージョンがあるので、できる限り多くの種類を読んでみたいです。 -
今夜、自由を
インド独立を知るための第一級のノンフィクションだから
-
浄土仏教の思想 全15巻
図書館で借りて読んでいるが、ぜひ購入したい。
(まだごく一部しか読んでいません。) -
インド人の論理学 -問答法から帰納法へ
こいつには、やると言ったらやる………
『スゴ味』があるッ! -
インドを語る
『スタンド使い同士ってのは……どういう理由か……
正体を知らなくても…知らず知らずのうちに引き合うんだ…』 -
カーマスートラ(全4巻)
読んでみたい
-
アーユルヴェーダのハーブ医学 東西融合の薬草治療学
日常で使われる薬味などの作用・効能が、西洋医学の学者によって科学的に書かれた辞典。
アーユルベーダの知識を知る事、活用することが出来る素晴らしい本です。 -
生と覚醒のコメンタリー 1 新装版 クリシュナムルティの手帖より
クリシュナムルティのファンにとってはかなり重宝がられているにもかかわらず、絶版扱いされているようです。
大手書店では取り扱っていないようです。
2巻から4巻はかろうじてあつかっているようですが、絶版も時間の問題でしょう。
ここでもう一度再版を求めて「本当に新品で欲しい人がいる」ことを示したいと思います。 -
生と覚醒のコメンタリー 1 新装版 クリシュナムルティの手帖より
なぜ、重版しないのか
-
原典訳 マハーバーラタ 全8巻
壮大で栄光に満ちていながらも悲劇的なストーリーに心を奪われました。多くの人に読んでほしい作品ですが、概要本も含めて絶版状態であるため、是非復刊して欲しいです!
-
ラマナ・マハルシの言葉
聖者の言葉を日本語で読みたいです 。
-
聖なる導きインド永遠の書
心が飢え乾いている現代の私達の魂を潤してくれるのが、サンダ―・シングの言葉だと思います。人生に空しさを覚えている人達に是非読んでほしいです。
-
屍鬼二十五話 インド伝奇集
インド神話研究で知られる上村氏の訳書だから。
-
サンスクリット文学史
この手の専門書は、まだまだ多くない。
コレを越えるものが将来たくさん出てくれる事が
本来望ましいが。現在それがない以上、今は、
この復刊を望む。
ぷりぷり